植物由来で作られたボタニカルシャンプーは、男女特有の悩みに合わせたナチュラル成分を配合している、頭皮や髪にやさしいシャンプーです。ドラッグストアでも購入できる市販のものから、美容院専売品まで種類も豊富です。
そこで今回は、ボタニカルシャンプーの選び方と各通販サイトで人気のおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。洗浄成分による種類の違いや、製品ごとの香りの特徴についても解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
植物由来で低刺激!頭皮ケアをしたい人や乾燥肌・敏感肌にぴったりのボタニカルシャンプー

植物エキスや植物オイルをメインに配合したシャンプーのことを、ボタニカルシャンプーと呼びます。植物本来の生命力や効能エキスを抽出しているので、頭皮を健やかに導いてくれます。また刺激が少ないため、敏感肌や乾燥肌の方でも安心して使用できますよ。
似たものにオーガニックシャンプーがありますが、これはオーガニック認証を受けた植物のみを使ったシャンプーを指します。ボタニカルシャンプーは、オーガニック認証を受けていなくても植物由来の成分を使ったシャンプーを意味するので注意が必要です。
ボタニカルシャンプーの選び方
ボタニカルシャンプーを選ぶ際に重要な5つのポイントをみていきましょう。
使用感か成分か、重視するポイントに合わせて「タイプ」で選ぶ
品質や植物の成分によって、ボタニカルシャンプーでもグレードが分かれます。使用感の好みや価格帯によって使いやすいものを選んでくださいね。
気軽に使ってみたい人は、コスパがよく泡立ちや保湿効果にも期待できる「カジュアルなタイプ」

ヘアケアも重視しながら泡立ちの良いシャンプーを使いたいなら、カジュアルなタイプがおすすめです。天然由来成分だけでなく洗浄成分も配合されているため、泡立ちの良さや洗い上がりは一般のシャンプーと変わりません。そのため、使い心地が良いのが特徴です。
また、価格帯もリーズナブルでドラッグストアやスーパーでも購入できます。香りのバリエーションや髪の悩み別アイテムも豊富なので、好みに合ったボタニカルシャンプーを見つけやすいでしょう。
本格的にケアしたい人や成分の透明性が気になる人は「海外のオーガニック認証を受けたタイプ」

成分にこだわって選びたい方は、海外の厳しいオーガニック基準をクリアしたボタニカルシャンプーがおすすめです。不要な洗浄成分や保湿成分が含まれていないので、素肌への刺激が少なく、やさしい洗い上がりを実感できます。
ただし、泡立ちがあまり良くないものが多く、髪のきしみを感じることも。オーガニック成分のみを使用した高品質なシャンプーは一般的なものに比べて割高ですが、髪や頭皮をしっかりケアしたい方に選ばれています。
刺激の強さやケア方法を比較して「洗浄成分」をチェック
洗浄成分を選ぶときは、頭皮の悩みや好みの仕上がりを考慮しましょう。より自分の肌や髪質に合ったボタニカルシャンプーを選んで、効率的にヘアケアに取り組んでくださいね。
敏感肌に◎刺激が少なくベビーシャンプーなどにも使われる「ベタイン系」

キメの細かいやさしい泡で頭皮を洗い上げたい方は、ベタイン系ボタニカルシャンプーがおすすめです。低刺激でありながらも、うるおいを残しつつ汚れのみをしっかり落とします。
成分表にカミドプロピルベタイン・ラウラミドプロピルベタイン・ココアン酢酸Naなどの表記があるかどうかを確認してくださいね。赤ちゃん用のシャンプーにも使用されるやさしい処方です。
洗浄力とやさしさを両立!ただし頭皮に残りやすいためすすぎが重要な「アミノ酸系」

アミノ酸系シャンプーは、人間の皮膚や髪と同じ弱酸性。髪や頭皮にやさしくアプローチして、肌へのうるおいもしっかり残します。
一方で、泡立ちはあまり良くないうえに成分が頭皮に残りやすいので、しっかりと洗い流すことが大切です。
皮脂汚れが気になる男性にも◎刺激は強いが洗浄力の高い「アルコール系」

ベタつきのあるフケで悩んでいる、いつも頭皮が脂っぽい方は脂性肌かもしれません。ラウリル硫酸Naなどアルコール系ボタニカルシャンプーは、頭皮をさっぱりさせたい方におすすめ。皮脂よごれやニオイが気になる場合もしっかり洗浄できます。
洗浄力が高いので、敏感肌の方は刺激を感じることも。汗をたくさんかいた日やベタつきを感じるときなど、状況に応じて使い分けるのもおすすめです。
なるべく髪にダメージを与えたくない人には、髪のカサつきを防ぐ「リンゴ酸系」

髪のダメージに悩むなら、リンゴ酸系のボタニカルシャンプーがおすすめです。カラーやパーマ後のダメージを受けた髪はアルカリ性になっているので、リンゴ酸を使用することで弱酸性にコントロールできます。髪のカサつきや質感を回復して、ツヤをプラスできますよ。
またリンゴ酸は、各層バリア機能の修繕にも効果が期待できます。フケやかゆみの炎症となる荒れた頭皮をケアして、清潔で健やかな頭皮環境に導きます。
フケやかゆみなど頭皮トラブルを改善するなら「薬用シャンプー(医薬部外品)」がおすすめ

頭皮や髪のトラブルに素早くアプローチするなら、薬用シャンプーがおすすめです。整肌作用のある有効成分が含まれているシャンプーなので、フケやかゆみなどの症状を緩和します。より効果的に頭皮をケアしたい方に最適です。
敏感肌やアレルギーのある人は、「フリー・不使用」の表記を目印に選ぼう

ボタニカルシャンプーのなかには、着色料や防腐剤・香料など頭皮トラブルの原因に繋がりやすい添加物を一切使用していないものもあります。
敏感肌の方やデリケートな赤ちゃんの洗髪に使う場合は、成分フリーのものが安心です。
軽く仕上げるなら「ノンシリコン」、しっとり仕上げるなら「シリコン」タイプを選ぶのが基本

ボタニカルシャンプーはノンシリコンのものが多いですが、髪のきしみや泡立ちに物足りなさを感じることも。しっとりとした洗い上がりや髪のなめらかさを重視するなら、シリコンタイプがおすすめです。
一方で、頭皮ケアを重視するならノンシリコンタイプがおすすめ。シリコンは髪のキューティクルをコーティングする役割もあります。ヘアカラーの色持ちを良くするためには、シリコン入りを選びましょう。
ボタニカルシャンプーのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、各通販サイトで実際に購入されている商品のなかでも、とくに人気の高いおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。
1位 ANGFA(アンファー) スカルプDボーテ ナチュラスター スカルプシャンプー 511748260

yahoo.co.jp
洗浄成分:アミノ酸系洗浄成分、植物由来洗浄成分(ソープナッツ)
香り:ペア&リリーの香り
仕上がり:サラサラ
天然由来成分を90%配合したボタニカルシャンプー
健康食品にも使用される、ハイグレードオーガニックミネラルを使用したスカルプシャンプーです。女性が抱える髪や頭皮の悩みに、予防医学の観点からアプローチします。
オーガニック認証成分も含めた天然由来成分を90%以上配合しているので、髪にやさしく作用します。キューティクルを保護し、地肌にミネラルがたっぷり届けて、ツヤ髪に変化していくのを実感できますよ。
2位 BOTANIST(ボタニスト) ボタニカルシャンプー モイスト 536825450

yahoo.co.jp
洗浄成分:サボンソウ葉エキス、サピンヅストリホリアツス果実エキス
香り:アプリコットとジャスミンの香り
仕上がり:しっとり
優しく汚れをオフする洗浄成分をバランス配合
サロン品質の仕上がりを、自宅でも再現できるボタニカルシャンプーです。毎日使うシャンプーだからこそ、髪はもちろん、環境にもやさしい植物由来原料をバランスよく配合しています。
不要な汚れのみを落としてうるおいは残すので、刺激が少なくやさしい洗い上がりです。また、みずみずしい爽やかなフレグランスの香りで自然の癒し効果も得られますよ。
3位 P&G ハーバルエッセンス ビオリニュー アロエ&バンブー

rakuten.co.jp
洗浄成分:ラウラミドプロピルベタイン、ココイルイセチオン酸Na、ラウロイルサルコシンNa
香り:バンブーとウォーターフラワーのボタニカルな香り
仕上がり:ふんわり
髪のダメージと地肌の乾燥を整えるボタニカルシャンプー
イギリス王立植物園Kew認証を受けた、4つの無添加と90%の自然由来成分配合。夏の紫外線や乾燥でやせ細った髪にうるおいとコシを与えて、髪のよみがえりを実感できます。
ボタニカル補修で、髪がきしまず驚きのサラサラ髪へと変化。アロエとバンブーの爽やかな香りに包まれながら、さっぱりとリフレッシュできますよ。
4位 ユニリーバ LUX(ラックス) スーパーリッチシャイン ボタニカルシャイン 498935299

yahoo.co.jp
洗浄成分:ラウレス硫酸Na、コカミドプロピルベタイン
香り:朝摘み果実とウォーターブロッサムを感じさせる香り
仕上がり:サラサラ
自然と髪に艶めきをプラスするボタニカルシャンプー
華やかな自然をイメージしたボトルデザインが目を引く、ボタニカルシャンプーです。保湿成分が高く、髪の表面にキューティクルをコーティングすることでうるおいを逃しません。光沢のある髪が長続きします。
しっかり泡立つので髪の泡パックにも最適。朝積み果実とウォーターブロッサムのみずみずしくも爽やかな香りで、リラックス効果も抜群です。
5位 ネイチャーラボ モイスト・ダイアン オイルシャンプー ボタニカルモイスト 247289520

yahoo.co.jp
洗浄成分:アルガン油ポリグリセリル-6エステルズ
香り:フルーティジャスミンの香り
仕上がり:サラサラ
敏感肌や肌が弱い方におすすめのボタニカルオイルシャンプー
おしゃれなパッケージと美容効果の高いモイストダイアンシリーズ。そのなかでも、天然由来成分にこだわって作られたボタニカルシャンプーです。地肌に潤いをプラスしながらやさしく洗いあげるので、ママも子供も家族みんなで安心して使用できます。
日本人にはなじみの深い、サクラや米などの天然成分に加えて、オリジナルレアオイルを配合。頭皮の皮脂汚れはしっかり除去しながら、うるおいもキープするので、乾燥や粉吹きを予防します。
6位 肌ナチュール 炭酸ヘッドスパ シャンプー 541801955

yahoo.co.jp
洗浄成分:ココイルグルタミン酸Na
香り:フローラルアップル
仕上がり:しっとり
豊富なボタニカルエキス・オイルを使用した炭酸シャンプー
こだわりのナチュラル成分が詰まったボタニカル炭酸シャンプーです。高濃度のシュワシュワとした泡が頭皮にほどよい刺激を与えて、サロンで施術を受けているかのような極上タイムを過ごせるでしょう。
髪の1本1本をふんわりと包み込む炭酸泡で、髪パックも叶います。頭皮までしっかり泡が浸透するので、髪のうねりもおさえてくれます。
7位 さくらの森 ハーブガーデンシャンプー

rakuten.co.jp
洗浄成分:アミノ酸系洗浄成分
香り: シトラスハーブの香り
仕上がり:サラサラ
天然由来成分100%で頭皮も髪も優しくいたわる
洗浄・保湿・スカルプケア、3つの効果が期待できる天然由来成分をバランスよく配合したシャンプーです。皮脂汚れはしっかり落としつつも、髪にうるおいを残すやさしい処方です。
南阿蘇山の有機栽培で作られたハーブウォーターを使用するなど、シャンプーのベースとなる水にもこだわっています。天然成分のみを使用しているので、アレルギーや敏感肌の方にも安心ですよ。
8位 KOSE(コーセー) SALON STYLE(サロンスタイル) ビオリス ボタニカル エステティーク リファイニング シャンプー (モイスト) 553155482

yahoo.co.jp
洗浄成分:ココイルメチルタウリンNa、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、コカミドプロピルベタイン
香り:ジャスミン&フリージアの香り
仕上がり:しっとり
ヘアエステをした後のようなプレミアムな指通りを体感
現在抱える髪の悩みだけでなく、未来に続く美しい髪を育てるボタニカルシャンプーです。摘みたてのフレッシュな生花から抽出した、ラベンダーフラワーオイルとオレンジフラワーウォーターをベースに、18種のボタニカル成分を配合しています。
日頃からうねりやパサつきが気になっている方におすすめ。髪と地肌にうるおいを届けて、きしみのないなめらかな髪へと導きます。
9位 スタイルワン ALLNA ORGANIC シャンプー 4589587181129

wowma.jp
洗浄成分:コカミドプロピルベタイン、スルホン酸
香り:植物アロマでボタニカルな香り
仕上がり:サラサラ
子供も大人も家族みんなで使えるボタニカルシャンプー
23種類の天然由来成分を配合したアミノ酸系シャンプーです。ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分もたっぷり配合されているので、頭皮の乾燥に悩む方におすすめ。
うるおいを保ちながら、ふんわりしなやかな髪質へと変化します。香料や着色料などを使用していない無添加処方なので、小さな子供から敏感肌の方も安心して使用できます。
10位 Bio Lucia(ビオルチア) オーガニックシャンプー 302457983

yahoo.co.jp
洗浄成分:コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸2Na、ラウロイルアスパラギン酸Na、ココイルトレオニンNa、ココイルグルタミン酸Na
香り:フルーティローズの香り
仕上がり:しっとり・サラサラ
毛髪診断士監修の最高にうるおうシャンプー
ノンシリコンでありながらも、髪がきしまずうるおいに満ちた髪に仕上がるボタニカルシャンプーです。人気の女性雑誌でも、2年連続で高評価を得ているほどの実力があります。
肌にやさしい弱酸性なので、頭皮のバリア機能を傷つけずに洗い上げます。また、刺激物を除去した高純度の水をベースに作っているため、デリケートな赤ちゃんのシャンプーにもおすすめです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() ANGFA(アンファー) スカルプDボ……
1
|
1,340円 |
4.25 |
|
![]() BOTANIST(ボタニスト) ボタニカ……
2
|
1,078円 |
4.4 |
|
![]() P&G ハーバルエッセンス ビオリニ……
3
|
573円 |
4.23 |
|
![]() ユニリーバ LUX(ラックス) スー……
4
|
533円 |
3.9 |
|
![]() ネイチャーラボ モイスト・ダイア……
5
|
688円 |
4.32 |
|
![]() 肌ナチュール 炭酸ヘッドスパ シャ……
6
|
1,817円 |
4.25 |
|
![]() さくらの森 ハーブガーデンシャン……
7
|
3,190円 |
3.94 |
|
![]() KOSE(コーセー) SALON STYLE(サ……
8
|
1,091円 |
4.29 |
|
![]() スタイルワン ALLNA ORGANIC シャ……
9
|
1,935円 |
4.23 |
|
![]() Bio Lucia(ビオルチア) オーガニ……
10
|
4,550円 |
4.06 |
|
ボタニカルシャンプーが泡立たないときは、事前のブラッシングと予洗いがポイント!

一般的なシャンプーよりも、泡立ちにくさを感じやすいボタニカルシャンプー。泡立ちが悪いからといって、汚れが取れていないわけではありません。
シャンプーをする前に、髪よりも頭皮を洗浄する感覚で2〜3分程度お湯ですすぎましょう。その後、半プッシュほどのシャンプーで予洗いしてから再度洗うと、しっかり泡立ちますよ。
まとめ
ボタニカルシャンプーを選ぶ際は、男女特有の頭皮や髪の悩みに合わせた成分が配合されているかを確認しましょう。泡立ちや仕上がりを重視するか、頭皮ケアを重視するかでシリコンの有無も変わります。また、敏感肌の方には洗浄成分も重要です。
ぜひ、髪と頭皮にやさしいボタニカルシャンプーで頭皮環境を整えて、年齢や季節に負けない美しいツヤ髪を手に入れてくださいね。