子供の成長や女性の美容、筋トレのサポートまで幅広く活用できるのがアルギニンサプリです。含有量や粉末・錠剤のものなど多くの種類が販売されているので、選び方に迷ってしまうこともあるでしょう。
そこで今回は、市販のサプリメントの中から、アルギニンサプリの選び方とおすすめ人気ランキング10選をご紹介します。効果や飲むタイミングなども詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。
アルギニンとは?
まずはアルギニンについて詳しく解説します。
成長ホルモンや美肌に効果的

アルギニンは「必須アミノ酸」のひとつです。体内で作り出せるアミノ酸ですが、わずかな量しか作り出せないため、食事やサプリメントで補うことが必要となります。
アルギニンには成長ホルモンの分泌をサポートする働きがあるため、成長期の子どもや、筋トレの効果を高めたい方におすすめです。また、肌の角質層を保湿する効果も認められているので、摂取することで美肌効果も期待できるでしょう。
運動の前後や寝る前に飲むのがおすすめ

アルギニンサプリは特に飲む時間は決められていません。ただ、成長ホルモンのサポート効果や疲労回復効果がありますので、サプリを飲むタイミングとしては、トレーニングの前後がおすすめです。
また、成長ホルモンは就寝中に多く分泌されることがわかっています。夜寝る前に摂取することで、さらに成長ホルモンの分泌を促すことができるでしょう。
気になる副作用をチェック

アルギニンはアミノ酸ですので、アルギニンサプリは1日の摂取量を守れば、特に副作用はありません。ただ過剰摂取をしてしまうと、胃痛や下痢・肝臓や腎臓の負担につながる可能性があるので、注意が必要です。
また、アルギニンサプリには血管を拡張する効果があると言われています。動脈硬化などの予防にもなるのですが、すでに血管を広げる薬を服用している方は、お医者様に相談の上で摂取しましょう。
アルギニンサプリの選び方
ここからはアルギニンサプリの選び方について解説します。アルギニンサプリの形状や含有量、成分や安全性に注目して選びましょう。
形状で選ぶ
アルギニンサプリの形状は、主に「パウダータイプ」と「錠剤タイプ」があります。自分が飲みやすいタイプを選ぶのがおすすめです。
水に溶かして飲むならパウダータイプ

パウダータイプは、水やスポーツドリンクなどに溶かして飲むタイプです。トレーニングの後やお風呂上がりなど、水分補給の際に合わせて摂取することができます。
飲み物の味を邪魔しないノンフレーバータイプと、水に溶かして飲みやすいようフルーツなどのフレーバー付きタイプがあります。錠剤を飲むのが苦手な方、大人用と子ども用で摂取量を調整したい方におすすめです。
味や香りが気になるなら錠剤タイプ

パウダータイプの粉感や、香り・味が苦手な方には、錠剤タイプがおすすめです。無味無臭なものが多く、わざわざ計量する手間がないので、手軽に飲み続けることができます。
錠剤タイプは持ち歩きしやすいので、ジムに持っていったり、旅行先に携帯したりできるのも便利なポイントです。なるべく小さめの粒を選ぶと、お子さんでも飲みやすいでしょう。
アルギニンの含有量で選ぶ

アルギニンの1日の摂取量は、1,000~5,000mgが目安と言われています。食材であればマグロや豚肉に多く含まれていますので、過剰摂取にならないよう、食事とのバランスを考慮してサプリメントを摂取してください。
お子さんの成長や女性の美肌のために飲むのなら、含有量は少なめのものから始めるのがおすすめです。ハードなトレーニングの前後に飲むなら、できるだけ多く入っているものを選ぶといいでしょう。
アルギニン以外の成分で選ぶ

アルギニンサプリは、100%アルギニンのものもありますが、他のアミノ酸や栄養素も一緒に配合されている商品がほとんどです。アミノ酸はそれぞれが連携し合って効果がアップするものなので、積極的に選んでみましょう。
特にシトルリンやオルニチンは、アルギニンと相性がよいため、セットで配合されていることが多いアミノ酸です。疲労回復効果のあるクエン酸や、美肌効果のあるコラーゲンもおすすめです。
サプリの安全性もチェック

アルギニンサプリは、パッケージの記載内容をしっかりチェックして、安全性を確認しましょう。特に安全性を重視するなら、特定保健用食品やJHFAマーク・GMPマークがついているものを選んでみてください。
また、添加物についても確認して選びましょう。着色料や防腐剤、甘味料が多く添加されているものは避けたり、原材料名や販売元がしっかりと記載されたものを選んだりするのがおすすめです。
アルギニンサプリのおすすめ人気ランキング10選
ここからはアルギニンサプリのおすすめ10選をご紹介します。サプリの形状や一緒に摂れる栄養素など、自分の体に合うものを選ぶ参考にしてみてください。
なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。
1位 アルボ PLATINUM シトルリン アルギニン

amazon.co.jp
含有量:500mg
その他の成分:L-シトルリン・マカパウダー・グルコン酸・亜鉛・牡蠣エキス・トンカットアリエキス・タウリン
内容量:180粒/約30日分
GMP認定:◯
シトルリンと亜鉛が豊富
1日に飲む6粒でアルギニンを500mg摂取できるサプリメントです。日本のGMP認定工場で製造・検品されている商品です。
アルギニンと相性のよいL-シトルリンをはじめ、栄養ドリンクにもよく含まれるマカパウダーやグルコン酸・牡蠣エキスなども配合されています。特に亜鉛は「栄養機能食品」表記可能なほど含有量が高い点が特徴です。
2位 BULKEY シトルリン&アルギニン 60000mg

amazon.co.jp
含有量:22,500mg
その他の成分:L-シトルリン・マカ・タウリン抽出物・クラチャイダム・牡蠣・亜鉛・スッポン・トンカットアリ・高麗人参
内容量:180粒/30日分
GMP認定:◯
1日750mg摂取できる高配合
アルギニンが1日で750mg摂れる、高配合な粒状のサプリです。シトルリンと合わせて1日2,000mg摂取できるため、ワークアウトのサポートにおすすめです。
他にもマカやタウリン、クラチャイダム・牡蠣・亜鉛・スッポンなど、10種類のサポート成分を配合しています。国内のGMP認定工場で製造されているので安心して飲むことができそうです。
3位 ジェイアンドシーオー L-アルギニン 無添加100%パウダー

amazon.co.jp
含有量:1500mg(スプーン一杯)
その他の成分:なし
内容量:1kg
GMP認定:-
アルギニン100%の粉末タイプ
飲み物に溶かして摂取するアルギニンパウダーです。計量スプーンが付属しており、山盛り一杯で1,500mgものアレルギンを摂ることができます。
無添加でフレーバーなどは一切ないため、匂いや味にくせを感じるかもしれません。味の濃い飲み物やプロテインなどに溶かして飲むか、オブラートを使うのがおすすめです。
4位 ナウフーズ Lアルギニン 1000mg

amazon.co.jp
含有量:1粒1000mg
その他の成分:なし
内容量:120粒
GMP認定:-
1粒で1,000mg摂れる大容量ボトル
海外のサプリブランド、ナウフーズから販売されているアレルギンサプリです。1粒で1,000mg摂取でき、たっぷり120粒入った大容量の商品です。
他の成分はなく、アレルギン100%となっています。1粒の大きさが2cmほどあるので、大粒の錠剤が苦手な方はピルカッターなどで割って飲むのがおすすめです。
5位 ハルクファクター シトルリン+アルギニン

amazon.co.jp
含有量:900mg(1日8粒あたり)
その他の成分:シトルリン・亜鉛・マカ・黒生姜・牡蠣エキス・スッポン・高麗人参など
内容量:240粒
GMP認定:◯
全11種の厳選した成分を配合
1日に飲む8粒でアルギニン900mgを摂取できるサプリです。形状はカプセルタイプになっているので、体への吸収が早く、持ち運びもしやすくなっています。
シトルリンに加え、マカ・クラチャイダム・すっぽんや高麗人参といった9種類のエナジー系成分がプラスで配合されています。便利なジッパー付きのパッケージです。
6位 ジェイアンドシーオー アルギニン&シトルリンパウダー

amazon.co.jp
含有量:1500mg(スプーン一杯)
その他の成分:シトルリン
内容量:240g
GMP認定:-
飲みやすいフレーバー付き
1回で1,500mgのアレルギンを摂ることができる、パウダータイプのサプリメントです。アルギニンと同量のシトルリンが配合されています。
飲みやすいフレーバー付きとなっているので、アルギニンパウダーの味や匂いが苦手な方におすすめです。もも以外にもりんご・アセロラ・オレンジなどいろんなフレーバーが販売されています。
7位 ドクターズチョイス L-アルギニン5000プラス

amazon.co.jp
含有量:5000mg(1包)
その他の成分:シトルリン・D-リボース・ビタミンC・ビタミンD3・ビタミンE・ビタミンB2・ビタミンB3・葉酸・マグネシウム
内容量:30袋(30日分)
GMP認定:-
ビタミン類を豊富に配合
ひとつずつ個包装になっているので、携帯にも便利なパウダータイプです。1日1包が目安で、5000mg摂取できます。
アルギニン・シトルリンの他に、ビタミンC・D3・E・B2・B3とビタミン郡が豊富に配合されているのが特徴です。飲みやすいオレンジフレーバーが付いています。
8位 バルクス アルギニン・シトルリンパウダー

amazon.co.jp
含有量:3000mg(1回あたり)
その他の成分:L-シトルリン・クエン酸・ビートルート抽出物
内容量:240g
GMP認定:-
スーパーフード「ビーツ」を配合
日本有数のトレーナー・山本義徳氏監修のアルギニンパウダーです。飲みやすいアセロラフレーバー付きのパウダータイプです。
1回でアルギニン3,000mgを摂取することができます。また、アルギニン・シトルリンの他に、スーパーフードとして高い栄養素を含むビーツを配合しています。
9位 バルクスポーツ アルギニン パウダー250mg

amazon.co.jp
含有量:2,500mg(1食分)
その他の成分:なし
内容量:250g(80食分)
GMP認定:◯
アルギニン100%の粉末タイプ
他の成分は入っていない、アルギニンのみで作られたパウダータイプです。1食あたり2,500mgのアルギニンを摂取できます。
ノンフレーバータイプなので、自分好みの飲み物に溶かして摂取するのがおすすめです。人工甘味料・香料は不使用、GMPを取得した日本国内の工場で製造されています。
10位 太陽堂製薬 おいしいアルギニン

amazon.co.jp
含有量:2,500mg(1袋)
その他の成分:シトルリン・クエン酸
内容量:22包
GMP認定:-
飲みやすいレモンライム味
使いやすい個包装になっている、パウダータイプのアルギニンです。1袋にアルギニン2,500mgと、シトルリン100mg・クエン酸2500mgが配合されています。
水に溶かして美味しく飲めるよう、レモンライムのフレーバーが付いています。22袋入りと小さめサイズなので、はじめてアルギニンを試してみる方におすすめです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() アルボ PLATINUM シトルリン アル……
1
|
2,356円 |
3.81 |
|
![]() BULKEY シトルリン&アルギニン 60……
2
|
1,580円 |
4.12 |
|
![]() ジェイアンドシーオー L-アルギニ……
3
|
2,240円 |
|
|
![]() ナウフーズ Lアルギニン 1000mg
4
|
2,180円 |
4.15 |
|
![]() ハルクファクター シトルリン+アル……
5
|
2,831円 |
4.31 |
|
![]() ジェイアンドシーオー アルギニン&……
6
|
2,000円 |
4 |
|
![]() ドクターズチョイス L-アルギニン5……
7
|
7,220円 |
4 |
|
![]() バルクス アルギニン・シトルリン……
8
|
2,376円 |
|
|
![]() バルクスポーツ アルギニン パウダー
9
|
2,736円 |
|
|
![]() 太陽堂製薬 おいしいアルギニン
10
|
1,596円 |
4.23 |
|
おすすめのアルギニンサプリの口コミをチェック
おすすめのアルギニンサプリの口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。
アルボ PLATINUM シトルリン アルギニンの口コミ

価格帯もめちゃくちゃ高いわけではないのですが、普通に効果があり亜鉛補給としては十分でした。
こちらがまた無くなる頃に再度注文しようと思います。
出典:amazon.co.jp
ドクターズチョイス L-アルギニン5000プラスの口コミ

Lアルギニン5000プラスは、
シトルリン 200mg、
シトラス味でサッパリ。
タンパク質を構成する
アミノ酸の一種である
アルギニン・シトルリンは、
血行を促進してくれる成分で
肩凝り、むくみ、冷え症の方
朝起きても疲れてる方
高血圧、動脈硬化が心配な方
とかいいかも?
ただあくまでも
サプリメント なのと
過度な摂取は胃を痛める可能性や
服用薬との飲み合わせがあるので
ご相談、ご注意ください。
個人的な感想ですが、
朝起きても疲労感がある日もあり
また梅雨時期から毎年身体が怠いので
眠前に試してみましたが、
ちょっと寝つけない翌朝でも
以前より目覚めもスッキリし、
怠さは軽減しています。
出典:LIPS
BULKEY シトルリン&アルギニン 60000mgの口コミ

リピート購入です。
朝と夜に3錠ずつ飲むことを日課に、続けて半年以上になります。
体力に自信がなく、アリナミンなど飲まないと疲れが取れない状況だったのが、BULKEY(バルキー) シトルリン&アルギニンを飲み始めてから状況が変わりました。
夜勤で帰ってだるくてすぐ寝ていたのが、疲れを引きずることもなくなり、もう一踏ん張りできるようになりました。
還暦が近い年齢になりますけど、男として元気でいられるのもこのサプリのおかげかと。
これからも続けて飲みたいと思います。
出典:amazon.co.jp
まとめ
体や筋肉の成長と美肌をサポートするアミノ酸成分であるアルギニンは、食事と合わせて1日5,000mgほど摂取するのがおすすめです。バランスのよい食事に、サプリメントをプラスすることで、効率的に摂取していきましょう。
美味しく飲めるフレーバー付きのものや、サポート成分の高い錠剤タイプなど、さまざまな種類が販売されています。自分にとって飲みやすく、長く続けられるものをぜひ選んでみてください。