MENU

HMBサプリメントのおすすめ人気ランキング10選

筋トレやボディメイクをしている人から注目されている「HMB」。運動効率を上げる成分が配合されており、体作りを栄養面からサポートしてくれます。同じような役目としてプロテインはよく知られており、運動後に飲んでいるという人も多いでしょう。

しかし、HMBについては聞いたことはあるがどんな効果があり、どんな成分なのかについては詳しく知らないという人も多いのではないでしょうか。今回は、まだまだ知られていないHMBの効果と一緒に、おすすめ商品をランキング形式で紹介していきます。運動の効果をより高めたい方は是非参考にしてみてくださいね。

目次

HMBの効果は?

出典:amazon.co.jp

HMBとは、必須アミノ酸の1つであるロイシンの代謝物です。筋肉の合成促進と筋肉の分解を抑える役割があると言われています。食事やプロテインで摂取したたんぱく質を材料にして、筋肉をつけやすい状態へと誘導するのがHMBの役目です。

このHMBは、肉や大豆を食べた時に体内でも生成される物質ですが、その量はごくわずかとなります。そのため、筋トレやボディメイクをしていて、効率よく筋肉をつけたい人はサプリメントでHMBを摂ることで、より運動の効果を高めることが出来ます。

HMBサプリメントの選び方

HMBは多くのメーカーが販売しており、その成分内容も様々で何を基準に商品を選んでいいか悩んでしまいますよね。選ぶ際のポイントをまとめましたので、購入する際は目的に合った成分内容と形状や種類などを確認して、続けやすいHMBサプリメントを選んでくださいね。

形状で選ぶ

HMBには「パウダータイプ」・「タブレット・カプセルタイプ」・「リキッドタイプ」があります。それぞれの特徴を知り、自分の摂りやすい形状を選びましょう。

コスパのいい「パウダータイプ」

出典:amazon.co.jp

内容量に対して、比較的値段が抑えられている「パウダータイプ」。コスパのいいHMBを探している方におすすめです。また、タブレットタイプはやや大きめのものも多く、飲みづらいという人にとっては好きな飲み物に混ぜて飲めるパウダータイプは続けやすい形状と言えます。

健康維持のためにHMBを摂取したいという高齢者にとっても、誤嚥や詰まらせる心配もなく安全に飲めるのもこのタイプです。ただ、独特の苦みを感じやすいというデメリットもありますので、フレーバータイプを選ぶか苦みを感じにくい割り方を見つけると楽しく続けられます。

手軽にどこでも飲める「タブレット・カプセルタイプ」

出典:amazon.co.jp

飲む場所や飲みかたを気にせず、手軽に摂取できるのが「タブレット・カプセルタイプ」。計量の必要もなく、シェーカーなど飲むための道具も必要ないので、外出先でも水1杯あればサッと飲めるのが魅力です。

味も気にならず、持ち運びにも便利ですが、粒が大きい商品もあるので固形物を飲むのが得意でない人は、購入前に粒の大きさをしっかりチェックしておくことをおすすめします。

吸収スピードNO1!「リキッドタイプ」

出典:rakuten.co.jp

リキッドタイプの最大の特徴は、他の形状に比べて吸収スピードが速い点です。筋トレ後すぐの筋肉合成が活発になるタイミングに合わせてリキッドタイプのHMBを摂取することで、ピンポイントでサポートすることが出来るでしょう。

ペットボトルなどの容器に入っているので、そのまま持ち歩くことも可能で便利、しかも水なども必要ないのでより手軽にすぐ飲めるのも魅力です。

目的に合ったサポート成分で選ぶ

どんな目的でHMBを摂取するかで、必要とするサポート成分が違います。筋トレの効果を高めたい、ダイエットが目的、健康維持のために摂取したいなど、それぞれの目的に合ったサポート成分で、体づくりの手助けとなるものを選びましょう。

痩せてきれいになりたい女性は美容成分入り

出典:amazon.co.jp

筋肉を付けながらやせて綺麗になりたい女性にとって、嬉しい美容成分入りのHMBもあります。コラーゲンやヒアルロン酸・ビタミン類といった、普段の生活で不足しがちな成分も配合された女性のために作られたHMBサプリメントがおすすめです。

美容成分だけのサプリメントを別に購入する必要もないので、経済的にも飲み忘れ防止にもなり続けやすいでしょう。

ダイエットには脂肪燃焼効果の高い成分配合

出典:amazon.co.jp

とにかく脂肪燃焼効果を高めて、ダイエットを成功させたい!という人は、脂肪燃焼効果を高める成分が配合された商品を選びましょう。脂肪燃焼に効果的な成分はいくつかありますが、「カルニチン」や「ガルシニアエキス」、「フォルスコリ」などが配合されたHMBがあります。

HMBで筋トレの効果を高め、さらには脂肪燃焼効果も高められる成分が配合されていれば、太りにくい体づくりがしやすくなることでしょう。

健康が気になる人はカルシウムやビタミン類を

出典:amazon.co.jp

健康維持のための栄養補給を考えている人は、カルシウムやビタミン類が配合されたHMBをおすすめします。現在主流となっているHMBはカルシウムが配合されていますが、カルシウムの吸収を促進するビタミンDが配合されていると、吸収効率をより高めてくれます。

カルシウムとビタミン類、特にビタミンDを同時に摂取することで、骨が強くなるだけでなく、免疫力向上や筋力向上にも効果的だと言われています。年齢とともに、身体能力の衰えを感じている人は試してみるといいでしょう。

筋肉を鍛え上げたい男性はクレアチン

出典:amazon.co.jp

クレアチンは強度の高いトレーニングである無酸素運動で、大きな効果を発揮すると言われています。プロアスリートも取り入れており、筋肉を鍛え上げたい人にとっては重要な役目を果たします。

HMBとクレアチンは、パワーの持続とパフォーマンス向上、そして筋肉の増強や回復といったトレーニングに深い関わりのある役目を果たしてくれる、最強の組み合わせと言えます。

トレーニング効果・パフォーマンス向上にはBCAA

出典:amazon.co.jp

BCAAは運動中の筋肉のエネルギーとなり、筋肉の分解を抑制してトレーニングの効果やパフォーマンス向上に期待できる成分と言われています。

また、継続的に摂取することで持久運動能力の向上につながり、より運動のパフォーマンスを上げることが可能となります。HMBと一緒に摂取することで、トレーニング効果を高められる筋肉の状態を保ってくれるでしょう。

種類で選ぶ

HMBは2種類あり、特徴や性質に違いがあります。目的によって、選ぶべきHMBが違いますのでそれぞれのタイプについて理解しておきましょう。

現在主流の「HMBカルシウム」

出典:amazon.co.jp

カルシウムと結合したHMBで、製造のしやすさと比較的リーズナブルなため現在の主流となっています。特徴は、吸収スピードが緩やかなことが挙げられます。摂取後1~2時間かけて体内に吸収されて、血中濃度のピークを迎えます。

そのため、運動効果を高めたいという人はトレーニングの終了時間を考慮して摂取する必要があります。健康維持など、運動と関係なく摂取する人は就寝前に飲むといいでしょう。

吸収の速い「HMB遊離酸」

出典:amazon.co.jp

HMB遊離酸と呼ばれる種類の特徴は、吸収スピードの速さで摂取後30分程度で吸収されます。ただ、製品が少なく高価な点がデメリットとして挙げられます。

アスリートや高度な筋トレを行っている人は、少々コストはかかっても吸収スピードの速いHMB遊離酸の方が魅力的と言えるでしょう。

継続出来る価格も重要

出典:amazon.co.jp

HMBの効果を発揮するためにも、継続して摂取することが大事です。1日3gのHMBを摂取することで、筋力量の増加が期待されると言われています。なので、1度に大量に摂取するのではなく、継続的に補給することをおすすめします。

そのためには、長く続けられる価格帯のHMBを見つけるのも大事なポイントとなります。もし、他にも飲んでいるサプリや健康食品などがある場合は、同じような成分が入っているものを選ぶなど工夫すると、HMBも上手く取り入れることが出来るので、一度見直してみるといいかもしれませんね。

HMBサプリメントのおすすめ人気ランキング10選

ここからは、商品の特徴を含めて、おすすめHMBサプリメントをランキング形式で紹介していきます。どんなHMBがいいか迷っている人は是非参考にしてみてくださいね。

なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。

PR ピュアレス ONE’S UP(ワンズアップ)【初回定期】

詳細情報

形状:タブレット
種類:HMBカルシウム
内容量:90粒

こだわり抜いた有効成分で、より効率的な筋力アップを叶える

筋トレのパフォーマンスを高めたい、ボディメイクを始めたいなど、健康に関するお悩みは人それぞれですよね。そんなお悩みには、CHEMISTRYの川畑要さんプロデュースした、効率的な筋トレ・ボディメイキングを叶えてくれるワンズアップがおすすめです。

体内で作ることが難しい必須アミノ酸のひとつであるHMBが2000mgも配合されてるので、筋力アップや効率的にHMBを補給したい人におすすめです。加えて、筋力サポート成分であるオルニチンやアルギニン、HMBと相性が良いBCAAを配合しているので、あなたの筋トレ生活をより効率的にサポートしてくれますよ。

ダイエットサポート成分配合で、筋肉を落とさない健康的なボディメイキング

HMBと相性抜群なグルタミンやフェルラ酸を配合しているので、筋肉を落とさない健康的な体へと導いてくれます。さらに、皮膚の健康維持の役割があるビタミンBや、抗酸化作用でエイジングケアができるビタミンCなどが配合されているのも嬉しいポイントですね。

保存料・香料無添加に加えて、国内GMP認定工場で製造されているので、安全性にもこだわっているこちらの商品。公式サイトなら、通常価格9,980円(税込)から初回定期限定95%OFF500円(税込・送料無料)でお得に購入することができますよ。あなたもワンズアップを使って、理想のボディを目指してみませんか。

1位 Optimum Nutrition HMB

詳細情報

形状:カプセル
種類:HMBカルシウム
内容量:90粒

1粒1000mgと高配合!1日2~3粒で続けやすい

HMBを効率よく摂取したい人向けの商品です。HMBは1粒1000mgですが、他の成分は入っていないためシンプルにHMBを補給したい人におすすめのサプリメントと言えます。カプセルタイプなので余分な甘味料など入っていなくても、味を気にすることなく飲めます。

やや値段は高いものの、たんぱく質はプロテインでしっかり補給しているトレーニング愛好家にとっては、HMBだけを補給できるので、飲み合わせなどを気にせず摂れるのでおすすめです。

2位 ライド HMB極ボディ

詳細情報

形状:タブレット
種類:HMBカルシウム
内容量:90粒

筋トレやダイエット中の方に嬉しい成分配合

十分なHMB含有量に加え、筋トレやダイエット中のサポート成分でもあるクレアチンやグルタミン酸なども配合されたサプリメントです。ボディメイクに欠かせない成分を効率よく摂取できるので、筋トレやダイエットを頑張っている人におすすめです。

トレーニング中の方はもちろんのこと、不足しがちなアミノ酸もたっぷり配合されているので、健康維持のための栄養補給としても期待できます。サポート成分の充実性を考えると、コスパのいいサプリメントと言えます。

3位 SBC-Lab ULBO HMB

詳細情報

形状:タブレット
種類:HMB-Ca
内容量:180粒

純粋にHMBの効果を感じたい方向け

HMBの含有量に自信のあるサプリメントです。その他の成分は配合されていないため、HMBの効果を感じたい人におすすめです。飲みやすさが考慮されたタブレットタイプで、袋はジッパー付きになっているため、持ち運びにも便利です。

国内製造で品質にもこだわり、安心して飲めるのも魅力のひとつ。価格も抑えられているためプロテインとの併用や、1度試してみたいという人にとっても手に取りやすい商品と言えます。

4位 BULKEY BULKEY(バルキー) HMB

詳細情報

形状:-
種類:HMBカルシウム
内容量:360粒

気になるカロリーを徹底的に抑えたサプリ

トレーニング愛好者が気になるカロリーをしっかり抑えて作られているため、筋力維持をしつつ減量もしたい人におすすめのHMBサプリメントです。国際基準に基づいた徹底した品質管理で安心して飲めるのも魅力です。

HMBの含有量やカロリーなどトレーニング効果に関する面だけでなく、継続しやすいコスト面にも配慮された商品です。これからHMBの購入を考えている人や、コスパのいいHMBを探している人は1度お試ししてみるといいかもしれませんね。

5位 NOW Foods(ナウフーズ) HMB

詳細情報

形状:タブレット
種類:HMBカルシウム
内容量:90粒

1日1~3粒でOK!効率よく摂取したい人向け

1粒に1000mg配合されているので、1日1~3粒で十分なHMB補給が出来ます。沢山の量を飲む必要もなく、飲みやすく持ち運びやすいタブレットタイプなので外出時も便利です。ただ、やや粒が大きいので、固形物を飲み込みづらい人には向きません。

1日の推奨摂取量が少ないので効率よく摂取したい人や、何粒も飲むのが億劫に感じる人にはおすすめの商品です。コスパもいいので、プロテインとの併用を考えている方は候補にいれておくといいですよ。

6位 グリーンファーム HAGANE

詳細情報

形状:小粒
種類:HMBカルシウム
内容量:240粒

コスパの良さも魅力!初心者にもおすすめ

トレーニング初心者でも手軽に飲めるHMBサプリメントで、今までサプリメントなどを利用したことのない人でも、わかりやすく表示がされてあります。飲みやすい大きさのタブレットタイプで、コスパもよくお試し感覚でも手に取りやすいのが魅力です。

HMB以外のボディメイクに欠かせないサポート成分も、たっぷり配合されているのが嬉しいポイントです。筋トレやダイエットを始めたばかりの人で、HMBサプリメントを試したい時は検討してみてくださいね。

7位 Hime Slim 女性用 サプリ Hime Slim

詳細情報

形状:錠剤
種類:HMBカルシウム
内容量:120粒

女性が飲みやすく、嬉しい成分が盛りだくさん!

女性のトレーニング愛好者に向けて作られた、小粒で飲みやすいタブレットタイプのHMBサプリメント。さらに、美容成分もたっぷりと配合されており、女性にとっては嬉しいポイントが詰まっています。HMBとサポート成分で女性のお悩みを解決する手助けをしてくれます。

充実した成分を持ちながらも、価格はリーズナブルな設定となっているので、継続しやすいのも魅力のひとつです。国内製造で徹底した品質管理のもと作られているため、安心して飲めるおすすめ商品です。

8位 DHC HMB

詳細情報

形状:タブレット
種類:HMBカルシウム
内容量:150粒

飲みやすい小粒タイプ。初心者や高齢者にもおすすめ

大手ブランドDHCが手掛けるHMBサプリメント。有名ブランドであることもあり、安心して購入できる商品です。肝心の成分については、シンプルにHMBのみが配合されており、純粋にHMBの効果を試したい人におすすめです。

形状はタブレットタイプで、飲みやすさを考慮した小粒サイズとなっています。タブレットタイプは粒が大きく飲みにくさを感じる人もいますが、こちらは高齢者や固形物に抵抗のある人でも安心して飲める大きさです。

9位 メディセレクト HMB+EAA 必須アミノ酸 カプセル

詳細情報

形状:カプセル
種類:HMBカルシウム
内容量:120粒

吸収速度の速いカプセルタイプ

少し大きめのカプセルに、トレーニング中に必要な栄養が凝縮されたサプリメントです。粒が大きいので飲みにくさはあるものの、成分の充実性を優先するならおすすめの商品です。

HMBだけでなく、筋肉の合成に不可欠な必須アミノ酸も同時に摂取できる優れものです。また、国内製造で品質にもこだわり、無駄な添加物も入っておらず安心して飲めるのも嬉しいポイントです。しっかり栄養補給をして、理想の体づくりをしたい方におすすめです。

10位 HALEO HMB ラプター

詳細情報

形状:タブレット
種類:HMBカルシウム
内容量:198g(2.2g×約90粒)

価格は高いが、実感度の高い遊離酸HMB

吸収の速さが特徴の遊離酸HMBを採用したサプリメント。その効果を存分に感じている利用者はかなり多くいるようです。ただ、価格がかなり高いので初心者が気軽に手に取れる商品ではないのも事実です。

トレーニング上級者や本格的にボディメイクをしたいと考える人にとっては、魅力の高いHMBだと言えます。また、HMBの効果をサポートする成分も強化配合されているので、本気で体づくりを目指す人におすすめの商品です。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

Optimum Nutrition HMB

1

3,680円




4.2

株式会社ライド HMB極ボディ

2

6,980円




4.1

SBC-Lab ULBO HMB

3

1,980円




4.35

BULKEY BULKEY(バルキー) HMB

4

1,480円




4.23

NOW Foods(ナウフーズ) HMB

5

2,240円




4.45

株式会社グリーンファーム HAGANE

6

2,980円




3

Hime Slim 女性用 サプリ Hime Slim

7

1,480円




3.7

DHC HMB

8

1,885円




4.39

メディセレクト HMB+EAA 必須アミ……

9

3,488円




4.28

MTG シックスパッド HMBサプリメント

10

5,940円




4.45

おすすめのHMBサプリメントの口コミをチェック

おすすめのHMBサプリメントの口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。

ライド HMB極ボディの口コミ

トレーニングはじめてから半年以上が経ちました。 必要なサプリメントが分からず友人のススメで飲みはじめましたが、 今までよりも、明らかにトレーニング後の疲れや、筋肉の付き方が変わりました。
プロテインだけでは足りなかったので、 プラスでトレーニング前に愛飲しています☆

出典:amazon.co.jp

BULKEY BULKEY(バルキー) HMBの口コミ

誘惑に負けて飲み食いして太り、3ヶ月程8km前後ランニングして減量してと体重の増減が激しい私ですが、今回身長170に対し体重が80kgまで太ってしまったので減量の為に朝と夜飲んでます。

痩せるために筋トレ、ランニングも適度にしてますが、体つきの変化は飲んでいるのと飲んでいないのとでは格段に違うように感じました。
まだ2ヶ月経ってないですが、平均ランニング距離4km位ですが現状71kgまで減量出来てます。

エビオスと併用して飲むと良いと思います

出典:amazon.co.jp

Hime Slim 女性用 サプリ Hime Slimの口コミ

1週間、毎日欠かさず飲んでみました。

粒が小さくて喉に引っ掛かる感じがないし、サプリメントでも飲みにくいものもあるけど、こちらはとても飲みやすいです。
匂いもないし、さらっと飲めます。
翌朝のスッキリ感と、体が少し軽くなった感じがして嬉しいです。

続けて飲んでいくにも価格もお安いのでとても続けやすい商品だと思います。

出典:amazon.co.jp

HMBの効果的な飲みかた

ただ、飲めばいいというわけではないサプリメント。飲むタイミングや飲む回数などを工夫することで、より効果的に摂ることが出来ます。せっかく購入したHMBを無駄にしないためにも、効果的な飲みかたを知っておきましょう。

一日数回に分けて無駄なく吸収

出典:amazon.co.jp

血中のアミノ酸濃度を高い状態に保つように摂取すると効果的だと言われています。1日3gを目安に、3~5回ほどにわけてこまめに摂取することで、しっかり吸収され血中濃度を高く保つことが出来ます。

体を動かす仕事をしている人や、運動強度の高い生活をしている人は、HMBでアミノ酸濃度を常に高く保つことに意味はあるでしょう。しかし、普段の生活が緩やかな人はきちんと運動習慣を確保しなければ、効果は感じにくいというのは理解しておきましょう。

飲むベストタイミングは2回!

出典:amazon.co.jp

一つ目は、トレーニング前後です。トレーニング中に血中のアミノ酸濃度が高い状態にあることで、コンディションが整ってパフォーマンス向上にもつながります。また、トレーニング後の吸収率が高いタイミングで摂取することで筋肉の合成促進効果がより高まります。

2つ目は、就寝前です。寝ている間に筋肉の回復が活発に行われるため、HMBがトレーニングで傷ついた筋肉の修復を後押ししてくれます。特に、強度なトレーニングを行っている方は、このタイミングを有効に活用すると期待する効果が得られやすいでしょう。

まとめ

プロテインと同様に、トレーニング愛好家の間で話題となっているHMBサプリメント。その効果は、筋肉の合成促進や筋肉の分解抑制をサポートする脇役的存在ですが、摂取するのとしないのとでは違いも大きくなると考えられます。

特に、ハードなトレーニングを行っている人は栄養補給もしっかり行う必要があり、効果を上げることだけでなく、体のコンディションを整えパフォーマンス維持や向上にも繋がる重要なポイントとなります。健康的な体づくりのためにも、手軽に栄養補給できるサプリメント摂取は有効な方法ですので試してみてくださいね。

記事に関する注意事項

※公式サイトから商品を購入した際、売上の一部がenyに還元される場合があります。

※「おすすめランキング」で紹介している情報は、各々の商品の安全性・有効性を確実に保証しているものではありません。商品を選ぶ際の参考情報としてご利用ください。

※メーカーや発売元のHP、Amazon・楽天市場などの発売店の情報をもとに商品のスペックを執筆しています。

※「おすすめランキング」で紹介した商品は記事制作時のもので、その後、商品のリニューアルにより仕様や値段が変更されていたり、製造・販売が中止されている可能性があります。

※本記事は執筆時点での情報であり、最新のものとは異なる可能性があります。予めご了承ください。

目次