iPadを購入したなら、ケースとともにぜひチェックしておきたいのがiPadスタンド。ソファやベットにごろっと寝たまま動画鑑賞や読書ができたり、定点での写真・動画の撮影も可能になるため、iPadをより幅広く活用することができます。
しかし、置き型やアーム型などのタイプや機能・デザインなど種類も多く、どれを購入するべきか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、iPadスタンドの選び方と、各通販サイトで人気の高かったおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
iPadスタンドの選び方
まずはiPadスタンドにはどのような種類があるのか把握していきましょう。ここではタイプや便利な機能などを取り上げて詳しくご紹介していきます。
iPadのサイズで選ぶ

iPadはAir・mini・Proの機種やバージョンによって大きさが異なるので、まずは自分の持っているiPadに対応しているかを確認しましょう。特にケースと一体になったタイプや、iPadを挟む形で固定するタイプだとサイズが合わないと使用できない可能性があるので注意が必要です。
タイプで選ぶ
iPadスタンドは大きく分けて「置き型」「アーム型」「自立型」の3タイプがあります。お仕事で使いたい方は置き型・お家でごろっとしながら動画鑑賞したい方はアームタイプや自立型など目的に応じて選ぶようにしましょう。
卓上で便利な置き型

デスクやテーブル・キッチンなどで使用したい方に最適なのが置き型のiPadスタンド。そのまま立てかけるシンプルな構造のものが多く、軽量で手軽に使えるのも魅力です。角度調整できるものや縦横両方で使用できるもの、キーボードとしても使えるものなど種類が豊富なので、用途に応じて選ぶと良いでしょう。
ごろっと横になりながら見られるアーム型

ごろっと寝転びながら動画鑑賞や読書をしたい方におすすめなのがアーム型。アームの先端にiPadを装着し、デスクやベッドフレームなどに挟んで固定するものが主流です。
アーム部分は金属製でしっかり支えるタイプとくねくね曲げて使えるものがあり、撮影や調べ物に使用する方はしっかりと固定できるタイプ・動画鑑賞用なら体制に合わせて曲げて調整できるタイプが便利です。
動画撮影にも最適な自立型

上記2タイプに比べて高さがあるのが特長の自立型タイプ。床に置いて三脚のように使用できるので、動画撮影に最適です。また、固定するものが周りになくても使用できるので、ソファに座って映画鑑賞や読書を楽しめたり、展示会場の案内やWeb会議などビジネスシーンでも活躍してくれます。
持ち運びに便利な折りたたみ型

コンパクトに折り畳めるタイプなら気軽に持ち運びができ、旅行やアウトドアにも最適です。中にはポケットに収まってしまうほど小さいタイプもあり、Bluetoothキーボードと一緒に持ち歩けば出先でのお仕事もスマートです。
縦横どちらで使えるかをチェック

縦向きは読書やWEBサイトの閲覧に、横向きは動画の鑑賞に適していますが、両方の向きで使えるものだとより幅広く活躍してくれます。
ゲームに使いたい方はグリップ付きをチョイス

ゲームでの使用が目的の方は専用のグリップ付きを選びましょう。中には人気の荒野行動に最適のコントローラー付きのタイプも。ゲームをしない時は通常のスタンドとしても使用できるものもあります。
充電したまま使えるタイプなら長時間の使用も可能

お仕事や動画鑑賞など長時間使用するこのが多い方は、充電ケーブルが邪魔にならないタイプがおすすめです。スタンド自体に充電コネクタが搭載されていたり、スマートフォンやスマートウォッチとまとめて充電可能なタイプもあります。
便利なスマートフォンでも使えるタイプ

iPadだけでなく、スマートフォンでも使えるタイプを選ぶとより活躍するシーンが増えるでしょう。家族みんなの共有用として、リビングのテーブルに1台置いておくのも良いですね。
キーボード付きなら外出先でのお仕事も可能に

スタンド機能もありつつ、キーボード付きのタイプならノートパソコンのような感覚で使うことができ、お仕事にも最適です。iPadをくるっと包み込むようなタイプが主流なので、画面の保護もでき持ち運びも安心。
イラストを描く方はペンも一緒に格納できるものを選ぶとより快適に使用できそうです。
デザインが好みがどうかも重要なポイント

機能性だけでなく、デザインが好みのものを選ぶことも重要なポイントです。アルミ系の素材が主流ですが、木製のものやクリアタイプのものならお部屋のインテリアになじみます。特にショップや美容院など店舗で使用する場合は、おしゃれで雰囲気を崩さないものを選ぶようにしたいですね。
iPadスタンドのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、iPadスタンドのおすすめ商品をご紹介していきます。手軽に使える置き型の人気が高いですが、大きめのiPadには対応していない場合もあるので購入前に確認するようにしましょう。持ち運ぶ機会が多い方は画面保護もできるケース一体型のものや、コンパクトに折りたためるタイプもチェックすると良いでしょう。
1位 イオーノ(Eono) スマホ タブレット スタンド

amazon.co.jp
色:黒
材質:ABS, 樹脂, ゴム
軽量で持ち運び用にもぴったり
軽量で折りたためる、持ち運びに便利なiPadスタンド。シンプルでありながら角度調整もでき、スマートフォンでも使用できます。価格も手頃なので、初めてiPadスタンドを試してみたい方にも良いでしょう。ただし、7.9インチまでの小さめサイズ対応になるので注意が必要です。
2位 L&Lスマホサービス 着脱式 iPad スタンド機能付き キーボード

yahoo.co.jp
色:8色
材質:シリコーンケース
豊富なカラーバリエーションも嬉しいキーボード付き
ペールトーンで気分も上がる、取り外し可能なキーボード付きタイプ。くるっと包み込むようにして保護でき、タッチペンも収納できるので持ち運びも快適です。持ち運んで作業したい方や、かわいいデザインのiPadスタンドをお探しの女性にもおすすめです。
3位 Lomicall タブレットスタンド iPadスタンド

amazon.co.jp
色:シルバー&ブラック&グレー&ローズゴルード
材質:アルミ合金
シンプルで縦横使用可能な置き型スタンド
シンプルなデザインがiPadにぴったりの置き型スタンド。角度調整可能で、充電ケーブルが邪魔にならないよう工夫されています。スマートフォンでも使用できるため、家族の共有用としてもおすすめです。
4位 ホビナビ iPad ケース 2段階スタンド機能付き

amazon.co.jp
色:15色
材質:-
画面の保護もできるiPadスタンド兼ケース
普段からiPadを持ち運ぶことが多い方におすすめの画面保護もできるiPadスタンド兼ケース。タイピングに最適な30度と動画鑑賞に最適な60度の2段階の調整もできるため、お仕事でもプライベートでも活躍してくれそうです。
5位 BIDEAR ipadスタンド 360度回転

amazon.co.jp
色:ホワイト/ブラック
材質:金属製
ソファでごろっと寝ながら動画鑑賞
ソファでごろっと横になりながら手放しで動画鑑賞できる置き型タイプ。動画撮影をする方や、ご自宅でのヨガなどにも最適です。挟んで固定するタイプなので幅広いサイズのスマホ・iPadで使用可能。
置き型のiPadスタンドはやや場所を取りますが、折りたたんで収納できるのも嬉しいポイントです。
6位 Lomicall 折り畳み式 タブレット スマホ 兼用 スタンド

amazon.co.jp
色:シルバー
材質:アルミニウム
機能的ながら持ち運びもできる優れもの
360度角度調整ができ、充電しながらの使用も可能な置き型iPadスタンド。コンパクトながら13インチのiPadまで対応でき、折りたたんで持ち運ぶこともできます。機能性が高いので、お仕事でiPadを使用する方におすすめです。
7位 TUTUYO タブレットスタンド スマホスタンド アーム

yahoo.co.jp
色:シルバー
材質:アルミ製
360度自由自在に調節可能で、あらゆるシーンに対応
球体関節デザインを採用しているため360度回転可能。画面の向きを左右上下に移動できるので、オフィスのデスクや車のナビ・調理中のレシピを表示など様々なシーンに対応することができます。楽な姿勢で画面を見られるので、目や肩首への負担を軽減できるでしょう。
8位 フジデノロ ハイクオリティiPadスタンド アクリル

amazon.co.jp
色:-
材質:アクリル
店舗での使用に最適な美しいスタンド
まるでiPadをクリアな額縁に入れたような、美しいデザインのiPadスタンド。カフェやレストラン・サロンなどでPOSレジ用として使用したり、プレゼンテーションの際に使用しても見栄えが良くおすすめです。
9位 Nulaxy iPadスタンド 270度自由調整

amazon.co.jp
色:ホワイト/ブラック
材質:シリコーン, アルミニウム, ゴム
折りたたみ可能なシンプルなデザイン
ブラックのボディがスタイリッシュで、おしゃれな男性にもおすすめのiPadスタンド。10インチまでのスマホ・iPadでの使用が可能です。角度調整・充電しながらの使用もでき、折りたためるためビジネスシーンでの活躍が期待できます。
10位 AKEIE 伸縮可能版 タブレットスタンド

amazon.co.jp
色:ブラック
材質:ABS, アルミニウム, ゴム
伸縮アームで高さ調節可能
伸縮可能で卓上から床置きまで幅広く使用できる万能タイプ。10インチまでのスマホ・iPadで使用でき、画面の角度もフレキシブルに調整可能です。お家では読書や映画鑑賞だけでなく料理中にレシピを見たり動画を撮影したり、ビジネスシーンでは展示会場の案内やweb会議にとマルチに活躍してくれそうです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() イオーノ(Eono) スマホ タブレット……
1
|
899円 |
4 |
|
![]() L&Lスマホサービス 着脱式 iPa……
2
|
3,980円 |
4.33 |
|
![]() Lomicall タブレットスタンド iPad……
3
|
1,869円 |
|
|
![]() ホビナビ iPad ケース 2段階スタン……
4
|
1,280円 |
|
|
![]() BIDEAR ipadスタンド 360度回転
5
|
3,999円 |
4.35 |
|
![]() Lomicall 折り畳み式 タブレット ……
6
|
1,980円 |
|
|
![]() TUTUYO タブレットスタンド スマホ……
7
|
1,799円 |
3.97 |
|
![]() フジデノロ ハイクオリティiPadス……
8
|
11,800円 |
|
|
![]()
9
|
1,850円 |
4.2 |
|
![]() AKEIE 伸縮可能版 タブレットスタ……
10
|
2,078円 |
|
|
まとめ
iPadスタンドはただ画面を立てるだけでなく、iPadをより幅広い分野で活躍させてくれる便利なアイテムです。iPadスタンドを利用することで、カメラやノートパソコンが無くても動画の撮影・編集ができたり、blogを始めたりと新しい分野にチャレンジできるかもしれません。
ぜひあなたにぴったりのiPadスタンドを見つけて、より快適なiPadライフを楽しんでくださいね。