洗濯機の固定や移動ができる洗濯機置き台。水漏れを防ぐものや耐震性が高いものなど様々な種類があり、価格だけで選んでしまうと使い勝手が悪くなってしまいます。快適に使用するためにも、きちんと洗濯機置き台の選び方をチェックしておきましょう。
今回は、洗濯機置き台の選び方とおすすめの10商品をご紹介します。洗濯機の下の掃除や安定性に対して悩みを抱えている人はぜひご覧下さい。
洗濯機置き台の選び方
洗濯機を直接床に置いてしまうと、掃除をする時に移動できなかったり、床が凹んでしまったりします。家を守るためにも洗濯機置き台を使いましょう。
ここからは、洗濯機置き台を選ぶ際のポイントを詳しく解説します。ポイントを押さえて、自分に合う洗濯機置き台を手に入れましょう。
設置のタイプで選ぶ
洗濯機置き台にはキャスター付き・据え置き・防水パンの3つのタイプがあります。どのような目的で洗濯機置き台を導入するかによって、選ぶタイプが変わります。
洗濯機置き台に求める機能を考えながら読んでみてください。では、それぞれのタイプの特徴について見ていきましょう。
掃除がしやすいキャスター付きタイプ

掃除のしやすさを重視するなら、キャスター付きタイプがおすすめです。重い洗濯機を掃除の度に移動させるのは至難の業。
しかし、掃除をしなければ、洗濯機の下にホコリが溜まってしまい害虫などの原因になります。キャスター付きなら、女性の力でも簡単に移動させることができるので、洗濯機の下の掃除が可能です。
ただし、商品によっては洗濯中の揺れがひどくなることがあります。
しっかり固定できる据え置きタイプ

据え置きタイプは洗濯機をしっかりと固定することができます。そのため、キャスター付きのように洗濯中の揺れが気になることがないでしょう。
据え置きタイプの中でも高さのあるものなら、床から洗濯機の間に隙間があるので、モップなどを使用して掃除をすることができます。洗濯機の下を掃除したいけれど、移動するのは面倒という人は据え置きタイプを選ぶと良いでしょう。
水漏れしても安心な防水パンタイプ

洗濯機を使用する上で心配なのが水漏れです。家電製品はいきなり故障することが多く、水漏れも予測できません。水漏れに気づいた時には既に手遅れということもあります。
そういったトラブルを防げるのが防水パンタイプです。防水パンタイプを使えば、水漏れが発生しても床が水浸しになりません。利便性よりも危険回避を優先する場合は防水パンがおすすめです。
衣類や水の重さを加味して耐荷重をチェック

洗濯機置き台を選ぶ時に大切なのが耐荷重です。洗濯機置き台には耐荷重が設定されています。
耐荷重をチェックする時に洗濯機の重量だけを考慮するのは間違いです。洗濯機の重量に加えて、使用する水や衣類の重さを加味しなければなりません。洗濯機の重さだけを考慮してしまうと、洗濯中に洗濯機置き台が壊れてしまいます。
耐荷重をチェックする際は、洗濯機に記載されている重量だけでなく、使用時にどれくらいの重さになるのか確認しましょう。
サイズは縦横だけでなく高さも注目

洗濯機置き台を選ぶ際はサイズも重要なポイントとなります。縦横のサイズが合わなければ、せっかく買ったのに洗濯機を設置できません。購入前に洗濯機のサイズを確認して洗濯機置き台を選びましょう。
また、洗濯機置き台は高さにも注目しなければなりません。高すぎると使いにくいと感じてしまいます。反対に低すぎると、洗濯機の下を掃除できなくなっていしまいます。洗濯機置き台の高さも忘れずにチェックしましょう。
耐震性が高いものがおすすめ

運転中に大きく揺れる洗濯機。耐震性が高い洗濯機置き台であれば、揺れや音を緩和することができます。
床や壁に傷が付くのを防ぎながら振動と音を和らげるので、賃貸物件に住んでいる方には特におすすめです。
また、大きな振動が無くなるので、洗濯機自体も長持ちするでしょう。
ドラム式洗濯機に対応しているか確認

ドラム式洗濯機を使用している人は、洗濯機置き台がドラム式に対応しているかチェックしなければなりません。商品によっては縦型洗濯機にしか対応していないことがあります。
また、ドラム式は縦型よりも重いので、耐荷重や耐震性がより優れている洗濯機置き台を選びましょう。
洗濯機置き台のおすすめ人気ランキング10選
振動や音が気になる洗濯機。洗濯機置き台を取り付けて快適に生活しましょう。
ここからは、洗濯機置き台のおすすめ商品をランキング形式で紹介します。それぞれの特徴を詳しく解説するので、洗濯機置き台の購入を考えている人はぜひチェックしてみてください。
1位 Bexeze 洗濯機置き台

rakuten.co.jp
ドラム式対応:可
耐荷重:500 kg
移動が簡単にできるキャスター付き
キャスター付きタイプの洗濯機置き台です。簡単に洗濯機を移動できるようになるので、今まで掃除ができなかった洗濯機の下も綺麗にできます。
高品質なステンレス素材を使用しているため、腐食やサビで劣化することもありません。長い間使い続けることができます。
2位 平安伸銅工業 洗濯機置き台 DSW-151

yahoo.co.jp
ドラム式対応:可
耐荷重:150kg
伸縮可能の幅・奥行きで様々な洗濯機に対応
平安伸銅工業の洗濯機置き台 DSW-151は、幅と奥行きを調整可能です。洗濯機に合わせて洗濯機置き台のサイズを変更できるので、洗濯機を買い替えた時もそのまま使用できます。
キャスター付きで移動ができるため、お掃除が気になる人にもおすすめ。また、ジャッキとゴムパッドで洗濯中の揺れを防止することもできます。
3位 Lifinsky 洗濯機置き台 TJ

rakuten.co.jp
ドラム式対応:可
耐荷重:350kg
使いやすいように高さ調節可能
高さ調節ができる洗濯機置き台。洗濯機を自分に合った高さにすることができます。低すぎて腰を痛めるということがなくなるのは、主婦にとって嬉しいポイントです。
素材にステンレスとポリエチレンを使用しており、優れた安定性と腐食防止を実現しています。耐久性があるので、洗濯機の揺れで壊れる心配がありません。
4位 Bonarca 洗濯機置き台 CST-200

yahoo.co.jp
ドラム式対応:可
耐荷重:200㎏
8ヶ所の水平器で高さのばらつき防止
水平器と滑り止めマットで安心して洗濯機を置くことができる洗濯機置き台です。水平器は8ヶ所に設置されており、簡単に高さのばらつきを防ぐことができます。
キャスター付きですが、ジャッキでしっかり固定もできます。キャスター付きタイプは洗濯機の揺れが気になることが多いですが、ジャッキがついているので、その心配もありません。
5位 リアルシステム 洗濯機置き台 4SR4J

rakuten.co.jp
ドラム式対応:可
耐荷重:500kg
ワンタッチで簡単サイズ調節
ワンタッチでサイズ変更ができる洗濯機置き台です。手持ちの洗濯機のサイズに合わせて微調整できます。また、アジャスタの高さも調整できるため、より使いやすく設置することが可能です。
耐荷重が500キロもあるので、洗濯機以外の大型家電を置くこともできます。移動が難しい冷蔵庫や大きな鉢植えにもぴったりです。
6位 ウェイモール WEIMALL 洗濯機置き台 HD000100

yahoo.co.jp
ドラム式対応:可
耐荷重:200kg
防振パッドが騒音を軽減
ウェイモールの洗濯機置き台 HD000100は、防振パッドが付いているので、洗濯時や脱水時の振動を吸収してくれます。洗濯機を回す時の騒音も軽減してくれるため、夜間の運転でもストレスを感じません。
キャスター付きで移動も簡単です。さらに、ストッパーが全てのキャスターに付いているため、洗濯中に動いてしまうこともありません。
7位 桃陽電線 TOYO DENSEN 洗濯機置き台 SB-160

yahoo.co.jp
ドラム式対応:可
耐荷重:500kg
固定も防振もしっかり
シンプルな据え置きタイプの洗濯機置き台です。洗濯機の4つの足の下に設置することで、しっかりと固定することができます。
移動をすることはできませんが、洗濯機と床の間にスペースを確保することが可能です。そのため、モップなどを使用して洗濯機の下を掃除できます。
8位 Tenfa 洗濯機置き台 001

rakuten.co.jp
ドラム式対応:可
耐荷重:500kg
360度回転するキャスター付きで自由に移動
キャスターが360度回転するのが特徴の洗濯機置き台。自由に移動ができるので、他のキャスタータイプよりも扱いやすいです。
また、巨大なジャッキが4本付いているため、安定性も抜群です。大きく揺れる洗濯機でも振動を感じることがないでしょう。
9位 TOTO 洗濯機パン PWP640N2W

yahoo.co.jp
ドラム式対応:可
耐荷重:200kg
ギザギザの設置面が洗濯機のズレを防止
トイレで有名なTOTOが販売している洗濯機置き台です。シンプルな作りでありながら、設置面をギザギザにするなどズレ防止の対応はバッチリ。
また、サイズ展開も豊富で、自分の持っている洗濯機に合ったものを選ぶことができます。
耐荷重が200キロなので、ほとんどの洗濯機で使用可能です。
10位 新生産業 洗濯機置き台 MM-6WG701

rakuten.co.jp
ドラム式対応:可
耐荷重:不明
防水パンの掃除を可能に
据え置きタイプの洗濯機置き台です。洗濯機の下は汚れやホコリが溜まってしまいますが、最大8センチの隙間を確保できるため、防水パンの掃除ができます。
各ブロックに防振素材のパーツを採用しているのも魅力。洗濯時の揺れや音を最小限に抑えることができます。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() Bexeze 洗濯機置き台
1
|
2,549円 |
4.3 |
|
![]() 平安伸銅工業 heiansindoukougyou ……
2
|
3,769円 |
4.33 |
|
![]() Lifinsky 洗濯機置き台 TJ
3
|
3,080円 |
4.27 |
|
![]() ボナルカ Bonarca 洗濯機置き台 CS……
4
|
2,480円 |
4.04 |
|
![]() リアルシステム REAL SYSTEM 洗濯……
5
|
3,480円 |
4.22 |
|
![]() ウェイモール WEIMALL 洗濯機置き……
6
|
3,280円 |
4.29 |
|
![]() 桃陽電線 TOYO DENSEN 洗濯機置き……
7
|
1,065円 |
4.31 |
|
![]() Tenfa 洗濯機置き台 001
8
|
2,980円 |
3.5 |
|
![]() トートー TOTO 洗濯機パン PWP640N2W
9
|
5,667円 |
4.25 |
|
![]() 新生産業 synsay 洗濯機置き台 MM-……
10
|
9,965円 |
|
|
まとめ
今回は洗濯機置き台について解説しました。不要だと思われがちな洗濯機置き台ですが、設置することで多くのメリットがあります。
しかし、自分の掃除の頻度や目的に合っていない商品を選んでしまうと使いづらさを感じてしまうことがあります。選び方のポイントを押さえて自分に合った洗濯機置き台を選んでみてください。