MENU

柔軟剤入り洗剤の選び方とおすすめ人気ランキング10選【ラボンなどの心地良い香りも】

毎日、家事や仕事で忙しい人にぴったりの柔軟剤入り洗剤。洗濯洗剤と柔軟剤が1つになっていることで、毎日の洗濯を楽にしてくれると人気です。柔軟剤入り洗剤は香り高いラボンやビーズなど、さまざまなメーカーが発売しており、液体やジェルボールなどの種類も異なります。

今回は、柔軟剤入り洗剤の選び方とおすすめ商品をランキング形式でご紹介します。ランキングの後には、柔軟剤入り洗剤の使い方についても解説します。「匂いがしない」や「匂いが強すぎる」などの問題も解決できる内容になっているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

目次

柔軟剤入り洗剤の選び方

柔軟剤入り洗剤を選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。

洗浄力や溶け残りの心配、手軽さなど重視するポイントにあわせて洗剤の「タイプ」を選ぼう

柔軟剤入り洗剤を選ぶ際は、洗浄力と仕上がりのどちらを重視するかもポイントです。生活スタイルや目的に合わせて、洗剤のタイプを選んでくださいね。

油汚れや皮脂汚れなどさまざまな汚れをしっかり洗浄、容量が多くコスパも高い「粉末タイプ」

出典:amazon.co.jp

粉末タイプに使用されている洗浄成分はアルカリ性のものが多く、皮脂汚れや油汚れなどの頑固なシミもしっかり落とせます。また、内容量が多く高コスパで購入できるのも粉末タイプの魅力です。一度にまとめて数日分を洗濯する場合や、一日に複数回洗濯をする方におすすめです。

ドラム式や節水モードのお洗濯には、溶け残りの心配がない「液体タイプ」

出典:amazon.co.jp

洗剤の溶け残りにくさと、使いやすさで選ぶなら液体タイプがおすすめです。粉末タイプはすすぎ2回が一般的ですが、液体タイプは水に溶けやすいためすすぎが1回で済みます。電気代や水道代など、光熱費をおさえたい方に最適。家事の時短にもつながりますね。

また液体タイプの柔軟剤入り洗剤は、香りのバリエーションも豊富です。香水のように時間の経過とともに香りが変化していく高級柔軟剤入り洗剤もあります。やさしい洗浄力なので、大切な洋服も傷まず洗濯してくれます。

手も洗濯機も汚れにくく、洗剤の計量をする手間がいらない「ジェルボール」

出典:amazon.co.jp

仕事や家事で忙しく、洗剤の計量を面倒に感じる方はジェルボールタイプがおすすめです。洗濯物の量に合わせて、ジェルボールを洗濯機に放り込むだけ。小さくかわいい見た目でも、高い洗浄力でしっかり汚れを落とします。

サイズが小さくお菓子のような見た目なので、お子さんが誤って誤飲しないようジェルボール専用ボックスに入れるなど、注意して保管しましょう。

汚れや衣類の種類にあわせて、弱アルカリ性・中性・弱酸性の3種類から「液性」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

柔軟剤入り洗剤はメーカーによって含まれている成分が異なります。作業着や子どもの体操服・部活着など酸性の汚れには弱アルカリ性の洗剤を、コットンやニット・ブラウスなどのデリケートな衣服には、蛍光漂白剤や漂白剤の含まれていない中性洗剤がおすすめです。

赤ちゃん用の肌着や衣服には、肌にもやさしい弱酸性が最適です。酵素の力を利用して汚れを落とす、ノンケミカル処方もおすすめ。衣服の種類や汚れに応じて最適な液性を選びましょう。

肌や衣類へのダメージや頑固な汚れなど、解決したい悩みにあわせて「成分」をチェック

衣服の種類や汚れの悩みに合わせて成分を選ぶことで、効率よくしっかり汚れを落とせます。また敏感肌やデリケートな肌の方も成分に注目して選びましょう。

赤ちゃんの衣類には、刺激の少ない植物性成分の「天然由来成分」や「低刺激」表記のものがベスト

出典:amazon.co.jp

赤ちゃんの肌着や衣服にはオーガニックの成分を選びましょう。洗濯洗剤に含まれている界面活性剤は、肌に刺激を与えることもあり、かゆみやかぶれの原因になります。化学物質を一切使用していない、無添加処方もおすすめです。

赤ちゃんだけでなく、アレルギー皮膚炎やアトピー体質の方も低刺激洗剤を使用しましょう。植物性エキスなど、天然由来成分を使用した柔軟剤入り洗剤は、衣類にも肌にもやさしい処方です。液体タイプなら溶け残りの心配もありません。

学生やサラリーマンのワイシャツにも◎輝く白さを取り戻したいなら「蛍光剤入り」

出典:amazon.co.jp

白いワイシャツや学生服のブラウスなど、輝くような白さをキープさせたいなら蛍光剤入りの柔軟剤入り洗剤がおすすめです。衣服の色を抜く漂白剤とは反対に、蛍光剤は紫外線を吸収して光に変えることで、白さを保つ効果があります。

白い洗濯物に使うのが必須なので、色柄物には注意が必要です。淡い色の衣服に使うと白っぽく変色してしまうこともあります。白さをキープしたい衣服にのみ、使用してくださいね。

衣類のシミや黄ばみなど、なかなか落とせない汚れを洗浄するなら「漂白剤入り」

出典:amazon.co.jp

ワイシャツや学生服のワキや襟もとにつきやすい汗染み・皮脂汚れには、漂白剤入りの洗剤を選びましょう。どんな汚れもパワフルに洗浄するだけでなく、湿気による菌の繁殖も抑制します。とくに、食べ物や調味料によるシミ・襟袖の黄ばみの洗浄に効果的です。

漂白剤入り洗剤は洗浄力が高いため、デリケートな衣服の洗浄には向きません。衣服の繊維や品質を損なう恐れがあるので、洗濯できるものを確認してから使うようにしましょう。

部屋干しによる生乾き臭や、洗濯槽の菌移り防止には「抗菌・消臭成分配合」

出典:amazon.co.jp

汗っかきの男性や、子どもの衣服の洗浄には抗菌・消臭成分配合の柔軟剤入り洗濯洗剤がおすすめです。汗のニオイの原因となる雑菌を分解して、柔軟剤の香りを衣服に残します。抗菌成分配合の柔軟剤入り洗濯洗剤は、室内干しをするご家庭にもおすすめです。

生乾き臭の原因となるニオイ菌の発生を抑制して、防臭します。部屋干しで発生しやすいニオイをおさえるだけでなく、柔軟剤の良い香りが衣服や部屋に広がるでしょう。

ソープ系・フローラル系・フルーティ系・無香料など、自分の好みにあわせて「香り」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

柔軟剤入り洗濯洗剤は、好みの香りによって選ぶこともできます。強い香りが好みでない方は、石鹸やフローラル系の優しい香りがおすすめ。優しくフワッと香る程度なので、不快感を感じません。

香水代わりに柔軟剤の香りを衣服にまとわせたいなら、3段階で香りが徐々に変化していくなど香りに特化した製品もおすすめです。きつい香りを嗅ぐと頭痛などの体調不良を感じる香害が起こる場合もあるので、注意しましょう。赤ちゃんや香りが苦手な方は無香料もおすすめです。

柔軟剤入り洗剤のおすすめ人気ランキング10選

ここからは柔軟剤入り洗濯洗剤のおすすめ人気商品を10種類ご紹介します。好みの香りで選ぶのはもちろん、汚れの種類やコスパなど、目的に合わせて選んでくださいね。

なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。

1位 Lavons(ラボン) 柔軟剤入り洗剤 ラグジュアリーリラックス 【セット買い】

詳細情報

内容量:850g+詰め替え 特大 1500g
タイプ:液体
香り:ラグジュアリーリラックス
液性:-

抗菌効果と香りが最大48時間続く

まるで香水のように徐々に香りが変化していくラグジュアリーな洗濯洗剤です。4種類の香りで好みに合わせて選べます。ブルーボトルはユニセックスで使いやすい、アンバーウッディな香りが魅力。オーガニック認証を受けたハーブの香りで爽やかさも感じられます。

洗浄成分にはバイオ酵素を使用しており、食べこぼしから泥汚れまでしっかり落とします。洗浄力は高いですが、植物由来の成分のみを使用しているため、衣服を傷めず優しく洗い上げます。

2位 P&G ボールド ジェルボール3D 癒しのプレミアムブロッサムの香り 4902430161879

詳細情報

内容量:17 個
タイプ:ジェルボール
香り:プレミアムブロッサム
液性:-

忙しい方におすすめの計量不要のジェルボールタイプ

ジェルボールタイプは、計量不要で洗濯機にポンッと入れるだけなので、家事の負担を減らせます。また、すすぎは1回でOKなので、洗濯の時間も短縮して家事効率をさらにアップできるでしょう。

この柔軟剤入り洗剤のポイントは、着るときまで消臭能力と香りが続くこと。時間が経っても華やかで芳しい、ブロッサムの香りが衣服に残ります。ふんわりハリアップ成分配合で、洗いじわが残りにくいのもポイント。アイロンの手間も省きます。

3位 花王 フレグランスニュービーズ フラワーリュクスの香り 4901301349514

詳細情報

内容量:1.41kg
タイプ:粉末
香り:フラワーリュクス
液性:-

消臭効果も高く柔軟剤の香りがしっかり香る

咲き始めのローズのみずみずしい香りと、スズランの可憐な香りが爽やかな柔軟剤入り洗剤です。嫌なニオイを消臭して、爽やかな香りを残します。蛍光剤無配合なので、本来の衣服の色合いをキープして汚れのみを落として、品質の劣化を防ぎます。

洗浄成分にはデオトラント成分が配合されているのもポイント。衣服に残った汗や皮脂のニオイも一発消臭が可能です。

4位 花王 ニュービーズ ジェル ピュアクラフト ミューゲ&カモミールの香り

詳細情報

内容量:780g
タイプ:液体
香り:ミューゲ&カモミールの香り
液性:中性

すすぎ1回でOKなので光熱費の節約につながる

花の一生の中で最も芳しい香りである、5部咲きスズランの香りをぎゅっと閉じ込めました。消臭してしっかり洗い上げた清潔な衣服に、可憐なスズランの香りがふんわりと広がります

きつい香りが苦手な方でも使いやすいでしょう。すすぎは一回でOK、洗濯時間を短縮できるので、家事の時間だけでなく光熱費の節約にも繋がります。

5位 Lavons(ラボン) シャレボン おしゃれ着洗剤 フレンチマカロン 4582469492832

詳細情報

内容量:500ml
タイプ:液体
香り:フレンチマカロン
液性:中性

デリケートな衣服をやさしく洗い上げるおしゃれ着用洗剤

洗うたびに衣服のなめらかさがアップするおしゃれ着用洗剤です。デリケートなニットやブラウスもやさしく洗い上げるので、衣服を傷める心配もなく安心して洗濯できます。服の形や素材の質をキープしながら、洗うたびになめらかさがアップしていくのを感じるでしょう。

48時間の抗菌作用があるので、部屋干しにもおすすめ。生乾きの嫌なニオイが発生しません。環境にも衣服にも優しい自然由来の成分で、デリケートな赤ちゃんの衣服にも使えます。

6位 ライオン 香りつづくトップ 抗菌プラス シャイニーローズ 4903301307778

詳細情報

内容量:850g
タイプ:液体
香り:スウィートハーモニー
液性:中性

抗菌剤配合で部屋干ししてもにおわない

抗菌効果が高く、部屋干し中心の方におすすめの柔軟剤入り洗濯洗剤です。心安らぐアロマの香りが衣類や部屋に広がります。抗菌成分には効果の高いティーツリーやミント、ゼラニウムなどの天然成分を配合しています。

トップ独自の香りが続くメカニズムを採用しており、使うたび着るたびに心地よい香りに包まれて癒されるでしょう。1日中爽やかな気分で過ごせます。

7位 Clair PARIS(クレールパリ) 洗濯用柔軟剤入り洗剤 n-ni-se-59

詳細情報

内容量:1L
タイプ:液体
香り:エレガントソープ
液性:中性

おしゃれなデザインボトルと華やかな香りで高級感を感じられる

インテリア性の高いおしゃれなボトルに、高品質な柔軟剤成分と洗浄成分をプラスした洗濯洗剤です。熊笹エキスやゲットウ葉エキス・アルム石などの防臭成分を配合。衣服に染み付いた不快なニオイだけでなく、部屋干し臭を予防します

衣服をしっとりしなやかに仕上げる、シルクプロテインを配合しているのもこの洗剤の特徴です。おしゃれ着やデリケートな衣服もゴワつきのない、ふんわりとした仕上がりに導きます

8位 緑の魔女 ランドリー 柔軟剤入り洗剤 4902875121223

詳細情報

内容量:500g
タイプ:液体
香り:フローラル
液性:中性

パイプクリーナー効果も期待できるのに手肌に優しくマイルドな使い心地

ドイツ生まれの環境にも衣服にも優しい柔軟剤入り洗濯洗剤です。蛍光剤や漂白剤が入っていないので、衣服の品質を損ないません。フローラルな優しい香りがフワッと衣服に残ります。

また緑の魔女シリーズは、洗剤成分にグロースファクターが入っているのもポイント。排水パイプ内の汚れを食べる微生物を活性化して、生分解力(活動力)を高めるはたらきがあります。排水パイプの汚れやニオイを軽減する効果が期待できます。

9位 Tide(タイド) ダウニー エイプリルフレッシュ 0037000874553

詳細情報

内容量:2720ml
タイプ:液体
香り:エイプリルフレッシュ
液性:ー

洗浄力が高く頑固な汚れもしっかり落とす

アメリカではメジャーな洗濯洗剤メーカーのタイドに、柔軟剤で人気のダウニーをプラスしました。2倍濃縮の洗濯洗剤なので、毛布や布団などの大きな洗濯物もしっかり洗ってニオイや皮脂汚れを取り除きます

しっかり洗い上げながらもダウニー特有の優しいお花の香りと、ふんわり仕上がる質感でタオル類の洗濯などにも効果的です。

10位 MIEUX LUXGEOUS(ミューラグジャス) HOME CLEANING BLACK LABEL 柔軟剤入り洗剤 4580431502039

詳細情報

内容量:500ml
タイプ:液体
香り:トレンディグラマラス
液性:ー

高級美容成分を配合したこだわりの柔軟剤入り洗剤

ブランド独自の洗浄成分が衣服の繊維奥まで浸透して、汚れや菌を素早く分解します。この柔軟剤洗濯洗剤のポイントは、頑固な汚れを素早く落とす濃縮性と天然由来の美容成分が配合されている点です。

すすぎ1回でも菌の繁殖をしっかり防ぐため、雨の日の部屋干しでも嫌なニオイが発生しません。また40種類以上の香りをふんだんに調合しているため、香水をつけているように衣服が香ります。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

Lavons(ラボン) 柔軟剤入り洗剤 ……

1

1,193円




4.3

P&G ボールド ジェルボール3D 癒し……

2

403円




4.3

花王 フレグランスニュービーズ ……

3

910円


4.55


花王 ニュービーズ ジェル ピュア……

4

212円


4.5


Lavons(ラボン) シャレボン おし……

5

493円



ライオン 香りつづくトップ 抗菌プ……

6

298円




4.34

Clair PARIS(クレールパリ) 洗濯……

7

980円




4.01

緑の魔女 ランドリー 柔軟剤入り洗……

8

611円




4.08

Tide(タイド) ダウニー エイプリ……

9

1,855円



MIEUX LUXGEOUS(ミューラグジャス……

10

1,848円




3.2

柔軟剤入り洗剤を使う際の注意点

出典:amazon.co.jp

柔軟剤入り洗濯洗剤を使用する際、十分な効果を出すためには柔軟剤投入口ではなく、「液体洗剤投入口」か「液体漂白剤投入口」に洗剤を入れましょう。柔軟剤投入口は洗濯機の仕組み上、洗濯の後半に投入されるため十分な洗浄力が発揮されません。

匂いがしないからといって、洗剤を規定よりも多めに投入するのも避けてください。洗剤の量が多すぎると、すすぎが不十分だったり匂いが強くなりすぎる原因になります。用法用量を守って洗ってくださいね。

おすすめの柔軟剤入り洗濯洗剤の口コミをチェック

おすすめの柔軟剤入り洗濯洗剤の口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。

P&G ボールド ジェルボール3D 癒しのプレミアムブロッサムの香りの口コミ

使いやすいです。

香りがとても良いと思います。
洗ったあとの香りが特に良いです。
使いやすいのでこれにしてからは、洗剤の量を気にする事なく洗濯してます。

出典:amazon.co.jp

花王 フレグランスニュービーズ フラワーリュクスの香りの口コミ

【肌の弱い人にも】

ある日寝てたら、肌着から黒かび臭が(泣)!で、元白○舎の洗濯博士が選ぶ「部屋干し向きの洗剤ランキング」にたどり着きました。
ランキングでは第4位のこちらですが、上位2位は、蛍光剤が入っているので、無添加の部(?)では第2位です。同じく第3位(蛍光剤無添加では第1位)の消臭ブルーダイヤも合わせて買いました。

黒かび臭い肌着は、消臭ブルーダイヤと博士おすすめのex粉タイプを足してぬるま湯で洗いましたが、以後、このニュービーズのみでも、黒かび臭はありません。
期待していた花しずく臭は、洗い上がりでもありません、むしろ無臭。(洗濯機槽はアリエールのサイエンス2袋とお湯で洗浄済み)

さっき、レビューを書くために寝汗をかきながら一晩寝た極暖ヒートテックの、上下を匂ってみたら、ほんの~り花の匂いが!加齢臭もない!しばらく使い続けてみます。
――――2019年5月追記―――――
最終的には、このフレグランスニュービーズとex粉タイプのみになりました(梅雨時、衣替えなど漂白効果が欲しい時にはex粉タイプをトッピング)。
洗濯機は定期的にアリエールサイエンスとお湯ででメンテしてるので、部屋干しでも全く匂いません。(実際、パルセーターを交換した時も黒かびは少な目でした)
洗剤は最低水量で5分程泡立ててから予定水量にし、充分な泡が立ったら泡をよけて洗濯物を沈めます、洗濯中も泡が消えないのが石鹸生活でいうところの正しく出来た洗濯液です。冬場は溶け残り防止に最初にバケツ一杯のお湯を足してます。

出典:amazon.co.jp

Lavons(ラボン) シャレボン おしゃれ着洗剤 フレンチマカロンの口コミ

これ、すごくいいです。香りも女の子っぽい香り。シャンパンムーンのほうが好みだけどこちらはこちらですき。洗い上がりがとてもいい。なんて表現したらいいのか。なんか肌触りがとてもいい。おしゃれ着洗いはこれからはこれにします(笑)今まではエマールだったけど香りの持続性と仕上がりなら断然これですね。

出典:@cosme公式サイト

まとめ

洗濯時間が短縮できて、家事の時短にもなる柔軟剤入り洗濯洗剤についてご紹介しました。柔軟剤入り洗濯洗剤を選ぶ際は、衣服や汚れの種類に応じて最適な洗浄成分を選ぶことが大切。デリケートな衣服を傷めずやさしく洗浄するには、中性洗濯洗剤もおすすめです。

ぜひこの記事を参考に、汚れや衣服の種類にあった洗浄成分だけでなく、自分好みの香りも見つけておしゃれを楽しんでくださいね。

目次