年に1度の母の日は、日頃なかなか言えない「ありがとう」の気持ちを伝えるチャンスです。カーネーションの花を一輪渡すだけでも、お母さんは喜んでくれますが、やっぱり素敵なプレゼントを渡したくなります。
母の日のギフトで人気のお花以外にも、スイーツや健康・美容グッズなど、母の日の人気ギフトをジャンル別に紹介します。お母さんの趣味嗜好、日ごろの行動などをよくチェックしたうえで、プレゼントの選び方とおすすめの30選を見ていきましょう。
この記事でおすすめする商品
-
フロレアル gift and Home Chocolat(ギフト&ホ…
-
大輪カーネーション20本とカスミ草のブーケ
-
フラワーキッチン自由が丘 フォトフレーム(ブ…
-
祇園山名庵の高級焼肉セット
-
北海道プレミアム Grande Chef 点心懐石B
-
柿の葉ずし 平宗 贈答用木箱入り
-
和栗がたっぷり「マロン・ロールケーキ」
-
ラ・ファミーユ「真っ黒チーズケーキ」
-
フルーツのウメダ「フルーツロールケーキ1本入」
-
クアトロ金賞ワインとソープフラワーのギフトセ…
-
ペリエ ジュエ グラン ブリュット 750ml
-
宮下酒造 梅酒早春二本セット
-
ティファール 鍋 フライパン 6点セット
-
COSORI ノンフライヤー 3.5L
-
marimekko マリメッコ エプロン
-
美濃焼 和藍 ばら雅 お茶碗&湯呑&お箸&プリ…
-
NARUMI 食器セット 里花暦(さとはなごよみ) 花…
-
カシミヤ 100% 大判 無地 ストール 60cm×200cm …
-
腕時計 コーチ クリスティ レディース
-
マーガレット・ハウエル アイデア 折財布
-
COACH コーチ NAME CARD HOLDER パスケース
-
クレリア Clelia トートバッグ レディース トリ…
-
自宅の洗濯機で洗える帽子 HOME WASH
-
UVカットレースコンパクト折りたたみ傘
-
Tech Love ネック リラクゼーション器 温熱機能
-
NIPLUX EYE RELAX ホットアイマスク
-
” ハンドクリーム 美巣 ハンドクリーム ・ロー…
-
KAKUSAN 美容ローラー 【革新版】
-
千趣会 総合版 カタログギフト MUSUBI 京紫
-
千趣会 カタログギフト 3300円コース
母の日とは

母の日は、日本では毎年5月の第2日曜日です。国によって、母の日の月や日付が違いますが、日本はアメリカの母の日の日付に倣い、昭和初期に母の日が始まりました。
1907年の5月、アメリカの協会で、アンナ・ジャービスという女性が、亡き母の追悼のために、参列者に白いカーネーションを配ったのが始まりと言われています。
母の日のプレゼントの選び方
毎年母の日にプレゼントをしていると、今年は何を贈ろうかいいアイデアが思いつかず、迷うこともあります。去年と同じではつまらないし、喜んでもらえるプレゼント探しは結構大変です。
母の日のプレゼントでやはり人気のカーネーションも素敵ですが、お母さんの年代や好みによって選ぶと、いいプレゼントが見つかるかもしれません。母の日のプレゼントの選び方を、年代やアイテムでみてみましょう。
年代で選ぶ
母の日のプレゼントは、お母さんの喜ぶものを選びたいけど、毎年のことなので被らないようにするのも大変です。子育て中なのか、仕事をしているのか、活動的なのかなど、年代によって考えていくとプレゼントが選びやすくなります。年代別に、お母さんに喜ばれる母の日のプレゼントを紹介します。
40代 母の日プレゼント

40代のお母さんは、まだ子育てを頑張っている世代であり、家庭のことをしながら働いているお母さんも多い年代です。美容や健康が気になる年齢でもありますが、自分だけの時間が取りにくく、エステやマッサージにもなかなか行くことがができません。
そんなお母さんには、美顔器やフットマッサージなど、美容と健康に関するプレゼントがおすすめです。お家で簡単にケアできるので、忙しいお母さんでも毎日お家で簡単に使ってもらえます。
50代 母の日プレゼント

50代のお母さんは、子育ても一段落して自分の時間も持てるようになってくる年代です。お料理好きなお母さんには、お料理に役立つキッチングッズをプレゼントしてみましょう。コーヒーマシンやブレンダー、調理器具一式など、キッチンに立つのが楽しくなるようなプレゼントが喜ばれます。
また、働いているお母さんには、通勤に仕えるブランドの財布や定期入れ、スカーフや日傘など外出時に使えるものが喜ばれます。
60代 母の日プレゼント

60代のお母さんには、お家で自由に選べるカタログギフトはいかがでしょうか。カタログギフトは、グルメや雑貨、キッチン用品など、幅広いアイテムがあり、目の肥えた60代のお母さんにもぴったりのプレゼントです。
カタログには商品だけでなく、カフェ、レストラン、宿泊など、サービスのプレゼントもあり、リーズナブルな料金設定から豪華なプランまで予算に応じて選べます。
70代 母の日プレゼント

70代のお母さんには、好きな場所に行ける旅行券や、自由に好きなモノが買えるギフト券もおすすめです。人生経験の長い70代のお母さんは、すでにたくさんの旅行の経験がある方が多いのではないでしょうか。好きな場所に行ける旅行券や、好きなものが買えるギフト券は自由度が高く喜ばれます。
外出よりもお家派のお母さんには、家族みんなで楽しめる中華や会席グルメセット、自宅でゆっくり選べるカタログギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。
アイテムで選ぶ
毎年の母の日のプレゼントは、いつもと同じにならないよう、しかもお母さんが喜ぶ贈り物を選ぶとなると、なかなか選ぶのも大変です。
そんな、毎年のプレゼントにちょっと困っている人に、母の日のプレゼントで人気のカーネーションを始め、グルメやスイーツ、雑貨など、次の母の日に役立つ、おすすめのプレゼントをアイテムごとに紹介します。
やっぱり人気№1の定番プレゼント お花

母の日で定番の人気プレゼントといえば、やはりカーネーションです。赤やピンクの明るい色のカーネーションの他にも、オレンジや黄色、紫とカラフルなカーネーションがあります。
お母さんが好きな色を選んだり、花言葉で選ぶのもいいですね。赤は母の愛、白は尊敬、ピンクは純粋な愛、オレンジは温かい心など、自分の気持ちにぴったりのカーネーションを贈りましょう。
お花以外の人気プレゼント グルメ&スイーツ

母の日のプレゼントでは、グルメやスイーツも人気のプレゼントです。いつもよりちょっと奮発して、高級な和牛焼肉セットを取り寄せたり、家族で素敵なレストランに行くのもいいですね。
また、お母さんの大好きなスイーツを取り寄せて、家族でお祝いをするのも喜ばれます。グルメやスイーツに合わせて、日本酒やワイン、シャンパンなども一緒に贈ると、お祝いの席がいっそう豪華になっておすすめです。
実用的なお財布やおしゃれなスカーフ 雑貨

働いているお母さんや、旅行や習い事など活動的に生き生きとしているお母さんには、お財布やスカーフなど外出時に使えるものがおすすめです。財布や定期入れなどの革小物や、日傘やショールなど実用的なプレゼントが喜ばれます。
商品に名前やイニシャルを入れられる名入れサービスがあるショップもあるので、母の日には名入れサービスも利用して、世界にひとつだけのお母さん専用のプレゼントを贈りましょう。
お料理好きなお母さんへの母の日プレゼント キッチン用品

お料理上手なお母さんには、ティファールやサーモスなどの調理器具セットや、キッチン家電も母の日のプレゼントとして人気があります。
日頃からお母さんが欲しいと口にしていたキッチングッズを覚えておくと、プレゼントを選ぶ時にも困りません。一緒に外出した時など、雑貨店をウィンドウショッピングしながら、お母さんの欲しいものをリサーチしておきましょう。
いつまでも綺麗なお母さんに贈る 美容グッズ

いくつになっても、お母さんにはずっと綺麗でいてほしい。そんな思いを込めて、母の日には美顔器やフェイスリフトなどの美容グッズをプレゼントしてみましょう。エステ券のプレゼントもおすすめですが、何かと忙しいお母さんには、自宅で簡単にできる美容グッズがおすすめです。
他にも、コラーゲンドリングやドライヤーなど、お母さんが普段気にしている部分のケアができる美容グッズを選ぶといいですね。
わくわくしながら選べる母の日ギフト カタログ

もうすぐ母の日なのに、忙しくて何も用意できなかった、という人におすすなのが、ギフトカタログです。結婚式の引き出物やお祝い、内祝いなどでも利用されるカタログギフトですが、母の日のプレゼントとしても大いに役立ってくれます。
雑貨やキッチン用品、ファッション、グルメ、スイーツ、旅行など、アイテムが多く選ぶ過程も楽しめるカタログは、お母さんにとっても嬉しいプレゼントです。
【お花】母の日のプレゼントおすすめ人気ランキング3選
1年に1度の母の日は、いつもは言えない感謝の気持ちを伝えるチャンスです。お母さんが喜んでくれるプレゼントを探すのも、毎年楽しみのひとつでもあります。カーネーションは母の日のプレゼント人気ナンバー1ですが、カーネーション以外のお花のアレンジメントや、枯れないお花のプリザーブドフラワーも人気です。
1位 フロレアル gift and Home Chocolat(ギフト&ホームショコラ)

rakuten.co.jp
内容量:-
サイズ:W10.5cm H10.5cm
楽天ランキング1位の人気のお花を母の日にプレゼント
毎年カーネーションを贈っているけど、今年はちょっと違うお花をと考えている人には、フロレアルのおしゃれなフラワーボックスがおすすめです。黒地のペーパーボックスに、華やかなお花をアレンジしたフラワーボックスは、洗練された特別なプレゼントになります。
ボックスは、木材や石油系原料を使わない、環境にやさしい仕様で水にも強いから、台所や洗面所など好きな場所に飾ってください。
2位 大輪カーネーション20本とカスミ草のブーケ

rakuten.co.jp
内容量:赤カーネーション20本・かすみ草
サイズ:長さ約50センチ
母の日に不動の人気のカーネーションをたっぷり20本
母の日のプレゼントとして圧倒的な人気を誇るカーネーション。そんな定番の人気のカーネーションをたっぷりと20本のブーケにしたプレゼントはいかがでしょうか。真っ赤なカーネーションの花言葉は「母の愛」。
母の日にぴったりの大輪のカーネーションに可憐なかすみ草をアレンジして、素敵な花束になりました。お花が長持ちするよう、延命剤キープフラワーも付いています。
3位 フラワーキッチン自由が丘 フォトフレーム(ブリザーブドフラワー)

rakuten.co.jp
内容量:-
サイズ:幅約16cm×高さ約19cm
ブリザーブドフラワーをあしらった母の日プレゼント
枯れないお花、母の日のプレゼントに、プリザーブドフラワーの写真立てを贈ってみませんか。ひとつひとつ手作りの、温かみのあるフォトフレームに、枯れないお花のプリザーブドフラワー(造花の使用もあり)をデコレーションしているので、華やかで可愛いプレゼントです。
フォトフレームは、横置き縦置きどちらにも対応できるので、大切な写真に合わせて飾ることができます。写真立てはお花のイージ別に4種類から選択可能です。
【グルメ】母の日のプレゼントおすすめ人気ランキング3選
母の日には、家族でお家で楽しめるグルメセットもおすすめです。お母さんの年齢にかかわらず喜ばれるプレゼントで、高級焼肉セットや、懐石セット、中華セットなど、届いたら簡単に調理できたり、温めるだけで本格的なお店の味が楽しめます。
1位 祇園山名庵の高級焼肉セット

rakuten.co.jp
内容量:祇園山名庵懐石セット 800g
サイズ:-
母の日には京都の老舗高級焼肉のギフト
母の日のプレゼントには、お花以外ではグルメ・スイーツが人気です。家族で揃ってワイワイ楽しく過ごすには、やはりお家でのパーティーが一番。いつもよりちょっと奮発して、京都の老舗高級焼肉のギフトを贈ってみませんか?
老舗焼肉店の確かな品質の焼肉懐石セットには、黒毛和牛や国産牛が6種類、自家製の焼肉のタレや非売品のにんにく塩まで付いています。お父さんや子供たちで協力して、1年に1度の母の日を素敵な焼肉パーティーで盛り上げましょう。
2位 北海道プレミアム Grande Chef 点心懐石B

rakuten.co.jp
内容量:・[Grande Chef]上海風豚まん130g×3 ・[Grande Chef]上海風小籠包26g×3 ・[Grande Chef]海老餃子18g×3 ・[Grande Chef]海老にら饅頭24g×3 ・[Grande Chef]飯店広東春巻30g×3 ・[Grande Chef]芙蓉焼売(フーロンシュウマイ)40g×2 ・[Grande Chef]蝦仁焼売(ハーヤンシュウマイ)35g×2 ・[Grande Chef]中華ちまき37.5g×2 ・[Grande Chef]海老姿餃子24g×2
サイズ:-
点心懐石を自宅でいただく母の日の贈り物
母の日は、家族でお家でお祝いをしたいけど、どんなグルメが喜ばれるかわからないという人には、点心懐石セットがおすすめです。馴染みのある中華料理で、しかも油っこくなくあっさりとした点心は子供から大人までみんなで楽しめます。
大人気の小籠包を始め、上海風豚まん、広東春巻、エビ餃子など点心9種類が入った美味しい点心グルメは、家族で楽しめる、母の日のお祝い膳にぴったりのセットです。
3位 柿の葉ずし 平宗 贈答用木箱入り

rakuten.co.jp
内容量:15個
サイズ:-
母の日には評判の柿の葉ずしがおすすめ
お寿司が大好きなお母さんにおすすめなのが、奈良県の郷土料理「柿の葉寿司」です。「柿の葉寿司」は、塩で締めた鯖を酢飯にのせ、柿の葉で包んだ後、重石をのせて寝かせたお寿司のこと。
今では、鯖だけでなく旬のお魚や、鰻、海老、そして魚だけでなくお肉が乗ったお寿司もあります。吉野杉の木箱に入っているので高級感もあり、贈り物におすすめです。
【スイーツ】母の日のプレゼントおすすめ人気ランキング3選
和菓子、洋菓子どちらのスイーツも母の日には人気のプレゼントです。母の日が近くなると、各ショップ自慢のスイーツが、母の日ギフトとしても人気商品となります。スイーツ大好きなお母さんへの母の日プレゼントは、素材と味にこだわった楽天市場でも人気のスイーツがおすすめです。
1位 和栗がたっぷり「マロン・ロールケーキ」

rakuten.co.jp
内容量:-
サイズ:約170mm×90mm
お母さんに人気の栗のロールケーキを贈る
スイーツ大好きなお母さんの母の日プレゼントには、和栗がたっぷり入った「マロン・ロールケーキ」はいかがでしょうか。神戸の熟練のパティシエが作った、国産栗をふんだんに使ったロールケーキは、母の日のギフトとしても人気のスイーツです。
冷凍の状態で届けられるので、1日ほど冷蔵庫に寝かせて解凍するだけ。解凍したスポンジもふわっとしていて、マロンクリームとよく合います。バターやクリームがちょっと苦手な人にも、しつこさがない甘さなのでおすすめのロールケーキです。
2位 ラ・ファミーユ「真っ黒チーズケーキ」

rakuten.co.jp
内容量:-
サイズ:直径約14cm×高さ約4cm
楽天で人気の真っ黒なチーズケーキを母の日のプレゼントに
楽天市場のベイクドチーズケーキ部門で、第一位の「真っ黒チーズケーキ」を母の日のプレゼントにしてみませんか?フランスのポワトゥー地方に伝わる真黒い外見のチーズケーキは、もらったほうも楽しい驚きがあります。
外の黒い部分はブラックココアのサブレ、中身はクリームチーズをたっぷりと使ったレアベイクドチーズケーキ。ほろ苦いサブレと、なめらかで甘さ控えめの真っ黒チーズケーキは、バランスのよい大人のスイーツギフトです。
3位 わらび餅セット「本わらび餅極み・白蕨」

rakuten.co.jp
内容量:-
サイズ:直径約9cm×長さ約16cm
テレビでも紹介された絶品わらび餅セット
和菓子好きのお母さんにおすすめなのが、テレビでも紹介された、京都の老舗豆腐店「とようけ屋やまもと」のわらび餅セットです。国産の本わらび粉をたっぷりと使った「本わらび餅極み」と、豆腐店ならではのこだわりの豆乳を使った「白わらび」の2種類が入っています。
プルプルとした食感のわらび餅に、丹波産黒大豆のきな粉と黒蜜をかけて、絶品わらび餅の食べ比べを家族で楽しめます。
【お酒】母の日のプレゼントおすすめ人気ランキング3選
普段からお酒を嗜むお母さんへの母の日ギフトには、ワインや日本酒、地ビールの飲み比べセットなどもおすすめです。お花やワイングラス、お菓子などがセットになっているお酒もあるので、母の日はお酒と一緒に、プラスアルファーのプレゼントも喜ばれます。。
1位 クアトロ金賞ワインとソープフラワーのギフトセット

amazon.co.jp
内容量:750ml
サイズ:-
シャトー・ル・ルディエの赤ワインとソープフラワーの母の日ギフト
ワインが好きなお母さんへの母の日プレゼントには、赤ワインといい香りのソープフラワーのギフトはいかがでしょうか。4つのワインコンクールで金賞を受賞したシャトー・ル・ルディエの、ミディアムボディで飲みやすい赤ワインです。
赤ワインセットになっているソープフラワーは、石鹸で作った造花でお部屋に飾るととてもいい香りがします。石鹸としては利用できませんが、インテリアとしてもルームフレグランスとしても楽しめます。
2位 ペリエ ジュエ グラン ブリュット 750ml

amazon.co.jp
内容量:750ml
サイズ:-
母の日に贈るフランスの魚料理に合うシャンパン
フランスで200年の歴史があるシャンパンメゾン「ペリエ ジュエ」のシャンパンを、母の日に贈ってみませんか。普段からお酒を嗜むお母さんには、美しいボトルに入ったシャンパンがおすすめです。
辛口でさっぱりとした味わいのシャンパンは、白身魚や鶏肉、野菜料理にも相性抜群です。自宅での母の日パーティーに、「ペリエ ジュエ」のシャンパンを添えて、母の日の食卓を華やかに演出してはいかがでしょうか。
3位 宮下酒造 梅酒早春2本セット

rakuten.co.jp
内容量:720ml x 2
サイズ:-
母の日に喜ばれる可愛いラベルの梅酒セット
母の日のラベルが可愛い、まさに母の日のギフトにぴったりの梅酒のセットです。国産の大粒の梅を使った梅酒は、アルコールは10%ほどなので、強すぎず飲みやすくなっています。
大粒の国産梅を焼酎に漬けこみ、その後に吟醸酒を加えることで、飲みやすく美味しい梅酒に仕上がりました。甘さ控えめの梅酒が、嬉しい2本セットになっています。
【キッチン用品】母の日のプレゼントおすすめ人気ランキング5選
キッチンに立つ時間が長いお母さんには、調理器具やキッチン家電、食器、エプロンなどの母の日プレゼントが人気です。お母さんの料理のサポートになるような、便利な調理器具や、お母さん専用の食器もおすすめです。お母さんがキッチンに立つ時間がたのしくなるようにな、素敵な母の日プレゼントを紹介します。
1位 ティファール 鍋 フライパン 6点セット

amazon.co.jp
内容量:6点セット
サイズ:フライパン/径22×5cm (満水1.7L)・径26×5cm (満水2.3L)、ソースパン/径18×9.5cm (満水2.3L)、ガラスぶた/径18cm、シールリッド/径18cm、専用取っ手/18.3×4.5×4.7cm
母の日にもらって嬉しい人気の「取っ手が取れるティファール」
お料理好きのお母さんには、キッチングッズのプレゼントがおすすめです。キッチングッズの中でもフライパンや鍋などの調理器具は、お料理の要なので使いやすくおしゃれなものが喜ばれます。
ティファールの調理器具は、収納に便利な取っ手の取れるシリーズがあり、料理好きな人に人気の商品。取っ手が取れるので、そのままお皿としてテーブルに出したり、オーブンでそのまま調理ができるのでとても便利です。
2位 COSORI ノンフライヤー 3.5L

amazon.co.jp
内容量:3.5 L
サイズ:38.4 x 35.8 x 32cm
母の日のプレゼントは揚げ物楽々のノンフライヤー
毎日のお料理の中で、一番大変なのは揚げ物の油の後始末です。油の飛び散りや揚げ物の匂い、後始末を考えると、つい揚げ物を敬遠しがちです。そんなお母さんの負担を減らすには、ノンフライヤーのプレゼントがおすすめです。
油無しでも、から揚げや天ぷら、ポテトフライなどの揚げ物がサクッとした食感で仕上がります。揚げ物だけでなく、グリル料理やパンも焼けるので、楽しく料理の幅を広げられるプレゼントです。
3位 marimekko マリメッコ エプロン

amazon.co.jp
内容量:-
サイズ: Free Size
人気のマリメッコのエプロンを母の日にプレゼント
キッチンに立つのが楽しくなる、マリメッコの可愛いエプロンも母の日のプレゼントにおすすめです。インパクトのあるウニッコの柄は、年代を問わず多くの女性に人気があります。
サイズはフリーサイズで、エプロンの長さを首の紐の調整できるので、お母さんと娘で共有できるのも嬉しいですね。コットン100%で着心地もよく、お家でお洗濯できるのでお手入れも簡単です。
4位 美濃焼 和藍 ばら雅 お茶碗&湯呑&お箸&プリザーブドフラワー

rakuten.co.jp
内容量:ばら雅 お茶碗&湯呑&お箸&プリザーブドフラワー
サイズ:飯碗:約径11×6.6cm 湯呑:約径8.3×8cm お箸:約21cm プリザーブドフラワー:約横8×奥行き8×高さ7cm
母の日に人気のお母さん専用の食器を贈ろう
母の日のプレゼントに、お母さん専用のお茶碗、湯のみ、お箸にプリザーブドフラワーが付いたセットもおすすめです。お茶碗も湯のみも陶磁器の産地として有名な美濃焼で、若狭塗のお箸にはプラス500円で名前が入れられます。
上品な赤いバラの絵柄は上品で華やかで、可愛いプリザーブドフラワーが付いているので、母の日のプレゼントとして喜ばれます。ギフトBOXはしっかりした造りなので、商品を取り出した後は小物入れとしても使えるので便利です。
5位 NARUMI 食器セット 里花暦(さとはなごよみ) 花柄 15個セット

amazon.co.jp
内容量:-
サイズ:ボウル 13cm×5(アソート)/プレート 21cm×5(アソート)/カレー&パスタプレート 21cm×5(アソート)
食卓を華やかに人気のNARUMIの食器セット
お料理上手なお母さんへの母の日プレゼントには、盛り付けが楽しくなるような食器のセットを贈ってみましょう。日本の有名食器メーカーNARUMIの、ボウル、プレート、パスタプレートなど、15個の食器がセットになった「里花暦(さとはなごよみ)」がおすすめです。
可憐で上品な花柄の食器は、白地に日本の四季の草花を描いており、和洋中どんな料理にも合わせやすいデザイン。電子レンジの温め機能にも対応しているので、普段使いにも便利な使い勝手のいい食器セットです。
【ファッション】母の日のプレゼントおすすめ人気ランキング7選
お仕事を持っていたり、外出の機会が多いお母さんには、おでかけに使えるファッショングッズがおすすです。帽子やスカーフ、腕時計、お財布など、外出時に使えるアイテムが利用頻度も高く喜ばれます。いつもおしゃれなお母さんに、上品で質の良いファッションアイテムをプレゼントしてみましょう。
1位 カシミヤ 100% 大判 無地 ストール

rakuten.co.jp
内容量:-
サイズ:幅約60cm × 長さ約200cm(フリンジ約10cm×2含む)
上品で使い勝手のいいストールは母の日定番のプレゼント
ストールやスカーフは、母の日の定番のプレゼントのひとつです。外出時にさっと肩にかけたり首に巻いたり、季節の変わり目にはひざ掛け替わりにしたりと、色々なおしゃれが楽しめます。
カシミヤ100%の大判ストールは、柔らかで肌触りが良く、品のある光沢感は大人の女性にふさわしいプレゼントになります。仕事を持つお母さんや旅行や外出が多いお母さんへの、母の日プレゼントにおすすめのアイテムです。
2位 腕時計 コーチ クリスティ レディース

rakuten.co.jp
内容量:-
サイズ:時計の幅:25mm(リューズを含まず) ベルト腕周り:最長18.8cm
働くお母さんへの母の日ギフトは腕時計がおすすめ
働くお母さんには、外出時に使える母の日ギフトがおすすめです。コーチ クリスティ レディースの時計は、フェミニンなデザインと上品な色合いで、アクセサリーのように身に付けられます。
生活防水加工をしているので、出社前にちょっとお皿を洗いたいという時にも、わざわざ外す必要がなく便利です。家事に仕事にと忙しいお母さんに、おしゃれな時計の母の日プレゼントはいかがでしょうか。
3位 マーガレット・ハウエル アイデア 折財布

amazon.co.jp
内容量:-
サイズ:タテ9.5cmxヨコ12.5cmxマチ2cm
近所のお出かけにちょうどいい母の日ギフトにサブ財布
働いているお母さんへの母の日ギフトには、定番のお財布もおすすめです。メインのお気に入りのお財布の他に、バッグに合わせてもうひとつ小さめのお財布があると便利です。
マーガレット・ハウエルのアイデア折財布は、シンプルながらも、技術が必要とされるノンステッチ製法で作られています。すっきりとした洗練されたデザインで小銭も取り出しやすく、ちょっとしたお出かけにも気軽に持ち歩けるお財布です。
4位 COACH コーチ NAME CARD HOLDER パスケース

amazon.co.jp
内容量:-
サイズ:約横6.9cm×縦10.1cm×厚み0.4cm、ストラップの長さ:約40cm
仕事も家事もこなすお母さんにコーチのパスケースを贈る
お仕事を持つお母さんにおすすめなのが、COACH(コーチ)のパスケースです。黒地のレザーに金色のロゴが入った、シンプルかつおしゃれなパスケースは、ストラップもしっかり作られているので、カバンからさっと取り出せます。
定期入れだけでなく、会社のセキュリティカード入れとしても利用できるので、ひとつあるととても便利なカード入れです。大人の女性にぴったりの、シンプルで洗練された、飽きのこないパスケースです
5位 クレリア Clelia トートバッグ レディース トリコロール A4対応

amazon.co.jp
内容量:A4サイズ収納可
サイズ:40 x 9.5 x 27 cm; 710 g
母の日におしゃれなトリコロールのトートバッグを
クレリアのトリコロールのトートバッグは、機能性とデザイン性を持ち合わせたおしゃれなバッグとして、ファッション雑誌やドラマの衣装協力としても使われています。
外出する機会の多いお母さんには、おしゃれで使い勝手のいいクレリアのトートバッグがぴったりです。ポケットが多く、スマホやパスケース、手帳、ペットボトルなど、細々した収納にも適しています。トリコロールの配色は6種類。お母さんの好きな色を選んであげてください。
6位 自宅の洗濯機で洗える帽子 HOME WASH

rakuten.co.jp
内容量:-
サイズ:Mサイズ
自宅で洗える上品でおしゃれな帽子
夏にぴったりの帽子を母の日のプレゼントにしたいなら、自宅で洗えるお手入れ簡単な帽子がおすすめです。夏は汗をたくさんかくから、1日中かぶっていた帽子もまるごと洗いたい。洗濯機の手洗いコースで簡単に洗え、速乾性があるのであっという間に乾いてしまいます。
折畳みができるので、コンパクトにたためてカバンに入れて持ち歩きも可能です。女性らいいシルエットの帽子なので、おしゃれでおでかけ大好きなお母さんにおすすめの母の日プレゼントになります。
7位 UVカットレースコンパクト折りたたみ傘

amazon.co.jp
内容量:-
サイズ:【開いた時】高さ 約67.5cm 直径 95~97cm 【折りたたみ時】25cm
雨晴兼用の日傘は実用的な母の日ギフト
母の日の実用的なプレゼントを探すなら、雨晴兼用の上品な日傘がおすすめです。爽やかで涼しげなリーフ柄のレースの日傘で、UPF50+のUVカットと、防水機能が施されています。傘の裏地は黒のゴム生地になっているので、強い日差しと紫外線を防ぐしくみです。
見た目の良さだけでなく、日差しをしっかりと防ぎ、風にも強いアルミ合金の骨でできています。デザインと質の両方に満足できる日傘は、母の日にぜひ選んで欲しいプレゼントです。
【健康グッズ】母の日のプレゼントおすすめ人気ランキング2選
母の日のプレゼントには、お家で手軽にからだのケアができる健康グッズも人気です。フットマッサージやホットアイマスク、体重計など、普段お母さんが気にしている部分のケアができるグッズをプレゼントしてみましょう。家で思い立った時に簡単に使用できるので、お母さんの健康維持に役立ってくれます。
1位 Tech Love ネック リラクゼーション器 温熱機能

amazon.co.jp
内容量:-
サイズ:-
いつも元気でいてほしいお母さんに「リラクゼーション器」のプレゼント
家事に子育て、仕事に忙しいお母さんには、日頃の疲れを癒すリラクゼーショングッズがおすすめです。Tech Love のネック リラクゼーション器は、スタイリッシュでおしゃれなデザインで、外で利用しても違和感がありません。
温熱機能で、首から肩をじわっと36℃から44℃まで、4段階の調整が可能です。154gと軽いので、仕事場や旅行などにもカバンに入れて持ち歩けます。
2位 NIPLUX EYE RELAX ホットアイマスク

amazon.co.jp
内容量:-
サイズ:-
人気のホットアイマスクでお母さんに感謝のギフトを
疲れ目は、目だけの問題ではなく、首や肩、頭まで痛みや重さを伴います。疲れ目がひどくなる前に、ホットアイマスクで目のケアがおすすめです。いつも忙しいお母さんには、目元をほぐす加圧機能と、じわっと温かくなる加温機能の付いたアイマスクはいかがでしょうか。
Bluetoothの音楽接続で、スマホなどから好きな音楽を聴くことができで、リラックス効果も抜群。重さは500mlペットボトルの半分ほどしかないので、持ち運びにも便利です。
【美容】母の日のプレゼントおすすめ人気ランキング2選
いつも育児や仕事に全力で頑張るお母さんには、お家で簡単にケアできる美容グッズがおすすめです。ゆっくりエステに行く時間も取れないお母さんには、美顔器や高級ハンドクリーム、パックなどキレイになるアイテムを贈りましょう。お家でリラックスしてケアできるから、無理なく長く続けてもらえます。
1位 ハンドクリーム 美巣 ハンドクリーム ・ローズ(1本 40g)

rakuten.co.jp
内容量:40g
サイズ:-
高級なツバメの巣を使ったローズの香りのハンドクリーム
水仕事の多いお母さんには、貴重なツバメの巣を配合したしっとりハンドクリームがおすすめです。天然アナツバメの巣を使ったハンドクリームは、コラーゲンやヒルアロン酸にも匹敵する美容成分で、べたつかずしっとり潤います。
ハンドクリーム美巣は、伸びがよく指先までしっかりケアでき、ダマスクローズの気品のある香りです。大人の女性にふさわしい、長く愛用できるハンドクリームです。
2位 KAKUSAN 美容ローラー 【革新版】

amazon.co.jp
内容量:-
サイズ:-
母の日におすすめのコロコロ簡単な美顔ローラー
毎日鏡とにらめっこのお母さんには、コロコロと転がすだけの美顔ローラーの母の日ギフトがおすすめです。防水機能があるので、お風呂場での使用もできて、顔だけでなく体の気になる部分のケアもできます。
ローラー本体のパネルから太陽光や照明の光を取り込んで、微弱電流を発生させます。日頃お顔のむくみやたるみを気にしているお母さんへの母の日に、KAKUSAN 美容ローラーをプレゼントしてみてください。
【カタログ】母の日のプレゼントおすすめ人気ランキング2選
カタログギフトは、贈るほうも贈られるほうにも、メリットがたくさんのプレゼントです。贈る側にとっては、好きなものを選んでもらえる安心感があり、受け取るほうにはワクワク感と好きなものが選べる楽しさがあります。予算設定もリーズナブルなものから高級感があるものまでバリエーション豊富です。
1位 千趣会 総合版 カタログギフト MUSUBI 京紫

amazon.co.jp
内容量:-
サイズ:-
千趣会が厳選した定番とセレクトの2冊セット
母の日のプレゼントが決まらない、時間がなくて選べない人には、千趣会(ベルメゾン)のカタログギフトがおすすめです。500点以上の雑貨やグルメ、ファッション関連、キッチングッズなど幅広いアイテムを掲載しています。
定番とセレクトの2冊がセットになっているので、見応えがあり選ぶ楽しさも倍増です。
2位 千趣会 カタログギフト 3300円コース

amazon.co.jp
内容量:-
サイズ:-
母の日におすすめの雑貨からグルメまでカタログギフト
予算に応じて3,000円前後からあるカタログは、母の日プレゼントの救世主です。カタログには650点もの豊富なラインナップがあるので、お母さんのお気に入りが見つかることまちがいなしです。
千趣会(ベルメゾン)のバイヤーが厳選した、グルメやコスメ、ファッション、雑貨、日帰り温泉のギフトまであります。お母さんの喜ぶ顔を思い浮かべながら、母の日にはカタログギフトを贈りましょう。
おすすめの商品一覧
まとめ
母の日のギフト・プレゼントは、毎年のことだからこそ、お母さんが本当に喜ぶものを贈りたいですね。定番で人気のカーネーション以外にも、母の日のプレゼントは幅広いアイテムから選ぶことができます。特に全年齢で喜ばれるのカーネーションやグルメ・スイーツ、カタログは押さえておきたいプレゼントです。
お母さんの年齢や生活スタイルによってもプレゼントの内容がかわってくるので、日ごろのお母さんの言動をよくチェックしてみるのはプレゼントを選ぶヒントになり大事なポイントです。よりたくさんのアイテムから、素敵な母の日プレゼントを選んでください。