韓国コスメブランドから販売されて話題となったアロエジェル。現在では火付け役となったネイチャーリパブリックのほかにも、ホリカホリカやトニーモリーなど人気のブランドから多数販売されています。人気のアロエジェルを試してみたいけど種類が多くどう選べばいいかわからない方も多いでしょう。
そんな方のために今回は、アロエジェルの選び方やおすすめ人気商品をランキングでご紹介しています。効果的な使用方法や本物か見分ける方法もまとめていますので、ぜひ参考にしながら自分に合うアロエジェルを見つけてみてくださいね。
アロエジェルの効果

アロエジェルの成分でもある「アロエベラ液汁」は、日焼けのダメージから肌を守ってくれると研究で証明されています。日焼け後の肌を鎮静してくれるので、日焼け後のケアとして夏に取り入れる方が多いです。さらっとしてベタつきにくいので、夏に使いやすいのが嬉しいですね。
アロエジェル自体に保湿効果が期待できるほか、「ヒアルロン酸Na」や「セラミド」、「コラーゲン」などの保湿成分が配合されているのも特徴で、全身にたっぷりと使用できるのも魅力となっています。肌が引き締まり毛穴が目立ちにくくなりますよ。
アロエジェルの選び方
さっそくアロエジェルの選び方を見ていきましょう。アロエジェルは、商品により配合されている成分や内容量に違いがあります。自分の悩みや肌に合わせて選びましょう。
プラスアルファの美容成分で選ぶ
アロエジェルには、日焼けにいいとされる「アロエベラ液汁」のほかにも、保湿成分や消炎成分の入ったものが販売されています。アロエジェルを選ぶときは、悩みに合わせた美容成分が配合されているものを選んでみてください。
乾燥が気になる方は「保湿成分配合」でしっとり

乾燥が気になる方は、「保湿成分配合」が配合されたアロエジェルを選びましょう。アロエにも保湿効果が期待されますが、「ヒアルロン酸Na」や「セラミド」、「グリセリン」、「コラーゲン」などの保湿成分が配合されたアロエジェルがおすすめです。
アロエジェルはさらっとしたつけ心地ですが、保湿成分が配合されていることで、お肌はしっとりと潤います。冬場にアロエジェルを使いたい方にも最適です。
日焼けのケアに使うなら「消炎成分配合」がおすすめ

アロエジェルは日焼け後のケアとして人気ですが、「消炎成分配合」のものを選べばさらに効果が期待できるでしょう。「アラントイン」や「グリチルリチン酸2K」は、抗炎症作用もあると言われており、日焼けで火照った肌の炎症を抑えてくれます。夏場など紫外線に当たることが多くなるシーズンに選びたい成分です。
用途に合わせた内容量で選ぶ
アロエジェルに限らず、化粧品は直接肌に塗るものなので、できるだけ早く使い切りたいですよね。顔だけに使うのか全身に使うのかで、用途に合わせた内容量のアロエジェルを選びましょう。特に添加物の入っていないものは使用期限も短くなります。コスパなど価格で選ぶよりも使用できる量で選ぶほうがおすすめです。
高濃度タイプなら少量でもしっかり保湿ができる

アロエがたっぷり配合された高濃度タイプのアロエジェルなら、少量でもしっかりと保湿をすることができます。そのため、一度に使う量も少なくなるため、内容量が少ないものを選ぶほうがいいでしょう。顔にしか使わない方もチューブタイプなどの少量のものを選んでみてください。
大容量のオールインワンジェルタイプなら全身たっぷり使える

顔だけではなく、手や足など全身に使いたい方は、大容量のオールインワンジェルタイプがおすすめです。オールインワンジェルなら化粧水やクリームなどを併用する必要がなく、アロエジェル一つで保湿を行うことができます。大容量タイプならコスパもよく、気にせず全身にたっぷりと使えるのが魅力です。
アロエの配合量も確認

アロエジェルを購入するなら、アロエの配合量もしっかりとチェックしましょう。アロエジェルのパッケージには、アロエの配合量が大きく書かれた商品も多く、わかりやすく記載されているのが特徴です。特に殺菌や鎮静効果を求める方は、配合量が高い方がおすすめとなっています。
敏感肌なら肌に優しい無添加のものを

敏感肌の方は、肌に優しい無添加のアロエジェルを選びましょう。パラベンや香料、着色料、保存料が入っていないものであれば、敏感肌の方でも安心して使うことができます。有機栽培で育てられたオーガニックの成分を配合したアロエジェルもおすすめです。
添加物の入っていないアロエジェルは、使用期限が短く価格も通常のものより高価な場合も多いですが、肌が荒れる可能性も少なくなります。
好みのテクスチャ・使用感も重要

アロエジェルのテクスチャは、ぷるぷるしていてみずみずしいのが特徴です。さっぱりしていて伸びがいいため、夏場でもすっきりと使用できるのが人気の理由となっています。クリームのようなテクスチャが好みの方は、保湿成分がたっぷりと入ったものを選びましょう。
通常のアロエジェルよりももったりとしたクリーム状のテクスチャで保湿ができます。使用感は商品によって異なるため、数種類を比較してお好みのテクスチャのアロエジェルを見つけてみてくださいね。
アロエジェルのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、アロエジェルのおすすめ人気ランキングをご紹介します。火付け役となったネイチャーリパブリックのアロエジェルはもちろん、アロエベラ99%のものやオーガニックのアロエを使った国産のものまで厳選してまとめました。配合成分も比較しながら、自分に合うお気に入りのアロエジェルを探してみてください。
なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。
1位 ネイチャーリパブリック NATURE REPUBLIC アロエ スーディングジェル 92% 3個セット

amazon.co.jp
アロエ配合量:アロエベラ92%
アロエジェル火付け役!アロエベラ葉エキス92%配合
ネイチャーリパブリックのアロエジェルは、話題の火付け役になったと言われています。アロエベラ葉エキス92%配合で肌にベタつきを残さずすっと浸透するのが魅力です。
顔だけでなく、手や足、髪の毛にもマルチに使える便利なアロエジェルとなっています。リピーターも多い人気商品なので、はじめてアロエジェルを使う方におすすめです。
2位 ダイト薬品アロエ ユトラジェル 99

rakuten.co.jp
アロエ配合量:-
日焼けによる乾燥やほてりを防ぐオウゴンエキス配合
天然アロエの葉肉から抽出した、高純度のエキスが配合されたアロエジェルです。オウゴンエキス配合で、日焼け後の乾燥やほてりを防ぐことができます。
無香料・無着色なので、品質のよいアロエジェルを探している方に最適です。乾燥肌や肌荒れに悩んでいる方のほか、男性のひげそり後にも使用できます。
3位 CENQUR スージングジェルAL 天然アロエベラジェル 99% 2個セット

rakuten.co.jp
アロエ配合量:99%
8通りの万能ケアで全身に使える韓国製アロエジェル
天然アロエベラエキス99%配合したアロエジェルです。 7種類の自然由来植物エキス配合で、抗菌作用や抗炎症作用、色素沈着抑制、保湿、引き締めなど様々な効果が期待できます。
日焼け後のケアだけでなく、脱毛後のケアや化粧下地、ヘアケアなど8通りの万能ケアができるため、手軽にケアをしたい方におすすめです。パラベン・人工着色料フリーで敏感肌の方にも選ばれています。
4位 ホリカホリカ アロエ99%スージングジェル 250ml

rakuten.co.jp
アロエ配合量:99%
無香料なのに済州島原産アロエベラ液汁99%配合
済州島原産アロエベラ液汁を贅沢に99%配合したアロエジェルです。アロエの香りが苦手な方でも使える無香料が魅力となっています。
コットンにジェルを浸して集中パックをすることもでき、日々のケアはもちろん特別なケアにも使えますよ。チューブタイプなので、持ち運びしたい方にも最適です。
5位 ハイジドルフ スーディングジェル アロエ 300ml

rakuten.co.jp
アロエ配合量:97%
ヒアルロン酸配合で全身保湿できるアロエジェル
アロエベラ抽出物97%配合のアロエジェルです。ヒアルロン酸Na配合で、保湿もしっかりとできるため、季節を問わず使うことができます。
300mlの大容量なので、全身に贅沢に使うことができるのも嬉しいポイントです。パラベンや人工色素、ミネラルオイルは不使用で、敏感肌の方にも選ばれています。
6位 レッツスキン アロエベラ98% モイスチャー スージング ゲル 3個セット

rakuten.co.jp
アロエ配合量:98%
オイル成分無配合で夏のスキンケアにぴったり
アロエベラ葉エキスを98%配合したアロエジェルです。300mlの大容量で、顔だけでなく体にも贅沢に使うことができます。
アロエのほかにも、抗菌や抗ストレス作用のあるラベンダーや収れん作用のあるカミツレ花などが配合されているのが魅力です。コスパのよいアロエジェルを探している方におすすめとなっています。
7位 TONY MORY(トニーモリー)アロエスージングジェル 250ml

amazon.co.jp
アロエ配合量:93%
チューブタイプで持ち運びにも便利
顔はもちろん、手や足、髪、爪に使えるアロエジェルです。ムダ毛処理のあとや甘皮のお手入れとして使うことができます。
乾燥が気になる方は、オイルを1〜2滴混ぜて使用することで、よりしっとりとしたお肌を保つことができますよ。チューブタイプなので持ち運びしたい方におすすめです。
8位 Organia オーガニア アロエベラ スージング ジェル 300g

rakuten.co.jp
アロエ配合量:98%
無添加で敏感肌でも使いやすい
カリフォルニア産有機認証を受けた有機アロエを使った、アロエベラ98%含有のオーガニックアロエジェルです。パラベンなどの石油成分を使っておらず、敏感肌の方でも使用することができます。
冷蔵庫で保管することで、より一層爽やかな使用感を得ることができるため、夏場におすすめです。大容量で日焼け後のケアや毎日の保湿に贅沢に使えます。
9位 ユーティ化粧品 宮古島のうる肌アロエ 悠・美肌ジェル 310g

rakuten.co.jp
アロエ配合量:-
宮古島産のこだわりオーガニックアロエ使用
宮古島産のオーガニックアロエを100%使った贅沢なアロエジェルです。ポンプ式なので、片手で簡単に出すことができるため、ボディケアもしやすいのが魅力となっています。
しっとりとした使い心地が特徴で、毎日の保湿に最適です。国産のアロエジェルを探している方は、ぜひ一度使ってみてください。
10位 自然化粧品研究所 アロエベラ葉汁 ジェル 200g

amazon.co.jp
アロエ配合量:-
無農薬のアロエベラを使用したオールインワンジェル
100%無農薬で育てられたタイ産のアロエを使ったアロエジェルです。オールインワンジェルなので、これ1本で化粧水・乳液・美容液の役割を果たしてくれます。
ポンプ式なので、全身手軽にケアできるのも嬉しいポイントです。アロエを急速冷凍し、品質を保ちながら日本に運び、日本で加工されています。
アロエジェルの効果的な使い方

アロエジェルは、普通通りジェルを顔や体に塗るだけでももちろん問題ありませんが、せっかくなら効果的な使い方をしたいですよね。特別なケアをしたいときは、コットンにアロエジェルをたっぷりのせて、乾燥が気になる部分に置くコットンパックがおすすめです。
ほかにも、ヘアオイルを1〜2滴混ぜることで、ヘアケアに使うこともできます。また、リキッドファンデーションに少量まぜることで、水分たっぷりのベースメイクが完成。効果的にケアしたい部分に合わせてやってみてください。
本物か要確認!安すぎるアロエジェルには注意

アロエジェルの中でも人気があるネイチャーリパブリックのアロエジェルは、偽物が出回っているという噂もよく耳にします。購入するときは、蓋の側面と底に「NATURE REPUBRIC」のロゴがあるかしっかりと確認をしましょう。
また、価格が安すぎるものは化学物質などをたくさん使うことで原価を下げている場合もあるため、安すぎるアロエジェルにも注意が必要です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() ネイチャーリパブリック NATURE RE……
1
|
1,200円 |
|
|
![]() ダイト薬品アロエ ユトラジェル 99
2
|
1,176円 |
4.35 |
|
![]() CENQUR スージングジェルAL 天然ア……
3
|
1,980円 |
|
|
![]() ホリカホリカ アロエ99%スージング……
4
|
396円 |
4.24 |
|
![]() ハイジドルフ スーディングジェル ……
5
|
508円 |
4.31 |
|
![]() レッツスキン アロエベラ98% モイ……
6
|
970円 |
|
|
![]() TONY MORY(トニーモリー)アロエ……
7
|
550円 |
3.9 |
|
![]() Organia オーガニア アロエベラ ス……
8
|
980円 |
4.35 |
|
![]() ユーティ化粧品 宮古島のうる肌ア……
9
|
2,759円 |
|
|
![]() 自然化粧品研究所 アロエベラ葉汁 ……
10
|
2,750円 |
3.77 |
|
まとめ
乾燥を防いでさっぱりと保湿ができるアロエジェルをご紹介しました。アロエジェルには、日焼け後の火照った肌を鎮静してくれる効果も期待できます。さっぱりしたテクスチャは、夏場の全身保湿用ジェルとしてもぴったりです。
手軽に持ち運べるチューブタイプや片手で使えるポンプタイプなども販売されているので、ぜひ記事を参考にしながら自分に合うアロエジェルを見つけてみてくださいね。