腰がすわった頃から使えるB型ベビーカーは、ママやパパの救世主!生まれたてから使えるA型ベビーカーに比べて、B型ベビーカーはコンパクトで持ち運びに便利です。
しかし、種類が多いため「どのB型ベビーカーが使いやすいの?」「軽くてコンパクトなのはどれ?」と悩んでしまうことも。この記事では、B型ベビーカーの選び方やおすすめ人気ランキングをご紹介します。購入前にぜひチェックしてくださいね。
B型ベビーカーとは

腰がすわった生後7ヶ月を目安に使用できるベビーカーです。リクライニングが浅く、座って使用することを目的とされています。軽くてコンパクトなため、車に積んだり公共交通機関を使用する時には特に便利です。
小回りがきくので、比較的細い通路も通りやすいのも嬉しいポイント。荷物が多くなりやすい時期に、負担を減らしてくれるアイテムです。
B型ベビーカーはいつからいつまで使えるのか

B型ベビーカーの使用可能期間は、腰がすわった後の生後7ヶ月〜最長48ヶ月までです。対面式ができないことや、リクライニングが浅いことから、月齢の浅い赤ちゃんには使用できないので注意しましょう。
B型ベビーカーの選び方
B型ベビーカーの選び方をご紹介します。重要なポイントばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
重さで選ぶ

赤ちゃんや幼児連れでのお出かけは、荷物が多くなるもの。少しでも負担を減らすために、B型ベビーカーはできるだけ軽量タイプを選びましょう。
メーカーやモデルによって重量はさまざまですが、3kg前後のものがおすすめ。片手でも持ちやすく、電車やバスに乗る時にも使いやすいでしょう。
サイズで選ぶ

B型ベビーカーを選ぶときは、できるだけコンパクトなサイズがおすすめです。折りたたむと片手で運べるものや、2段階折りたたむと自転車のカゴに乗せられるものまであります。使う目的や、日頃よく使う交通手段で選ぶとよいでしょう。
リクライニング機能の有無で選ぶ

B型ベビーカーは腰すわりができるころから使用可能なため、A型ベビーカーに比べてリクライニングは浅く作られています。しかし、ベビーカーに乗っていると、寝てしまうお子さまも多いですよね。そんな時でも使えるよう、リクライニング機能がついたものだと安心です。
メーカーやモデルによって、角度が異なるため購入前に確認しましょう。
シートの高さで選ぶ

シートの高さもB型ベビーカーを選ぶ際の大切なポイントです。シートが高いと子供が自分で降りられず、乗せ降ろしに手間がかかりますが、地面からの熱やホコリを避けやすくなるでしょう。一方、シートが低いとその逆になります。
どちらにメリットを重視するかは、お子さまの年齢や用途に応じて決めるとよいでしょう。
お手入れ方法で選ぶ

ベビーカーは、砂やゴミが隙間にたまる上、シートが汚れやすいのが難点です。清潔に使えるよう、シートを取り外して洗濯できるものを選びましょう。製品の中には、洗濯機使用可能なものもあるため、手軽に扱いたい場合はおすすめです。
メーカーで選ぶ
B型ベビーカーの人気メーカーを3つご紹介します。特徴を確認してみましょう。
軽くて高機能 Aprica(アップリカ)

アップリカは1947年に設立された、ベビーカーやチャイルドシートを開発販売している会社です。赤ちゃんの体に負担をかけないよう設計された、クッション素材とシートが特徴。
B型ベビーカーの種類は少ないものの、長年培った技術で作られたモデルは、最軽量クラスで価格が安いのが魅力です。
スイスイ進める押しやすい Pigeon(ピジョン)

ピジョンは1957年に設立された、哺乳瓶を中心とするベビー用品全般を扱う会社です。生後7ヶ月ごろ〜36ヶ月ごろまで使えるようになっており、ワンタッチで折りたたみが可能なのが嬉しいポイント。折りたたんだ状態でも自立するので、保管しやすいメリットもあります。
小回りがきいて折りたたみ簡単 Combi(コンビ)

コンビは1957年に設立されたベビー用品全般を扱う会社です。ベビーカーのシートに「エッグショック」と呼ばれる衝撃吸収力に優れたクッションを使っているのが特徴。日除けが大きく、洗濯機で洗えるシートなので使い勝手がよいでしょう。
B型ベビーカーのおすすめ人気ランキング10選
ここでは、B型ベビーカーのおすすめ人気ランキング10選をご紹介します。コンパクトに折りたためるタイプから低価格のものまであるので、購入時の参考にしてくださいね。
1位 Aprica 軽量 B型ベビーカー マジカルエアー AF 2136637

rakuten.co.jp
素材:アルミ、鉄、樹脂、ゴムなど/生地:ポリエステル、ナイロン、ウレタンフォームなど
色:ソフトミント(GN)
機能性に優れた軽くてコンパクトなタイプ
強いフレームと柔らかいサスペンションの振動吸収設計がされており、赤ちゃんの体への負担が少ないのが特徴です。夏でも安心の大きなサンシェードと、出し入れしやすい大容量荷物入れがついて、お出かけにも大活躍。
ベビーカーを押しながら赤ちゃんの様子が確認できるメッシュウィンドウ付きなので、寝てしまっても安心です。取り外し可能なシートは、手洗いができるため清潔に使用できるでしょう。
2位 bugaboo Bee6

amazon.co.jp
素材:-
色:レモンイエロー
片手で簡単折りたたみ
前モデルより大きく進化した、高品質なベビーカーです。新生児からでも使用できる、通気性とクッション性の良いシートが特徴で、100度から170度までの3段階リクライニングがついています。
日除けにメッシュパネルがついてお子さまの様子が確認できるため、寝てしまっても安心。4層のサスペンションで衝撃や振動を吸収し、体に負担をかけない構造になっています。
3位 ポキットプラス オールテレイン b型ベビーカー 4058511964492

rakuten.co.jp
素材:-
色:-
自転車のカゴにも乗せられるコンパクトサイズ
高さ38cmにまでコンパクトになる、2段階折りたたみが可能なB型ベビーカーです。折りたたみ後は自立するため保管場所に困らず、自転車のカゴにも入れられるため、お出かけにも便利なのが魅力的。
タイヤの回転ロック付きなので、ガタガタ道も通りやすく操作性も◎。115度〜145度まで自由に調整可能なリクライニングや大きい日除けで、長く使えるでしょう。
4位 エンドー COOL KIDS CKバギー ブラックシリーズ 4941309320733

amazon.co.jp
素材:フレーム:アルミ製、シート生地:ポリエステル、幌:ポリエステル、PP
色:ブラック×グリーン
低価格で持ち運び便利な軽量タイプ
生後7ヶ月〜24ヶ月まで使える最軽量のB型ベビーカーです。アルミフレーム製のため2.85kgと最軽量で、片手で持ち運べるのが特徴。付属のショルダーストラップを使えば、肩にかけながら簡単に持ち運べます。
5点で支えるシートベルトが装備されており、お子さまの体をしっかり支えます。全体的にコンパクトさを重視しているため、A型ベビーカーを卒業した2台目としての利用がおすすめです。
5位 Jeep J is for Jeep スポーツ リミテッド ベビーカー

amazon.co.jp
素材:-
色:ブルー
大型タイヤを使用し揺れが少ない安定感
Jeep車のような大型タイヤで、安定感抜群のB型ベビーカーです。かっこいいデザインでベビーカーでもオシャレを楽しめます。折りたたむとコンパクトになり、肩にかけて持ち運べるストラップつきで持ち運び時も困りません。
また、こだわりの3Dサスペンションとタイヤを固定できるロック機能があるため、坂道などでも走行しやすいのが特徴。指を挟みにくい安全機能つきなので安心です。
6位 サイベックス リベル B型ベビーカー Z1643145891311

rakuten.co.jp
素材:-
色:ソーホーグレイ、クラシックベージュ、ディープブラック、リバーブルー
2ステップで超コンパクトサイズに折りためる
2アクションで超コンパクトサイズに折りたたみ可能な、B型ベビーカーです。折りたたみ後は自転車のカゴや車にも積みやすく、お出かけに活躍します。腰がすわった生後6ヶ月ごろ〜4歳ごろまで使用可能と、長く使えるのも嬉しいポイントです。
110度〜130度まで自由に調整できるリクライニングや、高さ調整可能なレッグレスト付きで、安定した姿勢を保てます。
7位 ピジョン ビングルBBO モノクロスラッシュ 4902508060554

rakuten.co.jp
素材:(本体フレーム):アルミ合金、足回り部品:PA+GF、アームレスト:PP、その他プラ部品:PA又はPP (シート中綿):ポリエステル綿、幌:ポリエステル、ガードカバー:ポリエステル、タイヤ:EVA発泡、ホイール:PP (バックル):POM、グリップ:EVA発泡、グリップエンド:PP
色:モノクロスラッシュ
外出先でも邪魔にならない軽量タイプ
軽量3.8kgのコンパクトなB型ベビーカーです。ピジョンならではのシングルタイヤは、小回りがきき押しやすいのが特徴。握りやすさにこだわったハンドル部分も魅力です。
座席はメッシュベースシートと丸洗い可能なインナーシートの構造で、オールシーズン快適に座れます。54.5cmのハイシートなため、暑い日の反射熱やホコリから赤ちゃんを守ります。
8位 Aprica B型ベビーカー マジカルエアー AE 2112195

amazon.co.jp
素材:アルミ、鉄、樹脂、ゴム、など 生地:ポリエステル/ナイロン/ウレタンフォーム、など
色:ネイビー(NV)
荷物がたっぷり入れられる大容量荷物かご付き
でこぼこ道でもスイスイ進むダブルタイヤと、サスペンションがついた車輪が特徴のB型ベビーカーです。3.2kgと軽量な上、片手で開閉できるのが魅力的。折りたたみ時も自立するため、外出先でも保管場所に困りません。
耐荷重5kgまでの大容量バスケットは、荷物が増えやすいママ・パパの大きな味方。急に荷物が出ても困らない入れやすさも便利です。
9位 アイリスプラザ アルミバギー B型ベビーカー

rakuten.co.jp
素材:フレーム:アルミニウム、車輪:EVA、メッシュ:ポリエステル、クッション:ポリエステル、幌:ポリエステル・PP、ベルト:ポリエステル、バックル:PP、かご:ポリエステル、ステップ:PVC
色:ブラック、レッド、グレー
日差しから守ってくれる大きい幌付き
低価格で、手軽に使えるB型ベビーカーです。3.8kgの軽量コンパクトタイプで、腰がすわった生後7ヶ月〜3歳まで使えます。顔に日が当たりにくいサンシェードと、成長に合わせて選べる取り外し可能なフロントガード付きで、機能性抜群。
折りたたみは、足のロック解除で簡単でき、壁に立てかけられるため収納にも便利です。
10位 ヤトミ ベビーカー かるラクベビーバギー2.9 4513179112680

yahoo.co.jp
素材:-
色:ダークグレー、ネイビー、ペールグレイ、アクア
軽くてスリムな低価格ベビーカー
超軽量の、持ち運びに便利なB型ベビーカーです。360度回転する小回り抜群の前輪と、握りやすい持ち手で楽に動かせるのが特徴です。肩掛け可能なストラップがついて、持ち運びに便利。
価格が安いのでB型ベビーカーを買うか悩む人も、手軽に試せるのが魅力です。また、A型ベビーカーを卒業し、手軽に使えるベビーカーをお探しの方にもぴったりです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() Aprica(アップリカ) 軽量 B型ベビ……
1
|
17,550円 |
|
|
![]() bugaboo バガブー Bee6 ベースブラ……
2
|
107,500円 |
|
|
![]() ポキット プラス オールテレイン b……
3
|
22,000円 |
|
|
![]() エンドー B型ベビーカー COOL KIDS……
4
|
6,980円 |
|
|
![]() Jeep J is for Jeep スポーツ リミ……
5
|
11,000円 |
|
|
![]() サイベックス リベル B型ベビーカー
6
|
25,300円 |
|
|
![]() ピジョン ビングルBB0 モノクロ……
7
|
19,800円 |
|
|
![]() Aprica(アップリカ) B型ベビーカ……
8
|
16,420円 |
|
|
![]() アルミバギー B型ベビーカー
9
|
5,880円 |
4.35 |
|
![]() ヤトミ 最軽量ベビーカー かるラク……
10
|
4,950円 |
|
|
まとめ
B型ベビーカーは、軽量コンパクトなのが魅力のベビーカー。場所を取らないコンパクトなベビーカーを使いたい、という方にはおすすめのアイテムです。また、最近では自転車のカゴに乗るほどコンパクトなサイズもあり、お出かけ時に活躍してくれるでしょう。
この記事を参考に、お子さまの成長に合わせたB型ベビーカーを選んで見てくださいね。