MENU

ウクレレ用ストラップのおすすめ人気ランキング10選

ウクレレを持ち運ぶ際や演奏時にあると便利なウクレレ用ストラップは、1つは持っておきたいアイテムです。使われている素材や装着の仕方などこだわるポイントが多いので、商品選びは迷う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ウクレレ用ストラップの選び方とおすすめ人気ランキング10選を紹介します。お気に入りのストラップを身に着けることで演奏時のモチベーションも上がり、長時間の使用も楽になるのでランキングを参考に気に入るものを選んでみましょう。

目次

ウクレレ用ストラップの選び方

選び方のポイントは大きく分けて4つが挙げられます。素材や取り付け方法、デザインなど着目したい観点がいくつかあるので順番に見ていきます。

自分の体形に合わせて長さ・幅に着目して選ぶと長時間の使用もストレスにならない

出典:amazon.co.jp

商品を選ぶ際は、長さと幅にも着目して選びましょう。選び方のコツは、自分の体形に合わせて選ぶことです。演奏する際はストラップが長すぎると弾きにくいのでおすすめしません。また、幅が細いものは食い込みの原因になるため長時間の使用には適していません。

使用用途や時間などにも考慮して選ぶとストレスなく快適に扱える商品が見つかります。商品によっては長さの調整ができるものもあるのでそこまで気にする必要はないですが、幅は変えることができないので要注意です。

さらに、収納の面も考えるならコンパクトサイズの小さいストラップが便利です。いずれにせよどの面を優先するかによって選ぶ商品が異なるので購入する際は優先事項を抑えておくとスムーズな買い物ができます。

耐久性に優れたナイロン・肌触りがよいコットンなど「素材」で選ぶ

作られている素材はナイロンを始め、レザーやコットンなど幅広くあります。選ぶ素材によって使い勝手が異なるので、好みに合わせて選ぶことが大切です。

初心者の方は軽量で扱いやすい「ナイロン」・「ポリエステル」を選ぶと安心

出典:amazon.co.jp

素材の中でも1番手軽で商品の種類が多い、ナイロン・ポリエステルは比較的安価で購入できるので、初心者の方やコストをかけたくない方にも向いています。また、耐久性にも優れているので商品を長く扱うことができるのも魅力のひとつです。

シンプルなデザインのものが多いので、特にこだわりがないという方にもおすすめです。

蒸れが気になる方や敏感肌の方は「コットン」・「麻」・「帆布」がベスト

出典:amazon.co.jp

肌触りが柔らかく汗を吸収し、蒸れを軽減してくれるコットン素材は、敏感肌の方や汗をかきやすい方に適しています。触り心地がよいだけでなく通気性にも優れているので、暑い夏場でも大活躍します。

肌に触れるからこそ素材にこだわりたい方にも最適で、コットンのほかにも麻・帆布なども通気性がよいです。

滑りにくさを重視するならかっこよく決まる「レザー」が最適

出典:amazon.co.jp

レザー素材1番の魅力は、演奏時に滑りにくいことです。摩擦性が少なくずり落ちる心配がないレザーは、気にすることなく演奏に集中できるので最大限のパフォーマンスを発揮することにも繋がります。

一方で吸汗性や通気性は無く、長時間の使用にはあまり向いていません。しかし、ここぞという時やかっこよく決めたい際には重宝するので、使い分けながら活用するのがベストです。

自分のスタイルに合わせて「取り付け方法」で選ぶ

ウクレレ用ストラップは、2つの取り付け方法があり、双方にメリット・デメリットがあります。一長一短を理解した上で自分の好みに合う取り付け方法を選びましょう。

安定感の高い「ストラップピンタイプ」は長時間の演奏も苦にならずズレ落ちる心配もない

出典:amazon.co.jp

ストラップピンタイプは、ネック部分とボディ部分にストラップを装着し首からぶら下げて使用できるので安定感があり、重量感のあるウクレレや激しい演奏をする際に便利です。また、両手を放しても落ちることがないので移動時にも活躍します。

安定感に優れている面がある一方で、ストラップピンタイプを装着するための「エンドピン」と呼ばれる器具を別付けする必要があります。この際ウクレレ本体に穴をあけて取り付けるので抵抗がある方にはおすすめできません。

また、作業はお店で依頼するもしくは自分で作業するの2パターンがありますが、いずれにせよお金と労力がかかるので、頻繁にウクレレを使用しない方や、激しい演奏をしない方はよく検討するのが望ましいです。

手軽に装着できる「サウンドホールタイプ」は初心者の方にもおすすめ

出典:amazon.co.jp

サウンドホールタイプは、誰でも手軽に自宅で装着することができるので初心者の方でも安心です。また、価格も安価でできるのでコストを抑えたい方にとっても、嬉しい方法です。

一方で、ストラップピンタイプに比べると安定感が低く、片手でウクレレを支える必要があります。さらに、フックをサウンドホールに引っ掛けるため、楽器に傷が付く場合や長時間の使用は首に負担がかかることもあります。

見た目が鮮やかなカラフルタイプ・手軽に扱える紐タイプなど「デザイン」で選ぶ

ウクレレを使用する際に身に着けるストラップのデザインは、気分を上げてくれるのでお気に入りのものを選ぶのがおすすめです。タイプが多くあるので、1つに決まらない場合は数種類を使い分けるのも楽しいです。

見た目が華やかな「カラフルタイプ」は演奏時のモチベーションアップにも繋がる

出典:amazon.co.jp

パッと目を引く色鮮やかなカラフルタイプは、モチベーションアップにも繋がるので1つ持っておくと重宝します。また、シンプルなコーディネートにも合わせやすいのでおすすめです。

自然になじむ「シンプルタイプ」は使う人を選ばず長く愛用できる優れもの

出典:amazon.co.jp

ブラウンやネイビーなどのシンプルなデザインのものは、年代・性別問わず使いやすいので人気が高いです。さらに、仲間内ともカラーを合わせやすいので統一感を出したい方にも適しています。

シンプルなものは飽きがこず長く愛用できるので、コスパよく買い物をしたい方にもおすすめです。

異国感が楽しめる「エスニックタイプ」はウクレレとの相性も抜群

出典:amazon.co.jp

エスニックな柄のストラップは、ウクレレとの相性も抜群で異国感が味わえます。着用している本人のほかにも見ている方も一緒に楽しむことができるため、商品選びに迷った方はエスニックタイプにも着目しましょう。

アロハシャツやパウスカートにも合わせやすいので、本場のムードに浸りながら演奏したい方にはとっておきの商品です。

個性を出しやすいおしゃれな「紐タイプ」は周りとの差別化を図れる

出典:amazon.co.jp

アクセサリー感覚で使用できる紐タイプは、個性的なアイテムが多く周りとの差別化を図りたい時にも重宝します。また、ビーズやパールが付いた商品もあるので気品を演出したい方にも最適です。

上品な印象でウクレレを演奏したい方は、紐タイプのアイテムを1つ持っておくと幅広いシーンで活躍します。

ウクレレ用ストラップのおすすめ人気ランキング10選

ここからは、ウクレレ用ストラップのおすすめ人気ランキング10選を紹介します。ランクインしている商品はどれも人気が高いので、お気に入りのものを見つけてみてください。

1位 LIVE LINE(ライブライン) ウクレレストラップ YUS14TAN

詳細情報

取り付け方法:ストラップピン
対応楽器:ウクレレ
ストラップ素材:AC素材
フック素材:レザー
長さ:70~116.5cm
幅:25mm

シンプルなデザインは性別・年代問わず使いやすい

シンプルなデザインが使いやすいアイテムです。また、幅も25㎜あり食い込みが少ないので長時間の使用も苦になりません。落ちついた6種類の色味から選べるので、仲間内とのカラー合わせにも適しています。

2位 モーリス(MORRIS) ウクレレ ストラップ UKS3

詳細情報

取り付け方法:ストラップピン
対応楽器:ウクレレ/ミニギター
ストラップ素材:-
フック素材:-
長さ:-
幅:38mm

エスニックな柄は異国感溢れるおしゃれなデザイン

ストラップピンタイプになっている商品で、本格的な演奏や使用をする方に向いています。また、穴をあけることなくヘッド部に紐を結び付けても使用可能になっているので、抵抗がある方でも安心してお使いいただけます。

3位 Fender(フェンダー) ストラップ 992132545

詳細情報

取り付け方法:ストラップピン
対応楽器:ウクレレ
ストラップ素材:-
フック素材:-
長さ:89~148.6cm
幅:50.8mm

アメリカの風景にインスパイアされたデザインは演奏時の情熱を搔き立てる

異国感溢れるおしゃれなデザインは、身に着けているだけでも気分が上がり、演奏時のモチベーションアップにも繋がります。また、実用性にも優れ安定感がある上、食い込みも少ないので長時間の使用もストレスになりません。

長さは調整可能なので、体形に合わせて使いやすいのもポイントが高いです。

4位 MUSIC FIRST ウクレレショルダーストラップ

詳細情報

取り付け方法:ストラップピン
対応楽器:ウクレレ
ストラップ素材:-
フック素材:-
長さ:70~122cm
幅:38mm

通気性のよいコットンタイプで敏感肌の方にもおすすめ

ウクレレに穴をあけることなく装着できるタイプで、安定感もあるので重量のあるウクレレや、激しい演奏をする方にも適しています。また、通気性のよいコットンを使用しており肌触りのよさもありながらも滑りにくい加工がされているのが嬉しいです。

5位 KIWAYA 本革ウクレレストラップ No.3000

詳細情報

取り付け方法:ストラップピン
対応楽器:ウクレレ
ストラップ素材:本革
フック素材:本革
長さ:65~100cm
幅:20~40mm

本革使用で高級感に溢れシックに決まるアイテム

レザータイプなので装着時のズレが気にならず快適に演奏に集中できます。また、本革を使用しているのでかっこよくシックに決まり見る人を惹きつける効果もあります。

長時間の使用による肩への食い込みも少ないので、肩こりが気になる方にもおすすめです。

6位 RightOn! STRAPS ウクレレストラップ

詳細情報

取り付け方法:ストラップピン
対応楽器:ウクレレ
ストラップ素材:ハイクオリティレザー
フック素材:ハイクオリティレザー
長さ:75~135cm
幅:1.5cm

編み込みデザインがおしゃれでかわいい

性別問わず使える編み込みデザインは、存在感があるので周りとの差別化を図りたい時にも重宝します。75~135㎝の間で12段階で長さの調整ができるので体形問わず扱えるのも嬉しいです。

また、使うほどに肩になじむので練習すればするほど自分の味が出るのも魅力のひとつです。

7位 Perri’s (ペリーズ) ウクレレストラップ CWS15EMB-7111

詳細情報

取り付け方法:ストラップピン
対応楽器:ウクレレ
ストラップ素材:コットン
フック素材:-
長さ:73~121cm
幅:38mm

ワンポイントがアクセントになるシンプルで使いやすいデザイン

ハイビスカス・パイナップル・ヤシの木などの刺繍がワンポイントで施されている使いやすいアイテムです。デザイン性はもちろん実用性も高く、厚手のコットン素材は蒸れやかゆみを軽減し通気性のよさを実感できます。

また、幅も太めになっているので肩への食い込みが少なく、長時間の演奏も負担がかからないのがよいです。

8位 BestSounds ウクレレストラップ

詳細情報

取り付け方法:ストラップ
対応楽器:ウクレレ
ストラップ素材:綿コットン
フック素材:-
長さ:93~156cm
幅:5cm

実用性・機能性ともに評価が高い商品

シンプルで性別問わず使いやすいデザインなことに加え、ピックを収納できるポケットが3つ付属しているので機能面でも充実しています。93〜156cmまで長さの調整ができるので、小さなお子さんでも安心して使えます。

実用性・機能性ともに優れた商品をお探しの方は、こちらのアイテムがおすすめです。

9位 Smilerain ウクレレ用ストラップ

詳細情報

取り付け方法:ストラップ
対応楽器:ウクレレ,エレキ,クラシック
ストラップ素材:-
フック素材:-
長さ:最大150cm
幅:5cm

幅広い用途で活用でき抜群の安定感が魅力的

ウクレレを始め、ギターやベースなどにも活用できる便利アイテムです。また、安定感にも優れ激しい演奏時もずり落ちることなく快適に過ごせるので、最大限のパフォーマンスを発揮する際にも重宝します。

10位 Famous ウクレレストラップ No.1500

詳細情報

取り付け方法:サウンドホールフック
対応楽器:ウクレレ
ストラップ素材:-
フック素材:-
長さ:-
幅:-

ビーズ付きの紐タイプは気品を演出できる優れもの

紐タイプのストラップは、品を演出でき練習時や移動時にも活躍します。また、人と被ることがあまりないので周りとの差別化を図りたい時にも便利です。7つのパターンから選べるので、好みに合うものを探してみてください。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

LIVE LINE ウクレレストラップ YUS……

1

1,435円


4.5


モーリス ウクレレ ストラップ UKS3

2

918円




4.44

Fender ストラップ 992132545

3

3,960円


4.8


MUSIC FIRST ウクレレショルダース……

4

2,099円




4.3

KIWAYA 本革ウクレレストラップ No……

5

2,970円


4.7


RightOn! STRAPS ウクレレストラップ

6

5,203円




4.1

Perri’s ウクレレストラップ CWS1……

7

1,685円




4.3

BestSounds ウクレレストラップ

8

1,380円




4.2

Smilerain ウクレレ用ストラップ

9

1,489円




3.7

Famous ウクレレストラップ No.1500

10

1,198円




3.6

まとめ

ウクレレ用ストラップの選び方とおすすめ人気ランキング10選を紹介しました。商品を選ぶ観点が多く迷うかもしれませんが、自分が長く愛用できるものを見つけるのがおすすめです。

取り付け方や素材にもこだわることで、ストレスなく快適に演奏できます。ランキングを参考に、気に入るアイテムを選んでみましょう。

目次