専門の工具として人気の高いヒートカッターは、ホットナイフとも言われ熱の力で埃を出さずカーブの切断にも適しています。模型作りや発泡スチロールのくり抜き、厚さのあるロープの切断など用途も広く製品のタイプもたくさんあります。
メーカーでは石崎電機製作所のSUREや、大洋電機産業のホットカッターが有名ですが、今回は他にも作業効率が上がるヒートカッターの種類や人気のある製品について詳しくご紹介します。導入を考えている方や違う形状のヒートカッターを探している方も購入の参考にしてみてください。
ヒートカッターの選び方
ヒートカッターを選ぶ際には、まず切りたい物の素材や、刃先の大きさ、手に持つ際の重量などいくつかのポイントを抑えて選んでおく必要があります。また、製品によっては刃先の熱を利用してハンダ付けとしても利用できる便利なタイプもあります。せっかく購入したのに使い勝手が悪いと感じないように、一つ一つチェックしてみましょう。
重さ・刃先の大きさで選ぶ
ヒートカッターで対象物を切断する時に必要な刃先の大きさには、様々なタイプがあります。先が尖った刃先は細かい作業に適し、カッターのようなナイフ式は、ナイロンやポリエステルをスパッと切断できます。
また、弓のような形状でヒーター線で切断するタイプは、大きめですが発砲スチロールなどのブロックを切断しやすくなっているなど形にも種類が豊富にあります。切断作業の対象物の大きさも踏まえて選んでみましょう。
細かい作業には300g以下の軽量で小さいタイプ
出典:amazon.co.jp
細かい切断や整形に適した小型のヒートカッターは、ペンのような形状で持ちやすく軽量でプラモデルの制作にもよく使われています。刃先での細かい作業や発泡スチロール、ナイロンの切断には適していますが、刃先が小さいものは切断カスが付きやすい場合もあります。刃先に付くカスが気になる場合は、クロームメッキ製の刃先を選んでおきましょう。
また小型のヒートカッターには、充電式の製品や電池式、ガス充填式のコードレスタイプも人気があります。ガス式は長時間使用には向いていませんが、温度を調節でき対象物の切断面が溶けてしまうといったことが少なく便利です。
大まかな作業にはパワフルで大きいタイプ
出典:amazon.co.jp
ヒートカッターによる細かい整形は必要なく、大まかなカットのみの場合は刃先も大きめを選んでおきましょう。電源はコンセントタイプがパワーも持続できて使い勝手良く使用できます。
ブロックタイプの発泡スチロール、合成繊維や樹脂系の漁網の切断、ロープ、厚布などに適しています。また大きいタイプには、発泡スチロールの造形もできる専用ヒートカッターもあります。
切るものの素材で選ぶ
ヒートカッターで切れるものはたくさんあります。今まで、ハサミやカッターを使用していた素材もヒートカッターに変えると、埃も少なく、切断面のほつれ対策にも効果があるので便利さを実感するかもしれません。ヒートカッターを切るものの素材によって選んでみましょう。
特定の用途には専門のカッターを
出典:amazon.co.jp
ヒートカッターには、発泡スチロール用・ロープ用・布用・ビニール用・網用など用途によって形状も変わってきます。まず発泡スチロール用には、ニクロム線の熱でスムーズにカットできる弓型のヒートカッターがおすすめです。曲線もなめらかで発泡スチロールのカスや埃も最小限に抑えられます。
またロープや布は合成繊維用のロープカッターであれば、より切断面からのほつれを防止できるので便利です。ビニールや網はホットカッターとも呼ばれる小型の刃先が適しています。他にも模型の作成などで発泡スチロールをくり抜く際、ガイド付きの卓上ヒートカッターもあります。より専門的にサイズを測りながら作業できる利便性が魅力です。
様々な用途にはマルチタイプ
出典:amazon.co.jp
ヒートカッターには数種類のアタッチメントが附属されているマルチタイプがあります。刃先を変えながら発泡スチロールやロープなど切れる素材も幅広くなり、造形する場合は熱の力で溝堀りや穴あけもできます。
アタッチメントの形状は、刃先がH型のシート用やG形の漁網や各種ネット用、I型のロープカット用などがあります。ケースも附属されすべて収まるようになっているので、いろんな用途に使用したい方におすすめなタイプです。
替え刃が売られている商品もある
出典:amazon.co.jp
替え刃は小型の形状の製品に別売りで販売されています。切断面の溶けた素材やカスが付くと切れ味も悪くなり、また先端に強い力を入れてしまい刃先が折れることも小型で軽量なタイプの形状はよくあります。
またロープカットの卓上用でも替え刃が用意されているメーカーもあります。毎日の作業で長時間使用する場合も、細かい作業で使用する方も替え刃が別売りで販売されている製品を選んで、替え刃も備えておくといいかもしれませんね。
切断可能範囲が書いてある商品が安心
ヒートカッターの製品では、切断できる最大厚さや、切断可能範囲が素材別に表示されているものがあります。これは作業する際に大変参考になる表示なので、購入前に確認できると安心です。
切断可能範囲に適していないと、切断できなかったり素材が大きすぎて時間ばかり長くかかってしまい、ヒートカッターの刃先も傷んでしまいます。用途に合わせた切断可能範囲の表示は、すべての商品には記載されていないので選ぶ時には記載された製品やメーカーを絞って確認してみましょう。
ヒートカッターのおすすめ10選
ヒートカッターの中で人気のある製品を集めてみました。形状や設定された温度も違うので、カットできる用途も様々違っています。使用予定の素材や使い勝手も踏まえて、購入の参考にしてみてください。
1位 GOCHANGE 10CM 発泡 スチロール カッター交流電源 と 電子変圧器付き (15W)

amazon.co.jp
本体質量:約285 g
サイズ:24.5㎝(ヘッド10.1㎝)
ベストセラーのヒートカッター
発泡スチロールの造形やくりぬきにも適したヒートカッターです。オートセーフティスイッチを採用しているのでスイッチを押している間のみ発熱する仕組みです。ヒートするまで時間はかからず約10秒で200℃まで発熱できるので、使いたい時にもスムーズに使用できます。
低密度の発泡スチロールのみ切断可能なので、主に造形して作品を作る場合や処分しずらい発泡スチロールを細かく裁断するなどに向いています。
2位 石崎電機製作所 【SURE/シュアー】ヒートカッター RC40

amazon.co.jp
本体質量:約1000g
サイズ:幅12.95 奥行5.8 高さ16.7cm
化繊ロープのカットでも有名な製品
ロープやネットの切断に適し、刃の全体が発熱するのでスムーズな切断と切断面がほつれにくくなります。石崎電機製作所はヒート製品も多く販売していて、この製品に取り付けられる替え刃も数種類あります。
マルチタイプとして、違う刃先のアタッチメントが入った収納ケース付きの商品もあります。用途を広く使いたい方はマルチタイプもおすすめです。
3位 イチネンミツトモ RELIEF 発泡スチロールカッター RHC-5V

amazon.co.jp
本体質量:約95g(アーチ型ユニット装着時)
サイズ:幅17高さ23奥行6.1cm
3種類のアタッチメント付きで用途も幅広い
アーチ型とロング、ショートの3種類のアタッチメント付きの製品です。手元スイッチで作業しやすく、電源も約10秒で発熱します。アーチ型にはニクロム線で弓のようになっており、切れ味も鋭くなります。
またロングヒーターでは、厚みのある発泡スチロールのカットに適し、ショートはより細かい細工や穴開けなどで使用できます。ショートヒーターは、先端部分しか発熱しない仕様なので注意しておきましょう。
4位 goot ホットナイフ HOT-60R

amazon.co.jp
本体質量:約180g
サイズ:25cm(ホットナイフ使用時)
プラスチック切断用のハンダ付き
お手軽な価格のホットナイフは、プラスチックの切断としてコンパクトに使用できます。またニクロムヒーターなのでセラミックヒーターより熱容量もあり金属の接合ができるハンダコテとしても使用できます。
このニクロムヒーターは、先端まで熱が伝わるのに少し時間がかかるためコテを置いておく必要がありますが、この商品はそのコテ置台もセットされていて便利です。切断だけでなく、ハンダ付けとしても使用したい方におすすめな商品です。
5位 SURE デスクトップロープカッター35W RC-60

amazon.co.jp
本体質量:約1000g
サイズ:13×13×11cm
スイッチONから数秒でカット可能
デスクに置いて使う業務用合成繊維ロープカッターです。連続して使用したい場合には、両手も使えて作業効率も良く、カットと同時に切断面のほつれ防止にもなります。使用中は高温になるので、置いている本体傍に可燃物を置かないように注意しておきましょう。
また業務用ですが、耐熱性のチューブやロープの切断はできません。この商品は、替え刃も販売されているので、長時間使用する場合など備えておくと安心です。
6位 goot ホットスライドカッター HE-110

amazon.co.jp
本体質量:約104 g
サイズ:全長:28.4cm
刃先が厚くしっかりした製品
この製品はセラミックヒーターを採用しており、ニクロムヒーターより早く発熱するので待機時間も少なくて便利です。また、セラミックヒーターの特徴でもあるグリップ部分からコテ先までの距離が短いので、ペンを持つ感覚で使えます。
刃先の厚みは約3ミリ、多少の力を加えても折れてしまう心配は少ないですが、温度も480℃と高温なので素材の焦げが気になる方は同社製のパワーコントローラーで温度調節しながら使用してみるのもおすすめです。
7位 白光 電池式スチロールカッター No.251-01

amazon.co.jp
本体質量:約110g
サイズ:-
有効切断寸法:厚み/70mm、奥行/130mm
使用電源:単二乾電池×2本(別売)
コードを気にせず使える電池式
電池式の発泡スチロール用ヒートカッターです。単2電池2本で使えアルカリ電池なら約170分、マンガン電池なら約45分間使用可能です。グリップは細めで握りやすく、発泡スチロールの造形用としても細かい模様の裁断に適しています。
裁断可能範囲は縦7センチ横13センチで電源ボタンを押している間のみ作動します。もっと厚みのある発泡スチロールをカットしたい方は、100Vの電源式で縦11センチ横17センチの同社製品(品番250-1)もあり、こちらはスタイロフォーム、カネライ トフォームといった硬質のスチロールもカットできるので気になる方はチェックしてみてください。
8位 SURE マルチカッター SG-30

amazon.co.jp
本体質量:約1000g
サイズ:幅12.95×奥行5.8×高さ16.7cm
アタッチメント4種類付いたマルチタイプ
直線用、曲線用、溝堀り用2種類、が附属され専用ケースに入った製品で、様々な用途に使用できるので大変人気があります。発泡スチロールやウレタンスポンジ、化学繊維のカットに適し弓型のニクロム線式に比べパワーもあるので作業効率も上がります。
持ち手部分は少し重めで、先端に力を入れすぎると刃先が曲がったり折れやすくなるので、力具合には気を付けて使用することがポイントです。またパワーがある分、素材の厚さや大きさによっては断面がドロドロに溶けやすくなるので注意しておきましょう。
9位 プロクソン 卓上スチロールカッター27180

amazon.co.jp
本体質量:約3000g
機体寸法:横52×奥行き30×高さ32cm
テーブル寸法:横39×奥行き28cm(グリッド付)
アーム内寸法:横35×高さ14cm
発泡スチロール造形用やスタイロのカットにピッタリ
発泡スチロールでのくり抜きや建築模型のパーツ切りなどにニクロム線を使ったピッタリな卓上ホットカッターです。卓上にもグリッド目盛りが印刷されているので、切りながら厚さなどの確認もでき便利です。
このタイプは業務用では高価な製品も多いので、比較的安価で温度調節機能もあり自宅で作品を作る学生にもおすすめな製品です。注意しておきたいのは、スチロールに上質紙などが貼られたスチレンボードやデコレーションパネルは加工できないことです。同じスチレンボードやパネルでもカラー塗装されたものは加工可能となっています。
10位 goot マークカッターHE-31

amazon.co.jp
本体質量:約45g
サイズ:全長:18.8cm
細かい切り抜きやステンシル作成にも
先端がペン先のように細く尖ったヒートカッターです。ナイロンやビニール、ポリエステル100%の薄い布地もカットできるので、手芸として女性にも愛用者が多い製品です。素材を溶かさずに上手く使うには、同社のパワーコントローラーPC-11を併用して温度調節することがおすすめです。
また作業する際には、ガラス製の板の上で使用すると熱が伝わりにくく安全です。布地の繊維が熱で溶着するので、ほつれ防止にもなります。布地以外でステンシルなどをビニール素材で作る場合、断面が溶けて線がガタガタになることがあります。こちらもコントローラーがあると調整でき便利です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() GOCHANGE 10CM 発泡 スチロール カ……
1
|
2,199円 |
3.7 |
|
![]() 石崎電機製作所 【SURE/シュアー】……
2
|
14,052円 |
|
|
![]() イチネンミツトモ RELIEF 発泡スチ……
3
|
2,146円 |
2.44 |
|
![]() goot ホットナイフ HOT-60R
4
|
983円 |
3.51 |
|
![]() SURE デスクトップロープカッター3……
5
|
16,395円 |
3 |
|
![]() goot ホットスライドカッター HE-110
6
|
2,761円 |
4.21 |
|
![]() 白光 電池式スチロールカッター No……
7
|
929円 |
4.25 |
|
![]() SURE マルチカッター SG-30
8
|
11,708円 |
4.4 |
|
![]() プロクソン 卓上スチロールカッタ……
9
|
13,068円 |
|
|
![]() goot マークカッターHE-31
10
|
2,065円 |
4.2 |
|
まとめ
いかがでしたか?
ヒートカッターは、今までハサミやカッターで切っていたものも熱の力でスパッと切れ味よく切断でき、断面のほつれ防止にもなるので作業効率も上がる便利な機器です。より本格的に造形や模型作りに使用する場合は、温度調整機能や替え刃があると安心です。刃先は高温になるので、火傷や素材以外まで焦がしてしまわないように注意しながら上手に取り入れてみてくださいね。