「スポーツに怪我は付き物」と言われていますが、その後の処置によって治りの早さは大きく変わってきます。打撲や捻挫をしてしまった際、冷やすのが最善の処置です。しかし、氷や水をすぐに準備するのは難しいこともあります。そこでおすすめなのがスポーツ用コールドスプレー。すぐに怪我した部分を冷やしてくれる優れものです。
コールドスプレーはあくまで応急処置なので、その後にきちんとした手当が必要ですが、すぐに冷やせれば腫れが抑えられ、痛みも軽減することができます。万が一に備え、1つ持っておくと安心でしょう。
今回はコールドスプレーの選び方とおすすめの10商品を紹介します。選び方のコツを押さえて、自分に合った商品を見つけてください。
スポーツ用コールドスプレーの仕組み

コールドスプレー内には、圧力がかけられたガスが液体化した状態で入っています。このガスはスプレーすると気体になります。その際に気化熱によってガスが冷却されるため、冷気を体に吹き付けることができる原理です。
商品の中にはエタノールの揮発性の高さを利用するものもあります。エタノールは体に吹き付けるとすぐに蒸発し、その際に体から熱を奪っていくので、急激に温度を下げることができます。
スポーツ用コールドスプレーの選び方
スポーツ用コールドスプレーは多くのメーカーが商品を出しており、タイプやサイズ、機能性なども様々。どれを購入したらいいのか迷ってしまいます。
ここでは、スポーツ用コールドスプレーの選び方について詳しく解説していきます。商品を選ぶ際に大切なポイントをしっかりチェックしていきましょう。
タイプで選ぶ
スポーツ用コールドスプレーには、メントール配合タイプと気化熱で温度を下げるタイプの2つのタイプのものがあります。それぞれ冷たいと感じる原理が異なり、即効性や持続時間も異なります。それぞれの特徴について詳しく解説するので、参考にしてください。
冷たさが持続するメントール配合タイプ

メントール配合タイプは、ひんやりとした感覚が長く続くのが特徴です。暑い夏のスポーツ後に火照った体を休めたい時におすすめ。
ただし、メントールは体感温度を下げることができますが、体を冷やす効果はありません。実際には体内に熱が閉じ込められているのに、涼しいと錯覚してしまうこともあります。水分を摂りながら使用したり、保冷剤と一緒に使ったりと気を付けて使うようにしましょう。
瞬間冷却できる気化熱で温度を下げるタイプ

気化熱を利用したタイプのコールドスプレーは、皮膚の表面を一瞬で冷やすことができるので怪我の応急処置に適しています。
しかし、即効性に優れている代わりに、ひんやりとした感覚は持続しません。少しでも効果を持続させたい時は、濡らしたタオルや衣類などに吹きかけることでひんやりとした感覚を長引かせることができます。
持ち運びしやすいサイズを選ぶ

コールドスプレーはスポーツ時に使うことが多いので、家から持ち運ぶことを前提として購入する方が多いでしょう。そのため、バッグに入れても邪魔にならないサイズのものがおすすめです。
内容量が多いお得な商品もありますが、スプレー缶が大きいと持ち運ぶことができません。しっかりサイズを確認してから買うようにしましょう。
キャップレスならすぐに使える

スポーツ用コールドスプレーにはキャップレスを採用している商品もあります。キャップがないことで使いたい時にすぐに使え、キャップをなくしてしまうトラブルも避けられます。
頻繁に使う方や、よりスマートに持ち運びたい方にはキャップレスタイプがおすすめです。容量や冷たさに目がいきがちですが、キャップの部分にも注目しましょう。
スポーツ用コールドスプレーのおすすめ人気ランキング10選
ここまでは、スポーツ用コールドスプレーの選び方について解説してきました。タイプによって効果に違いがあるので、用途や好みに合わせて慎重に選ぶようにしましょう。
ここからは、おすすめの10商品をランキング形式で紹介します。それぞれの商品の特徴も解説するので、購入する際の参考にしてください。
1位 ゼット ZETT コールドスプレー ZOC5

amazon.co.jp
原料・成分:ノンフロン
サイズ:22cm
ノンフロンで環境にも優しい
ノンフロンタイプでオゾン層を破壊しない、環境に配慮されたコールドスプレーです。スポーツ時の応急処置用として怪我した部分を一瞬で冷却することができます。冷たすぎると感じる時は服の上から吹き付けて使うことも可能。
22cmの丁度良いサイズで持ち運びにも便利で、アウトドアやキャンプの際にもバッグに入れておけば、捻挫や打撲をしても安心です。
2位 ルック LOOK スポーツコールドスプレー L-014

yahoo.co.jp
原料・成分:ノンフロン、アルコール
サイズ:記載無し
濡れたタオルを氷に変える
ルックのスポーツコールドスプレー L-014は、濡れたタオルに噴射ノズルを直接当てて噴射すると、含ませた水分を一瞬で氷にすることができます。タオルを氷にすることで、一度に広範囲を冷やすことが可能。冷却アイテムとしては最高峰のアイテムと言って良いでしょう。
本物の氷ができるほどの高い冷却効果で、冷たさをしっかりキープすることができ、スポーツ時の応急処置にはもちろん、熱中症対策用に持ち歩くのもおすすめです。
3位 ドーム DOME コールドスプレー DC-480

amazon.co.jp
原料・成分:記載無し
サイズ:記載無し
すぐに使えるキャップレス
キャップレスタイプのスポーツ用コードスプレー。キャップを取り外す手間がかからず、ワンタッチですぐに使うことができます。衣類やソックスの上からでもスプレーの吹き付けが可能なので、応急処置の際にもすばやく冷やすことができます。
480mlと大容量サイズながらお手頃な価格も魅力。冷やしたい部位に気兼ねなく思う存分スプレーできます。なるべく安く手に入れたい方には特におすすめのアイテムです。
4位 久光製薬 Hisamitsu Pharmaceutical エアーサロンパス アイシングスプレー 4987188165812

yahoo.co.jp
原料・成分:記載無し
サイズ:22.1cm
-47.4℃で瞬間冷却
エアーサロンパスのアイシングスプレー 4987188165812は、噴射直後−47.4℃の強力な冷却力を実現。吹き付けた場所を一瞬のうちに冷やしてくれます。怪我の応急処置だけでなく、スポーツ後の火照った筋肉を冷やすのにも適しています。
スポーツ時以外にも、暑い夏の熱中症対策に1本あると安心です。キャンプや海水浴などのアウトドアに持っていくのにもおすすめです。
5位 ミカサ MIKASA コールドスプレー MG-3003

amazon.co.jp
原料・成分:液化石油ガス
サイズ:21 cm
大容量の高コスパ
ミカサのコールドスプレー MG-3003は、内容量420mlとたっぷり使えてリーズナブルなお値段が魅力。部活動や趣味などで毎日スポーツをする方にはありがたい高コスパなので、箱買いもおすすめです。
プッシュ部分が内側に入っているので、バッグの中で誤って噴射するというトラブルは起きません。安心して持ち運ぶことができます。
6位 ニトムズ Nitto ニトリート コールドスプレー CS-400

amazon.co.jp
原料・成分:記載無し
サイズ:22 cm
高い冷却力でいつでもサポート
ニトムズのニトリート コールドスプレー CS-400は、高い冷却力で素早い応急処置が可能です。急速に冷やせることで後の治療が容易になり、怪我の回復を早めることができます。
大きすぎないサイズで持ち運びやすいので、スポーツ時にバッグに入れておくと安心です。いつでも手軽にサポートしてくれます。
7位 トラスコ中山 TRUSCO コールドスプレー TSP-CC230

yahoo.co.jp
原料・成分:記載無し
サイズ:19.2cm
無臭だから気にせず使える
トラスコ中山のコールドスプレー TSP-CC230は、スプレー特有の臭いがしない無臭タイプです。香りがしないので、周りを気にせずに使うことができます。
暑さ対策を目的として作られており、冷却効果は抜群。衣類の上から吹き掛ければ一瞬のうちにひんやりとした感覚を味わえます。水で濡らしたタオルに吹きかければより効果的です。
8位 フィールドアンドデバイス Field & Device コールドスプレー 4573205379067

amazon.co.jp
原料・成分:LPG
サイズ:記載無し
服の上からパッと使えるタイプ
フィールドアンドデバイスのコールドスプレー 4573205379067は、衣類の上からでも使うことができます。キャップレスタイプでパッとすぐに使えるので、怪我の応急処置にもぴったりです。
1本あたり500mlの大容量サイズで、3秒間の噴射なら70回使うことができる高コスパ。部活の仲間で一緒に使うのもおすすめです。
9位 白元アース hakugen-earth アイスノン FOR SPORTS アイシングスプレー 4902407024619

yahoo.co.jp
原料・成分:記載無し
サイズ:18.5cm
メントール配合でひんやり感持続
メントール配合でひんやり感が持続するコールドスプレーです。クールミントのスッキリとした香り付きでより清涼感を感じられます。運動後にサッと吹き掛ければ、体の熱を下げ、筋肉の疲れを癒やしてくれます。
使いやすいトリガーノズルもポイント。握るだけでスプレーしたい部位にしっかり安定して噴射することができます。
10位 ニチバン NICHIBAN バトルウィンコールドスプレー CS220

amazon.co.jp
原料・成分:液化石油ガス、イソペンタン
サイズ:17cm
持ち運びしやすいコンパクトサイズ
ニチバンのバトルウィンコールドスプレー CS220は、内容量220mlのコンパクトサイズです。ファーストエイドバッグに入れたり、ランニングに携帯したりとなるべく荷物を減らしたい時におすすめです。
服やタオルの上から噴射するタイプで、特に応急処置に向いています。怪我した部分をパッとすぐに冷やすことができます。
スポーツ用コールドスプレーの使い方

スポーツ用コールドスプレーは、20cmほど離れたところから1〜3秒噴射して使います。長く噴射すると凍傷になってしまう可能性もあるので注意が必要です。また、直接身体に噴射するタイプと衣類やタオルの上から噴射するタイプがあるので、確認して使いましょう。
怪我の応急処置や熱中症対策に大活躍するコールドスプレーですが、使い方を誤ると危険な場合もあります。注意事項をしっかり守り、安全に使って下さい。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() ゼット ZETT コールドスプレー ZOC5
1
|
513円 |
|
|
![]() ルック LOOK スポーツコールドスプ……
2
|
390円 |
|
|
![]() ドーム DOME コールドスプレー DC-……
3
|
418円 |
4.47 |
|
![]() 久光製薬 Hisamitsu Pharmaceutica……
4
|
1,000円 |
4.17 |
|
![]() ミカサ MIKASA コールドスプレー M……
5
|
509円 |
|
|
![]() ニトムズ Nitto ニトリート コール……
6
|
561円 |
4.34 |
|
![]() トラスコ中山 TRUSCO コールドスプ……
7
|
459円 |
|
|
![]() フィールドアンドデバイス Field &……
8
|
1,980円 |
4.02 |
|
![]() 白元アース hakugen-earth アイス……
9
|
473円 |
3.87 |
|
![]() ニチバン NICHIBAN バトルウィンコ……
10
|
554円 |
4.3 |
|
まとめ
いかがでしたか?スポーツ時の急なトラブルをしっかりサポートしてくれるコールドスプレー。1つ持っていることで安心して運動に集中することができます。
しかし、冷却効果やタイプ、サイズなどは商品によって異なります。この記事を参考に、しっかりチェックして購入するようにしましょう。