顔の印象は眉毛で決まると言われているほど、眉毛は大事な顔のパーツです。しっかりと整った眉毛は印象アップにつながります。そんな眉毛のお手入れに活躍するアイテムが眉用のハサミです。
こちらの記事では眉用ハサミの選び方とおすすめ商品をランキング形式で10選ご紹介します。コーム付きや左利き用、資生堂や無印良品のものなど、さまざまなおすすめ商品がありますので、ぜひ参考にしてください。
眉用ハサミの使い方

眉用ハサミとは、眉毛を整えるために使うハサミのことを言います。一般的なハサミと大きく異なるのは、サイズが小さいことと、刃の形がさまざまあることです。例えば刃にコームがついていたり、刃先が曲がっていたりします。
使い方は、眉毛の毛流れからはみ出ている部分の毛をカットするようにします。フサフサに生えている方は、全体的にカットするのが良いでしょう。なるべく少しずつカットして左右のバランスを見ながら調整するのがポイントです。
眉用ハサミの選び方
ここからは眉用ハサミの選び方について、「刃の形」「形状」「ブランドやメーカー」など、5つのポイントで説明します。画像も参考にしていただき、さまざまな種類の眉用ハサミをチェックしてみてください。
目的に合った刃の形で選ぶ
眉用ハサミは目的に合った刃の形で選ぶことが大切です。ここでは、「カーブ刃」「ストレート刃」「セーフティー刃」の3つの刃について、説明します。眉毛は顔に沿って生えているので、目的別にカットしやすいように刃の形が工夫されています。
まとめてお手入れするのに適したカーブ刃

フサフサに伸びている眉毛なら、全体をカットすることで眉毛を整えましょう。眉毛全体をまとめてお手入れするときは、刃の先がカーブしている形状のハサミがおすすめです。顔に当てやすいように角度がついています。
使う時は、反り返っている部分を外に向けて使用してください。顔まわりに刃先を当てずに使用できます。なお、カーブ刃のハサミは「おしゃればさみ」として販売されていることもありますので、探す時に参考にしてください。
細かな処理におすすめはストレート刃

眉毛の中で、目頭に近い部分だけカットしたい時や、眉尻だけ調整したいなどのニーズに最適なのは、刃先がストレートのハサミです。ストレート刃のハサミは、一般的にはカットハサミと呼ばれています。その名の通り、ピンポイントで狙った部分の毛をカットできます。
カットハサミの中でも、眉毛を細かく整えたい方は、刃先が薄いものを選んでください。刃先が薄いものは、1本1本の毛をしっかりキャッチできるので、ストレスなく狙った毛をカットできます。
鼻毛もカットできるセーフティ刃は男性向き

顔まわりのお手入れに不慣れな方や、刃先が尖っているカーブ刃・ストレート刃のものに抵抗感がある方は、刃の先が丸いセーフティー刃のハサミがおすすめです。手元が滑って万が一、刃先が顔に当たっても、セーフティー刃のハサミなら顔に傷がつく心配はありません。
セーフティ刃のハサミは、眉毛だけでなく鼻毛のカットにも使用できます。鏡を見た時に鼻毛が気になってしまっても、洗面所にセーフティ刃のハサミがあれば、すぐに鼻毛をカットできます。男性のセルフケアアイテムとしても人気がある商品です。
使いやすい形状で選ぶ
眉用ハサミは先ほど紹介した刃の形だけでなく、刃先の形状に工夫がされているものがあります。ここでは、使いやすい形状で選ぶ方法を紹介します。
コーム付きなら不器用な方でも安心

髪の毛を切る時にクシを使用するように、眉毛のカットには、毛の流れを整えるアイテムとしてコームを併用して使用するのが便利です。コームで眉毛の毛流れを整えれば、はみ出た毛がどれか、どの毛をカットすれば見た目が整うかが一目瞭然でわかります。
しかし、利き手でハサミを持ち、反対の手でコームを持ち、眉毛をカットする作業には慣れが必要です。不器用な方や不慣れな方は、コーム付きのハサミを使えば利き手だけでカットでき、眉毛のお手入れの難易度が下がります。ビギナーにもおすすめです。
左利きなら専用タイプが使いやすい

通常のハサミ同様に眉用ハサミにも左利き専用タイプがあります。左利き専用のものは、さまざまなメーカーが販売していますので、ハサミを左手で使用している左利きの方は左利き専用タイプのものがおすすめです。
日本人の左利きの割合は1割という統計があります。そのため、残念ながら左利き専用ハサミの商品数は多くはありませんが、ドラッグストアなどのプチプラ商品でも販売されているので、探してみてください。
ブランドやメーカーの特色で選ぶ
ブランドやメーカーの特色での選び方として、プチプラブランドのものや貝印など刃物メーカーでの選び方をご紹介します。眉用ハサミを使用する頻度や値段も考慮しながらチェックしてください。
コスパ重視ならドラッグストアのプチプラブランド

500円〜1,000円以下程度の予算で探しているなら、ドラッグストアで見かけるプチプラブランドの眉用ハサミがおすすめです。例えば、眉用ハサミの製品数が多い貝印は、プチプラブランドの代表といえます。貝印の場合は、この後紹介する選び方の「刃物メーカー」でもあるので、切れ味も良いメーカーです。
他にもドラッグストアのマツモトキヨシなどでは、オリジナルブランドの眉用ハサミを販売しています。ドラッグストアオリジナルブランドの商品は、品質は維持したままで価格が低いのが特徴です。お近くのドラッグストアのアイテムをチェックしてみてください。
切れ味重視なら貝印などの刃物メーカー

切れ味の良い商品を選ぶなら、刃物メーカーのものを選びましょう。なかでも貝印はカミソリなどの刃物や化粧道具の分野で首位を占めるメーカーです。販売会社である貝印は、子会社として岐阜県関市に刃物制作を請け負う子会社を所有しています。
岐阜県関市といえば、日本を代表する刃物の町です。古くから刀作りに適した環境として、良質の土と松炭、そして長良川と津保川の水があり、刃物の町である関市が生まれました。貝印のクオリティの高い製品の裏には、我が国の伝統があります。
使いやすさなら資生堂などの化粧品メーカー

使うと細かいところで使いやすいことがわかり、手放せなくなると愛用者が多いのが資生堂やカネボウなどの化粧品メーカーの眉用ハサミです。中には、清水の舞台から降りる思いで購入する高額商品もあります。
たとえば、シュウウエムラの眉用ハサミは7,700円と高額ではありますが、プロが絶賛するアイテムです。刃先の尖り具合は鋭く尖っており、値段に裏付けされた価値がわかります。アフターケアとして刃を研ぐこともお願いでき、長く愛用したい方におすすめです。
シンプルが使いやすい無印良品

さまざまな日用品からお菓子までラインナップがある無印良品の眉用ハサミは、無印良品がお好きな方だけでなく、使いやすいシンプルな眉用ハサミを探している方におすすめです。全面スチールでシルバー色のみですので、どんなインテリアともマッチします。
カーブのついた細かく薄い刃が特徴で、細かい部分の処理に最適です。刃物の町として有名な岐阜県関市で作られているて、日本の伝統のものづくりの良い品質を受け継いだ商品となっています。
お試し用や旅行用なら百均

眉用ハサミがどのようなものであるか、試してみたい方はダイソー・セリア・キャンドュなどの百均の眉用ハサミでお試ししてみるのが良いでしょう。品質が高いとは言えませんが、顔に刃を添える動きの練習になり、眉用ハサミを日常的に使うかどうかを試せます。
眉用ハサミが必需品という方は、旅行用や持ち歩き用としてポーチに入れておくのも百均アイテムの便利な活用方法です。どこかにおいて無くしてしまっても、無くしてしまったことによる心理的ダメージは少なくてすみます。
アットコスメなどの口コミサイトも参考に

アットコスメなどの口コミサイトやインターネットでのレビューも参考にしていただくと、年齢や性別情報を含めたレビュー内容が把握できるのでおすすめです。コーム付きのタイプなどは、実際使いこなせるかどうか不安があっても、レビューで使用するイメージが湧きやすいでしょう。
大事なのはマイナスのレビューをチェックすることです。メリットとともにデメリットを理解しておくことで、商品への理解が深まります。人によりデメリットに思うポイントが異なるので、よくチェックしてみてください。
眉用ハサミのおすすめ人気ランキング10選
ここからは眉用ハサミのおすすめ商品についてランキング形式で10選ご紹介します。プチプラなものから本格的なものまであります。選び方のポイントもチェックしながら、気になる眉用ハサミを見つけてください。
1位 貝印 Groom! クシ付 マユハサミ B002E1AWE2

amazon.co.jp
サイズ:ー
素材:ステンレス特殊鋼
生産国:ー
重量:ー
貝印のコーム付きタイプ
貝印メーカーのコーム付きの眉用ハサミです。コームで眉毛を整えながら、はみ出た毛をカットできるので、片手で簡単に眉のお手入れができます。コームの部分は取り外しができ、携帯用としても使用できます。
使い方は、まずは全体の長さを整えるために、コームをつけたまま全体をカットしてください。次に、コームを外して眉毛の気になる部分をカットして、形を整えていただくのがおすすめの使い方です。
2位 グリーンベル ステンレス製 クシ付き眉はさみ MI-247

amazon.co.jp
サイズ:ー
素材:ステンレス鋼
生産国:日本
重量:ー
ステンレス性のクシがカットしやすい
ステンレス性の刃に、ステンレス性のクシがついているのが特徴の眉用ハサミです。画像をご覧いただくと、ステンレス性のクシがハサミの先端部分と一体化しているのがお分かりいただけます。クシの部分とカットする部分が密着していることで、眉毛を短めにカットできます。
また、ステンレス性は錆びにくいのがポイントです。洗顔後や化粧水などで少し眉毛が湿っている状態で使用しても、使用後に水気を拭き取っていただけば、長く使用していただけます。コームに挟まった毛もしっかり除去してください。
3位 貝印 眉スキはさみ

amazon.co.jp
サイズ:2.01 x 8 x 14 cm
素材:ー
生産国:日本
重量:20 g
スキ刃で自然な薄眉が可能
貝印メーカーのスキ刃の眉用ハサミです。カット部分がスキ刃の形状になっています。眉毛の毛量を少しずつ、スキ刃を使い薄くできます。徐々に薄くすいていくので、ナチュラルな仕上がりになるのがポイントです。
自眉が濃く、眉毛の印象を薄く仕上げたい方におすすめの眉用ハサミです。鏡を見ながらハサミを動かしやすいように、持ち手部分と刃の部分が長めになっていて、使いやすいよう工夫もされています。
4位 匠の技 鍛造 眉はさみ 曲線刃 G-2100

amazon.co.jp
サイズ:ー
素材:刃物鋼(炭素鋼)
生産国:日本
重量:ー
切れ味抜群の鍛造刃
匠の技という商品名から伝わるように、刃物を扱う熟練のスペシャリストがひとつひとつ丹念に仕上げた眉用ハサミです。刃付といって、その品物の目的に合うように最後に刃の仕上げをする作業を熟練の職人が丁寧に行なっています。切れ味の良さの秘訣です。
ハサミの先端がカーブしており、1本1本のはみ出た毛をピンポイントで狙ってカットできます。眉毛の下の部分など、鋭利な先端とカーブ刃とでしっかり挟んでカット可能です。刃先が鋭利なので、刃先の扱いには気をつけてください。
5位 LIVINGO 鼻毛はさみ

amazon.co.jp
サイズ:9.5 x 4.9 x 0.5 cm
素材:9.5 x 4.9 x 0.5 cm
生産国:ー
重量:21.55 g
眉毛も鼻毛も整えられメンズにおすすめ
先端が丸いセーフティータイプのハサミです。刃先はカーブしており、眉毛のお手入れの時に顔に当てやすくなっています。新の消費者ニーズについて、こたえるための研究を重ねているブランドのLIVINGOが販売しています。
ステンレス性でサビに強く、画像のとおり、見た目はシンプルでスタイリッシュです。セーフティー刃なので眉毛だけでなく、あごひげや鼻毛の処理にも活躍します。外見を意識的に整えたいというメンズにおすすめの商品です。
6位 貝印 クシ付きマユハサミ 2WAY

amazon.co.jp
サイズ:20 x 80 x 140 mm
素材:部/ステンレス刃物鋼ハンドル/ABS樹脂クシ/ポリアセタール(抗菌剤含有)
生産国:日本
重量:12g
2WAY使用可能な貝印のクシ付き眉ハサミ
刃物メーカーでプチプラブランドの貝印の、2WAY使用できるクシ付きの眉ハサミです。左右の眉毛をカットする時に、クシの方向が逆になることに注目し、クシが上にも下にも整えられるようになっています。
眉毛の生え方は、先端部分は毛流れが上に向かって生えており、真ん中から目尻にかけては上から下に向かって生えています。クシを上にも下にも向けやすいことで、どちらの眉毛もオールマイティーに整えられるクシ付きハサミです。
7位 資生堂 アイブローシザーズ 212

amazon.co.jp
サイズ:ー
素材:ー
生産国:日本
重量:40g
コスメブランドの老舗資生堂の眉用ハサミ
コスメブランドとして日本だけでなく世界でも有名な資生堂の眉用ハサミです。資生堂の眉用ハサミは、シンプルなシルバー色のハサミという外見からは想像しにくいほど、使用感に満足が得られる商品で、コスメ好きから不動の人気を誇っています。
クオリティの高さの秘訣は、50以上もの工程を経ており、調整された切れ味と微妙な刃先カーブを実現していることです。しかもお値段はプチプラ価格なので、シンプルな眉用ハサミをお探しの方におすすめです。
8位 ゾーリンゲン アクシオン ステンレス製ロングハンドル眉毛/甘皮ハサミ 高級スモーク仕上げ slg009191fba

amazon.co.jp
サイズ:105mm
素材:ステンレス製
生産国:ドイツ
重量:ー
ゾーリンゲンで製造されたステンレス製の高級ハサミ
中世より刃物で有名な街であるドイツのゾーリンゲンで製造されたステンレス製の眉毛用、甘皮用のハサミです。通常の眉毛用のハサミよりも長くつくられていますので、指の細かい動きが刃先に伝わりやすく、細かい毛の処理ができます。
ステンレス素材で、全体をいぶし銀でスモーク仕上げをしていますので、持ち手が滑りにくなっています。刃先はミラー仕上げなので、表面に光沢があり、高級感があります。持ちやすさも使いやすさも満足いただける高級眉ハサミです。
9位 グリーンベル ステンレス製化粧・眉毛用はさみ QQ-900

amazon.co.jp
サイズ:ー
素材:刃部/ステンレス刃物鋼、ハンドル/ABS樹脂、キャップ/ABS樹脂
生産国:日本
重量:5g
グリーンベルのキャップ付きの眉用超薄刃ハサミ
ネイルケア用品や化粧小物の中でも刃物関係を中心に取り扱うグリーンベルの眉用ハサミです。刃先が約0.35mmで超薄刃なので、細かな毛もしっかりキャッチしてカットできます。根本近くの毛もカットしやすいハサミです。
カーブ刃で、眉の形にフィットしやすくなっています。刃の部分はステンレス製で錆びにくく、ハンドル部分はプラスチック製です。キャップつきなので、ポーチに入れて持ち運びもしやすいのもメリットです。
10位 無印良品 スチールまゆ用カットはさみ 15844456

amazon.co.jp
サイズ:90mm
素材:本体/スチール、表面加工/ニッケルメッキ、ケース/EVA樹脂
生産国:日本
重量:10g
無印良品らしいシンプルな眉用ハサミ
選び方でご紹介した無印良品の眉用ハサミです。シンプルで無駄のない無印良品ブランドがお好きな方におすすめします。また、カーブ刃の角度がつきすぎていないので、ストレート刃とカーブ刃とどちらか迷っている方にもおすすめです。
気をつけていただきたいのは、切れ味は良いが使用していくとサビやすいというレビューがある点です。保管の時に、水分や汚れはしっかりと拭き取っていただくことでサビは防げます。ご参考にしてみてください。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() 貝印 Groom! クシ付 マユハサミ B0……
1
|
675円 |
4.31 |
|
![]() グリーンベル ステンレス製 クシ付……
2
|
923円 |
4.02 |
|
![]() 貝印 眉スキハサミ 眉スキはさみ
3
|
648円 |
3.99 |
|
![]() 匠の技 鍛造 眉はさみ 曲線刃 G-2100
4
|
776円 |
3.96 |
|
![]() LIVINGO 鼻毛はさみ
5
|
999円 |
3.9 |
|
![]() 貝印 クシ付きマユハサミ 2WAY
6
|
650円 |
4.37 |
|
![]() 資生堂 アイブローシザーズ 212
7
|
1,870円 |
4.31 |
|
![]() ゾーリンゲン アクシオン ステンレ……
8
|
1,848円 |
4.1 |
|
![]() グリーンベル ステンレス製化粧・……
9
|
531円 |
4 |
|
![]() 無印良品 スチールまゆ用カットは……
10
|
990円 |
3.7 |
|
まとめ
こちらの記事では眉用ハサミの選び方とおすすめランキングを10選ご紹介しました。眉用ハサミだからこそ、刃の形が独特だったり、クシがついていたりと独創的な形状のものがいろいろあります。
こちらの記事を参考に、お気に入りの眉用ハサミを見つけてみてください。週に一度など決まったペースで定期的にお手入れをする日を設けるなどされても良いでしょう。整った眉毛で身だしなみを整えていれば印象アップ間違いありません。