北海道名物のジンギスカンに使われることでも有名なラム肉。生後12ヶ月以内の羊肉のことで、マトンと比べるとクセが少ないため食べやすく、羊肉初心者の方にもおすすめの食材です。ニュージーランド産から国産もの、部位もさまざまあり、どれを選ぶか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、通販で購入できるお取り寄せラム肉の選び方とおすすめの商品をランキング形式でご紹介します。手軽にジンギスカンを味わえるタレつきのものから、ラムチョップにぴったりのものまで、幅広くご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
この記事でおすすめする商品
通販で購入できるお取り寄せラム肉の選び方
通販で購入できるお取り寄せラム肉を選ぶ際に重要な5つのポイントを見ていきましょう。
肉質が合ったものを使えばさらに美味しく、料理に合わせた「部位」で選ぶ
ラムは部位によってやわらかさや味わいが異なります。作りたい料理に合わせた部位を選ぶことによって、より美味しくラムを味わうことができますよ。
ラムチョップにおすすめ、ジューシーでやわらかい「骨つきロース」

ラム肉料理で最初にラムチョップを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。骨つきのため見た目も豪華で、パーティーや特別な日の食卓にもぴったりですよね。
そんなラムチョップに使われるのが骨つきロースです。骨つきロースはラックと呼ばれ、ラックを骨に沿ってカットしたものがラムチョップと呼ばれます。
とてもやわらかい肉質で、ジューシーな味わいが特徴です。ほどよい脂身があり、食べやすいとラム初心者の方にも人気の部位ですよ。
ジンギスカンやしゃぶしゃぶには、赤身と脂質のバランスがいい「肩ロース」

肩ロースはロースの中でも首に近い部位です。よく動く部位であるため、他の部位と比べると筋肉繊維が多くやや筋っぽさがありますが、その分コクのある味わいを楽しむことができます。赤身と脂身のバランスがよく、脂身から羊独特の旨みと甘みを感じることができますよ。
そんな肩ロースは羊肉の定番料理であるジンギスカンやしゃぶしゃぶでいただくのがおすすめ。適度な脂がのっており、旨みがしっかりと感じられる肉質が好みの方に人気の部位ですよ。
ラム本来の味わいをステーキで楽しむなら、もっとも柔らかい希少部位の「ヒレ」

ヒレ肉はラム肉の中でもとれる量が少ないため、希少部位とされています。やわらかさが魅力のラム肉の中でも、もっともやわらかいとされる赤身肉です。
そんなヒレ肉は、肉本来の美味しさをそのまま味わえるステーキにするのがおすすめ。ただし脂肪分が少ない分火を通しすぎるとパサついてしまうので、焼きすぎには注意してくださいね。ミディアムレアでいただけば、やわらかくジューシーなラムの旨みを存分に味わえますよ。
産地によって肉質や味わいもさまざま!「原産国」をチェックしよう
ラム肉は環境や飼育方法、食べる餌などによって味わいが異なります。ニュージーランド産やオーストラリア産のものが有名ですが、希少ながら国産のものもあります。それぞれの特徴をご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
クセが少なく食べやすい味わいが特徴!初心者にもおすすめな「ニュージーランド産」

ニュージーランド産ラムの平均飼育期間は4〜8ヶ月で、比較的飼育期間が短いのが特徴です。個体が若いため、肉質がやわらかく、またラム特有のクセが少ないので、食べやすい味わいが魅力です。
おだやかな味わいながら、後味にはしっかりとしたラムの香りが広がります。あっさりした味わいなので、初心者の方にもおすすめのラムですよ。
羊ならではの旨味が広がる、ラム独特の風味が好きな方におすすめな「オーストラリア産」

オーストラリア産ラムの平均飼育期間は6〜10ヶ月です。ニュージーランド産と比べると飼育期間が長いため、肉自体も大きいのが魅力です。
羊肉特有の旨みがしっかりと感じられ、満足感のある食感も魅力のひとつ。ラム肉といえばこの味わい、というスタンダードな位置づけで、ラムの風味が強く感じられるものを選びたいという方におすすめの産地です。
北海道のものが有名!臭みの少ないジューシーなラムを味わいたいなら希少な「国産」

国産のラムは、日本国内で流通しているラム肉のうち、1%以下の流通量しかない希少なお肉です。その中でも北海道産のものが最も多く、他にも東北地方などで生産されています。
そんな希少な国産ラムは羊肉独特の臭みの無さが魅力です。ジューシーな肉質で、クセがないながら羊独特の旨みを堪能することができます。上品な味わいのラムを探している方におすすめですよ。
成長過程にこだわって安心な肉を選ぶなら「オーガニック」や「グラスフェッド」の表示に注目

ラム肉の生産過程にもこだわりたい、という方におすすめなのがオーガニックやグラスフェッドの表記がある商品です。
グラスフェッドラムとは牧草のみで育てられた羊の肉のことを指します。基本的に放牧されていることが多く、自然の中で育てられています。広大な土地で育つため運動量が多く、低脂肪な肉質がヘルシー嗜好の方に人気ですよ。
オーガニックラムとは、農薬や化学肥料を使用していない牧草だけで育てた羊肉のことです。ホルモン剤や抗生物質も使用していないので、安心して食べることができますね。有機JAS認証やオーストラリアのACO認証マークも目印になりますよ。
鮮度を重視するなら冷蔵品を!食べるタイミングに合わせて商品の「発送状態」を選ぼう

到着後すぐに食べる予定なら、鮮度の高い冷蔵品がおすすめです。風味などを損なうことなく食べることができますよ。ただし消費期限が数日のため、期限内に食べきれる量のものを選ぶようにしましょう。
一方、冷凍の商品であれば期限は1ヶ月程度。小分けに冷凍されている商品を選べば、さらに使い勝手がよいですね。品質を落とさないようにじっくりと冷蔵庫解凍するのがおすすめですが、急ぎの場合は流水での解凍も可能です。
家庭でも本格派な鍋つきのものも!タレつきで手軽に楽しめる「ジンギスカンセット」

家庭で北海道名物のジンギスカンを楽しみたい、という方も多いのではないでしょうか。タレが付属している商品を選べば、手軽にジンギスカンを味わうことができますよ。
有名店の味を家庭で味わえるのも、お取り寄せならではの嬉しいポイントですね。より本格的にジンギスカンを楽しみたい方には、鍋つきのジンギスカンセットもおすすめです。傾斜のついた独特の鍋で、北海道の味を堪能してみてはいかがでしょうか。
通販でお取り寄せできるラム肉のおすすめ人気ランキング10選
ここからは、各通販サイトで人気なお取り寄せラム肉をランキング形式でご紹介します。人気のジンギスカンセットから豪華な塊肉まで、幅広くご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
1位 千歳ラム工房 生ラムジンギスカン 500g

amazon.co.jp
味付け:あり
産地:オーストラリア/ニュージーランド
発送状態:冷凍
内容量:500g
これぞ定番、丸型ジンギスカン
ほどよい脂身があり、ジンギスカンにぴったりの肉質が魅力のラムショルダーです。ジンギスカンによく使用される丸型にカットされています。薄くスライスしてあるので、さっと火を通して食べることができますよ。
醤油ベースのタレが付属しており、家庭で気軽にジンギスカンを楽しむことができます。焼肉用とは一味違う、ジンギスカン用の丸型ラムを探している方におすすめです。
2位 かねひろ ジンギスカン 特上ラム 1kg

yahoo.co.jp
味付け:あり
産地:オーストラリア
発送状態:冷凍
内容量:1kg
肩ロース100%の特上ラムで食べごたえばっちり!
1頭から600g〜800gしかとれない肩ロースのみを使用した特上ラムのジンギスカンです。1kgとたっぷり入っているので、家族みんなで楽しむことができますよ。
こだわりのタレに漬け込んであり、味付けの手間がなくそのまま調理することができます。また精肉店ならではの、タレの味でごまかさない丁寧な下処理で、肉自体の美味しさも本物です。精肉店こだわりのジンギスカンを味わいたい方におすすめですよ。
3位 白樺ジンギスカンお試しセット 冷蔵便 400g x 2袋・たれ2本

yahoo.co.jp
味付け:あり
産地:オーストラリア
発送状態:冷蔵
内容量:400g×2袋・たれ2本
有名店の味をお取り寄せ!
創業50年以上の歴史を誇る老舗のジンギスカン専門店、「白樺」のジンギスカンが家庭で手軽に味わえる商品です。店舗直送なので、お店の味をそのまま楽しむことができますよ。冷蔵品なので、期限が発送から5日と短い点には注意が必要です。
独自製法のタレは醤油ベースで、りんごや玉ねぎなどを使用しています。肉の旨みを最大限に引きだしてくれるこだわりのタレですよ。北海道の有名店の味を楽しみたい方におすすめです。
4位 松尾ジンギスカン 特上ラム 400g x 5パック

yahoo.co.jp
味付け:あり
産地:オーストラリア / ニュージーランド
発送状態:冷凍
内容量:400g×5個
秘伝のタレに漬けこまれたこだわりの味
北海道だけでなく、関東にも店舗を構える人気店である「松尾ジンギスカン」。その中でも不動の人気を誇る特上ラムのジンギスカンです。秘伝のタレに漬けこまれており、羊独特の香りが少なく食べやすい味わいです。
400gと小分けになっているので、食べきりサイズで使いやすいのも嬉しいポイント。人気店のNo.1ジンギスカンを家庭で気軽に堪能できますよ。
5位 千歳ラム工房 味付ラムロースジンギスカン ハスカップワイン入り 800g

yahoo.co.jp
味付け:あり
産地:オーストラリア / ニュージーランド
発送状態:冷凍
内容量:800g
ハスカップワインを使用した風味豊かなタレ
昭和二十六年創業の精肉店、肉の山本のブランドである「千歳ラム工房」のジンギスカンです。ジューシーさが特徴のラムロースを100%使用し、クセのないやわらかなラムを味わうことができます。
オリジナルのタレにはハスカップワインが使用されています。ハスカップとは千歳周辺で栽培される珍しい果実で、甘酸っぱさが特徴のフルーツです。北海道ならでは食材を使ったジンギスカンを楽しみたい方におすすめですよ。
6位 小樽まごころミート ジンギスカン ラム肉 1kg

yahoo.co.jp
味付け:なし
産地:ニュージーランド
発送状態:冷凍
内容量:1kg
ニュージーランド産の生ラムショルダー
厳選し仕入れた最高峰のラムショルダーを使用したジンギスカン用のラム肉です。ジンギスカンの定番である丸型スライスのお肉ですよ。
味のついていない生肉なので、好みに合わせて味付けを変えられるのも嬉しいポイント。オリジナルのソースに絡めてもよいですし、シンプルに焼肉にしても美味しくいただけます。さっと焼いて食べられるので、BBQに使えるラム肉を探している方にもおすすめです。
7位 whole meat ラム肉 ロースト ニュージーランド産 グラスフェッド 骨付き 500g-600g

wowma.jp
味付け:なし
産地:ニュージーランド
発送状態:冷凍
内容量:500g~600g
骨つきロースを塊で贅沢に!
ラムチョップに使われることの多いラムラックを塊のままお取り寄せできる商品です。スライスしてラムチョップにするのも美味しいですが、あえてそのまま塊でいただくのも贅沢ですよ。
ニュージーランド産のグラスフェッドラムで、ハラール認定もされているので、幅広い方に安心して食べていただけます。パーティーでのメイン料理として使用するのもおすすめ。骨付き肉がテーブルを豪華に彩ってくれますよ。
8位 The Meat Guy WAKANUIスプリングラム ラムチョップ 5本入り

yahoo.co.jp
味付け:なし
産地: オーストラリア / ニュージーランド
発送状態:冷凍
内容量:1pc(5本 約260g前後)
春に生まれた旬のスプリングラムを使用
スプリングラムとはニュージーランドの春である9月から11月ごろに生まれたラムのことです。栄養価の高いとされる時期の牧草を食べて育ち、ラム肉の旬である1月〜3月に出荷されます。そんなラムを使用したラムチョップを楽しむことができる商品です。
1年の中で1番美味しい時期に出荷されたラム肉は小ぶりではありますが、クセがなくジューシーな味わいが魅力です。ワンランク上のラムを味わってみたいという方におすすめですよ。
9位 北海道ポイント市場 特製 味付 ジンギスカン 1kg

amazon.co.jp
味付け:あり
産地:オーストラリア
発送状態:冷凍
内容量:1kg
甘めのあっさりしたタレが食欲をそそる
1kgとたっぷりサイズの味付きジンギスカンです。厚切りでありながらやわらかいお肉で、食べごたえもばっちりですよ。甘めのタレが食欲をそそり、家族みんなで楽しめる味わいです。
タレが多めに入っている商品なので、ピーマンやもやしなどお好みの野菜と一緒に焼いても味がぼやけません。うどんやラーメンと一緒に食べるのもおすすめですよ。
10位 千歳ラム工房 ラムしゃぶ 500g 2個セット

wowma.jp
味付け:あり
産地:オーストラリア / ニュージーランド
発送状態:冷凍
内容量:500g×2個・たれ190g
ヘルシーなラムしゃぶを専用のタレで
定番の丸型ラムショルダーを薄くスライスしたしゃぶしゃぶ用のラム肉です。ラムしゃぶのために開発された醤油ベースのタレが付属しているので、到着したらすぐにしゃぶしゃぶを楽しむことができます。
薄くスライスされたお肉なので、食卓にそのまま並べ徐々に解凍させられるのも魅力のひとつ。北海道では定番のラムしゃぶを家庭で味わってみたい方におすすめです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() 千歳ラム工房 生ラムジンギスカン ……
1
|
2,300円 |
|
|
![]() かねひろ ジンギスカン 特上ラム 1kg
2
|
2,700円 |
|
|
![]() 白樺ジンギスカンお試しセット 冷……
3
|
3,200円 |
|
|
![]() 松尾ジンギスカン 特上ラム 400g x……
4
|
7,428円 |
|
|
![]() 千歳ラム工房 味付ラムロースジン……
5
|
2,670円 |
|
|
![]() 小樽まごころミート ジンギスカン ……
6
|
2,750円 |
4.15 |
|
![]() whole meat ラム肉 ロースト ニュ……
7
|
4,190円 |
|
|
![]() The Meat Guy WAKANUIスプリングラ……
8
|
3,250円 |
4.4 |
|
![]() 北海道ポイント市場 特製 味付 ジ……
9
|
2,980円 |
|
|
![]() 千歳ラム工房 ラムしゃぶ 500g 2……
10
|
4,266円 |
|
|
まとめ
お取り寄せラム肉を選ぶ際には、まずどのように調理するかを考えましょう。BBQに使用するのであれば、網の上で焼ける生肉が便利でしょうし、ジンギスカンなら味付きのものがお手軽です。
おしゃれにテーブルを彩りたいのであれば、骨つきのラムチョップがおすすめですよ。原産国の違いを食べ比べてみるのも楽しいですよね。何を選ぶか迷った際には、この記事で紹介している選び方を参考にして、あなた好みのラムを見つけてくださいね。