ジントニックやチャイナブルーなど様々なカクテル作りの要となる「トニックウォーター」。シュウェップスやサントリーなどのメーカーから発売されていますが、炭酸の強さや風味・香りなど商品によって違いがあるため選び方に悩んでいる方も多いはず。
そこで今回は、トニックウォーターの選び方と、各通販サイトで実際に購入されているものの中でも特に人気のおすすめ商品をランキング形式で紹介致します。そのままでも美味しく飲めるので、ぜひ色々とチェックしてみてくださいね。
独特の苦味と爽やかな風味が特徴、カクテル作りに欠かせないお酒の割材「トニックウォーター」

17世紀頃の南米で自生する「キナ」の樹の皮にマラリアに有効な成分が含まれていることが判明し、その成分を入れた飲料が作られるようになりました。「キニーネ」と名付けられたその成分は、やがて炭酸をベースにした現在のトニックウォーターへと変化していきました。
現在日本で販売されているトニックウォーターにはキニーネを含んでいるものはありませんが、キナの独特な苦味と香りに変わる成分を配合しているのでオリジナルに近い味わいを楽しむことができる炭酸飲料です。
トニックウォーターの選び方
トニックウォーターを選ぶ際に重要な5つのポイントをみていきましょう。
キレの良い喉越しとドライな味わいを楽しみたいなら「強炭酸」のものを選ぶ

トニックウォーターには意外と多くの糖類が含まれているため、炭酸が弱いと甘み成分を強く感じてしまいます。独特の苦味と爽やかな香りを活かすなら強炭酸タイプのものがおすすめです。
辛い料理や味付けの濃い料理に合わせると口の中をスッキリとリフレッシュしてくれるので、食事によって炭酸の強さを変えてみるのも良いでしょう。割り材としてだけではなくそのままでも楽しめるので、ぜひ色々な料理と一緒に楽しんでくださいね。
酸味と甘みと苦味のバランス、商品によって異なるので好みにあった「味と香り」を選ぶ

トニックウォーターは酸味・甘味・苦味の3つのバランスで味わいが大きく変化します。苦味が強調されているものやスッキリと甘いものなど様々なものがあるので、色々な商品を飲み比べて自分好みのものを見つけていくのも面白いですよ。
また、香り付けとして入れられているレモンやライムなどの柑橘類の種類によっても印象が変わるので、購入する際にはそちらもチェックしてみてくださいね。
美味しさ長持ちを重視か使いやすさと処分の手軽さか、用途や目的に合う「容器の種類」を選ぶ

トニックウォーターには瓶やペットボトル・缶など様々な容器のタイプがありますが、それぞれ特徴があるので用途や目的に合わせて選ぶようにしましょう。瓶タイプはゴミの処理と開栓の手間がかかりはしますが、炭酸が抜けにくく中身が劣化しづらいです。
ペットポトルや缶は携帯性に優れているので、外出先で飲みたい方などにおすすめ。また、容量もそこまで大きいものではないので数杯分のカクテルを作る割り材として使う時にもちょうど良いタイプです。
意外と多くの糖質を含んでいるので、健康志向の方には「カロリーオフ」のものがおすすめ

トニックウォータはスッキリとした味と爽やかな香りで非常に飲みやすい飲料ではありますが、意外と多くの糖分が含まれている飲料になります。100mlあたり30kcal〜45kcalほど含まれているので、飲み過ぎには注意が必要です。
炭酸が抜けると美味しくなくなってしまうので、残さずに飲みきれる「容量」を選ぼう

炭酸が抜けてしまうとせっかくの味やキレが弱くなってしまうので、開栓後すぐに飲みきれる容量のものを選ぶのがおすすめです。カクテルの割り材として使うなら1杯200ml程度あれば十分なので、その日に飲む量などを考えて選ぶと良いでしょう。
1人分など少ない量を作るなら缶タイプ、数人分をまとめて作るならペットボトルや瓶などのタイプを選んでおけば間違いありません。
トニックウォーターのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、各通販サイトで実際に購入されているものの中でも特に人気の高かった商品をランキング形式で紹介致します。選び方を見ても何を買えば良いのか悩んでしまうという方は、ぜひ参考にしてくださいね。
1位 コカ・コーラ カナダドライ トニックウォーター 炭酸水 500ml×24本

amazon.co.jp
栄養成分:エネルギー:0kcal たんぱく質:0g 脂質:0g 炭水化物:0g(糖類:0g) 食塩相当量:0g カフェイン:0mg
容器の種類:ペットボトル
独特のほろ苦い味がこだわりの本格ミキサー
世界のバーテンダーにも使われているブランドで、こだわりの独特なほろ苦さが特徴的なトニックウォーターです。甘すぎないすっきりとした味わいのため、そのままでも十分ドリンクとして楽しめます。
ジンやウォッカなどさまざまなお酒との相性もばっちりなので、割り材としても使える万能さが魅力。コスパも良く、強炭酸がお酒をよりすっきり美味しくしてくれます。
2位 ASAHI(アサヒ) ウィルキンソン トニック 500ml×24本

amazon.co.jp
栄養成分:カロリー:38kcal/100ml
容器の種類:ペットボトル
コスパ最強、100年の歴史ある本格トニック
日本生まれで100年以上親しまれてきたウィルキンソン。植物由来のほろ苦さとすっきりとした酸味でバランスが良く、クセがない味でお酒の味とマッチしやすくなっています。
柑橘系の果実から抽出した苦み成分が香料として使われていることがすっきりとした味の秘密で、ジンやウィスキーと相性が良いので美味しいお酒が作れます。最強のコスパも魅力的で、お酒好きにもそうでない人にも愛され続けている商品です。
3位 サントリー トニックウォーター 200ml×30本

amazon.co.jp
栄養成分:カロリー:33kcal/100ml
容器の種類:缶
さわやかなシトラスの香りで割り材にぴったり
ほんのりと香る苦みとシトラスのさわやかな風味が特徴のトニック。クセも少ないのでジンやラム・ウォッカを割って飲むのに使いやすいという特徴があります。200mlの缶に入っているので一度で使い切りやすく、ちょっとだけお酒を楽しみたい時に重宝します。
熱伝導率が高いためすぐに冷え、何の用意もしていないけれどちょっと飲みたいという時にも助かる商品です。
4位 富永食品 神戸居留地 トニックウォーター 強炭酸 185ml×30本

amazon.co.jp
栄養成分:100mlあたりエネルギー(kcal) 35
容器の種類:缶
人口甘味料・保存料・着色料不使用の本格派
ほろ苦い味と柑橘系の酸味ですっきりとしたトニックで、他と比べると濃いめの味が風味をキープしてくれるのでお酒を割るのにぴったりです。使い切りできる185mlというサイズも魅力的で、ちょっとだけお酒を割りたい時に重宝します。
これ自体の味も濃いめなので、ストレートで楽しみたい人にもおすすめ。何より人口甘味料や保存料・着色料を使っていないので、健康に気を遣う方にもぴったりです。
5位 コカ・コーラ シュウェップス トニックウォーター 250ml×24本

amazon.co.jp
栄養成分:-
容器の種類:瓶
ガラスビンに入った強炭酸で、ジントニックにぴったり
絶妙なほろ苦さと、さわやかな甘みのバランスが良い高品質のトニックウォーターです。強炭酸と飽きの来ない風味はジンとの相性が良く、とにかくジントニックを作りたい人にはこのトニックというくらい相性抜群の商品。
クセが少なく甘みも感じられる味なのでそのままソフトドリンクとしても使うことができます。ガラス瓶に入っていて、使い切れるサイズも魅力です。
6位 フィーバーツリー プレミアムトニックウォーター 200ml

amazon.co.jp
栄養成分:-
容器の種類:ボトル
割るのがもったいない、そのままでも美味しいトニック
トニックそのものの美味しさにこだわって人口香料や人口甘味料を使わずに天然素材から作られた本格トニックです。シトラスのさわやかな香りが特徴で、美味しいトニックウォーターをそのままで飲みたい人におすすめ。
キニーネ元来の成分を使っているのでコクのある苦みで口当たりが良く、お酒の引き立て役にもなれるバランスの良い味わいになっています。本物志向の人には一度試してほしい商品です。
7位 エーピーオー CAPI トニックウォーター 250ml×24本

amazon.co.jp
栄養成分:カロリー39.9kcal、タンパク質0g、脂質0g、炭水化物9.3g、ナトリウム0g(100mlあたり)
容器の種類:ボトル
100%天然由来、ワンランク上のトニックウォーター
きめ細かく自然な炭酸が特徴のトニック。厳しい目で選ばれた天然由来の原料を使用し、保存料や着色料などの化学添加物は使っていないため最高品質な商品と言えるでしょう。ジンとの相性が良く、オーストラリアのバーテンダーからNo1と認められた実績もあるほど。
さわやかな味わいなのでジントニックなどのワンランク上のお酒を作ったり、上質なカクテルを作りたい人にぴったりです。
8位 フィーバーツリー メディタレーニアン トニックウォーター 200ml×6本

amazon.co.jp
栄養成分:-
容器の種類:ボトル
上品な味わいで割り材にも良し料理にも良し
ローズマリーやタイムというハーブのアロマを感じる、さわやかな風味が特徴的。フルーツとの相性も良いので、話題になっているノンアルコールカクテル「モクテル」を作るのにも相性が良いです。もちろんジンなどのお酒とも相性良く使えます。
上品な味わいを活かして様々な料理にも使える万能なトニックで、お酒を割るのにはもちろん食中酒にも良い商品です。
9位 フィーバーツリー エルダーフラワー トニックウォーター 200ml×24本

amazon.co.jp
栄養成分:-
容器の種類:ボトル
フルーティーな風味でノンアルカクテルにも使える
手摘みの英国産エルダーフラワーを使っているため、さわやかでフルーティーな苦みが楽しめるのが特徴。風味を活かしてジントニックやノンアルコールカクテルを作ると、さっぱりとした味わいに仕上がります。
フルーツやハーブとも相性が良いので、グラスの縁に添えてみても良いかもしれません。上品な香りで色々な料理とも合わせやすく、お酒だけではなく料理に合わせてみたくなるトニックです。
10位 木村飲料 カクテストニックウォーター 700ml×12本

amazon.co.jp
栄養成分:-
容器の種類:ペットボトル
カロリー控えめ、運動後の水分補給にも良し
甘さが控えめで苦みにもクセがないので、ジンやウォッカ・焼酎などさまざまなお酒を割るのに使えるトニックです。カロリーや糖質が控えめなので、ダイエットをしていて余計なカロリーを取りたくないけれどお酒を楽しみたいという人にもおすすめ。
ストレートでも飲みやすいスッキリとした風味なので、運動後や汗をかいた後の水分補給にも使えます。ペットボトルなどで外に持っていくのもおすすめですよ。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() コカ・コーラ カナダドライ トニッ……
1
|
1,336円 |
4.44 |
|
![]() ASAHI(アサヒ) ウィルキンソン ……
2
|
1,762円 |
|
|
![]() サントリー トニックウォーター 20……
3
|
2,592円 |
4.49 |
|
![]() 富永食品 神戸居留地 トニックウォ……
4
|
1,069円 |
4.39 |
|
![]() コカ・コーラ シュウェップス トニ……
5
|
2,203円 |
|
|
![]() フィーバーツリー プレミアムトニ……
6
|
167円 |
4.41 |
|
![]() エーピーオー CAPI トニックウォー……
7
|
6,230円 |
|
|
![]() フィーバーツリー メディタレーニ……
8
|
1,166円 |
4.4 |
|
![]() フィーバーツリー エルダーフラワ……
9
|
3,760円 |
|
|
![]() 木村飲料 カクテストニックウォー……
10
|
1,658円 |
|
|
まとめ
ジントニックを始め様々なカクテルを作る際に欠かせない「トニックウォーター」ですが、メーカーによって味や香りに違いがあり炭酸の強さもバラバラです。配合している柑橘類の種類などによっても香りの印象が変化するので、購入する際にはチェックしておくのがおすすめ。
また、容器のタイプや容量によっても使いやすさが変わるので、用途や作る容量合わせて選んでくださいね。ぜひこの記事を参考に、あなたにぴったりの素敵な商品を見つけていただければ嬉しいです。