MENU

ウェイトトレーニング用グローブの選び方とおすすめ人気ランキング10選【筋トレをサポートする手袋】

ウェイトトレーニングなどのパワー系トレーニングを行う際は、手の平を守るためにグローブを使用しましょう。ウェイトトレーニング用のグローブは、手の平を保護するためにクッション性を高めていたり、滑らないようにグリップ力を高めています。トレーニングの効果も上がるので、初心者にも中・上級者にもおすすめです。

しかし、特徴の異なるたくさんの商品が販売されていて、どれを選べばいいか迷っている方もいるでしょう。そこで今回は、ウェイトトレーニング用グローブの選び方とおすすめの商品を紹介します。ウェイトトレーニング用グローブを購入して、筋トレの効果をアップしましょう。

目次

ウェイトトレーニング用グローブを使うメリット

効率良く安全にトレーニングを行うために使うウェイトトレーニング用グローブですが、メリットを理解しておくことで正しい使い方に繋げることが可能です。ここではウェイトトレーニング用グローブの2つのメリットについて詳しく解説します。

ウェイトトレーニングの効果が上がる

出典:amazon.co.jp

ウェイトトレーニング用グローブには滑り止めが付いています。滑り止めによってダンベルやバーベルを握った際のグリップ力が上がり、器具をしっかりと手で握ることができるため、無駄な動きをせずに効率良く身体を鍛えることができます。

また、素手でのトレーニングは汗で滑るので危険です。安全にトレーニングを行える状態を作ることが、効率の良いトレーニングも繋がります。

手の平にできるマメ防止になる

出典:amazon.co.jp

ウェイトトレーニング用グローブを装着すれば、不必要な摩擦から手の平を守り、手の平にマメができることを防止できます。また、器具を落としてしまう可能性も減るので、器具の落下による怪我も防ぐことが可能です。

素手で行うよりもグローブを使用した方が怪我のリスクが減り、トレーニングによる事故も防ぐことができます。安心してトレーニングを継続するためにも、ウェイトトレーニング用グローブを使用しましょう。

ウェイトトレーニング用グローブの選び方

ウェイトトレーニング用グローブは、自分に合った商品を選ぶことができなければ意味がありません。自分に合わないグローブを使用していると、トレーニングの効率が悪くなったり、怪我に繋がることもあるでしょう。

ここでは、ウェイトトレーニング用グローブの選び方のポイントを4つ紹介します。ポイントを押さえて自分に合うウェイトトレーニング用グローブを見つけてください。

自分の手にジャストなサイズを選ぶ

出典:amazon.co.jp

ウェイトトレーニング用グローブは自分の手にぴったりと合うジャストサイズを選びましょう。サイズの合わないグローブを使用してトレーニングを行うと怪我のリスクが高まります。

トレーニング用グローブは基本的にS・M・Lのサイズ展開です。ただし、グローブの素材などによって同じサイズでも若干の違いがあります。そのため、事前にサイズ感をチェックした上で選ばなくてはなりません。自分の手のサイズを測り、レビューなども参考にしながら自分に合うサイズを選んでください。

手の平側の分厚さで選ぶ

ウェイトトレーニング用グローブを選ぶ時は、手の平側の分厚さにも注目しましょう。厚みによって着け心地や保護力が異なるため、自分が何を求めているのか考えて選択するのがおすすめです。ここでは厚みについて詳しく解説します。

手の平をしっかり保護するなら厚みがあるもの

出典:amazon.co.jp

厚みのあるウェイトトレーニング用グローブは、手の平の保護力に優れています。高いクッション性で圧力や摩擦から手の平を守ってくれるので、マメができる心配がありません。ウェイトトレーニングに慣れていない初心者や力を込めすぎてしまう人は厚みのあるグローブを選びましょう。

しかし、手の平側が分厚いことによって握りにくさを感じる場合もあります。厚みがあれば良いというわけではないのでよく確認してください。

薄いものは素手に近い感覚で握れる

出典:amazon.co.jp

素手に近い感覚でウェイトトレーニングを行いたい人には、薄いタイプのグローブがおすすめです。薄いグローブはトレーニングの動きを妨げません。効率良くトレーニングを行うなら手の平が薄いタイプを選ぶと良いでしょう。

しかし、分厚いタイプと比べると手の平の保護力は劣ってしまいます。そのため、ある程度ウェイトトレーニングに慣れた中級者以上の人におすすめです。

使いやすさを向上させる工夫が施されたものを選ぶ

ウェイトトレーニング用グローブの中には、使用する人のニーズに応えた商品があります。使いやすいよう工夫が施されており、トレーニングの効率をアップさせることができるでしょう。ここでは、ウェイトトレーニング用グローブにあると便利なポイントを3つ紹介します。

指の付け根が補強されていればマメ対策になる

出典:amazon.co.jp

指の付け根の部分が補強されているグローブはマメができることを防げます。指の付け根はどうしてもマメができてしまいがちです。その部分をゲルなどを利用して補強しているので、保護力が高いです。

指の付け根にマメができてトレーニングを中断することが多い人は、補強が施されたグローブを選びましょう。また、初心者の人もマメができやすいので補強があるタイプを選ぶのがおすすめです。

フィンが付いていれば取り外し簡単

出典:rakuten.co.jp

ウェイトトレーニング用グローブには、フィンという取り外しをサポートしてくれるものが付いている商品もあります。フィンが付いていれば簡単にグローブを脱ぐことが可能です。

トレーニングによって手に汗をかいてしまうとグローブが手に張り付き、脱ぎづらくなることがあります。使用後のストレスをなくすためにもフィン付きを選ぶと良いでしょう。

リストラップ付きなら手首をしっかり保護できる

出典:amazon.co.jp

手首に負担がかかってしまうプレス系のトレーニングを行う場合は、リストラップ付きのグローブを選びましょう。リストラップの付いたウェイトトレーニング用グローブは、手首をしっかりと保護してくれます。

トレーニング中の事故を防げるだけではなく、効率の良いトレーニングにも繋がります。また、手首を固定することで正しいフォームも身に付きやすくなるでしょう。

洗濯ができるかチェック

出典:amazon.co.jp

ウェイトトレーニングを行うとどうしても汗をかいてしまいます。使用後は洗濯をして清潔な状態をキープしておくことが大切です。洗濯機に対応しているグローブであれば、トレーニングウェアなどと一緒に洗うことができます。

もちろん手洗いでも洗濯することは可能ですが、頻繁にトレーニングを行っていると面倒に感じてしまいます。時間短縮にもなるので洗濯機に対応しているかどうか購入前に確認しましょう。

ウェイトトレーニング用グローブのおすすめ人気ランキング10選

ここまでは、ウェイトトレーニング用グローブの選び方について解説しました。ウェイトトレーニング用グローブは厚みやサイズなどを自分の手の平に合わせて慎重に選びましょう。

ここからは、実際に販売されているウェイトトレーニング用グローブの中からおすすめの商品を紹介します。それぞれの商品の魅力も紹介するのでぜひチェックしてください。

1位 GW SPORTS トレーニンググローブ

詳細情報

サイズ:S/M/L/XL
フィン:あり
リストラップ:あり
洗濯の可不可:可

手首も保護できるリストフラップ付き

リストラップ付きのウェイトトレーニング用グローブです。リストラップによって手首をしっかりと保護できるため、プレス系トレーニングを行う場合におすすめ。また、手首が弱い人でも安心してトレーニングを行うことができるので、筋力に自信がない人にも最適な商品です。

メッシュ素材を使用しているので通気性が良く、トレーニング中に蒸れません。防臭効果もあるため、汗の臭いが気にならずトレーニングに集中できます。

2位 SPALTAX トレーニンググローブ spaltaxgloves

詳細情報

サイズ:S/M/L/XL
フィン:あり
リストラップ:あり
洗濯の可不可:可

人間工学に基づいたデザインでスムーズに手が動かせる

SPALTAXのトレーニンググローブ spaltaxglovesは、手の平にフィットするよう人間工学に基づいてデザインされています。人の手の平の湾曲に合わせて設計されているため、グローブを装着していてもスムーズに手を動かすことが可能。まるで素手でトレーニングを行っているような感覚になります。

手の平側には滑り止め防止のゴムが付いているため、器具を落としてしまうなどの事故を防ぐことができます。また、摩擦力が働くことで滑ることなくトレーニングを行うことが可能です。

3位 Lenwave トレーニンググローブ LW-0901

詳細情報

サイズ:-
フィン:-
リストラップ:なし
洗濯の可不可:-

汗で蒸れない空気穴付き

通気性に優れたウェイトトレーニング用グローブ。手の平には通気性を考慮した空気穴がたくさんあり、トレーニング中に汗をかいてもグローブ内が蒸れないので、快適に筋トレができます。

軽量設計で使用中に手に必要以上の負担をかけず、手の平の部分には弾力性の高いスポンジが採用されているので、マメができるのを防ぐこともできます。

4位 ビーストスポーツ beastoo sports トレーニンググローブ

詳細情報

サイズ:S/M/L/XL/XXL
フィン:あり
リストラップ:あり
洗濯の可不可:-

弾力材スポンジ入りでクッション性抜群

手の平の保護力が高いグローブが欲しい人には、こちらの商品がおすすめ。クッション性に優れたGEL素材を使用しているため、手の平にかかる負担を最小限に抑えてくれます。

また、指先にはフィンが付いているので汗をかいても取り外しは簡単です。ストレスなくスムーズにグローブを外すことができるため、使うのが億劫になりません。

5位 フリートゥー FREETOO トレーニンググローブ

詳細情報

サイズ:S/M/L/XL
フィン:なし
リストラップ:あり
洗濯の可不可:可

ドット状のシリコーンによる強力なグリップ力

手の平のドット状の滑り止めが特徴的なウェイトトレーニング用グローブ。シリコーンが採用された滑り止めは、摩擦力を強めてグリップ力をアップしてくれます。しっかりと器具を握れるので、正しいフォームをキープしやすいです。

また、弾力性の高いスポンジが使用されているため、手の平もしっかりと保護してくれます。高重量のトレーニングをしても手にマメができません。

6位 WL Products トレーニンググローブ wrg02

詳細情報

サイズ:S/M/L/XL
フィン:あり
リストラップ:あり
洗濯の可不可:可

洗濯可能でいつでも清潔

家庭用洗濯機の使用が可能なウェイトトレーニング用グローブ。トレーニングウェアと一緒に洗えるため、いつでも清潔な状態をキープすることができます。

手首への負担を抑えるためにリストラップが付いているのも魅力。手首に負担のかかりやすいプレス系のトレーニングを行う時にもおすすめです。

7位 ハービンジャー Harbinger トレーニングリストラップグローブ 401306006

詳細情報

サイズ:S/M/L/XL
フィン:なし
リストラップ:あり
洗濯の可不可:可

指にフィットする湾曲したデザイン

指にしっかりとフィットするように工夫されたウェイトトレーニング用グローブ。湾曲したデザインによって着け心地は抜群です。また、指の半分が出るので素手に近い状態でトレーニングができます。

トレーニングの効率を上げるために手首をサポートするリストラップが付いているのも魅力。手首をサポートしてあげることで、安全にトレーニングを行うことが可能です。

8位 クレエ creer トレーニンググローブ C039

詳細情報

サイズ:S/M/L/XL
フィン:あり
リストラップ:あり
洗濯の可不可:可

サポートフック付きで汗をかいても外しやすい

クレエのトレーニンググローブ C039は指先にサポートフックが付いており、汗をかいてもスムーズにグローブを取り外すことが可能。着脱にストレスを感じないので毎日でも気楽に使用できます。

伸縮性に優れたストレッチ素材によって高い耐久性と通気性を実現しているのもポイント。フィット感が抜群に良く、トレーニングの効率も上げてくれます。

9位 SIMARI トレーニンググローブ SMRG902

詳細情報

サイズ:‎M
フィン:あり
リストラップ:あり
洗濯の可不可:可

マイクロファイバー採用で快適な着用感

マイクロファイバー素材が採用されているウェイトトレーニング用グローブ。吸水性・通気性・保温性に優れており、快適にトレーニングを行うことができます。また、裂けたり破れたりする可能性が低いので、長く愛用することもできます。

リストラップが付いているのも魅力。手首も補強できるので怪我を未然に防ぐことができ、高重量のトレーニングも安心して取り組むことができます。

10位 シーク Schiek トレーニンググローブ 540

詳細情報

サイズ:XS/S/M/L/XL
フィン:あり
リストラップ:あり
洗濯の可不可:可

肉厚のレザーが手の平をしっかり守る

シークのトレーニンググローブ 540は肉厚のレザーを使用しているおり、強い負荷から手の平を守ってくれます。マメができる心配がないので安心してトレーニングを行うことが可能です。

手の甲と指の間の部分に通気性が良い生地を使用しているのも魅力。蒸れることがないので、いつでも快適に筋トレができます。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

GW SPORTS トレーニンググローブ

1

2,380円




4.1

SPALTAX トレーニンググローブ spa……

2

1,000円




4.1

Lenwave トレーニンググローブ LW-……

3

3,999円


4.5


ビーストスポーツ beastoo sports ……

4

850円




4.13

フリートゥー FREETOO トレーニン……

5

2,000円




4.2

WL Products トレーニンググローブ……

6

1,499円




4.39

ハービンジャー Harbinger トレー……

7

4,280円




3.6

クレエ creer トレーニンググロー……

8

1,480円




4.28

SIMARI トレーニンググローブ SMRG……

9

1,780円




4.1

シーク Schiek トレーニンググロー……

10

5,690円


4.5

まとめ

今回はウェイトトレーニング用グローブの選び方とおすすめの商品を紹介しました。あなたにぴったりのウェイトトレーニング用グローブは見つかりましたか?

手の平の保護やトレーニングの効率アップができるウェイトトレーニング用グローブは、厚みやサイズを考慮して自分の手に合う商品を選ぶことが大切です。また、機能面にも着目することでより便利に使用できます。選び方を参考にあなたに合うウェイトトレーニング用グローブを探してください。

目次