MENU

猫用ドライフードのおすすめ人気ランキング10選

ウェットフードよりも栄養バランスがよく保管もしやすい、ドライフード。ふつうの総合栄養食だけでなく、獣医師と相談して食べさせる療法食や、下痢しやすい子用など体質別にもたくさんあり、どれがいいか迷ってしまいますよね。

そこで今回は「猫用ドライフード」の選び方と、Amazonや楽天などでも買えるおすすめの市販フードをランキング形式でご紹介していきます。高齢猫用のシニアフードや比較的安いものなどもありますので、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

総合栄養食と記載されてるものが栄養バランス◎一般食は栄養が偏っているおやつのようなもの

出典:amazon.co.jp

ドライフードには、総合栄養食以外に一般食もあり、一般食はいわゆるおやつなどに分類されます。必要な栄養分がバランスよく配合されてる総合栄養食がウェットフードと比較すると酸化しにくく、使い勝手がよくて保存の面でも便利です。

原材料や添加物に気をつけて選べば、留守番させるときは自動給餌器に入れたりと便利なうえに保管も簡単です。食いつきがよく安全で、猫に本当に良いフードを見つけて長く健康で過ごしてほしいですよね。

猫用ドライフードの選び方

猫用ドライフードを選ぶ際に重要な5つのポイントをみていきましょう。

品質を気にするならチキンなどのタンパク質が最初に表示されているか「原材料」をチェック

出典:amazon.co.jp

猫は元来肉食動物で穀物の吸収が苦手ですが、多少の穀物はエネルギーを作るのに必要と言われています。穀物が最初に書かれているものは安いが良質とは言えないので、市販のフードを購入する際はパッケージに記載されてる材料を見て質のいいキャットフードを選びましょう。

最初に肉・魚の名前が書かれている物が安全です。ミールや動物性油脂などあいまいな表記がしてあるものは、安全ではない場合があるので、猫に一番必要なタンパク質の材料が何なのかをキチンと確認してから購入することをおすすめします。

成長期の子猫やシニア期の成猫など猫ちゃんの「年齢」に合ったものを選ぼう

出典:amazon.co.jp

総合栄養食は、成猫の健康を維持することを目的としていて、香料や着色料、食べては危険な添加物に気をつけて選べば安心です。ウェットに比べて値段も安いので続けやすくて酸化もしにくいので、それだけでバランスよく栄養がとれるところがいいですよね。

子猫は高カロリー・高タンパクのものが適しています。離乳の時期からふやかしたりウェットと混ぜたりして徐々にドライに切り替えると良いですよ。太りやすい避妊去勢後のカロリーを抑えたフードもあるので、成長段階に合わせて選んでくださいね。

腎臓が気になるシニア期や下痢しやすい子など、体質に合わせた「療法食」も人気

出典:amazon.co.jp

少しお値段が高めですが、プレミアムフードと呼ばれる食事療法食があり、猫にとって最適な高品質の動物性タンパク質が豊富に含まれていて、評価も高く主原料が肉で食いつきもよく食欲が落ちてくる年齢の猫ちゃんに適したフードです。

高齢猫は高蛋白・低カロリーなものが適しています。下痢しやすい子には消化吸収の良いプレミアムフードがありますが、療法食を購入するにあたって獣医さんに相談してから購入する方が安心です。

使い切りやすい小袋から大容量まで、猫の頭数やライフスタイルに合わせて「サイズ」で選ぼう

出典;amazon.co.jp

猫は風味が落ちると食いつきが悪くなることがあるので、鮮度と風味を落とさないように一ヶ月で食べ切る内容量のものを選んだほうが酸化を防げます。多頭飼いなら大きいサイズと必要な量で選びましょう。体重ごとの給餌量を目安にされると食べ切れる時期がわかりますよ。

単頭飼いなら、小さいサイズが風味を損ねないのでいいですよ。急いであげたいなどの場合にはグラムで個別包装したものなど、ライフスタイルに合わせられます。お出かけする猫ちゃんにも個別包装フードは便利ですよね。

長期間あげつづけるものだからこそ、健康に悪影響がないよう「安全性」を要チェック

毎日食べるものなので、安心してあげられていつまでも健康で過ごして欲しいですよね。原材料に何が使われているのかが気になりますよね。肉などのタンパク質が一番に記載されていてもほかにどんなものが配合されているのか、どんなことに気をつければいいのか見ていきましょう。

猫ちゃんの体質によって穀物が合わなくてアレルギーの原因になってしまったり、猫によっては消化不良になったりするので、フードを変えて様子を見ることも必要です。うんちの状態や皮膚の観察など猫ちゃんの様子をみてあげてくださいね。

猫は穀物の消化が苦手なので、穀物なしでタンパク質メインの「グレインフリー」

出典:amazon.co.jp

ドライフードを作る際、原料を固めるために穀物などが使われるのですが、穀物が多いと消化器に影響を及ぼすことがあり、とくに敏感な猫ちゃんはほかにも皮膚炎になったり下痢しやすいということがあります。

グレインフリーのフードはタンパク質メインに配合されていて、猫にとって最適な食事内容です。肥満防止にもなるので糖尿病などの病気予防になります

なかには穀物の代わりにサツマイモなど食物繊維が多い野菜を使用しているものもあります。原料には肉以外に魚もあるので、猫ちゃんの好みで選んであげてくださいね。

穀物のなかでも小麦にアレルギー症状が出る猫ちゃんには「グルテンフリー」

出典:amazon.co.jp

発疹や脱毛などのアレルギー症状を発症する子にはグルテンフリーのものが安心です。グルテンフリーとは小麦などにふくまれてるものを言います。グレインフリーはイネ科の穀物のことで米などですが、猫は米より小麦の消化吸収が苦手なのでグルテンフリーが安心です。

とくに下痢したりアレルギー症状がある子にはグルテンフリーのものを選びましょう。なかにはグレインフリー・グルテンフリーのフードもあるので、カロリーやアレルギーが心配な場合はそういったものを選びましょう。

ただし素人判断よりは、猫ちゃんの体質を確実に把握するために検査などしてもらうといいですよ。

大切な猫ちゃんのために、健康フードを選んであげたい飼い主さんから人気の高い「無添加」

出典:amazon.co.jp

無添加キャットフードというものもあり、栄養バランスの良い総合栄養食とは違うものがあるため、足りない栄養を他の食事で補うことが必要ですが、酸化防止剤や着色料の添加物がほとんど入っていないので安全です。

見た目や風味をよくするものなど、人工的に作られた物質が入っていないものや着色料が使われていない無添加のものが安心です。ただし無添加でもグレインフリーではないものがあるので、確認して購入してくださいね。

安全なものと食べてはいけないものがある「酸化防止剤」にも気をつけよう

出典:amazon.co.jp

長期間保存するために酸化防止剤が使用されていて、なかには発がん物質が心配な酸化防止剤が入っている場合があります。現在はローズマリーなど安全なものを使用しているものが多くなっていますので、パッケージを確認してみてください。

ほかに発色剤なども危険です。日本のメーカーからもたくさん販売されていますが、外国のほうが日本よりもペットフードに関して規制が厳しく、良質なものがあります。たくさんあるなかから記載をよく見て選びましょう。

猫ドライフードのおすすめ人気ランキング10選

それではここから「猫用ドライフード」のおすすめ人気ランキングを発表していきます。

1位 CANAGAN(カナガン) カナガンキャットフード チキン 1.5kg

詳細情報

内容量:1.5kg
主原料:チキン
対象年齢:全年齢
原産国:イギリス

グレインフリーで人間でも食べられる厳選素材を使用

原料に良質のチキンを半分以上使用し、ヒューマングレードで香りもよく、猫の食欲をそそるイギリスのキャットフードです。猫にとって嗜好性がよく穀物の代用にサツマイモなどの食物繊維が配合されているので、お腹の調子を整えてくれて健康を保つことができます。

口コミでは、「ニオイは強烈だけどよく食べてくれる」「二、三日でうんちをしていたのが、カナガンに変えてから毎日しています」などの声がありました。

2位 Nutro(ニュートロ) ナチュラルチョイス 穀物フリーアダルトサーモン 2kg

詳細情報

内容量:2kg
主原料:サーモン
対象年齢:成猫
原産国:アメリカ

食物アレルギーに配慮・好き嫌いが多い猫ちゃんにも◎

こちらは厳しい独自の基準値のもとで検査をされていて、厳選した素材を使用したグレインフリーでアレルギーにも配慮し、嗜好性と消化を考慮されたサーモンを主原料にしたフードでポテトを使用し味と栄養バランスを実現。

サーモンは抗酸化作用のアスタキサンチンが豊富で、免疫機能の維持や腸内環境をよくするとも言われています。お肉よりお魚が好きな猫ちゃんにはこちらを試してみてくださいね。

3位 MogNyan(モグニャン) モグニャンキャットフード 白身魚 1.5kg

詳細情報

内容量:1.5kg
主原料:白身魚
対象年齢:全年齢
原産国:イギリス

消化のいい白身魚使用で食いつきがよく高タンパク

こちらは低カロリーで高タンパクな白身魚を使用しているドライフードです。穀物は含まれておらずサツマイモを使用しています。こちらもお肉よりお魚が大好きな猫ちゃんにぴったりで小粒なので、高齢猫ちゃんにも食べやすいでしょう。

安全性にもこだわったもので、ジッパー付きで新鮮な状態を保つことができます。白身魚は消化がよく、遺伝子組み換え材料を使っていないため、こだわりのある飼い主さんが安心してあげられます。

4位 ROYAL CANIN(ロイヤルカナン) ユリナリーS/O オルファクトリー ドライ 2kg

詳細情報

内容量:2kg
主原料:米、肉類(鶏、七面鳥、ダック)
対象年齢:-
原産国:韓国

猫ちゃんの健康的な尿を維持・食欲をそそる独特な香り

こちらはストラバイト結石症やシュウ酸カルシウム結晶と診断された猫ちゃんのために作られた療法食です。マグネシウムやミネラル成分の量を調整しているため、ストラバイトが形成されにくく弱酸性の尿になるように栄養バランスが配合されています。

食欲にムラのある猫ちゃんのために考えられた独自の香りで、カロリー密度にも配慮されています。尿路結石の形成を抑えて猫特有の病気にならないように作られたフードです。

5位 ROYAL CANIN(ロイヤルカナン) キトン 成長後期の子猫用 2kg

詳細情報

内容量:2kg
主原料:肉類(鶏、七面鳥、ダック)
対象年齢:生後12ヵ月まで
原産国:韓国

成長期の子猫に必要な栄養が配合・抵抗力維持サポート

こちらは、子猫の成長期にとても重要な栄養や免疫機能に考慮したフードです。生後4ヶ月から12ヶ月までの子猫の年齢に適した配合がされていて、自然な抵抗力が維持されるようにサポートしてくれます。

抗酸化作用のあるビタミンEやビタミンAなども配合されており、ゆるやかに成長していく子猫の健康をサポートしてくれます。口コミでは「小粒で味も丁度良かったみたいで爆食いでした」などの声がありました。

6位 Nutro(ニュートロ) ナチュラルチョイス 室内猫用 キトン チキン 2kg

詳細情報

内容量:2kg
主原料:チキン
対象年齢:生後12ヵ月まで、妊娠・授乳期
原産国:アメリカ

高品質なチキン・健康な心機能と視力・腸内環境に配慮

こちらは高品質なチキンを第一に使用していて、独自の厳しい基準値の検査のもとに作られた子猫のためのフードです。子猫の脳や視力の健康に自然由来のDHAや健康な新機能にタウリンが配合されています。

骨や歯の発育にカルシウムとリン、腸内環境の健康に食物繊維も入っているため、健やかな成長をサポートしてくれます。自然素材を使用した嗜好性の高いフードです。

7位 PURINA ONE(ピュリナワン) ピュリナワンキャット 避妊・去勢した猫の体重ケア 避妊・去勢後から全ての年齢に チキン 2kg

詳細情報

内容量:2kg
主原料:チキン
対象年齢:避妊・去勢後から全ての年齢
原産国:オーストラリア

太りやすい避妊・去勢後の体重管理と毛玉・尿ph調整に

こちらは新鮮なチキンを主原料にしているので嗜好性が高く、低カロリーに作られたフードです。避妊去勢後はホルモンバランスが崩れて太りやすくなるので低カロリー・高タンパクで体重管理をサポートしてくれます。

お腹にたまった毛玉を絡め取って便で排出するように天然の食物繊維も配合されているため、吐き戻しが軽減されます。猫特有の下部尿路の病気予防にミネラルバランスの調整されているフードです。

8位 Hills(ヒルズ) サイエンスダイエット シニアプラス 11歳以上 チキン 1.8kg

詳細情報

内容量:1.8kg
主原料:チキン
対象年齢:11歳以上
原産国:オランダ

独自の抗酸化ブレンドでシニア期の健康をサポート

こちらは年齢を重ね、弱りがちな心臓や脳・腎臓に配慮したエイジングサポートフードです。独自の抗酸化ブレンドで脳の健康維持や、尿石に配慮しマグネシウムやミネラルのバランス調整されているので高齢猫に適していると言えます。

ビタミンEとオメガ3・6脂肪酸が含まれているので、健康な皮膚を保て、いつまでも元気に過ごして欲しいシニアにおすすめです。口コミでは「お水の飲む量が増えたのでウンチが多めにでています。」などの声がありました。

9位 Nutro(ニュートロ) ナチュラルチョイス 減量用 アダルト チキン 2kg

詳細情報

内容量:2kg
主原料:チキン
対象年齢:成猫
原産国:アメリカ

ぽっちゃりな猫ちゃんに低カロリーで関節・便臭に配慮

こちらは体重が気になる猫ちゃんのために考えられたダイエットフードです。高品質なチキンたっぷりで低カロリー・低脂肪なのに嗜好性が高く、皮膚や被毛の健康も考えられています

着色料・化学合成物不使用で、天然酸化防止剤が使用されているため、安全です。最新の栄養学に基づきブレンドされているので健康維持をサポートしてくれて、腸内の善玉菌を増やすプレバイオティクスにより便臭にも配慮されています

10位 PURINA ONE(ピュリナワン) 高齢猫用(11歳以上)優しく腎臓の健康サポート チキン 2.2kg(550g×4袋入)

詳細情報

内容量:2.2kg
主原料:チキン
対象年齢:11歳以上
原産国:アメリカ

高齢猫の腎臓に配慮したタンパク質量・関節サポートも

高齢猫の腎臓の健康を考え、良質のタンパク質を適切に配合したフードです。シニアになると心配な関節のために天然のグルコサミンとコラーゲンが入っています。優れたタンパク源で思考性も高く、分包パックになっているため、酸化もしにくく風味も落ちません。

ドライタイプなので噛むことで歯石予防になり、健康維持にも繋がります。口コミでは「他のタイプのとは断然食いつきが違いお通じも良い感じです」などの声がありました。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

CANAGAN(カナガン) カナガンキャ……

1

5,412円




2.84

Nutro(ニュートロ) ナチュラルチ……

2

1,991円




4.08

MogNyan(モグニャン) モグニャン……

3

5,060円




3.57

ROYAL CANIN(ロイヤルカナン) ユ……

4

3,523円


4.62


ROYAL CANIN(ロイヤルカナン) キ……

5

2,598円


4.72


Nutro(ニュートロ) ナチュラルチ……

6

2,260円


4.62


PURINA ONE(ピュリナワン) ピュ……

7

1,580円


4.61


Hills(ヒルズ) サイエンスダイエ……

8

1,615円




4.37

Nutro(ニュートロ) ナチュラルチ……

9

2,340円


4.69


PURINA ONE(ピュリナワン) 高齢……

10

1,580円




4.48

ドライフードは水分が少ないため水分を多めに摂るようにしましょう

出典:amazon.co.jp

ウェットフードに比べドライフードは、噛むことで歯の健康にもつながると言われていますが、水分が不足しがちになります。猫の水分不足は、尿石症や腎不全の病気に繋がるので新鮮なお水をいつでも摂れるように常に準備してあげましょう。

まとめ

ペットフード業界には今やたくさんのメーカーが参戦していて食品メーカーからも出ているものもありますが、人間の食品を販売しているからと安易に購入するより、きちんと猫の体のことや成分を知ることが重要になってきます。

この記事でご紹介した選び方を参考にして、あなたの猫ちゃんがずっと健康で過ごしてくれるものを見つけてくださいね。

目次