マットレスにすっぽりと被せることができるボックスシーツ。敷きパッドの上からも装着でき、何よりゴムが入っているためズレにくいのが特徴です。お肌に優しい綿100%から夏にぴったりなリネンまで素材も季節によって選ぶことができます。
そこで今回は、おしゃれなボックスシーツの選び方とおすすめ商品をご紹介します。素材による違いや部屋のテイストに合わせたボックスシーツのコーディネート例を解説するのでぜひ、参考にしてみて下さいね。
おしゃれなベッドシーツの基本の選び方
素材で選ぶ
コットン

ベッドシーツの中でも人気のコットン素材は、吸放湿性と通気性に優れているので肌馴染みがよく暑い夏でも快適に寝られるのが特徴です。カラーも、清潔感のある白やピンク系など柔らかいカラーが人気。
ベッドのデザインに関わりなく、幅広いカラーや材質のベッドにも合いやすいでしょう。速乾性も高いので、何枚か色違いを揃えて気分によって変えてみるのもおすすめ。コットンガーゼや、コットンパイルなどテイストによっても雰囲気がガラッと変わります。
リネン

熱伝導が高いリネン素材は、火照った体から熱を吸収してサラッとした触感で眠ることができます。リネン特有の柔らかく温かみのあるカラーは、ナチュラルテイストのインテリアにピッタリ。北欧風のインテリアにもぴったりマッチします。
リネンは使い始めはシャリ感がありますが、洗濯して使い続けるたびに肌馴染みの良い柔らかい感触に変化していきます。使い続けるごとに使い心地が良くなるのが特徴です。
フランネル

まるで毛布に全身を包まれているような、温かく柔らかい素材のフランネル素材。寒がりの人にはピッタリの素材です。カラーやデザインも豊富で部屋のテイストに合わせて選択することも可能。単色カラーならマットな質感に。デザイン付きなら部屋のインテリアをワンランク格上げしてくれるでしょう。
カラーで選ぶ
インテリアと同一色で選ぶ

ベッドシーツを選ぶ時には、周りのインテリアやベッドのカラーに配慮して選びましょう。全体を落ち着いたマットなイメージにしたいなら同一色のベッドシーツを選んで。統一感があって上品な印象になります。
インテリアと類似色で選ぶ

全く同一色ではなくても、類似色を選ぶことで部屋に自然なまとまりが生まれます。白を基調にしたインテリアなら、グレーやベージュを。茶色のベッドフレームなら、白やベージュなどがおすすめです、自然なグラデーションでありながら部屋に統一感が生まれます。
インテリアの補色・差し色で選ぶ

あえてベッドフレームや周りのインテリアと違うカラーを選ぶのも、アクセントが効いておしゃれ。その際には、何か1点ベッドシーツと同一色の小物アイテムを投入しましょう。同じ素材の枕カバーや、ブランケットでもOK。ベッドシーツだけが悪浮きするのを防ぎます。
メーカーで選ぶ
REVEUR

北欧風のモダンな印象のベッドシーツが揃うブランド。フランスリネンや綿100%のコットン素材などが豊富に揃います。どのベッドシーツもボーダーや優しい色合いの格子柄などナチュラルなインテリアにピッタリです。
どの素材も丈夫なつくりで丸洗いが可能。使い込んで洗うたびに肌に馴染む柔らかさを実感できます。
Sleep Plus

体全体がしっかり温まるフランネル素材ならこのブランドがおすすめ。ダマスク柄のエレガントな雰囲気のボックスシーツから、杢糸を使ったグラデーションの美しいシーツまで豊富に揃います。
超極細繊維に空気を取り込むので、温かさを逃しません。毛先の流れる方向や光の入る角度によっても、違った表情を見せてくれるので高級感があるのも特徴です。
Re:ceno

リゾート感が高く、部屋を明るく温かみのある雰囲気に変えてくれるブランド。合わせるインテリアによって北欧風になったり、ヴィンテージ風に変わったりとどんなスタイルにも馴染みやすいボックスシーツになっています。どのボックスシーツも綿100%で肌馴染みが良いのも特徴です。
おしゃれなボックスシーツのテイスト別の選び方
ナチュラルテイストで選ぶ
白リネンで部屋を明るく温かみのある雰囲気に

肌馴染みが良く、柔らかい質感とカラーのボックスシーツは優しい雰囲気のインテリアにピッタリ。ベージュは落ちついた大人の雰囲気に仕上がりますし、白なら清潔感があるのと同時に部屋の雰囲気が一気に明るく変化します。
部屋のインテリアを明るく温かい印象にするなら白のリネンを。落ち着いたナチュラルテイストにしたいなら、ベージュ系のリネンを選びましょう。
北欧風インテリアならグレーの自然デザインがおすすめ

グレーやカーキなどのアースカラーは、北欧インテリアやナチュラルテイストの寝室にぴったりマッチします。心が和む色合いで、自然とリラックスして過ごすことができるでしょう。同じく自然をモチーフにしたデザインが施されていると、より爽やかで心穏やかな雰囲気になります。
モダンテイストで選ぶ
ミニマリストはこだわりのある素材選びを

無駄のないシンプルなデザインのベッドシーツはモダンなインテリアにピッタリ。無駄なものを一切そぎ落とした洗練されたスタイルで大人クールな印象になります。
そこでおすすめなのがシルク素材。素材の風合い自体がシャープな印象なので、敷くだけで一気におしゃれになります。生地自体も頑丈でミニマリストなど、気に入ったものだけを大事にずっと使っていきたい人におすすめです。
マーブル模様は洗練されたアーバンな雰囲気に

大理石のひんやりクールな印象を演出するマーブル模様のベッドシーツはおすすめ。グレーとホワイトの清潔感のある2色のMIXカラーが、部屋のモダンな印象をさらに格上げしてくれます。カッコいい寝室にしたいならマーブル模様がおすすめ。
ヴィンテージテイスで選ぶ
デニム風デザインで男前感を演出

ラフな印象のデニム生地は、アメリカンヴィンテージのインテリアや北欧ヴィンテージに最適。デニム生地とはいっても寝具に適した触り心地を意識した製法のものを選びましょう。
そうすれば見た目はデニム生地のスタイリッシュさがありながらもソフトな触り心地で快適に眠れます。
ヴィンテージ風イラスト入りはブルックリンテイストにマッチ

ヴィンテージ感あふれるイラスト付きベッドシーツは、男っぽいラフな印象でおしゃれです。布団カバーに使うのではなく、ベッドシーツにさりげなく個性を引き出すデザインのワンポイントがおしゃれな印象です。
カラフルなカラーだと子どもっぽくなりますが、あえてダークなカラーで描くことでカッコよさとラフ感を演出していておしゃれ。
エレガントテイストで選ぶ
曲線が美しい花柄デザインはフレンチなエレガントさを演出

上品で落ち着いた印象の花柄は部屋の雰囲気を格調高いものに変えてくれます。同じフレンチ柄も、色彩のはっきりしたカラーではなくてあえてくすんだカラーがクラシカルな印象に。
女性はノーブルなピンクで、男性は同じくノーブルなブルーで揃えてみてもいいですね。優美で上品な印象に仕上がります。
ダマスク柄はエレガントな寝室になる鉄板のデザイン

アンティーク家具でもよく使われるアラベスク柄は、格調高い曲線デザインが特徴です。華やかで女性らしい印象になります。毛先が長いフランネル素材だと、高級感はさらにアップ。
上品さと高級感が合わさった質感で、部屋のインテリアをワンラップ格上げしてくれます。レース柄やモロッカン柄も同じように、上品な高級感を演出してくれるおすすめのデザインです。
ナチュラルテイストのおしゃれなボックスシーツ7選
LINO ボックスシーツ
ヨーロッパリネンを使った肌に優しいベッドシーツ

amazon.co.jp
素材:麻100%
カラー:ベージュ、ホワイト
リコメン堂 フレンチリネン ボックスシーツ
フレンチマリンをイメージした爽やかなデザインが魅力

amazon.co.jp
素材:リネン100%
カラー:ベージュ、ブルー、オリーブ、グレー
Plywood リネン100% カバーリングシリーズ
高級リネン素材で使い込むごとに柔らかく肌に馴染む

rakuten.co.jp
素材:麻100%
カラー:キナリ、アイボリー、ロイヤルブルー
キナル リネンボックスシーツ
ノーアイロンの風合いがよりおしゃれな質感のベッドシーツ

amazon.co.jp
素材:リネン100%(普通地)
カラー:-
REVEUR ボックスシーツ
温かいナチュラル空間を演出するグラフチェック柄が特徴

rakuten.co.jp
素材:リネン100%
カラー:グレー(グラフチェック)
ボックスシーツ シングル マットレスカバー Vintage Wash
天然繊維の風合いそのままの綿100%生地を採用

yahoo.co.jp
素材:綿100%
カラー:ホワイト、ライトブラウン
徳綿寝装店 ボックスシーツ シングル 綿100%
ノルディック調のデザインが優しいボックスシーツ

amazon.co.jp
素材:綿100% ボックスゴムフィット式
カラー:グレー
モダンテイストのおしゃれなボックスシーツ4選
ザッカコッカー-ストライプサテンカラーリング
高級感のあるストライプサテンでホテル仕様の演出を

amazon.co.jp
素材:綿50%、ポリエステル50%
カラー:ロイヤルホワイト、モカブラウン 、サイレントブラック 、ミッドナイトブルー 、サンドベージュ 、ワインレッド、ベビーピンク、シルバーアッシュ 、ブルーミスト
イデアゾラ-今治タオルボックスシーツ
綿100%生地で眠りにもとことんこだわって

amazon.co.jp
素材:綿100%
カラー:ブラック 、ブラウン、グレイ 、アイボリー
リリイシルク-シルクボックスシーツ
重厚感のある1枚シルクでアーバンなベッドルームを

amazon.co.jp
素材:天然シルク(絹)100%
カラー:アイボリー、ホワイト、ブラック、シルバーグレー、オーシャンブルー、ブライトコーヒー、チョコレート
SleepPlus マーブルフランネルボックスシーツ
高級感のあるマーブル柄はシックな大人の寝室にぴったり

rakuten.co.jp
素材:ポリエステル100%
カラー:モカブラウン、グレー、ネイビー、スモーキーピンク
ヴィンテージテイストのおしゃれなボックスシーツ5選
Re:ceno ライトデニムボックスシーツ
ナチュラルなヴィンテージが叶う深みのあるブルーがポイント

rakuten.co.jp
素材:綿 100%
カラー:ネイビー、ブルー
ノーブランド チェコ軍ボーダーボックスシーツ
ラフなカラーボーダーはトラッドテイストの寝室が完成

amazon.co.jp
素材:麻
カラー:ベージュ
REVEUR シングル 綿100% 天竺ニット ベッドカバー
気取らないボーダースタイルで自由気ままな休日を

amazon.co.jp
素材:綿100%
カラー:ネイビー・ブラウン
Ambesonne ヴィンテージイラストボックスシーツ
存在感あるヴィンテージイラストのおしゃれシーツ

amazon.co.jp
素材:-
カラー:ホワイト
SleepPlus Eボックスシーツ
2色の杢調カラーで大人のヴィンテージ空間を

rakuten.co.jp
素材:ポリエステル100%
カラー:杢ブラウン・杢グレー
エレガントテイストのおしゃれなボックスシーツ4選
ヒロショウ Dena Homeボックスシーツ
小柄でパステルカラーならペーズリー柄もエレガントに

rakuten.co.jp
素材:120×200×40cm
カラー:ピンク
インテリアオフィスワン ダマスクスボックスシーツ
エレガントなダマスク柄で寝室をラグジュアリーに

rakuten.co.jp
素材:綿100%
カラー:ピンク、ベージュ、グリーン
エムール 花柄プリントシーツ
上品で落ち着いた花柄は大人のフレンチスタイルに最適

amazon.co.jp
素材:綿100%
カラー:ペイズリーピンク
SleepPlus ナチュラルボックスシーツ
立体感のあるダマスク柄で格調の高さを演出

rakuten.co.jp
素材:ポリエステル100%
カラー:ネイビー、ブラウン
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() リーノ ボックスシーツ シングル p……
1
|
3,940円 |
|
|
![]() フレンチリネン ボックスシーツ シ……
2
|
4,563円 |
|
|
![]() Plywood リネン100% カバーリン……
3
|
6,380円 |
|
|
![]() fog linen work リネンボックスシ……
4
|
12,760円 |
4 |
|
![]() リヴェール リネン100% ボックス……
5
|
4,680円 |
|
|
![]() ボックスシーツ シングル マットレ……
6
|
4,000円 |
|
|
![]() 徳綿寝装店 ボックスシーツ シン……
7
|
999円 |
|
|
![]() ザッカコッカー 9色から選べるホ……
8
|
2,629円 |
|
|
![]() イデアゾラ ボックスシーツ クイー……
9
|
10,440円 |
4.46 |
|
![]() 高級シルク専門店 ボックスシー……
10
|
3,646円 |
|
|
![]() マーブル フランネル ボックスシー……
11
|
2,380円 |
4.44 |
|
![]() ボックスシーツ ベッドシーツ シン……
12
|
3,800円 |
|
|
![]() チェコ軍 リネン ボーダー ボック……
13
|
3,750円 |
|
|
![]() REVEUR シングル 綿100% 天竺ニ……
14
|
2,180円 |
|
|
![]() Ambesonne Adventure Awaits ボッ……
15
|
14,337円 |
|
|
![]() 杢調 フランネル ボックスシーツ 1……
16
|
1,780円 |
3 |
|
![]() Dena Home ボックスシーツ セミダ……
17
|
10,450円 |
|
|
![]() ダマスク柄掛け布団カバー エポッ……
18
|
3,238円 |
|
|
![]() エムール 花柄プリント ボックスシ……
19
|
2,989円 |
4.1 |
|
![]() NATURAL-E あったか ボックスシー……
20
|
3,480円 |
4 |
|
まとめ
ボックスシーツを選ぶうえでのおすすめのポイントは、寝室のインテリアやベッドフレームに合わせて選ぶこと。白やベージュなどの綿素材やリネン生地は比較的どのテイストにも合いやすいでしょう。
眠りの質を改善し快適な眠りを提供するのに欠かせないシーツ。デザインで選ぶのはもちろん、肌触りが心地よい素材選びにもこだわってくださいね。