収納と椅子の2つの機能を備えた便利アイテムのベンチボックス。トランクスツールやボックススツールなど呼び名はさまざまで、種類も豊富に販売されています。
この記事では、ベンチボックスの選び方のポイントと人気商品をランキング形式でご紹介。大容量タイプから1人向けサイズまでピックアップしたので、ぜひあなたの部屋にぴったりのベンチボックスを見つけてみてください。
ベンチボックスの選び方
早速、ベンチボックスの選び方のポイントをご紹介します。注目すべきポイントは「収納したい量」「デザイン性」「素材」「機能」の4点です。
実際にお部屋に配置する時を想像して、あなたにぴったりなベンチボックスを選びましょう。
座れる人数のサイズで選ぶ
ベンチボックスを選ぶ際には、座れる人数は見ておく必要があります。また、座れる人数=収納量であるベンチボックスは、よりサイズ感が大事になってきます。
収納量が上がれば必然的にサイズは大きくなりますが、部屋のサイズと見合っていなければ空間に圧迫感を与えてしまうでしょう。使用するイメージを固めて、購入前に慎重に吟味を行いましょう。
2人掛けを選ぶなら90cm以上の大容量タイプ

2人掛けかつ収納を増やしたいなら、たっぷり入る90cm以上の大容量タイプのベンチボックスがおすすめです。中でも収納に特化した、引き出し付きや仕切り付きであればより便利に収納機能を使用することができるでしょう。
デメリットとしては、重量が増すため移動が困難な点が挙げられます。ソファのように、基本的には固定させて使うことになることを覚えておきましょう。
また、商品によっては重たいものを収納することを推奨していないこともあります。内容量や耐久性なども同時にチェックするように注意しましょう。
1人で使用するなら40cm以下のコンパクトサイズ

40cm以下の1人用の小さめベンチボックスであれば、移動もカンタンに行えコンパクトに使用することが可能。小さい分大型のアイテムと比較すると収納力はダウンしますが、複数個並べて使うなど工夫すれば便利に使うことができます。
狭い部屋にお住まいの方であれば1~2個ほど購入して、デッドスペースを有効的に活用可能。広い部屋にお住まいの方であれば、広い空間をより広々と活用することができるので、自由度の高いアレンジが可能です。
用途に応じて素材で選ぶ
ベンチボックスをどこに置いて、どう使うかで素材選びをすることも大切です。たとえば、ダイニングで使用するのに布製だと汚れた時に掃除がしにくいことも。
日中長い時間座るのに木製や合皮性だと蒸れてしまったりお尻が痛くなってしまうことも考えられます。あなたの使い方に合わせて、ぴったりな素材を見つけましょう。
座り心地や通気性を重視するなら布製

座り心地や座っている時の通気性に優れているのは断然、布製です。柔らかい座り心地で長く座ってもお尻が痛くなりにくく、暑い日でも蒸れにくいでしょう。
その反面、汚れた時のお手入れは難しく、飲み物などをこぼしたら染みになってしまうこともあります。ダイニングや水回り近くでの使用は向いていないでしょう。
撥水機能や汚れにくさを重視するなら木製

撥水機能や汚れにくさで言えば、木製のベンチボックスがおすすめです。汚れた時でも、サッと拭き取ればすぐに綺麗に。水をこぼしても中まで染み込むこともありません。木製ならではの温かみのある表情は、どんなインテリアにもマッチすること間違いなしです。
一方で、木製は素材自体が硬いため、座り心地は良いとは言えません。あくまでご自宅のサブの椅子として活用したい方におすすめです。
座りご心地で選ぶなら革製

革製のベンチボックスは木製の物と違い、座り心地が抜群です。革製品ならではのほど良い柔らかさと、張りのある弾力でベンチボックスと触れ合ってる部位を優しく包んでくれます。収納アイテムとしてはもちろん、椅子として活用するのにも申し分ない活躍をしてくれるでしょう。
また、革製品は素材ならではの高級感・重厚感にも魅力が詰まっています。革製ならアンティーク調な雰囲気から大人びたモダンスタイリッシュまで、多様な雰囲気のお部屋にアレンジすることが出来ます。
ベンチボックスのおすすめ人気ランキング10選
ここからはおすすめのベンチボックスをランキング形式でご紹介します。おすすめのポイントや、商品の詳細情報などを詳しくまとめたので、ぜひ比較してお気に入りの1つを見つけてみてくださいね。
1位 SONGMICS 収納スツール LSF41Z

amazon.co.jp
本体重量:6.2kg
耐荷重:300kg
材質:張り材:リンネル 中材:ウレタンフォーム 芯材:繊維板
片手でも開閉可能で使い勝手抜群
こちらのベンチボックスは、片手でも開閉が可能なタイプ。蓋が半分ずつ開くため、開け閉めも簡単です。座面の厚さは5cmと十分なボリュームがあるため、座り心地も抜群。表面にはボタンなどの装飾品もないため、お尻に当たることもありません。
耐荷重は200kgと非常に頑丈で、体格の大きな方が座っても安心です。便利な折りたたみ式なので使わない時にはコンパクトにしまっておくことも可能です。
2位 ROLESS(ローレス)収納付き玄関ベンチ air-ar-eb01

rakuten.co.jp
本体重量:約15.5kg
耐荷重:約70kg
材質:合成樹脂化粧合板(メラミン)・プリント紙化粧繊維板・スチール
温かい木製・仕切り付きで整理整頓にもぴったり
温かい雰囲気が魅力的な木製のベンチボックス。中には仕切りがついており、半分ずつ物を収納することが可能で収納力もばっちり。
仕切りの扉は上開きなので、狭い空間でも困ることはありません。天板と前面はメラニン樹脂仕上げで、傷や汚れがつきづらく長く愛用することができます。高さ42.2cmで立ち座りもしやすいサイズ感なので、玄関に置くベンチにもぴったりです。
3位 RS17 STORE 収納付きボックススツール RS17

amazon.co.jp
本体重量:約5.8kg
耐荷重:150kg
材質:芯材=MDFボード 張り材=合成皮革 中材=ウレタンフォーム
組み合わせればベッドにも大変身
全10種(布6種・合皮4種)の豊富なカラバリがうれしいベンチボックスです。布もファブリック素材から毛足の短いベロアなど幅広くご用意。あなたのお部屋にぴったりの1つが見つかるはず。中には仕切りがついており、細々としたものを収納するのにもぴったりです。
ベンチやオットマン・テーブル代わりにはもちろん、複数買って組み合わせれば、簡易的なソファやベッドにも大変身。工夫とアイディア次第でマルチに活用いただけます。
4位 CORO 収納ベンチ HSW-17

yahoo.co.jp
本体重量:6.9kg
耐荷重:約160㎏
材質:張り材:合成皮革(PVC) 内材:ウレタンフォーム・プラスチック
合成皮革でお手入れカンタン&高級感抜群
高級感あるデザインのおしゃれなベンチボックスです。ボタンや縁取りなど細部にこだわりが詰まっており、まさにお値段以上のクオリティといえます。
合皮なので万が一汚した場合にも濡れたタオルでサッと拭き取るだけでお手入れは完了。ボックス内には仕切りがないので、大きなアイテムの収納もバッチリです。
蓋は一体型の上開きなので、開け閉めも楽チン。パジャマなど毎日使うものの収納にもおすすめです。
5位 WORKS家具 収納ベンチソファーリーブ reeve-s1p-n2

rakuten.co.jp
カラー:地:40色、台輪:4色
材質:地:40色、台輪:4色
サイズから生地まで選べる完全受注生産で大満足
サイズや生地まで細かく指定できる、完全受注生産のベンチボックスです。カスタムできる分お値段は張るものの、必ず満足いく仕上がりになることは間違いありません。
生地は全部で40種類あるので、ぜひあなたのこだわりのお部屋にぴったりの1つをお選びください。ソファとしての機能に優れており、背もたれまでしっかりとついています。
座面を持ち上げての収納となるので、日常的には使わないものの収納におすすめです。
6位 収納庫付ベンチ ボックス 1363700151

rakuten.co.jp
耐荷重:100kg
材質:前面・天板・側面:化粧合板(ハードコート紙) 脚部:ABS樹脂(水平調整アジャスター付き)
職人技で仕上げた温かみある手触り
熟練の家具職人が1つ1つ丁寧に仕上げた、安心の日本製ベンチボックス。天然木を思わせる温かいデザインは、どんなお部屋にもしっくり馴染むことでしょう。
中に仕切りはなく作り自体はシンプルですが、その分使い勝手も自由自在。玄関やリビングに置けば、空間にゆとりを与える憩いのスペースとして活躍してくれるはずです。
7位 abode(アボード)BENCH BOX

rakuten.co.jp
デザイナー:津留 敬文
耐荷重:70kg
材質:バーチブナ / バーチプライウッド / ポリエステル化粧板
キャスター付きで移動もラクラク
移動に便利なキャスター付きのベンチボックスです。座る以外にも、サイドテーブルなどマルチに使うことも可能です。
可愛らしい色使いは子供部屋にもおすすめ。シンプルなデザインに組み込まれた木の風合いがアクセントとなり、見る人を癒してくれます。高品質な日本製で、安心・安全に利用することができます。
8位 NOONE COMBO(コンボ)

rakuten.co.jp
本体重量:約2.8kg
耐荷重:約100kg
材質:構造部材:繊維材 張り材:ポリエステル100%/PVCレザー クッション材:ウレタンフォーム
カラー:全20色
コンパクトなのに圧倒的な収納力
コンパクトな1人用のベンチボックスです。小さいながらも収納力は抜群で、Sサイズでも2Lペットボトル×9本・500mlペットボトル×5本がぴったり入ります。
普通に座るのはもちろん、オットマンやサイドテーブルとしてもおすすめです。複数買って並べれば、長椅子風にも大変身。使わない時にはコンパクトに折りたたむこともできるので、一人暮らしなどでスペースが限られている方でも便利に使えます。
9位 ベルク キャスター付き収納スツール ALARY(アラリー) fuj-cha170526-02

rakuten.co.jp
材質:ポリエステル/MDF
ファブリック素材で座り心地も抜群
しっかりとしたファブリック素材で快適な座り心地を実感できるベンチボックスです。脚はキャスターなので、たくさん物を収納した後の移動もラクラク。
ストッパー付きなので、椅子として使う時には安定した状態で座ることができます。シンプルなデザインなので飽きることなく、長く愛用いただける一品です。
10位 Cosyland 収納スツール B08MVTGZWR

amazon.co.jp
耐荷重:200kg
材質:PU革
使わない時にはコンパクトに折りたためる
高級感のある合皮製のベンチボックスです。撥水する素材なので、万が一汚れてしまってもサッと拭くだけでお手入れは完了。
中には仕切りがついており、小物の収納にもぴったり。耐荷重は200kgと非常に頑丈なので、座るだけでなく踏み台などにも活用いただけます。使わない時にはコンパクトに折りたためるので、スペースに余裕がない方でも安心です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() ソングミクス SONGMICS 収納スツー……
1
|
4,280円 |
|
|
![]() エア・リゾーム Air Rhizome ROLES……
2
|
9,200円 |
4.07 |
|
![]() RS17 STORE 収納付きボックススツ……
3
|
3,400円 |
4.34 |
|
![]() サカベ SKB CORO 収納ベンチ HSW-17
4
|
5,469円 |
|
|
![]() ワークス WORKS 収納ベンチソファ……
5
|
48,300円 |
|
|
![]() ディノス dinos 収納庫付ベンチボ……
6
|
8,900円 |
|
|
![]() アボード abode BENCH BOX
7
|
44,000円 |
|
|
![]() ヌーン NOONE COMBO(コンボ)
8
|
2,079円 |
|
|
![]() GPプランニング GPPLANNING キャス……
9
|
5,500円 |
|
|
![]() Cosyland 収納スツール B08MVTGZWR
10
|
4,280円 |
4.2 |
|
まとめ
今回は収納と椅子の機能を兼ね備えたベンチボックスの選び方・おすすめ人気商品10選をご紹介しました。ベンチボックスはお部屋に1つあれば収納力をぐっとアップさせてくれる便利アイテム。サイズ次第では一人暮らしの部屋にも置けるので、ぜひ検討してみてください。
インテリアのアクセントとしても有効なので、あなたのお部屋にぴったりの一つを見つけましょう。