読書や勉強、仕事にとデスクライトを使う方は多いはず。クランプ式のものやクリップ式で簡単に付け替えできるものまで様々な種類があり、用途によって選ぶことができます。
実用的であることも大切ですが、おしゃれなデスクライトも多くあるのでご自身の部屋のスタイルに合ったものを選んでみてはいかがでしょうか。そこで今回はおしゃれなデスクライトの選び方とおすすめの人気商品をご紹介します。
おしゃれなデスクライトの基本の選び方
デスクライトの選ぶ時に好みのスタイルも大切ですが、基本になるのは素材やカラー、メーカーになるでしょう。
素材で選ぶ
デスクライトの質感は素材によってかなり変わります。樹脂やスチール、木材が使われていることが多く、素材がテイストを左右することもあるでしょう。
樹脂製

出典:amazon.co.jp
プラスチックならヴィンテージ感やポップな印象が強くなりますし、シリコンなどの柔らかな素材は可愛らしさやキュートな雰囲気にマッチします。LEDランプの普及で小型でシンプルなデザインからキャラクターのデザインなど個性的なデザインを楽しめるのも樹脂製のメリットです。また、コードレスタイプのデスクライトも樹脂製のものが多いです。
スチール製

出典:amazon.co.jp
真鍮を使ったものならクラシカルな印象になりスチール製ならレトロな印象になります。塗装がはげたり経年劣化があっても、ビンテージ感が出て味になるのもスチール製のデスクライトの特徴で、ブルックリンスタイルやマリンスタイルにおすすめの素材です。
木製

天然木の形や木目を生かしてナチュラルなインテリアに合う製品も多くあります。明るめの木材は温かみが出るのでナチュラルな北欧風インテリアに、ダークカラーの木材は落ち着いた雰囲気を醸し出すのでヴィンテージテイストやモダンテイストにおすすめです。
カラーで選ぶ
机の上でのデスクライトの存在感は大きいため、色調によって雰囲気は大きく変わります。自分の好きな色を選ぶのも良いですがテイストにあったカラーリングのものを選ぶならインテリアの統一感が出ておしゃれ度も上がるでしょう。
デスクと同一色で選ぶ

出典:amazon.co.jp
机を広々とした感じにしたい時、シンプルにしたい時は同一色のものが良いでしょう。モダンな雰囲気も演出するのでクールでスタイリッシュな雰囲気を目指すなら同一色で統一するのがおすすめです。
デスクと類似色で選ぶ

デスクとデスクライトに統一感をもたせつつ、少しアクセントを加えたい場合は類似色のデスクライトを選ぶことで、全体がまとまりおしゃれな印象に。木製のデスクなら、ベージュやホワイト、イエローなどのカラーがおすすめです。
デスクの補色・差し色で選ぶ

シェードなど部分的にビタミンカラーの差し色にするとポップで元気な印象が強くなります。インテリアの補色になる色のデスクライトを選ぶとその存在感がアクセントになってメリハリある空間になります。
メーカー・ブランドで選ぶ
デスクライトのメーカーは機能よりデザインのテイストに特徴があると言っても過言ではないので、自分の好きなテイストにあうメーカーを見つけると良いでしょう。
山田照明

出典:amazon.co.jp
3ベスト(Best Design, Best Quality, Best Value)で品質の良い製品づくりと合わせて空間演出・空間デザインも提案する日本でも有数の照明器具専門のメーカーです。実用的かつシンプルなデザインが魅力でモノトーンのモダンな部屋に合うスタイリッシュなデスクライトがいくつもあります。
MODERN DECO

出典:amazon.co.jp
お洒落でリーズナブルなリプロダクトやジェネリック家具などを作るMODERN DECO(モダンデコ)。オリジナルのスタンドライトはシンプルで個性的なデザインと素材の組み合わせが魅力でモダンテイストやヴィンテージテイストによく合います。
ART WORK STUDIO

一見無難に見えるデザインに、少しアイデアを効かせて作られたオリジナルな製品が多くあります。ヴィンテージ・クラシックなインテリアにちょっとしたアクセントを加えたい方におすすめのブランドです。
HERMOSA

出典:amazon.co.jp
鎌倉発のアメリカンヴィンテージなオフィスプロダクトを作るブランドです。使いやすさとおしゃれが共存しており、実用的でおしゃれなインテリアを作りたい方におすすめのブランドです。
おしゃれなデスクライトのテイスト別の選び方
部屋の模様替えやお引越しをするときに、まず考えるのがどんなテイストのお部屋にするかではないでしょうか。デスクライトも他の家具とテイストが統一されているとおしゃれ感もグッと上がります。
ナチュラルテイストで選ぶ
アースカラーや天然木を使ったデスクライトは北欧風のインテリアに代表されるナチュラルテイストの印象を与えてくれます。
淡いカラーのファブリック素材でナチュラルな雰囲気に

天然木と合わせてナチュラル感を出すのがファブリック素材。特にアースカラーのシェードを使ったものは癒しと温かさの印象が一層強くなるでしょう。
明るめの木材を使ったデザインで温もりのある北欧風に

天然木でも色合いによって醸し出す雰囲気はかなり違います。ホワイトウッドやメープルのような明るめの色の木材は、素材の持つ爽やかさと温もりが北欧風のインテリアにマッチします。
モダンテイストで選ぶ
シンプルで機能的なデザインが特徴のモダンテイストはデスクライトの機能を追求したデザインとマッチします。
モダンな部屋には直線的で無駄のないデザインを

出典:amazon.co.jp
機能的なデスクライトともするとオフィス感が強くなりますが、そこに無駄を排除したシンプルで直線的なデザインを加えるとモダンテイストの特徴とマッチしておしゃれでミニマルな印象になります。
モノトーンの機能的なデザインでモダンな印象に

出典:amazon.co.jp
山田照明のZ–lightのような照明としての機能も十分に満たしたモノトーンのシンプルなデザインはモダンテイストのインテリアによく合います。
クラシックテイストで選ぶ
華やかな彫刻や装飾がほどこされたガラス製のシェードや、真鍮や大理石で作られたベースなど、見た目にもゴージャスで繊細な模様がほどこされているものが多いクラシックテイストのデスクランプ。デスクライトだけでその場の空間がエレガントになる効果もありますよ。
植物モチーフの彫刻やエッチングでクラシカルな雰囲気に

ボタニカル柄のモチーフを取り入れた形状やエッチングされたガラスシェードは中世の貴族の家のようなエレガントな雰囲気を醸し出します。アンティーク家具を取り入れたインテリアによくマッチします。
真鍮や大理石の台座がアンティークな印象に

ベース(台座)に真鍮や大理石を使ったデスクライトは、ゴージャスな雰囲気が溢れヨーロピアンクラシックなインテリアによくマッチします。クラシカルな家具やシャンデリアのある部屋と合わせると高級感が上がるでしょう。
ヴィンテージテイストで選ぶ
インダストリアルデザインやブルックリンスタイルに代表されるヴィンテージテイストのインテリアには、スチール製やスチールと天然木のコンビのデスクライトによく合います。
西海岸スタイルにはマリンランプをモチーフにしたデザイン

出典:amazon.co.jp
西海岸スタイルには、海をイメージさせるマリンランプのテイストを取り入れたデザインのデスクランプがよく合います。ワイヤーシェードにスモーキーなブルーやグリーンの塗装をしたものやスチールそのものの質感を生かしたものが、よりヴィンテージテイストのお部屋とマッチします。
シンプルで無骨なデザインがブルックリンテイストにマッチ

実用的なシンプルな形状と無骨に見えるスチール素材、オーク材のようなダークカラーの天然木を組み合わせたデザインがインダストリアルデザインのデスクライトの特徴です。DIYしたような雰囲気のあるブルックリンスタイルのお部屋には、インダストリアルデザインのインテリアがよく合います。
ポップテイストで選ぶ
ビビッドカラーやビタミンカラーを使ったカラフルなデスクライトを部屋や机のアクセントにするとポップな印象が際立ちます。色はシンプルでも形状が可愛らしい個性的なものもポップ感が上がるでしょう。
原色のシェードをアクセントにポップ感をアップ

シェードはデスクライトの中でも特に目立つパーツです。形状は様々ですが、シェードをカラフルにしたプラスチック製やファブリック製のデスクライトは部屋のアクセントになります。
ユニークな形状で遊び心を演出

個性的で遊び心のあるデスクライトも作られています。オブジェのようなおもちゃのようなデスクライトを置くことで、家電感が薄れ、よりポップ感が強いお部屋になるでしょう。
おしゃれなデスクライトのおすすめ人気商品15選
デスクライトは様々なテイストにあったデザインが作られています。そこでここからはおすすめのおしゃれで人気のあるデスクライトをご紹介します。
1. モダンデコ デスクライト Charlotte

amazon.co.jp
素材:金属 (スチール)、天然木、布地
カラー:ホワイト、ブラック
ファブリックとスチール、天然木を組み合わせたおしゃれで落ち着きのある絶妙なデザイン
天然木とスチールを組み合わせた直線的なアームにアースカラーのファブリック製シェードがスタイリッシュなのに温かみのある北欧スタイルを強調します。
2. DI CLASSE ファルン デスクランプ

amazon.co.jp
素材:スチール、木(ラバーウッド)、鋳鉄
カラー:ホワイト
カウベルを思わせる愛嬌のあるシェードと異素材の組み合わせが絶妙な北欧風デスクライト
愛嬌のある個性的なシェードに台座の鋳鉄とラバーウッドのアームが加わり温かさとナチュラル感のある北欧風インテリアにマッチしたデスクライトになりました。
3. Pablo CLAMP MINI

rakuten.co.jp
素材:主要素材 : 木(無垢ホワイトオーク or 無垢ウォルナット) アルミニウム、ポリカーボネイト
カラー:ホワイトオーク(ケーブル色:レッド)、ウォルナット(ケーブル色:ブラック)
小さくてもナチュラルな存在感のある天然木のデスクライト
ホワイトオークやウォルナットを使って作ったシンプルでコンパクトなライト。コンパクトなのに存在感が大きいデザイン性の高いおしゃれなデスクライトです。
4. BALMUDA The Light

amazon.co.jp
素材:-
カラー:ブラック、ホワイト、ベージュ
子供の目にも安心な最新技術搭載のおしゃれな一台
最新技術とデザインを組み合わせたバルミューダがデスクライトを作りました。モノトーンでシンプルなデザインの中に、明るくて目に優しいLEDライトや台座にはペン立てがついたデザインは機能的でシンプル。まさにモダンテイストにマッチします。
5. モダンデコ デスクライト Emma

amazon.co.jp
素材:金属(スチール)
カラー:ブラック、ホワイト
スチールを基調にしたシンプルなデザインに木目がアクセントに
一見どこにでもありそうな形状ですが、アームが長く、明かりを必要なところに届けられる機能的なデザイン。シンプルかつスリムなモダンテイストを感じるライトです。
6. Dyson Lightcycle CD05

amazon.co.jp
素材:-
カラー:ブラック / ブラック、ホワイト/シルバー
オリジナリティあふれる機能的でモダンなLightcycle
実験器具を思わせる直線的なデザインがオリジナリティ溢れるデスクライトです。高価ですが、その分完成度が高く、個性的でも無駄がなく、人感センサーやスマホでの操作ができる高機能な一台です。
7. インターフォルム デスクライト CLASSIC

amazon.co.jp
素材:スチール
カラー:ゴールド、クローム
真鍮風のカラーリングがアンティークなデスクランプ
手のひらに収まるサイズがアンティークな装飾品のようです。真鍮のような風合いはクラシカルなインテリアに溶け込見ます。
8. ハバナデスクランプ

rakuten.co.jp
素材:真鍮・大理石
カラー:BK(ブラック)、WH(ホワイト)
クラシカルな素材に個性をプラスした高級感のあるライト
シェードへ繋がるコードがループしたデザインが個性的ですが、重厚感のある大理石のベースと真鍮のアームがクラシックテイストにマッチ。高級感を漂わせています。
9. Lumitique ステンドグラス デスクライト

rakuten.co.jp
素材:−
カラー:−
真鍮とステンドグラスの組み合わせがマッチしたクラシカルな一台
真鍮の古美色とステンドグラスのシェードがアンティークを基調としたインテリアにマッチします。デザインがシンプルなのでクラシカルテイストならどんな雰囲気にも合わせやすいでしょう。
10. HERMOSA デスクランプ EN-004

amazon.co.jp
素材:-
カラー:グリーン、シルバー、ブラック、ホワイト
インダストリアルで無骨なデザインがヴィンテージテイストにマッチ
無骨な塗装とレトロな形状が懐かしさを感じさせるインダストリアルデザインのデスクランプ。シェードを動かす取っ手がヴィンテージ感を強くし、ブルックリンスタイルにおすすめのランプです。
11. HERMOSA デスクランプ FP-005

amazon.co.jp
素材:スチール
カラー:VGY-ヴィンテージグレー、BK-ブラック
シンプルな形状にヴィンテージ感を加えたクールなライト
アームはクランプのすぐ上で曲がるだけのシンプルな構造のデザイン。一層レトロ感を醸し出します。シンプルなデザインがかっこいいデスクライトです。
12. ラウタ クランプライト

amazon.co.jp
素材:スチール
カラー:アンティークブラック
デスクライトにマリンランプを溶けたような西海岸テイストの一台
電球を保護するために組み合わせたスチールワイヤーが西海岸テイストにマッチするデザインです。マットな色合いの本体はダークカラーの木材を使ったインテリアによく合うでしょう。
13. Madison-LED desk light

amazon.co.jp
素材:スチール
カラー:EG (エレファントグレー)、SB (ソルベブルー)、YY (ヨークイエロー)
ゴールドのフレキシブルシャフトがキュートなデスクライト
ミッドセンチュリーデザインの形状と優しい色合いがアクセントになり、ポップなインテリアになお部屋を演出します。フレキシブルシャフトのゴールドが可愛さを加えてくれます。
14. CRAF2 DESK LIGHT ADS-202

amazon.co.jp
素材:本体 : 樹脂、アルミ、フェルト、天然木
カラー:グレー、レッド、ピンク、イエロー、ブルー、グリーン
カラフルなシェードと木製のアームがポップ
自分で組み立てる珍しいスタンドライト。明るい木製のアームとフェルトでできたビビットカラーのシェードがポップテイストのインテリアにアクセントを加えてくれます。
15. スワン電器 レディックエグザーム モノ MN-104

amazon.co.jp
素材:ABS樹脂
カラー:ブラウン、ナチュラル
コードレスにもなるスリムなデスクライト
シンプルなフォルムが美しいモダンなこちらの商品は、ポップテイストやモダンテイスト、ナチュラルテイストと幅広いスタイルに対応します。単3充電池3本でコードレスにもなるため持ち運びができ、とても便利です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() モダンデコ デスクライト【Charlot……
1
|
5,299円 |
|
|
![]() ディクラッセ Falun ファルン デ……
2
|
13,200円 |
4.43 |
|
![]() Pablo CLAMP MINI (クランプミニ) ……
3
|
40,700円 |
|
|
![]() BALMUDA The Light 全3色 L01A-BK
4
|
35,900円 |
|
|
![]() モダンデコ デスクライト【Emma】……
5
|
6,299円 |
|
|
![]() Dyson Lightcycle(ダイソン ライト……
6
|
70,379円 |
|
|
![]() インターフォルム デスクライト CL……
7
|
4,620円 |
3.69 |
|
![]() ART WORK STUDIO Havana-desk lamp……
8
|
37,400円 |
|
|
![]() Lumitique ステンドグラス デスク……
9
|
22,110円 |
|
|
![]() HERMOSA KUHMO DESK LAMP 全4色 E……
10
|
12,553円 |
3.9 |
|
![]() HERMOSA ハモサ デスクランプ フィ……
11
|
13,815円 |
|
|
![]() Kishima RAUTA クランプライト AMP……
12
|
8,980円 |
|
|
![]() ART WORK STUDIO Madison-LED desk……
13
|
15,400円 |
3.75 |
|
![]() ビカーサ CRAF2 DESK LIGHT ADS-20……
14
|
6,380円 |
|
|
![]() SWAN EXARM LEDIC EXARM MONO デス……
15
|
11,000円 |
|
|
まとめ
デスクライトは様々なフォルムに素材やカラーと種類も豊富にあり、テイスト別での選び方でも迷ってしまいますよね。目立たないようで部屋の雰囲気を左右するインテリアで重要な効果をもたらすアイテムです。
自分の部屋のテイストにあったおしゃれな一台を見つけて素敵なインテリアの中で読書や勉強を楽しんでくださいね。