贅沢なご褒美アイスとして人気のハーゲンダッツ。濃厚な味わいが特徴の定番フレーバーから、新作・期間限定の商品など種類が豊富です。また、一人分にちょうど良いミニカップやクリスピーサンドなど、バラエティに富んでいることも特徴です。
そこで今回は、ハーゲンダッツの選び方と各通販サイトで人気のおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。人気のフレーバーがセットになったアソートや、おすすめの食べ方についても解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。
ハーゲンダッツの選び方
ハーゲンダッツを選ぶ際に重要な3つのポイントをみていきましょう。
定番から珍しい味まで「フレーバーの種類」をチェックしよう
新作を次々と発売するハーゲンダッツですが、種類が多すぎてどれが良いのか迷うことも。ジャンル分けされたフレーバーの種類から、気分や好みに合わせて選びましょう。
いつもの味を楽しみたいなら、バニラやマカダミアナッツなど売れ筋の「定番フレーバー」

バニラ・ストロベリー・クッキー&クリーム・マカデミアナッツ・グリーンティー・クリスプチップチョコレート・リッチミルク・ラムレーズンのこれら8つのフレーバーは、長いハーゲンダッツの歴史のなかでも定番フレーバーとして、不動の人気を誇ります。
コンビニやスーパーでの取り扱いも多く、大容量サイズもあるので冷凍庫に常備しておきたい方にもおすすめ。世界中で長く愛されている、ハーゲンダッツを代表するフレーバーです。
特別な気分を味わいたいなら、売り切れ続出の「期間限定フレーバー」

季節やイベントに合わせて発売される期間限定フレーバーは、数量限定で無くなり次第販売が終了となる場合もあります。人気が高いものはすぐに売り切れてしまうので、はやめのチェックが必須です。
日本限定発売のものや高級食材を使用したものなど、珍しい商品もあります。価格は定番フレーバーよりも高くなりますが、より特別感を味わえるでしょう。
気分や食べ方に合わせて「サイズ・個数」を選ぼう
好みのフレーバーが決まったら、食べ方に合わせてサイズや個数を選びましょう。サイズ展開も豊富なので、食べる頻度に合わせて選ぶこともできます。
たくさんの味から選ぶなら、コンビニなどでも見かける食べきりサイズの「ミニカップ(110ml)」

一人分にちょうど良いミニカップは、複数のフレーバーから気分に合わせて選びたい方におすすめです。定番フレーバーはもちろん、期間限定やスペシャルフレーバーもラインアップされています。
選択肢が広いので、いくつかのフレーバーを購入して冷凍庫に常備しておくのもおすすめ。味見感覚で選べるサイズなので、お気に入りのフレーバーを見つけるのにも最適ですよ。
ギフトや自宅での買い置きなら、小さめサイズが6個入った「アソートボックス(70ml)」

冷凍庫にハーゲンダッツを常備しておきたい、持ち寄ってみんなでシェアしたいならアソートパックがおすすめです。異なるフレーバー2個ずつ3種類入ったセットです。
定番フレーバーをまとめたラバーズや、大人向けフレーバーを集めたエレガントなどテイスト別に選べます。アソートパックにしか入っていない限定フレーバーもあるので、手土産やギフトにもおすすめですよ。
シェアしたり好きな量だけ食べたいなら、ミニカップの4倍以上の「パイント(473ml)」

みんなでシェアしたり、好きなフレーバーを思う存分味わいたいならパイントがおすすめです。ミニカップ4倍以上の473mlサイズなので、たっぷり堪能できますよ。
パイントはバニラやストロベリーなど、子供から大人まで大好きな定番フレーバーが主にラインアップされています。自家製パフェやアレンジレシピにも最適です。
いつもと違う食感や味わいを楽しむなら、片手で食べられる「クリスピーサンド」や「バータイプ」

ハーゲンダッツのなかでも、クリスピーサンドやバーは根強い人気を誇ります。クリスピーサンドは、濃厚なクリームアイスがチョコレートやキャラメルなどでコーティングされており、溶けてもたれにくいので手を汚さず、片手で気軽に食べられます。
バータイプは、種類によってなめらかな舌触りやザクザクとしたナッツのコーティングが施されています。定番のキャラメルやチョコレートはもちろん、期間限定のメルティーバーなどさまざまな風味や食感のアイスを楽しめますよ。
ハーゲンダッツのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、各通販サイトで実際に購入されている商品のなかでも、とくに人気の高いおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
1位 Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) ミニカップ クッキー&クリーム 504929763

yahoo.co.jp
内容量:110ml×6個
容器タイプ:ミニカップ
カロリー:247kcal(1個あたり)
しっとりとした大粒クッキーがゴロゴロ入った人気フレーバー
ハーゲンダッツのなかでも不動の人気を誇るクッキー&クリームは、濃厚なバニラとたっぷり入った香ばしいココア風味のクッキーとの絶妙なハーモニーが魅力です。食感を楽しめるだけでなく、お腹も満たされるでしょう。
バニラの香りとコクがぴったりマッチするように、ココアとカカオマスを配合しています。1カップ食べた後も満足感を感じられるように、ほど良い甘さが特徴です。
2位 Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) アイスマルチパック3種 ラバーズアソート エレガントアソート デザートテーブル 525647682

yahoo.co.jp
内容量:各ミニカップ75ml×6個
容器タイプ:ミニカップ
カロリー:ー
人気の定番フレーバーが詰まった自分へのご褒美や贈答用セット
ハーゲンダッツの人気フレーバーが2個ずつ3種類入ったアソートボックスです。その日の気分でフレーバーを選びたい方におすすめ。食べきりサイズなので、一日のご褒美にも最適でしょう。
アソートボックスには、ラバーズアソート・エレガントアソート・デザートテーブルの3種がラインアップされています。大人向けのフレーバーを集めたものや、季節やイベントに合わせたフレーバーを集めたものなど、テーマごとに異なるのも魅力です。
3位 Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) ミニカップ マカデミアナッツ 504930329

yahoo.co.jp
内容量:110ml×6個
容器タイプ:ミニカップ
カロリー:302kcal(1個あたり)
濃厚なミルクの香りとマカダミアの香ばしさのハーモニーが魅力
香ばしいマカダミアナッツの食感と、バタースカッチを配合した濃厚なミルクが絶妙にマッチするフレーバーです。
マカダミアナッツにココナッツオイルを配合して、じっくり時間をかけてローストしているため、ココナッツのクリーミーな香りや味わいがアイスによく引き立ちます。甘さのなかにもすっきり感があるので、大人のデザートアイスにおすすめです。
4位 Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) クリスピーサンド ザ・キャラメル 324934973

amazon.co.jp
内容量:60ml×12個
容器タイプ:クリスピー
カロリー:251kcal(1個あたり)
ビターでキレのあるキャラメルとサクサクウエハースの贅沢な食感
最後の一口までミルキーなキャラメルの美味しさを感じられるクリスピーサンドです。ミルクアイスクリームをキャラメルでコーティングすることで、キャラメルの甘さと絶妙にマッチして、口いっぱいにコクと甘みが広がります。
さらにサクッと歯ごたえの良いウエハースで挟むことで、香ばしさもプラスされます。風味と食感を同時に味わえるアイスです。
5位 Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) ミニカップ リッチミルク 324934495

amazon.co.jp
内容量:110ml×12個
容器タイプ:ミニカップ
カロリー:237kcal(1個あたり)
他のフレーバーとダブルで楽しみたいシンプルレシピのミルク味
口に含んだ瞬間に雄大な牧草地にいるような感覚を覚えるリッチミルク。北海道根釧地区から調達したミルクと卵・砂糖のシンプルな配合で、コクのあるクリームが作られています。
最高のミルクを作り上げるため、乳牛が食べる牧草や飼料にまでこだわっています。シンプルにそのまま食べるのはもちろん、季節限定フレーバーやパフェに加えるなどアレンジをしやすいことも、このフレーバーの魅力です。
6位 Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) ミニカップ グリーンティ 504929994

yahoo.co.jp
内容量:110ml×6個
容器タイプ:ミニカップ
カロリー:239kcal(1個あたり)
濃い抹茶の贅沢な風味はご褒美アイスにおすすめ
苦味と甘味のバランスを引き出すために、7年の歳月をかけて作り上げられたフレーバーです。その年に採れた新芽に苦味や酸味を抑える二番茶を加えることで、濃厚な旨味の中に抹茶の渋味が感じられる大人のフレーバーです。
抹茶の風味をより引き出すため、石臼で茶葉を挽いたり暗闇で作業するなど、環境や製法にもこだわっています。「この抹茶フレーバーを味わったら、もうほかの抹茶アイスでは満足できなくなる」といわれるほど、完成度の高いフレーバーです。
7位 Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) ミニカップ バニラアイス 5047587780

yahoo.co.jp
内容量:110ml×6個
容器タイプ:ミニカップ
カロリー:244kcal(1個あたり)
まさにアイスの王道とも言える芳醇な香りのバニラアイス
マダガスカル産の希少価値の高いレッドビーンズを使用した、こだわりの詰まったバニラアイスです。職人の手によって収穫されたバニラビーンズによって、奥深い香りが口いっぱいに広がります。
また、バニラに使用するミルクは乳牛の食べる牧草や飼料にまでこだわったリッチクリームを使用しています。甘く芳醇なバニラの香りと濃厚な食感を堪能できるでしょう。
8位 Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) アイスクリーム ルビーセット Ver.6 429745262

yahoo.co.jp
内容量:7種・10個入
容器タイプ:ミニカップ、バー、クリスピー
カロリー:ー
ミニカップもバーもクリスピーも食べたい欲張りな方へ
ハーゲンダッツの人気商品を集めたバラエティタイプで、毎日違ったフレーバーや食感のアイスを楽しめます。7つのフレーバーが合計10個入ったセットで、定価で1つ1つ購入するよりもお買い得なのもポイントです。
自分へのご褒美アイスとして購入するのはもちろん、お世話になった方へのプレゼントとしてもおすすめ。オリジナルラッピングにも対応してくれますよ。
9位 Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) ミニカップ ストロベリー 262535460

amazon.co.jp
内容量:110ml×12個
容器タイプ:ミニカップ
カロリー:236kcal(1個あたり)
ストロベリー果肉と果汁を23%使用したフルーティーな味わい
身も心もハッピーになるような、ピンク色が可愛らしいストロベリー。ハーゲンダッツでは定番の人気フレーバーです。
果実本来の風味や食感をしっかり感じられる果肉使いが魅力です。カラースケールを使用して厳しい基準に沿ったイチゴのみを手摘みで収穫しているので、味わいが濃く香りも華やかなフレーバーが口に広がりますよ。
10位 Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) バー バニラチョコレートマカデミア 277120389

yahoo.co.jp
内容量:80ml×10個
容器タイプ:バー
カロリー:280kcal(1個あたり)
バニラとチョコの誰もが好きな組み合わせ
口どけが滑らかな濃厚バニラアイスに、チョコレートをコーティングした最高の組み合わせです。パリパリのチョコレートと、カリカリのマカダミアナッツが合わさることで、クセになる食感が特徴です。
濃厚でミルキーなバニラと甘いチョコレートの組み合わせですが、後味がすっきりするように塩味がプラスされているので、何度でもリピートしたくなるほどの飽きない味わいです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) ミ……
1
|
2,995円 |
|
|
![]() Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) ア……
2
|
4,500円 |
|
|
![]() Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) ミ……
3
|
2,780円 |
|
|
![]() Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) ク……
4
|
4,980円 |
|
|
![]() Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) ミ……
5
|
4,290円 |
|
|
![]() Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) ミ……
6
|
1,912円 |
4.07 |
|
![]() Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) ミ……
7
|
1,641円 |
|
|
![]() Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) ア……
8
|
3,564円 |
|
|
![]() Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) ミ……
9
|
3,120円 |
|
|
![]() Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) バ……
10
|
4,200円 |
|
|
おすすめのハーゲンダッツの口コミをチェック
おすすめのハーゲンダッツの口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。
Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) ミニカップ クッキー&クリーム の口コミ

〆のハーゲンダッツ。クッキー&クリームが至高。
出典:Twitter
Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) クリスピーサンド ザ・キャラメルの口コミ

ハーゲンダッツ クリスピーサンド ザ・キャラメル
香ばしくパリパリなウエハースと濃厚なキャラメルがとってもクリーミー
珈琲もたっぷり淹れて楽しみます
これはもう至福
おいし( *ˊᵕˋ*) 〜ᐝ
出典:Twitter
Häagen-Dazs(ハーゲンダッツ) ミニカップ ストロベリーの口コミ

ハーゲンダッツのミニカップ ストロベリー セットで入ってるのでなければ食べないイチゴ味 甘めでリッチな味わい、しっかりハーゲンダッツ
出典:Twitter
少し溶けたくらいが食べ頃◎ドリンクやフルーツと合わせたおいしいアレンジもご紹介

ハーゲンダッツを最高に美味しく食べられる温度は7℃といわれています。ミニカップだと冷凍庫から取り出して約60分後が食べ頃。カップの縁を押してアイスがムニュッと変形するくらいまで解凍してから、味わってください。クリスピーサンドやバーは解凍せずに食べてくださいね。
ハーゲンダッツの公式サイトには、アイスを使ったおすすめのアレンジレシピが多数掲載されています。クロワッサンに挟んだり、アボカドチーズトーストにのせたり、美味しそうな写真と共にさまざまなレシピが掲載されているので、参考にしてくださいね。
まとめ
ハーゲンダッツは、フレーバーだけでなくカップやクリスピー・バーなどアイスの種類も豊富なので、頑張った自分へのご褒美アイスとしてだけでなく、家族や友人とシェアして食べるのにも最適です。
また、そのまま食べるのではなくアレンジすることで、より楽しく味わえますよ。ぜひお気に入りのハーゲンダッツフレーバーを見つけて、素敵な時間を過ごしてくださいね。