寒い季節に欠かせないこたつに合うのが、こたつ用ローソファです。しかし、座面や背もたれの高さ・サイズ・デザインなどさまざまなので、どれを選んだらよいのか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、こたつ用ローソファの選び方とおすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。部屋のレイアウトに合わせやすいおしゃれなモデルをピックアップしたので、ぜひあなたにぴったりのこたつ用ローソファを見つけてください。
こたつ用ローソファの選び方
こたつ用ローソファを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。
座り心地や使い勝手に影響する「座面の高さ」をチェックしよう
座面が低いこたつ用ローソファですが、座面高はさまざまです。ここでは座面高による座り心地や使い勝手の違いを解説するので、使いやすい高さを選びましょう。
上半身まで布団を掛けられて、段差が少ないので寝転びやすい「座面高10cm以下」

座面高10cm以下のこたつ用ローソファは、こたつに合わせたときにこたつ布団をしっかり体に掛けられます。また、脚を伸ばしてくつろげて、こたつでの作業がしやすいのも魅力です。
床との段差が少ないため、寝転んでも違和感を覚えにくいのがポイント。うたた寝やちょっとした休憩にぴったりです。
ソファでゆったりくつろぎながら、足元だけしっかり温められる「座面高20cm前後」

ソファにゆったり腰掛けながらこたつで温まりたい方は、座面高20cm前後のこたつ用ローソファがおすすめです。膝くらいまでこたつ布団を掛けられて、足元はしっかり温まります。座面に奥行きのあるタイプなら深く腰掛けられ、うたた寝もしやすいのがポイントです。
また、ある程度の座面高があるため、立ち座りがスムーズに行えます。足腰に不安を覚えている方は、座面高20cm前後のこたつ用ローソファをチェックしてみてください。
部屋の広さや使用人数に合った「タイプ」を選ぼう
こたつ用ローソファの形状はさまざまです。部屋の間取りや広さ、使用人数に合わせたタイプを選べばより使い勝手がよくなりますよ。
少人数での使用や省スペースでの設置にぴったりな「I字型」

I字型はストレートタイプとも呼ばれ、一直線の形状が特徴です。1人や2人で座るのを想定したモデルが多く、コンパクトなサイズ感が魅力。狭いスペースでも設置しやすく、デザインのバリエーション豊富なので部屋の雰囲気に合わせやすいタイプです。
大人数でこたつを囲めて、間取りや好みに合わせてレイアウトしやすい「L字型」「コの字型」

L字型やコの字型のこたつ用ローソファの魅力は、大人数が座れるところ。L字型なら3~4人、コの字型ならさらに多くの人が座れて、一緒にこたつでくつろげます。L字型を2つ組み合わせれば、コの字型として使えて便利です。
コーナータイプが付属しているものが多く、それぞれのパーツを独立させて使うことも可能。部屋の間取りや用途に合わせて配置できて、手軽に模様替えしやすいのがメリットです。
座椅子感覚で手軽に使えて、ひとり暮らしにおすすめの「1人用ローソファ」

ひとりでゆったりくつろぐなら、1人用ローソファがおすすめ。サイズが小さいため省スペースで設置できて、座椅子やリクライニングチェアのようにパーソナルスペースを確保できるのが魅力です。
持ち運びや移動がしやすいので、こたつ以外の場所でもリラックスできるのがポイント。部屋のスペースや人数に合わせて、複数使いすることもできます。
用途やライフスタイルに合わせてリラックスできる「背もたれ」をチェックしよう
こたつ用ローソファの背もたれは重要なチェックポイントです。どのようにくつろぎたいかイメージしながら、高さや機能性を確認しておきましょう。
長時間座るなら、体をしっかり預けてゆったりくつろげる「ハイバックタイプ」

頭の高さ程度まで背もたれがあるのがハイバックタイプです。上半身をしっかり預けられるので、首や肩の負担が軽減して疲れにくいのがメリット。映画を観たりゲームをしたり、こたつで長時間くつろぎたい方におすすめです。
好みの姿勢でくつろげ、ソファベッドのように寝転ぶこともできる「リクライニング機能」

背もたれの角度を調節できるリクライニング機能。好みの姿勢でリラックスできるのが魅力です。アイテムによって調節段階は異なりますが、なかには背もたれをフラットにまで倒せるものもあります。ゆったり横になって、温かいこたつで寝られるのがポイントです。
細かく角度調節できるこたつ用ローソファであれば、より一層用途や好みに合わせた姿勢をとれるのでチェックしてみてください。
あると便利な「機能性」をチェックしよう
こたつ用ローソファには、使い勝手をよくするための機能が搭載されてものもあります。ここでは「ひじ掛け」と「分割できるタイプ」について解説するので、用途に合わせて選んでください。
腕を置いてリラックスできて、枕代わりとしても活躍する「ひじ掛け」

ひじ掛けがあると、腕や肩の負担を軽減できるのがメリットです。読書やスマホを操作する際でも疲れにくく、もたれてリラックスすることもできます。
背中や体を預けるだけでなく、寝転んだときの枕代わりとしても活躍。手を掛ければ、立ち座りがスムーズに行えるのもポイントです。
レイアウトが自由自在で、部屋の模様替えもしやすい「分割できるタイプ」

それぞれのパーツを独立して使えるのが、分割できるタイプのこたつ用ローソファです。こたつを囲むように設置するだけでなく、別々の場所に設置可能。部屋のレイアウトや用途に合わせてカスタマイズしやすいのが魅力です。
分割すれば移動や持ち運びが簡単に行えます。部屋の模様替えや引っ越しの際に便利です。
こたつ用ローソファのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、通販サイトで人気のこたつ用ローソファのおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。お気に入りのこたつ用ローソファを見つけてみてください。
1位 タンスのゲン ローソファ― 15210041

wowma.jp
対象人数:3人
サイズ:横209cm×奥行67cm×高さ35cm
クッション素材:ウレタンチップフォーム
表面素材:ポリエステル/PVC
3分割できて好みに合ったレイアウトが可能
座面高8cmのこたつ用ローソファです。1Pパーツ・2Pパーツ・コーナーパーツの3点セットで、連結しても分割しても使用可能。部屋の広さやレイアウトに合わせて設置できるのが魅力です。
背もたれは片手で簡単に倒せるので、こたつでうたた寝するのにもぴったり。好みや用途に合った使い方で、充実したおうち時間をサポートしますよ。
2位 マナカーサ ローソファ― シュシュ

wowma.jp
対象人数:3人
サイズ:幅157cm×奥行108cm×高さ56cm
クッション素材:ウレタン
表面素材:ファブリック
座面高20cmで、脚を伸ばしてゆっくりくつろげる
背もたれに13段階のリクライニング機能を搭載したこたつ用ローソファ。好みや用途に合わせて、リラックスしやすい姿勢を作れます。座面と背もたれにはたっぷり中綿を採用し、ボリューム感のある座り心地が魅力です。
分割できるタイプのため、自由にレイアウトが可能。座面が高めなので、立ち座りがスムーズに行いやすいのもポイントです。
3位 リコメン堂 アペーゴ フロアソファ

wowma.jp
対象人数:3人
サイズ:幅175cm×奥行125cm×高さ35cm
クッション素材:ウレタンフォーム
表面素材:ポリエステル
弾力のあるモールドウレタンで快適な座り心地
全面にモールドウレタンを採用し、ふっくらしたクッション性が魅力のこたつ用ローソファです。金属などの突起物がないため、子供も安心して座れるのがポイント。硬めで弾力性があり、長時間座っても快適な座り心地をキープします。
カバーは微起毛素材を使い、肌触りのよい仕上がり。クッションが付属し、取り外し可能なので枕としても使えます。子供やペットのいる方におすすめのこたつ用ローソファです。
4位 CELLUTANE(セルタン) ローソファ 和楽のIORI A318

wowma.jp
対象人数:3人
サイズ:横172cm×奥行123cm×高さ33cm
クッション素材:ウレタンフォーム
表面素材:ポリエステル
生地とカラーバリエが豊富で部屋に合わせやすい
分割できるタイプなので、自由にレイアウトできるこたつ用ローソファ。生地やカラーのバリエーションが豊富なため、部屋の雰囲気や好みに合わせやすいのが魅力です。
座面と背もたれは柔らかすぎないクッション性で、体をしっかりサポート。背もたれを倒せば、寝転んでくつろぐこともできます。見た目も機能性も充実しているので、好みのものが見つかりやすいですよ。
5位 CELLUTANE(セルタン) 3WAY ソファベッド

yahoo.co.jp
対象人数:1人
サイズ:幅60cm× 奥行95cm×高さ68cm
クッション素材:チップウレタン
表面素材:ポリエステル
好きな姿勢でくつろげる1台3役
座椅子感覚で使える1人掛けのこたつ用ローソファです。ソファスタイル・カウチソファスタイル・ベッドスタイルの3WAYで使用可能。背もたれはハイバック仕様のため、体をしっかり預けながらリラックスできます。
また、14段階のリクライニング機能を搭載。付属のクッションにはベルトが付いており、ヘッドレストや腰当てのように好きな位置に調節できます。省スペースで設置できるので、ひとり暮らしの方におすすめです。
6位 MODERN DECO(モダンデコ) ローソファ Rouen

wowma.jp
対象人数:3人
サイズ:横221cm×奥行71cm×高さ35cm
クッション素材:ウレタンフォーム
表面素材:ファブリック
圧迫感がない設計で部屋を広く見せられる
3人掛けのこたつ用ローソファです。背もたれの高さを抑えた設計で、空間を広くすっきり見せられるのが特徴。背もたれは厚みがあって体をしっかり預けやすく、座面幅が広いのでゆったり座れます。
肉厚なクッションは、程よい沈み込みで底付き感なく快適な座り心地。分割できてリクライニングも可能なので、好みのスタイルでリラックスできますよ。
7位 SIEVE(シーヴ) フォーム ローソファ

wowma.jp
対象人数:1人
サイズ:幅80cm×奥行86cm×高68cm
クッション素材:ウレタンフォーム、シリコンフィル、Sバネ、ウェービングテープ
表面素材:ファブリック
ハイバック&幅広仕様でゆったり座れる
1人掛けながら幅広設計でゆったりくつろげるこたつ用ローソファ。背中から肩まで支えるハイバック仕様のため、体をしっかり預けられます。厚みのあるウレタンと高耐久素材のウェービングベルトを搭載した、優れた耐久性と座り心地が魅力です。
底部に取り付けられるアジャスターが付属しているので、フローリングでも傷がつきにくく安心して使えます。
8位 MODERN DECO(モダンデコ) Frau フロアソファ

wowma.jp
対象人数:3人
サイズ:横223cm×奥行76cm×高さ34cm
クッション素材:ウレタンフォーム
表面素材:ポリエステル
背もたれをフラットに倒せてお昼寝しやすい
ワンアクションで背もたれを切り替えられるこたつ用ローソファ。背もたれに体を預けたりフラットに倒して寝転んだり、気分に合った姿勢をスムーズに作れるのが魅力です。ふかふかのクッションは体をやさしくサポートし、座面の奥行きが広いため深く腰掛けられます。
厚みのあるひじ掛けはもたれかかっても安定感があり、枕代わりとしても活躍。お昼寝しやすいものを探している方におすすめです。
9位 MUSTBUY(マストバイ) 低反発2人掛けローソファ― ルシオ 71500013

yahoo.co.jp
対象人数:2人
サイズ:高さ47cm×幅138cm×奥行85cm
クッション素材:低反発ウレタン、ウレタンフォーム
表面素材:ポリエステル
3層構造で心地よく優しいホールド感
フィット感に優れたこたつ用ローソファ。ポリエステル綿・低反発ウレタン・チップウレタンの3層構造を施し、優しくホールドするような快適な座り心地が魅力です。
座面が広々しているので、深く腰掛けたり寝転んだりしながらリラックスできます。クッションが2個付属しており、枕や腰当てとしても活躍。長時間ゆったり座れるものを探している方におすすめです。
10位 タンスのゲン IMONIA ローソファ― 44030056

wowma.jp
対象人数:3人
サイズ:横175cm×奥行125cm×高さ36cm
クッション素材:ウレタン
表面素材:ポリエステル/PVC
カバーが洗えて衛生的に使える
カラーバリエーションが豊富で、部屋の雰囲気や好みに合わせやすいこたつ用ローソファです。全面カバーリング仕様のため、取り外して洗濯が可能。汗やホコリ、食べ物のカスなどで汚れても、衛生的に使えるのが魅力です。
それぞれのパーツは独立して使えて、軽量設計なので持ち運びが簡単。部屋に合わせてレイアウトしやすく、掃除や模様替えがスムーズに行えますよ。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() タンスのゲン ロータイプ 15210041
1
|
14,234円 |
|
|
![]() マナカーサ ローソファ―
2
|
26,930円 |
4.45 |
|
![]() リコメン堂 アペーゴ フロアソファ
3
|
19,149円 |
4.04 |
|
![]() CELLUTANE(セルタン) ローソファ ……
4
|
18,173円 |
4.1 |
|
![]() CELLUTANE(セルタン) 3WAY ソファ……
5
|
10,990円 |
|
|
![]() MODERN DECO(モダンデコ) ローソフ……
6
|
15,199円 |
4.2 |
|
![]() SIEVE(シーヴ) フォーム ローソファ
7
|
41,800円 |
|
|
![]() MODERN DECO(モダンデコ) Frau フ……
8
|
19,998円 |
3.5 |
|
![]() MUSTBUY(マストバイ) 低反発2人掛……
9
|
28,480円 |
|
|
![]() タンスのゲン IMONIA ローソファ― ……
10
|
19,999円 |
4.09 |
|
まとめ
こたつ用ローソファ―は座面の高さやタイプ、機能性などを比較しながら、部屋の広さや使用人数に応じて選ぶことが大切。分離できるタイプならスペースや好みに合わせてレイアウトできるので便利です。
フラットまで倒れるリクライニング機能があれば、温かいこたつの中で気持ちよく昼寝するのにぴったり。お気に入りのこたつ用ローソファを見つけて、充実したおうち時間を過ごしてくださいね。