MENU

犬用歯磨きガムのおすすめ人気ランキング11選

歯石予防や口臭ケアなど、愛犬のお口の健康維持に役立つ犬用歯磨きガム。小型犬や大型犬向け、年齢に応じた商品など、数多くの種類が展開されています。硬さや効果などが商品によっても異なるため、愛犬に合う歯磨きガムを選ぶことが大切です。

そこで今回は歯磨きガムの選び方を詳しく解説するとともに、おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。無添加の安心安全な製品も多くご紹介するので、愛犬の健康を各方向から守るために役立ててくださいね。

目次

犬用歯磨きガム(デンタルガム)の選び方

犬用歯磨きガムを選ぶ際に重要な5つのポイントを見ていきましょう。

愛犬の大きさやアレルギー、歯の状態に合わせて歯磨きガムの「タイプ」を選ぼう

歯磨きガムを選ぶ際は、愛犬に合ったものを選ぶことが大切です。体の大きさや歯の状態を考え、最適なものを見極めましょう。

中~大型犬で顎の力が強い犬には、歯ごたえがある「茶色いタイプ」

出典:Amazon.co.jp

中~大型犬で噛む力が強い犬には、皮本来の色をしている茶色いタイプの歯磨きガムがおすすめです。茶色い歯磨きガムはほかの色のものより硬い傾向があり、長持ちさせることができます。硬さがあることで丸呑みしにくいのも利点です。

茶色い歯磨きガムには板状やミルフィーユのように層状に重ねたものなど、複数の種類があります。形状が複雑なものほど長く楽しめるので、飼い主さんが留守にするときなどは意識して複雑な形状のものを選ぶようにしましょう。

小型犬や子犬・歯の弱くなった犬には、やわらかく噛みやすい「白・緑タイプ」

出典:Amazon.co.jp

白い歯磨きガムは、素材となる皮を漂白することでやわらかくしたものです。茶色いものよりもやわらかく食べやすいため、歯が弱くなった犬や小型犬におすすめです。また緑色をした歯磨きガムは、皮を漂白した白いものにクロロフィルなどの有効成分を配合した商品です。やわらかさは白の歯磨きガムと同等なので、同じように小型犬に適しています。

しかし白や茶色のやわらかい歯磨きガムは、すぐふやけてしまうため噛む力が強い犬に与えるには適していません。またやわらかいことで丸呑みしてしまう危険があるので、与えるときはそばで様子を見ながら与えるようにしてください。

動物由来の食品にアレルギーのある犬には、穀物を主原料とした「植物由来タイプ」

出典:Amazon.co.jp

多くの歯磨きガムで使用されている牛皮に対してアレルギーがある場合は、穀物をメインに使用した商品を選ぶようにしましょう。穀物を原料にした歯磨きガムは、ほかのタイプと比較すると与える量を加減しやすいのが特徴。カロリーも抑え目なので、ダイエット中の愛犬に与えるのにも適しています。

牛アレルギーの犬は決して少なくありません。愛犬にアレルギーがある場合は、歯磨きガムに限らずしっかりと原料を確認してアレルゲン不使用のものやアレルギーに配慮されている商品を選んでください。

愛犬の口に合った「サイズ」が重要!口から2~3cm出るサイズがベスト

出典:Amazon.co.jp

安全に歯磨きガムを活用するためにはサイズも重要です。目安として横向きに歯磨きガムをくわえた際、端がそれぞれ2~3cm程度出るサイズ感を参考に選びましょう。口の中にすんなりと入ってしまうサイズの歯磨きガムは丸呑みしてしまう危険があるので注意が必要です。

またパグやフレンチブルドッグのような短鼻種の犬は、口の横幅が広い傾向にあります。口角分を考えて選ぶようにしましょう。歯磨きガムのパッケージには推奨の犬種や体重などが記載されているので購入前に確認した上で選んでくださいね。

犬が興味を持つような「匂いが強い」ガムを選ぼう

出典:Amazon.co.jp

口の中の健康維持のために歯磨きガムを活用したくても、愛犬が食べてくれなければ意味がありません。加えて歯垢は毎日溜まって歯石になってしまうため、継続することも大切です。

歯磨きガムに興味を持ってもらうためには、匂いが重要。犬は嗅覚が優れており、匂いによって食べ物を察知します。匂いが強いものほど興味を抱くため、歯磨きガムを選ぶ際は犬が惹かれる匂いのものを選ぶのがおすすめです。牛皮のように素材の匂いが強いものや犬が好きな匂いが付けられているガムであれば、継続して食べてくれる可能性が高いので参考にしてくださいね。

形状や成分など「歯磨き効果」の高さをチェックしよう

歯磨きガムは口の中の健康を維持するために使用しますが、形状や成分などにこだわることでより高い効果を得ることができます。効果を高めるポイントを確認し、愛犬の健康を守りましょう。

歯垢除去にはしっかり噛むことが大切!長持ちする「硬さ」とすぐ飲み込めない「形状」のものを

出典:Amazon.co.jp

歯磨きガムは長くしっかりと噛むことによって唾液が分泌され、効果を発揮します。歯磨きガムを食べれば、全ての歯垢を除去できるというわけではありません。そのためしっかりと唾液の分泌を促してくれる歯磨きガムを選ぶ必要があります。

唾液が分泌されやすい歯磨きガムは、硬くて長持ちするものです。すぐに飲み込んでしまえる小さいものや、すぐに細かく分離できるようなガムは避けてください。硬さが判別つかない場合は商品の口コミを参考にするのもおすすめです。

クロロフィルなどの「口腔内の健康維持に役立つ成分」が入っているものがおすすめ

出典:Amazon.co.jp

歯磨きガムは噛んで唾液の分泌を促し、歯をきれいにするという仕組みです。しかし配合されている成分によっては、食べることで口腔内の健康維持効果が期待できるものもあります。

歯磨きガムに配合されていることが多い有効成分は、クロロフィルやグロビゲンなど。クロロフィルは脱臭や殺菌作用があり、口臭予防に役立ちます。グロビゲンは歯周病菌の酵素に結合して無毒化する効果が期待できる成分です。歯の状態や噛む力が弱く長く噛める硬いガムが与えられないという場合は、これらの成分が含まれているガムを選びましょう。

アレルギー成分や添加物が含まれていない、シンプルで安全な「原料」のものを選ぼう

出典:Amazon.co.jp

歯磨きガムを選ぶ際は、口腔内だけではなく体の健康を守ることができるものを選びましょう。市販されているものであれば、一定の安全基準はクリアしていますが着色料や添加物が含まれている商品も存在しています。愛犬の健康を守るために、これらの添加物が使われているものは避けるのが無難でしょう。

牛や豚など、特定の成分にアレルギーがある場合は原料の確認も大切です。特に初めて与える商品の場合は購入前に原材料を確認し、アレルゲンとなる成分が含まれていないことを確認してから与えるようにしましょう。

犬用歯磨きガムのおすすめ人気ランキング11選

ここからは選び方を踏まえた上で、おすすめの歯磨きガムをランキング形式でご紹介します。

1位 ドッグダイナー 食べる歯磨き粉革命

詳細情報

対象の犬種:小型犬・大型犬・中型犬 ・幼犬・成犬・高齢犬、猫・その他のペットにもご利用可能
タイプ:粉末
サイズ:30g
原料:‎純度100% プロポリス(岩手県産)、有機 青パパイヤ(沖縄産)、無添加水溶性 食物繊維(中央アフリカ産・フランス製造)、無添加 天然 酵素

ご飯にかけるだけでペットの気になるニオイを簡単サポート

ペットのお口のニオイが気になる、ケアをしたいけど歯磨きを嫌がるなどのお悩みはありませんか。お口のニオイは健康を示す指標なので、放置すると多くの病気の原因に。そんなお悩みには、ご飯にかけて食べるだけで簡単にお口のにおいケアが叶うドックダイナーの食べる歯磨き粉革命がおすすめです。

殺菌・抗菌作用のあるプロポリスがお口の清潔をサポートし、ポリフェノールが豊富な青パパイヤが歯を綺麗に保つ効果を実現。さらに、身体の内側を掃除する効果が期待できるアカシアの水溶性食物繊維や、腸内サポートが叶うクマザサ配合なので、体の中からニオイケアができるのも嬉しいポイントですね。

無添加かつ天然の材料配合なので安心して使用可能

毎日与えるものだから品質にもこだわりたいですよね。こちらの商品は、防腐剤や着色料・香料などの添加物を使用していません。さらに嗜好性の強い原材料は使用せず、天然材料のみを使用しているので、年齢問わず安心して使うことができますよ。

またパウダー状なので、ペットの体重や体調に合わせて量を調節できるのも魅力のひとつ。公式サイトなら、500円と大変お得にご購入いただけます。あなたも食べる歯磨き粉革命を使って、ペットのお口ケアを始めてみませんか。

2位 LION PETKISS食後の歯みがきガム 無添加 やわらかタイプ

詳細情報

対象の犬種:超小型犬~小型犬用
タイプ:白タイプ
サイズ:80g
原料:牛皮、米粉、でん粉類、乳類、食塩、サトウキビなど

獣医師と共同開発した歯磨きガム

LIONのPETKISS食後の歯みがきガムは、メーカー獣医師と共同開発した歯磨きガムです。ガムは独自のブラッシング繊維を採用し、独特のねじり形状をしています。この形状によって歯垢の除去がしやすいため、口臭抑制効果も期待できるでしょう。

ミルク風味で愛犬が興味を持ちやすいのもおすすめのポイント。保存料・着色料・酸化防止剤・香料を使用していない無添加な歯磨きガムなので安心して与えられるのもうれしいですね。

3位 MARS グリニーズプラス成犬用 超小型犬用 ‎CGP014

詳細情報

対象の犬種:成犬用 超小型犬用
タイプ:グリーンタイプ
サイズ:‎60本(30本x2袋)
原料:小麦粉、小麦タンパク、ゼラチン(豚由来)、セルロース、タンパク加水分解物など

アレルゲンになりにくい原料を使用

MARSのグリニーズプラス成犬用は、アレルゲンになりにくいと言われる原料で作られた歯磨きガムです。超小型犬用で、噛む力の弱い犬でも安心して噛める硬さを実現。やわらかめのガムながら、歯垢除去効果の高い弾力性とデザインを備えています。

日本の愛犬のために作られているのも特徴。パッケージも日本の高温多湿な気候に対応するよう、バリア性の高いものになっています。おやつでありながら、フードと同等の栄養バランスを備えているので、愛犬の栄養が気になる方にもおすすめです。

4位 Virbac C.E.T.ベジデントフレッシュ XS

詳細情報

対象の犬種:超小型犬・小型犬
タイプ:茶色いタイプ
サイズ:XSサイズ (15個)
原料:コーンスターチ グリセリン 大豆タンパク 米粉 ビール酵母 甘味料など

弾力性が高く安心して与えられる

動物薬を専門的に展開しているVirbacのC.E.T.ベジデントフレッシュは、安心・安全を実現した信頼性の高い製品です。強い匂いを持つ歯磨きガムで犬の興味を惹きつけやすく、飽きにくいのもうれしいポイント。

穀物を主原料としたガムなので牛皮のガムに比べれば硬さは劣るものの、弾力性が高く折れにくい特徴があるため、安心して与えることができます。お口の健康を守る成分も付与されており、毎日食べさせる歯磨きガムとして非常に優秀な商品です。

5位 ドギーマン 激かみ!歯みがきガムスティック

詳細情報

対象の犬種:小型犬用
タイプ:緑タイプ
サイズ:30本
原料:‎牛皮、クロロフィル

コラーゲンの繊維質で汚れを落とす

ドギーマンの激かみ!歯みがきガムスティックは、牛皮を原料とした歯磨きガムです。コラーゲンの繊維質と細かな気泡が絡み合った特殊な生地を重ねて、噛み心地の良さと食べきりやすい質感を両立させています。

天然由来の葉緑素クロロフィルを配合している点も特徴のひとつ。クロロフィルには脱臭・殺菌作用があるため、愛犬の口臭が気になる方にとって重宝するでしょう。口コミでの評価も高いので、歯磨きガムを初めて与える方にもおすすめですよ。

6位 ウィムズィーズ 犬用おやつ パピー

詳細情報

対象の犬種:生後3ヶ月以上・体重2-9kg
タイプ:植物由来タイプ
サイズ:‎XS/S
原料:じゃがいもでん粉・グリセリン・麦芽エキス・酵母・レシチンなど

植物性の厳選素材で作ったシンプルな歯磨きガム

ウィムズィーズの犬用おやつ パピーは、食べられるおもちゃという発送から生まれたユニークな形状が特徴の歯磨きガム。独特な形状によって噛む楽しさを感じさせ、飽きずに続けやすくなっています。

植物性の厳選素材を使用したシンプルなレシピなのもうれしいポイント。牛にアレルギーがある子にも安心して与えることができます。子犬用は強い歯と骨作りをサポートするためのカルシウムが配合されているのもうれしいですね。

7位 ドギーマン 無添加良品アキレススティック

詳細情報

対象の犬種:全犬種用
タイプ:無添加タイプ
サイズ:20g
原料:鳥筋肉

タンパク質配合で発育期・産前・産後にもぴったり

ドギーマンの無添加良品アキレススティックは、素材そのままの色をした硬めの歯磨きガムです。細くてしっかりとした噛み心地があり、歯や歯茎のマッサージやストレス解消にも役立ちます。

素材には新鮮な鳥のすじ肉を使用。コラーゲンなどのタンパク質が豊富な食材なので、発育期・産前・産後などに最適です。保存料・着色料・発色剤・酸化防止剤などを使用していないので、安心して与えることができますね。

8位 Petio アドメイト ママラブパピー噛み噛みトリーツS A119

詳細情報

対象の犬種:全成長期
タイプ:緑タイプ
サイズ:Sサイズ 7本入
原料:‎牛皮、還元水飴、粗ゼラチン、でんぷん類、加工でんぷんなど

生後3ヶ月から食べられるおやつ

Petioのアドメイト ママラブパピー噛み噛みトリーツは、育ち盛りのパピー期から与えられる愛犬用おやつです。程よい弾力を持つ歯磨きガムで、子犬期のオーラルケアに役立ちます。

一般的な歯磨きガムは生後半年からですが、ママラブパピー噛み噛みトリーツは3ヶ月から与えることが可能。早めにデンタルケアを癖付けたい飼い主さんにおすすめですよ。

9位 アイリスオーヤマ 骨型ガムミルク味S P-MGB40S

詳細情報

対象の犬種:生後10ヶ月以上・全犬種用
タイプ:白タイプ
サイズ:Sサイズ・40本
原料:‎牛皮、ミルクフレーバー

大容量タイプでコスパ抜群

コスパ良くオーラルケアを行いたい方には、アイリスオーヤマの骨型ガムミルク味がおすすめ。1パックに40個という大容量タイプで、コストを抑えながら愛犬の口内の健康維持が行えます。

素材には天然の牛皮を使用。ミルクの味と香りが付いており、愛犬の食いつきをアップさせています。幅広い犬種に対応しているため、多頭飼育をしている飼い主さんにもおすすめです。

10位 ナチュラルバランス チューイングボーン 723633900034

詳細情報

対象の犬種:生後6ヶ月〜老犬
タイプ:自然素材タイプ
サイズ:M(5本入)
原料:牛皮

天然の牛皮を使ったナチュラルな歯磨きガム

アメリカ連邦・州の厳しい検査基準に合格した、安心・安全な歯磨きガムです。天然の牛皮を使用し添加物は一切使用していないため、ナチュラルな歯磨きガムに仕上げています。

素材が持つ良質なタンパク質・ビタミン・ミネラルが豊富に摂取できるのも魅力のひとつ。脂質とカロリーは抑え目なので、ダイエット中でも安心して与えられます。ボリュームのある形状ですが、長さが短めなので大型犬に与えるのには適していません。小型犬~中型犬に与えるようにしてくださいね。

11位 sunrise ゴン太の歯磨き専用ガムSSサイズ L8020乳酸菌入

詳細情報

対象の犬種:超小型犬・小型犬・幼犬
タイプ:白タイプ
サイズ:SSサイズ(約35本)
原料:肉類(コラーゲン等)、でん粉類、食物繊維、油脂類、藻類(クロレラ等)など

乳酸菌が健康な歯周維持をサポート

ゴン太の歯磨き専用ガムは弾力のあるセミハードタイプの歯磨きガムです。噛むことで唾液の分泌を促し、歯垢を除去します。また、配合されている乳酸菌が歯周の健康維持をサポートしてくれるのも特徴です。

口臭予防に効果があるクロロフィルを配合しているのもおすすめのポイント。歯石除去だけでなく口臭予防・歯周の健康維持など、口腔内の健康を幅広く守ってくれる優れた商品です。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

ドッグダイナー 食べる歯磨き粉革命

1

500円




4.07

LION PETKISS食後の歯みがきガム ……

2

469円


4.53


MARS グリニーズプラス成犬用 超小……

3

1,350円


4.75


Virbac C.E.T.ベジデントフレッシ……

4

725円


4.57


ドギーマン 激かみ!歯みがきガム……

5

360円




4.48

ウィムズィーズ 犬用おやつ パピー

6

495円




4.45

ドギーマン 無添加良品アキレスス……

7

231円


4.53


Petio アドメイト ママラブパピー……

8

153円




4.46

アイリスオーヤマ 骨型ガムミルク……

9

2,014円




4.37

ナチュラルバランス チューイング……

10

863円


4.67


sunrise ゴン太の歯磨き専用ガムSS……

11

220円


4.52

まとめ

犬用歯磨きガムを選ぶ際は、愛犬の体の大きさや歯の状態に合った硬さや長さのものを選ぶことが大切です。特に噛む力の強い犬に小さくてやわらかいガムを与えると丸呑みしてしまうため、注意しましょう。

歯磨きガムには、クロロフィルや乳酸菌などお口の健康を維持するのに役立つ成分が配合されていることがあります。口臭予防や歯周の健康維持に役立つため、ぜひチェックしてみてください。歯磨きガムは歯垢除去や歯石防止に役立ちますが、ガムだけ与えていれば良いわけではありません。定期的なブラッシングも合わせて行い、愛犬の口の健康を守りましょう。

目次