MENU

【2024年】室内ジャングルジムの選び方とおすすめ人気ランキング10選【ブランコ付きや折りたたみ式まで】

雨の日や外に出れないときでも、体を思いっきり動かして楽しめる「室内ジャングルジム」。元気いっぱいの子どもたちも飽きずに遊べて、さらには体力づくりにもなるので、子育て中のご家庭におすすめしたい遊具のひとつです。

滑り台やブランコ付きのものや、成長に合わせて形を変えられるものなど、種類も豊富で購入する際に迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、室内ジャングルジムを選ぶ際のポイントとおすすめ商品をランキング形式で紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

赤ちゃんや幼児も遊びが何倍も楽しくなる遊具!室内ジャングルジムの魅力

出典:amazon.co.jp

伝い歩きをしだした赤ちゃんから遊ぶことができる「室内ジャングルジム」は、室内の限られたスペースでも十分も満足できる遊具です。登ったり降りたり、全身を使って遊ぶことができるので、雨の日でもしっかり体を動かすことができます。

また、遊びながらバランス感覚や筋力・柔軟性を養うことができ、さらには想像力や判断力・達成感なども刺激されるのも魅力のひとつです。パパ・ママが忙しくて公園遊びに行けないときや、雨で外で遊べないときも、室内ジャングルジムがあれば十分楽しむことができるでしょう。

室内ジャングルジムの選び方

室内ジャングルジムを選ぶ際に重要な7つのポイントを見ていきましょう。

安全に遊ぶためにも必ず「対象年齢」に合っているものを選ぼう

出典:amazon.co.jp

室内ジャングルジムは、お子さんが安全に遊べるように対象年齢や耐荷重などが設定されています。購入の際は、必ず対象年齢に合っているかの確認しておきましょう。

お子さんの年齢や体重と合っていないジャングルジムで遊ぶと、思わぬ事故につながる恐れもあるので安全を第一に考えて選びましょう。対象年齢や耐荷重の範囲が幅広いものであれば、兄弟やお友達と遊ぶ時にも安心です。

設置するお部屋の広さにあわせて「サイズ感」をしっかりチェック

出典:amazon.co.jp

室内ジャングルジムは商品によっては大型遊具となるため、設置する部屋の広さとジャングルジムの大きさをしっかり確認しておく必要があります。とくに、ブランコや滑り台がセットになっている商品は、壁に近すぎると危険が増してしまいますので注意しましょう。

室内ジャングルジムを購入する前に、安全に遊べるスペースを確保しておくのも大切なポイント。設置スペースに余裕を持てるサイズのジャングルジムを選ぶのがおすすめです。

長く飽きずに楽しめる、滑り台やブランコ・鉄棒など「遊具がセット」になったものもおすすめ

出典:amazon.co.jp

ジャングルジムだけのタイプも人気ですが、滑り台やブランコ・鉄棒などがセットになった商品も豊富に販売されています。設置スペースに余裕がある場合は、いろんな遊具が一緒になったものもおすすめです。

年齢が上がっても飽きずに長く遊べますし、さまざまな楽しみ方ができるでしょう。ほかにも、バスケットゴールやボール遊びができるものもあり、滑り台やブランコが苦手なお子さんも楽しく遊べます。

設置場所や成長に合わせて形を変えられる「機能性」も要チェック

室内ジャングルジムは、コンパクトに収納できる「折りたたみ式」や、自在に形を変えられる「組み換え式」などがあります。設置場所の状況や成長に合わせて遊べるかなど、機能性もチェックしておきましょう。

出しっぱなしにしたくない方は、簡単に設置・収納できる「折りたたみ式」が便利

出典:amazon.co.jp

設置スペースが限られていたり、出しっぱなしにしたくないなど、遊ぶときだけ出したい方は「折りたたみ式」がおすすめです。比較的簡単に収納・設置することができるので、慣れてしまえば面倒に感じることもないでしょう。

収納したときの厚みや大きさを確認し、使わないときの収納場所の確保も忘れずに。また、低年齢のお子さんでパパやママが近くで見守れるときだけ遊ばせたい場合も、折りたたみ式の方が安心です。

長期的に遊ばせたいなら、成長に合わせて自由に形を変えられる「組み換え式」がおすすめ

出典:amazon.co.jp

年齢が上がっても長く遊んで欲しいなら、成長に合わせて自在に形を変えられる「組み換え式」がおすすめです。ジャングルジムの高さを変えたり、ブランコや滑り台を追加したりできるタイプであれば、飽きることなく長期的に遊んでくれるでしょう。

また、身体機能を適度に刺激しながら遊べるのも、組み換え式のメリット。最初は簡単な組み合わせから始めて、徐々にいろんな遊具をプラスしていくことで、子どもも達成感や満足感を得ることができるでしょう。

軽くて扱いやすいプラスチック製や、温もりを感じられる天然木材など「素材」で選ぶ

出典:amazon.co.jp

プラスチック製の室内ジャングルジムは、軽くて扱いやすいのがメリットです。場所を移動したい場合や、折りたたんで収納したいときも、大人ひとりでも簡単に移動や収納・設置ができます。

木製はその手触りや香りなど、木材ならではの魅力がたくさん詰まっています。とくに天然素材であれば、情操教育に効果的といわれています。重量があるので手軽さはありませんが、設置場所を固定しておける場合は天然木材のジャングルジムもおすすめです。

知育にも期待したい方は、手遊びや時計などの「仕掛け」に注目

出典:amazon.co.jp

ジャングルジムに手遊びパネルや時計など、知育に役立つパーツがセットになっている商品もあります。ボタンを押すと音がでたり、時計の針を回してみたりと、手先を使う遊びも楽しめます。

低年齢のお子さんで、まだダイナミックな全身運動ができない場合や、登ったり降りたりが苦手なお子さんも、夢中になって楽しんでくれることでしょう。全身運動と指先のこまかい動きなど、遊びのバリエーションも増えて長く遊んでくれるアイテムとなりますよ。

子どもが夢中になって遊んでくれる、大好きな「キャラクター」を選ぶのも◎

出典:amazon.co.jp

室内ジャングルジムのなかにはアンパンマンやわんわんなど、人気のキャラクターがデザインされた商品も販売されています。どれがいいか迷っている方は、子どもの好きなキャラクターがのっているものにするのもおすすめです。

子どもが好きなキャラクターが付いているものなら、興味も示しやすく飽きずに長く遊んでくれるでしょう。また、遊ぶときも機嫌よく遊んでくれるので、パパやママも楽な気持ちで見守れますよ。

室内ジャングルジムのおすすめ人気ランキング10選

ここからは、人気の室内ジャングルジムをランキング形式で紹介していきます。各商品の特徴と、おすすめポイントも一緒に解説していきますので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてくださいね。

1位 野中製作所 NONAKA WORLD おりたたみロングスロープキッズパークSP

詳細情報

サイズ:幅36×奥行103×高さ115cm
素材:‎ポリプロピレン
耐荷重:重20kgまで
折りたたみ:◯

ブランコ・鉄棒など1台で複数の遊具が楽しめる

「野中製作所 NONAKA WORLD おりたたみロングスロープキッズパークSP」は、長い滑り台とブランコがセットになっています。また、ブランコを外すと2段階で高さを変えられる鉄棒に早変わり。複数の遊具が一体となっているので、兄弟や友達と一緒に思う存分楽しめるでしょう。

設置時の広さは約2畳分で、使わないときは収納して置ける折りたたみ式となっています。ブランコには安全ベルトも付いているので、小さなお子さんも安心。十分な設置スペースがあり、複数人で遊ぶのを想定しているご家庭におすすめです。

2位 アガツマ アンパンマン うちの子天才 ジャングルパーク

詳細情報

サイズ:幅103×奥行き145×高さ71cm
素材:ABS、PP、PE、PVC
耐荷重:-
折りたたみ:✕

低年齢のお子さんも喜ぶアンパンマンジャングルジム

「アガツマ アンパンマン うちの子天才 ジャングルパーク」は、ゆるやかなカーブが付いた滑り台がセットになった、低年齢のお子さんから楽しく遊べる室内ジャングルジムです。子どもたちに人気のアンパンマンがデザインされており、夢中になって遊んでくれること間違いなし。

ジャングルジム自体もほどよい高さになっており、さらには転倒防止脚や手すりなど安全性にも十分配慮されています。ガタつきにくく、小さなお子さんも安心して遊ぶことができるでしょう。未就園児の自宅遊びに丁度いい室内ジャングルジムですよ。

3位 野中製作所 くまのプーさんハニーポットおりたたみジム2

詳細情報

サイズ:102 x 126 x 69 cm
素材:ポリプロピレン
耐荷重:体重20kgまで
折りたたみ:◯

プーさんと一緒にボール遊びも楽しめる

「野中製作所 くまのプーさんハニーポットおりたたみジム2」は、ハニーポットとボールでバスケット遊びも楽しめます。設置時の面積は約1畳ほどと、省スペースで設置可能。コンパクトな室内ジャングルジムを探している方におすすめです。

また、折りたたみ式なので使わないときは折りたたんで収納しておけば、普段の生活に支障が出ることもありません。踏み場の広いステップや手すり・突起部のない設計など、小さなお子さんも安心して遊べるアイテムとなっています。

4位 タンスのゲン 現役ママが考えた木製ジャングルジム

詳細情報

サイズ:幅106×奥行153×高さ70cm
素材:パイン無垢材(PU塗装)
耐荷重:約50kg
折りたたみ:✕

丈夫な木製だから兄弟で遊んでも安心

「タンスのゲン 現役ママが考えた木製ジャングルジム」は、ジャングルジムに感じていた不安を解消した、子どもも親も安心して遊べる木製のジャングルジムです。丈夫でグラつきにくく、木のぬくもりや部屋への馴染みなど、木製のよさが十分に引き出されています。

部屋に出しっぱなしにしておいても、部屋の雰囲気を崩すことなく馴染んでくれることでしょう。また、角の部分はすべて丸められ、さらにはつなぎ目などの隙間もほとんどなく指を挟みの心配もありません。デザイン性や安全性など、こまかくこだわりたい方におすすめです。

5位 野中製作所 ワンワンとうーたん トイパネル付きおりたたみロングスロープジム

詳細情報

サイズ:156 x 115 x 92 cm
素材:プラスチック
耐荷重:-
折りたたみ:◯

ジムだけでなく知育にも繋がるトイパネル付き

「野中製作所 ワンワンとうーたん トイパネル付きおりたたみロングスロープジム」は、滑り台の角度を変えて遊べて子どもも飽きない設計となっています。また、歯車を回したり、ボールを転がしたりできる、手遊びパネルも搭載されており、長期的に楽しめるのが特徴です。

子どもたちに人気のワンワンとうーたんのおかげで、機嫌よく遊んでくれるのも期待できそうですね。対象年齢は1歳半~5歳となっているので、低年齢のうちから遊べる室内ジャングルジムを探しているかたにもおすすめです。

6位 イマシュン 室内でのびのび遊べる!1台4役の室内ジャングルジム

詳細情報

サイズ:幅151×奥行157×高さ102cm
素材:PP樹脂、ABS樹脂、スチール
耐荷重:約20kg
折りたたみ:◯

家のなかでも公園みたいにのびのび遊べて大満足

「イマシュン 室内でのびのび遊べる!1台4役の室内ジャングルジム」は、室内でも元気いっぱいのびのびと遊べる遊具となっています。天気が悪くてお外遊びができなくても、これがあれば子どもたちも思いっきり体を動かして遊ぶことができるでしょう。

ホワイトとミントカラーの優しいシンプルなカラーで、部屋の雰囲気を崩さないのも嬉しいポイントです。折りたたみ式なので、来客時や部屋を広く使いたいときなども困ることはないでしょう。室内遊びを満喫させたいご家庭におすすめです。

7位 トイローヤル ロディ ジム&すべり台 NO3572

詳細情報

サイズ:W128cm×D99cm×H68cm
素材:ABS樹脂、ポリプロピレン樹脂、ポリエステル
耐荷重:ー
折りたたみ:✕

省スペースでも楽しめるコンパクトな滑り台付きジム

「トイローヤル ロディ ジム&すべり台 NO3572」は、約1畳の省スペースで設置できるコンパクトな室内ジャングルジムです。ジャングルジムと滑り台の2つの遊びを楽しめて、場所もとられないので大型遊具の設置を諦めていた方も、この商品なら置ける可能性があるかもしれませんよ。

使わないときはコンパクトにまとめられるのも嬉しいポイント。また、対象年齢は10か月からとなっているので、伝い歩きをし始めたお子さんの室内遊びに丁度いいでしょう。

8位 ピープル 白いわんぱくジム ジャングルジム 4段 滑り台

詳細情報

サイズ:184 x 97 x 128 cm
素材:プラスチック
耐荷重:25kg
折りたたみ:✕

8か月頃から成長に合わせて組み換え自由7WAYジム

「ピープル 白いわんぱくジム ジャングルジム 4段 滑り台」は、成長に合わせて7つの遊びが楽しめる、組み換え自由の室内ジャングルジムとなっています。ハイハイや伝い歩きをする8か月から、高いところや鉄棒などにチャレンジできる6歳頃まで、長期的に遊ぶことができるアイテムです。

このジャングルジムは、子どもの成長・発達に合った運動ができるため、遊びのなかでさまざまな身体機能を鍛えることができるのが特徴。公園やお外遊びに連れていけない場合も、これがあればしっかり運動になる室内遊びができそうですね。

9位 ヘルツ ジャングルジム 天然木

詳細情報

サイズ:122*182*115.5cm
素材:ニュージーランド産 パイン材
耐荷重:40kg
折りたたみ:◯

インテリアにも馴染む天然木材を使用した丈夫なジム

「 ジャングルジム 天然木」は、ニュージーランド産の天然木材を使用した、丈夫で変形しにくい木製ジャングルジムです。きれいな木目と安心の無着色で、子どもの感性を豊かに養ってくれることでしょう。

滑り台の裏がボルダリングのようになっており、手足の指もしっかりと使われるのも魅力的です。木のぬくもりを感じられるこちらの商品は、インテリアにも馴染みやすく出しっぱなしにしていてもおしゃれに設置できるでしょう。

10位 野中製作所 くまのプーさんおりたたみロングスロープキッズパークSP

詳細情報

サイズ:幅151×奥行157×高さ110cm
素材:ポリプロピレン、スチール、ポリエステル
耐荷重:体重20kgまで
折りたたみ:◯

ブランコを外して鉄棒にしたり自由に遊べて楽しめる

「野中製作所 くまのプーさんおりたたみロングスロープキッズパークSP」は、ブランコに滑り台・鉄棒が付いた、子どもも大満足な室内ジャングルジムといえるでしょう。また、のれんをくぐったり、ステップを登ったり、小さなお子さんも十分楽しめる仕組みがいっぱい。

ブランコは安全ベルトも付いているため、安心して遊ばせることができますよ。110cmの長い滑り台は、高さを変えられるので成長に合わせて長く楽しめるでしょう。折りたたみ式なので、使わないときはコンパクトに収納できるのも嬉しいポイントです。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

野中製作所 NONAKA WORLD おりたた……

1

18,000円


4.53


アガツマ アンパンマン うちの子天……

2

8,900円


4.59


野中製作所 くまのプーさんハニー……

3

11,600円




4.43

タンスのゲン 現役ママが考えた木……

4

24,999円


4.52


野中製作所 ワンワンとうーたん ト……

5

14,090円


4.77


イマシュン 室内でのびのび遊べる……

6

21,680円


4.8


トイローヤル ロディ ジム&すべ……

7

9,477円


4.6


ピープル 白いわんぱくジム ジャン……

8

13,800円


4.62


ヘルツ ジャングルジム 天然木

9

31,600円



野中製作所 くまのプーさんおりた……

10

21,000円


4.76

まとめ

子どもたちにとって、全身を使う遊びはとても大切です。しかし、忙しかったり天気が悪かったりすると、公園に連れていける機会も減ってしまいます。そんなご家庭におすすめなのが「室内ジャングルジム」。滑り台やブランコ・鉄棒など、1台でさまざまな遊びが楽しめる商品がたくさんあります。

室内ジャングルジムを購入する際は、子どもの成長や発達などに合ったものを選んであげるといいでしょう。また、何より安全性が重要です。対象年齢や耐荷重などをしっかり確認し、安全に遊べる室内ジャングルジムを見つけてくださいね。

目次