近年は新型コロナウイルスの影響でマスクへの興味関心が一気に増していますが、とくに機能性と衛生面で人気があるのが使い捨てマスク。女性に限らず男性からもおしゃれなものが人気で、立体型・黒・ピンクなどがとくに人気ですが、結局どれがいいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は「使い捨てマスク」の選び方と、Amazonや楽天などの通販でも買えるおすすめの商品をランキング形式でご紹介していきます。日本製で高品質な不織布や、個包装で持ち運びやすいもの、通気性がよく夏にも快適なものなどがありますので、ぜひ参考にしてください。
使い捨てマスクの選び方
使い捨てマスクを選ぶ際に重要な6つのポイントを見ていきましょう。
機能性と着け心地のどちらを優先するかによって「素材」を選ぼう
使い捨てマスクの素材には、ガード力が高く紙マスクとしてもっとも一般的な「不織布」と「ポリウレタン」の2種類があります。ガード力とつけ心地はほぼ相反するものなので、どちらを優先するかによって決めるとよいでしょう。
とにかくウイルスや花粉を侵入させたくない、機能性重視の方は「不織布」一択!

不織布のマスクは、とにかく花粉やウイルスをマスク内に侵入させないフィルター機能の高さが魅力です。紙マスクなのでお肌が荒れやすかったり、フィルター機能が高いほど呼吸がしづらいといったデメリットはありますが、機能性を重視するなら不織布一択でしょう。
またフィルター機能には、PFE(ウイルス単体)・VFE(ウイルス飛沫)・BFE(花粉・ウイルス飛沫)の3つの指標があり、これらのパーセンテージが高いものがおすすめです。パッケージのどこかに表記されているためチェックしてみてください。
機能性は劣るが顔に心地よくフィット!カラー展開も豊富な「ポリウレタン」

2020年に行われた実験では、不織布のマスクは吐き出した飛沫を80%・吸い込んだ飛沫を70%程度カットできたのに対し、ポリウレタンのマスクは吐き出した飛沫を50%・吸い込んだ飛沫を30〜40%程度カットしたとされています。
このように不織布と比べるとフィルター機能は劣りますが、フィット感と肌あたりが心地よく、息苦しさも少ないことで人気。カラーバリエーションが豊富な商品も多いため、ファッション性を重視する人は不織布のうえからポリウレタンのマスクをつける人もいますよ。
顔への密着感やズレにくさが異なる「形状」も要チェック
フィルターとしてのマスクの機能は、素材の違いだけでなく、しっかり隙間なく着用できているかどうかによっても大きく差が出てきます。とくにマスクをして会話をすることが多い場合はマスクがずれやすいため、以下のようなポイントをチェックしましょう。
顔との間にすき間ができにくくズレにくい!機能性も高い「プリーツ」には2種類ある

不織布マスクのプリーツには2タイプあります。ひとつはすべてのプリーツが同じ方向に折られている「階段型」で、あごの方向に向かって引き伸ばすのが正しい付け方です。逆向きにつけてしまうとプリーツの隙間にウイルスが溜まってしまうため注意しましょう。
もうひとつは真ん中から上下それぞれに引き伸ばすタイプの「オメガ型」です。上下に広げるとマスク内では真ん中の部分に空間ができるため、口元に余裕ができ会話しやすいというメリットがあります。くれぐれも裏表や上下を間違えて着用しないように注意してくださいね。
口を動かすとズレやすいが、フェイスラインはスッキリ!呼吸も比較的楽な「立体」

立体型のマスクはポリウレタンマスクのような形状をしており、フェイスラインにフィットして小顔に見えやすいというメリットもあります。また立体型は口元に余裕があるため、息苦しさやしゃべりにくさ・メイクの落ちにくさなども優秀です。
ただし構造上、鼻と頬の間にどうしても隙間ができやすいため、フィルター機能が少し落ちてしまう可能性があります。なるべく鼻の左右に隙間ができない形状のものや、ノーズワイヤー入りで自分の鼻の形に合わせてつけられるものを選ぶとよいでしょう。
マスクの効果をしっかりと発揮するために「自分の顔にあったサイズ」を選ぼう
マスクの素材や形状をチェックしたら、最後に自分の顔のサイズにあうものかどうかを必ず確認しましょう。自分の顔のサイズにあっていなければ、どんなに優秀なマスクでも機能性・着け心地・ファッション性のどれもが落ちてしまうため要チェックです。
耳の付け根のいちばん高い箇所から、鼻のマスクを着ける箇所までの「距離を計測」しよう

マスクのサイズを測るには、耳のマスクをかける部分のもっとも高い箇所から、マスクが当たる鼻のもっとも高い箇所までの距離を計測します。やわらかいメジャーなどで直線距離を計測するのがもっとも簡単でしょう。
やわらかいメジャーがない場合は片手の指でピストルの形(L字)を作り、親指を耳に・人差し指を鼻に当てて、人差し指の先から親指の先までの直線距離をものさしなどで計測してみてくださいね。
耳から鼻までのサイズ | マスクのサイズの目安 |
---|---|
9~11cm | 子供用 |
10.5~12.5cm | 小さめ |
12~14.5cm | ふつう |
14cm以上 | 大きめ |
より顔にフィットさせてすき間を作らず、口元に余裕ができる「Wワイヤー入り」がおすすめ

とくに不織布でしっかりと顔にフィットさせたいなら、ノーズワイヤーと口元のワイヤーの2種類のワイヤーが入っている「Wワイヤー入り」がとてもおすすめです。まずノーズワイヤーが入っているかどうかは、機能性とフィット感を重視するならマストな要素といえます。
口元のワイヤーはマスクの中央あたりに入っており、自分で口元の余裕を調節可能です。この部分が調節できると頬あたりの隙間ができないようにもしやすいので、より顔へのフィット感が増しますよ。
長時間着けるならとくに「耳が痛くならない」かどうかも重要なポイント

マスクのつけ心地は素材や本体部分の構造だけでなく、耳にかける部分も重要なポイントですよね。この部分が自分にあっていないと、耳にかけていた部分が荒れてしまったり、痛みを感じてしまいます。「耳が痛くなりにくい」との表記がある商品もよく見かけるでしょう。
耳が痛くなりにくいかどうかは、ひものやわらかさと形状によります。安いマスクに多い丸いひも状はかたくて痛くなりやすいため、幅広の平たくてやわらかいひもが耳に負担がかかりにくいのでおすすめです。
マスクによる肌荒れや紫外線が気になる方は「オーガニック製」や「UVカット機能付き」も最適

毎日長時間マスクを着用する方はマスクによる肌荒れに悩んでいたり、外につけていくのに紫外線が気になったりもしますよね。まずマスクで肌荒れしやすい方は、シルクなどお肌にやさしい素材のインナーマスクを使ったり、オーガニック素材のマスクを試してみてもよいでしょう。
そして紫外線が気になる方は、UVカット機能付きのマスクも販売されているためおすすめです。通常のマスクはなんとなくある程度紫外線をカットしてくれそうな気がしますが、じつはほとんどできていません。UVカット機能付きの場合は、UVカット率も要チェックです。
持ち運びしやすい・1枚あたりの価格が安いなど、メリットが異なる「個包装・箱」もチェック

使い捨てのマスクは、毎回新しいきれいなマスクをつけられることがメリットではありますが、1枚あたりのコストも気になりますよね。仕事などで毎日つける場合ならなおさらでしょう。個包装なしで1箱にぎっしり詰められている商品は、安いものが多い傾向にあります。
1枚1枚が個包装されているタイプはややコストが上がりますが、持ち運びの際にバッグに入れていても衛生的です。一般的には機能性の高いマスクであるほど、個包装されている場合が多いでしょう。
使い捨てマスクのおすすめ人気ランキング10選
それではここから「使い捨てマスク」のおすすめ人気ランキングを発表していきます。全体的に機能性とデザイン性を兼ね備えたものが多いですが、コスパ・耳ひもの痛くなさ・夏場でも暑くないかどうかなどそれぞれに特徴がありますので、ぜひチェックしてみてください。
1位 サムライワークス Victorian Mask(ヴィクトリアンマスク)

rakuten.co.jp
サイズ:Lサイズ:W210mm×H157mm
素材:不織布
形状:立体
ややコストは高いがつけ心地・肌あたり・機能性が最強
こちらはフィルターとしての機能性・フィット感・ファッション性を兼ね備えた、いま大人気のヴィクトリアンマスクです。お肌にやさしい高品質な4層の不織布で、口元にしっかりと余裕があるため会話しやすく、メイクも付きにくいでしょう。
口コミでは「マスク内に熱がこもらないし、汗もかきにくい」「少々お高いですが快適さを優先」「かぶれなくなりました」「ほっぺの両サイドがピタッとフィットする」などの声がありました。
2位 Kaitou KF94マスク

yahoo.co.jp
サイズ:ふつうサイズ:21cm×8.5cm
素材:不織布
形状:立体
ファッション性と呼吸のしやすさで近年とくに人気!
こちらは医療現場で使われるアメリカの規格「N95」の韓国版のようなもので、KF94とは、粒子の通過を94%防ぐ韓国(Korea)フィルター(Filter)の略。小顔効果・メイクの落ちにくさ・呼吸のしやすさで人気が高まっています。ただし偽物も多いため要注意です。
口コミでは「いろんな色や種類があるので、服に合わせて選びやすい」「鼻へのフィット感は少し足りない」などの声がありました。
3位 医食同源ドットコム KUCHIRAKU MASK(クチラクマスク) 口楽マスク 4562355181118

wowma.jp
サイズ:210×80mm
素材:不織布
形状:立体
高性能99%カット!耳にやさしくメガネもくもらない
こちらも1位や2位の商品と同じような形状で、口元に余裕があり快適に着けられる不織布マスクです。ウイルス飛沫・花粉・PM2.5・黄砂などを99%カットと高性能ながらも、メガネが曇りにくい構造になっています。
口コミでは「口紅がマスクに付かず、口元も擦れずに楽」「デザインが好みでした。メガネは曇りません」「生地がやわらかく、耳が痛くなりにくい割には顔にフィット」などの声がありました。
4位 アイリスオーヤマ DAILY FIT MASK RK-D5MXC

yahoo.co.jp
サイズ:幅約12.5×高さ15.5cm
素材:不織布
形状:立体
肌なじみのいいくすみカラーが豊富!機能性も問題なし
こちらはノーズワイヤー入りの立体型で、顔全体にフィットしやすく、デザイン性も高い不織布マスクです。肌になじみやすいくすみ系カラーが揃っていて、耳ひもの色にもこだわられています。3層構造の99%カットフィルターによって機能性も抜群です。
口コミでは「息苦しくなく、薄く軽いので快適」などの声がありました。サイズが大きめとの声が多いため、いつものサイズよりひとつ小さめを選ぶといいかもしれません。
5位 ユニ・チャーム 超快適マスク プリ―ツタイプ ふつう 443267475

yahoo.co.jp
サイズ:H90mm×W175mm
素材:不織布
形状:プリーツ
長時間でもお肌や耳に負担をかけにくい!フィット感◎
こちらはお肌へのやさしさに配慮されている、ウイルス飛沫99%カットの不織布マスクです。肌に当たる部分はシルクタッチフィルタになっており、耳にかけるひもは幅広ストレッチ素材。ウイルス侵入ゾーンをつくらず、しっかり顔にフィットしてくれます。
口コミでは「確かに肌触りいいです。耳も痛くなりません」「フィット感がとてもおいい」「息苦しさもなく柔らかで使いやすい」などの声がありました。
6位 J-95 J-95MASK 518191543

wowma.jp
サイズ:210mm×80mm
素材:不織布
形状:立体
しっかりとした作りで安心感◎呼吸も楽な医療用マスク
こちらはN95(アメリカ)・KN94(韓国)の日本版「JN95」の最新型医療用マスクです。フィット感があり、隙間を作らないためメガネも曇りにくく、カット性能も抜群。カラーバリエーションも豊富なので、肌色や服にあわせて選びやすいでしょう。
口コミでは「生地がしっかりしている」「夏は暑く感じる」「息苦しさも感じない」「機密性バッチリです」などの声がありました。
7位 アイリスオーヤマ ナノエアーマスク 立体タイプ RK-N5MAG

yahoo.co.jp
サイズ:幅約12.5×高さ約15.5cm
素材:不織布
形状:立体
フィルター機能はそのままに通気性だけをUP!夏に◎
こちらは通気性のよさが特徴的で、暑い夏やスポーツのときにも快適な立体型不織布マスクです。通気性がいいとフィルター機能が不安なところですが、こちらは花粉やウイルスを99%と劣っていません。空気を通しながらも飛沫はカットしてくれます。
口コミでは「長時間つけていても蒸れにくい」「暑い夏に快適」「裏表もわかりやすくアイリスオーヤマは安心」などの声がありました。
8位 白十字 サージカルマスクプレミアム ふつうサイズ 4987603141940

wowma.jp
サイズ:約17.5×約9.5cm
素材:不織布
形状:プリーツ
安心の日本製医療用マスク!耳が痛くなりにくい
こちらは日本製のJIS規格適合の医療用マスク(サージカルマスク)です。階段型のプリーツタイプで、樹脂製のノーズピースが入っていてしっかりと顔にフィットさせられます。幅広のゴムで耳も痛くなりにくいでしょう。個包装タイプもあります。
口コミでは「樹脂製のノーズピースのため着けたままMRIを受けられます」「耳かけ紐が強くなくさすが医療従事者用」「信頼の白十字」などの声がありました。
9位 アイリスオーヤマ 美フィットマスク PK-BFC7MAG

yahoo.co.jp
サイズ:幅約17.5×高さ約9cm
素材:不織布
形状:プリーツ
Wワイヤー入りで顔にしっかりフィット!小顔効果も
こちらはソフトなカラーバリエーションが肌色になじむ、幅広の耳ひもで一日中快適な不織布マスクです。一般的なマスクは長方形ですが、こちらはマスク下部の端をななめに切り落とすことでフィット感を高め、小顔にも見えるようになっています。
口コミでは「ノーズワイヤーのほか、マスク中央にもワイヤー入りで立体が崩れない」「夏には厳しい」「シルエットもキレイ」「耳の後ろが痛くなりません」などの声がありました。
10位 Sokaiteki(ソウカイテキ) 不織布マスク

wowma.jp
サイズ:約95×175mm(プリーツ)/約80×205mm(立体) など
素材:不織布
形状:プリーツ/立体
安くておしゃれとSNSで大人気!幅広耳ひもで痛くない
こちらはインスタグラムでフォロワー1万人越えのマスクメーカーが販売している、飛沫カット率99%のおしゃれな不織布マスクです。単色でも20色あり、耳ひもとバイカラーになっているものも5色あります。メイクが崩れにくく小顔効果も抜群です。
口コミでは「耳が痛くなることが少ない」「夏場はちょっと暑く感じる」「安くて品質も価格以上」メガネが曇りにくい」などの声がありました。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() サムライワークス Victorian Mask……
1
|
1,859円 |
4.33 |
|
![]() Kaitou KF94マスク
2
|
770円 |
4.05 |
|
![]() 医食同源ドットコム KUCHIRAKU MAS……
3
|
635円 |
4.39 |
|
![]() アイリスオーヤマ DAILY FIT MASK ……
4
|
279円 |
3.99 |
|
![]() ユニ・チャーム 超快適マスク プリ……
5
|
980円 |
|
|
![]() J-95 J-95MASK 518191543
6
|
1,980円 |
4.36 |
|
![]() アイリスオーヤマ ナノエアーマス……
7
|
548円 |
3.88 |
|
![]() 白十字 サージカルマスクプレミア……
8
|
1,243円 |
|
|
![]() アイリスオーヤマ 美フィットマス……
9
|
248円 |
4.3 |
|
![]() Sokaiteki(ソウカイテキ) 不織布……
10
|
543円 |
4.03 |
|
まとめ
近年はフィルター性能とデザイン性を兼ね備えた不織布マスクがたくさん販売されているため、基本的には呼吸のしやすさやつけ心地の良さなどで選んでもあまり失敗はしないでしょう。つけ心地などは口コミも参考にしながら、自分のニーズにあうかどうかチェックしてみてください。
この記事でご紹介した選び方を参考にして、ぜひあなたにぴったりの使い捨てマスクを見つけてみてくださいね。