MENU

ガンプラヤスリの選び方とおすすめ人気ランキング10選【紙や金属・スポンジタイプも紹介】

ガンプラの完成度を高めてくれる「ガンプラヤスリ」。紙ヤスリや金属ヤスリ・スポンジヤスリなど、さまざまなタイプのヤスリが販売されています。ヤスリがけする部分の状態や形状によって適したヤスリのタイプは違うため、どれを選んでいいか迷う方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、ガンプラヤスリの選び方と人気商品をランキング形式で紹介します。ヤスリのタイプ別にどのような使い方に適しているかが分かる内容となっていますので、ガンプラ作りをより楽しみたい方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。

目次

ガンプラヤスリの選び方

ガンプラヤスリを選ぶ際に重要な2つのポイントを見ていきましょう。

使いやすさやヤスリをかけるパーツに合わせて「タイプ」を選ぼう

ヤスリをかける場所によって使いやすいタイプが異なります。それぞれどんな作業に向いているか、6つのタイプの特徴を見ていきましょう。

凹凸がある箇所や曲面の部分は、大きさ・形を変えられる「紙ヤスリ」が使いやすい

出典:amazon.co.jp

紙ヤスリは、紙の台紙に研磨粒子を付着させた研磨剤で、自在にサイズを変えられるのが特徴です。ヤスリがけをしたい部分に合わせて、折ったり切ったりして使うことができます。

また、サイズだけでなく形状も簡単に変えられるため、曲面や凹凸があるパーツにも合わせやすいというメリットも。平面に使う際は、あて木をすると安定感が高まります。パーツごとに形を変えて使いたい方におすすめのヤスリです。

硬いゲートの処理には、耐久性が高く摩耗しにくい「金属ヤスリ」がぴったり

出典:amazon.co.jp

金属ヤスリは、金属板の表面にヤスリ目と呼ばれる細かい溝が刻まれており、硬いパーツを削るのに向いています。ヤスリ目には、単目・複目・波目などいくつか種類があり、ガンプラではしっかり削れて目が詰まりにくい「複目」がよく使われています。

金属で作られているので、切れ味もよく耐久性に優れる点が金属ヤスリのメリットです。また、ヤスリの形状は、平・三角・丸などさまざまな種類があるので、パーツの形状に合わせて使い分けができるよう複数用意しておくと便利です。

隙間の研磨や複雑な形状のヤスリ掛けには、自在に形を変えられる「スポンジヤスリ」

出典:amazon.co.jp

ガンプラには曲面が含まれるパーツも多いため、柔軟に対応できる「スポンジヤスリ」が活躍します。スポンジの表面に研磨剤が付着しており、適度な硬さを持ちつつも曲面にしっかりフィットしきれいに仕上げてくれるのが特徴です。

紙ヤスリ同様、自在にカットして好きな大きさに変えられるため、広い面から細かいパーツまで幅広く使えます。また、スポンジヤスリは形状にフィットするように沈み込むため、入り組んだ箇所の仕上げにも使いやすいアイテムです。

曲面の多いプラモデルに◎基板が柔らかく広い面も均一に研磨できる「布ヤスリ」

出典:amazon.co.jp

薄い布に研磨剤を付着させた「布ヤスリ」は、柔軟性と耐久性を兼ね備えた汎用性の高いヤスリです。見た目は紙ヤスリと似ていますが、紙ヤスリよりサクサク削れるメリットがあります。

また、切ってサイズを変えるのも簡単で、あて木をして自作のヤスリを作成することも可能です。あまりガンプラ用では見かけないタイプですが、紙ヤスリの消費の早さに困っている方は試してみるといいでしょう。

初心者にもおすすめ!持ち手があるから細かい作業もしやすい「スティックヤスリ」

出典:amazon.co.jp

紙ヤスリを棒状にした「スティックヤスリ」は、持ち手があるので握りやすいのが特徴。紙ヤスリより作業がしやすいので初心者にも使いやすいのがメリットです。

ベースは硬めなので微妙な力加減も伝えやすく、細かい作業をしたいときにも活躍します。あて木に紙ヤスリを貼り付けて自作する方もいますが、スティックヤスリなら購入してそのまま使えるので、時間を取られたくない方にぴったりのアイテムです。

パーツの多いキットは、削る作業を楽にしてくれる「電動ヤスリ」が便利

出典:amazon.co.jp

ヤスリがけの時間を大幅に短縮してくれる「電動ヤスリ」。モーターの力を利用して作業を行うため、疲れにくいのがメリットです。細かい作業から広範囲の作業まで、さまざまな処理を効率よく行えます

ゲート処理や表面処理などの時間を短縮したい方は、電動ヤスリを持っておくと非常に便利です。ただし、パワーを見誤ると削り過ぎる可能性があるため、使い始めは慎重に行いましょう。

粗さの違うヤスリを使い分けてきれいな仕上がりに!「番手」や「粒度」を確認しよう

出典:amazon.co.jp

ガンプラのゲート処理や表面処理を行う際は、目の粗さの異なるヤスリを使い分ける必要があります。ヤスリの目の粗さは、番手や#などの数値で表現されており、数字が小さいほど目が粗く大きくなるにつれて細かくなります。

数字の小さい粗い目から使用し、徐々に細かい目に変えて仕上げていきましょう。荒れた面を大きい番手でヤスリがけしても、きれいにならないうえ疲れるだけです。最初は#400~#1000くらいまでを用意しておくといいでしょう。

ガンプラヤスリのおすすめ人気ランキング10選

ここからは、人気アイテムをランキング形式で紹介します。タミヤやゴッドハンドなど、各商品の特徴やおすすめポイントを詳しくまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

1位 タミヤ クラフトツールシリーズ No.104 ベーシックヤスリセット 74104

詳細情報

タイプ:金属ヤスリ
番手:-
内容量:3本セット(平・半丸・丸)

3種の形状で精密な削り加工に最適

「タミヤ クラフトツールシリーズ No.104 ベーシックヤスリセット 74104」は、細かい作業にも最適なコンパクトサイズの金属ヤスリです。平・丸・半丸の3種の形状がセットになっており、精密な削り加工に向いています。

グリップ部分は手に馴染みやすく滑りにくい特殊コーティングが施され、ヤスリ作業の疲れを軽減してくれるでしょう。使いやすさ・仕上がり具合ともに高評価で1つあると便利なセット。初心者の方や金属ヤスリを持っていない方におすすめです。

2位 greentools 機動戦士 ガンダム ペンサンダー シャア専用モデル G-302

詳細情報

タイプ:電動ヤスリ(紙ヤスリ使用)
番手:180番・240番・400番
内容量:本体×1、先端パーツ×8、紙ヤスリ×3

ガンダム好きは要チェック!シャア専用モデル

「greentools 機動戦士 ガンダム ペンサンダー シャア専用モデル G-302」は、ガンダムのシャアをモデルにしたかっこいい電動ヤスリです。本体の至る所にガンダム要素が盛り込まれており、ガンダム好きにはたまらないアイテムに仕上がっています。

1分間に約6,800回の振動で、これまで時間のかかっていたヤスリがけ作業をスピーディーに。8種類の豊富な先端パーツで、さまざまな形状に合わせて使い分けができます。付属のヤスリペーパーは#180・240・400の3種類、接着シールで簡単に取り付けれるのも嬉しいポイントです。

3位 タミヤ クラフトツールシリーズ No.58 クラフトヤスリPRO 平16mm 74058

詳細情報

タイプ:金属ヤスリ
番手:-
内容量:1本

細かい作業もしやすく疲れにくい

「タミヤ クラフトツールシリーズ No.58 クラフトヤスリPRO 平16mm 74058」は、繊細な作りでサクサクと削れる使い勝手の良い金属ヤスリです。幅広タイプなので広い面のヤスリがけをスピーディーにしてくれます。

しっかり削れるので粗い面も気持ちよく削れる優れもの。大きな加工をしたいときも、こちらのアイテムを使えば楽に削れますよ。広い面から細かい作業まで、幅広く使えるためよく削れるヤスリを探している方におすすめです。

4位 ゴッドハンド 布ヤスリ 神ヤス! スペシャルパック 33枚入り GH-KS-SP

詳細情報

タイプ:スポンジヤスリ
番手:#120/240/400/600/800/1000/2000/4000/6000/8000/10000(厚み2/3/5mm)
内容量:33枚入

曲面・平面などさまざまな部位に向いている

「ゴッドハンド 布ヤスリ 神ヤス! スペシャルパック 33枚入り GH-KS-SP」は、基板に布を採用した耐久性の高いスポンジヤスリです。スポンジタイプなので、曲面・平面など形状を問わず使いやすいアイテム

#120~10,000までの11種類がセットになっており、1パック持っておくとさまざまなパーツ処理に対応できます。ピンセットで掴んでも破れにくいので、細かい部分の仕上げにもおすすめです。

5位 aurochs 極削り鉄 ヤスリ 平形 単目 油目 金属 精密 #1000*1200程度

詳細情報

タイプ:金属ヤスリ
番手:#1000〜1200
内容量:1本

3種の番手を使い分けてきれいに仕上がる

「aurochs 極削り鉄 ヤスリ 平形 単目 油目 金属 精密 #1000*1200程度」は、鉄製の金属ヤスリでエッジを効かせた削り出しにも最適なアイテムです。#300~400程度の中目、#600~800程度の細目、#1,000~1,200程度の油目の3種セット。

番手を使い分けて使用することで、きれいな仕上がりが期待できます。耐久性の高い素材なので、長く愛用できコスパの良さも嬉しいポイント。バリ取りやシャープな輪郭に仕上げたい方におすすめです。

6位 藤原産業 SK11 小さい耐水ペーパー100枚入 C#600 4977292156622

詳細情報

タイプ:紙ヤスリ
番手:#600
内容量:100枚入

カット要らずで使いやすいミニサイズ

「藤原産業 SK11 小さい耐水ペーパー100枚入 C#600 4977292156622」は、初心者の方にも使いやすいミニサイズの紙ヤスリです。使いやすい適度な大きさなので、カット要らずですぐ使えるのが嬉しいポイント。

たっぷり100枚入っているので、ヤスリの消費が早い方にぴったりです。工具の総合メーカー藤原産業の商品ということで、信頼性も高く利用者も多い優れたアイテムとして知られています。

7位 タミヤ フィニッシングペーパー 細目セット 紙ヤスリ

詳細情報

タイプ:紙ヤスリ
番手:#400・#600・#1000
内容量:#400×2、#600×1、#1000×2

修正や成型など幅広く使える万能紙ヤスリ

「タミヤ フィニッシングペーパー 細目セット 紙ヤスリ」は、仕上げ処理に最適な番手が揃ったお得なセットです。セットになっている3種類は、模型作りで頻度の高い番手なので1つ持っておくと幅広いシーンで活躍するでしょう。

紙ヤスリなので好きな形や大きさに切って使えるのも嬉しいポイント。仕上げや修正用のヤスリを揃えたい方におすすめのセット商品です。

8位 ウェーブ ヤスリスティック HARD-4 先細型 #600 HT-312 10枚入

詳細情報

タイプ:スポンジヤスリ
番手:#600
内容量:10枚入

隙間や細かい部分の処理に大活躍

「ウェーブ ヤスリスティック HARD-4 先細型 #600 HT-312 10枚入」は、人気のスティックヤスリに先端が細い三角形を採用した便利なアイテムです。先細りになっていることで、定番のスティックヤスリでは届かなかった隙間や細かい部分にも届きます。

ベースとなる部分は硬く作られているので力をしっかり伝えられます。力の入れ具合も分かりやすいので、繊細な作業もしやすい優れものです。

9位 ゴッドハンド 神ヤス 10mm厚 3種類セット

詳細情報

タイプ:スポンジヤスリ
番手:#600・#800・#1000
内容量:12枚入(各4枚)

硬めのスポンジで持ちやすいのが特徴

「ゴッドハンド 神ヤス 10mm厚 3種類セット」は、3つの番手がセットになった使いやすいスポンジヤスリです。#600・800・1,000と、色分けしてあるので一目で判別できるのも嬉しいポイント。

スポンジは硬めで持ちやすく、基板には布を採用しており耐久性の高さも魅力です。丈夫な作りなのでピンセットで持っても破けにくく、狭い場所の作業を楽にしてくれますよ。スポンジヤスリを探している方は、汎用性の高いこちらの商品を試してみてはいかがでしょうか。

10位 ゴッドハンド ミニヤスリカスタム単目 細目 中目 GH-IY-M

詳細情報

タイプ:金属ヤスリ
番手:-
内容量:1本

自分の指のような感覚で使える優れもの

「ゴッドハンド ミニヤスリカスタム単目 細目 中目 GH-IY-M」は、使い心地の良さが魅力の金属ヤスリです。自分の指のような感覚で使えるとして人気を集めています。

切削力の高い中目と、きれいな切削面に仕上がる細目を裏表に設定し、2つの番手の使い分けが可能です。手に馴染んでコントロールしやすいので、初めて金属ヤスリを使う方にも使いやすいでしょう。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

タミヤ クラフトツールシリーズ No……

1

443円


4.62


greentools 機動戦士 ガンダム ペ……

2

8,440円



タミヤ クラフトツールシリーズ No……

3

1,673円


4.65


ゴッドハンド 布ヤスリ 神ヤス! ス……

4

989円


4.78


aurochs 極削り鉄 ヤスリ 平形 単……

5

1,280円




4.2

藤原産業 SK11 小さい耐水ペーパー……

6

303円




4.4

タミヤ フィニッシングペーパー 細……

7

139円




4.47

ウェーブ ヤスリスティック HARD-4……

8

366円




4.3

ゴッドハンド 神ヤス 10mm厚 3種類……

9

570円


4.5


ゴッドハンド ミニヤスリカスタム……

10

2,552円


4.9

まとめ

ガンプラの仕上げに欠かせない「ヤスリ」。定番の紙ヤスリや金属ヤスリのほかに、少し珍しい布ヤスリまで豊富な種類が販売されています。パーツの形状に合わせて使い分けることで、作業効率を高めてきれいな仕上がりが期待できます。

また、やすりがけをする際は番手選びも大切です。表面の状態に最適な番手を選び、徐々に目の細かいヤスリで仕上げていきましょう。ガンプラの完成度を高めたい方は、ヤスリをうまく使って丁寧な仕上げをしてみてくださいね。

目次