キッチンや寝室、洗面所などの隙間に置くのに便利なスリム型ゴミ箱。最近ではデッドスペースを生かしたデザインや移動しやすいキャスター付き、臭いを抑えてくれる消臭・抗菌加工が施されたものなどさまざまな種類があります。
そこで、今回の記事ではスリム型ゴミ箱の選び方とおすすめ人気ランキング10選を徹底解説します。Amazonや楽天などの通販サイトで購入できるものをご紹介していくので、 ぜひチェックしてみてください。
スリム型ゴミ箱の選び方
スリム型ゴミ箱を選ぶ際は、使いやすい「サイズと容量」や袋止めや分別の可否などの「機能性」、プラスチックやステンレスなどの「素材」やインテリアに馴染みやすい「デザイン」をポイントに選びましょう。ここからは、これら4つについて解説します。
サイズと容量で選ぶ

スリム型ゴミ箱は、場所を取らずにゴミ箱を設置できるため、リビングや寝室のくつろぎスペースや洗面所、キッチンなどのデッドスペースが多い場所に置くと便利です。リビングや寝室、洗面所に置く場合は、10~20L程度の小さめのものが使いやすいでしょう。
キッチンに置く場合は、ゴミが出る頻度が高いため、10L~48Lほどの容量で、スタッキングやフタの有り無しをカスタムできるものを選ぶのがおすすめです。また、ゴミ箱を置きたい場所に置けるよう、本体の高さやフタが開く分の高さも把握してから選びましょう。
機能性で選ぶ
スリム型ゴミ箱には、便利な機能が備わっているものが多いです。今回は、スリム型ゴミ箱の機能性として「キャスター付き」「袋止め付き」「フタ付き」「消臭・抗菌加工」「分別の可否」を確認しましょう。
移動に便利ならキャスター付き

キャスター付きのゴミ箱は、カウンター下に設置した場合でもゴミを捨てる際に手前に引きだせます。床を傷つけにくいため、賃貸住宅でも安心ですよ。また、キャスター付きゴミ箱は、キャスターが露出しているタイプと、本体に埋まっている2タイプがあります。
露出しているものは、全方向に動かせますが、キャスターが飛び出る分の横幅が余分に必要です。また、埋まっているタイプは、見た目がスッキリして見えますが、前後か左右どちらかにしか動かせないものが多いです。キャスター付きを選ぶ際は、キャスターの動く方向とキャスター分の寸法もチェックすることがポイント。カウンター下のデッドスペースの設置や場所を移動して使うことが多い方におすすめです。
内部を汚さないなら袋止め付き

袋止めの付いているゴミ箱は、ゴミ袋を箱の内側に止められるため、外にごみ袋がはみ出てしまうのを防いでくれます。ゴミがゴミ箱に直接触れないため清潔です。また、袋止めはプラスチックと、金属でできた2タイプがあります。
プラスチックは安価で軽いですが、割れたり外れたりしやすいものも。金属製のほうが強度が高く、しっかり止まってくれます。ゴミ箱の中で缶やビン、ペットボトルなどを分別したい方は、袋止めにギザギザの引っ掛かりが付いているものを選びましょう。
45L程度の容量であれば6つに分別できるため、小さなゴミ箱をたくさん用意するよりも手軽でおすすめです。ゴミ箱の清潔を保ちたい方や、ゴミの量は少なくても分別する種類が多くなりがちな方におすすめです。
中の様子・臭いを隠すならフタ付き

フタ付きのゴミ箱は、中身が見えないため景観を損ねにくく、ゴミの臭いをシャットアウトする役割があります。また、フタの種類は観音開きタイプやスライドタイプなどの開き方や自動センサー式やワンプッシュ式など多種多様。自分にあった商品が必ず見つかりますよ。
フタ付きのゴミ箱を選ぶ際は、収納する場所や用途に合わせてフタの開閉の方向や開け方を確認することが大切です。フタがフロントオープンタイプであれば、スタッキングできるため、幅を取らずにゴミ箱の数を増やすことができます。
スリムタイプに多い奥行のあるゴミ箱は、フタが開いた時に高さが出にくい横開きのフタを選ぶと、置く場所の高さにゆとりがなくても使いやすいですよ。フタつきゴミ箱は、臭いが発生しやすい生ゴミ入れや景観を損ねたくない方、お子さんやペットのいたずら防止におすすめです。
清潔な状態を保つなら消臭・抗菌加工

消臭・抗菌加工機能付きのゴミ箱は、ゴミ箱に臭いや汚れが定着しにくいため清潔感を保つことができます。生ゴミや水分からでる強烈な臭いがゴミ箱内部に染みつくと嫌な気分になるだけでなく、害虫を寄せつけてしまうこともあります。
ゴミ箱が虫の住処にならないようにゴミ箱自体の掃除を徹底してする必要がありますが、頻繁に掃除をするのは難しい方も多いのではないでしょうか。そんなときは消臭・抗菌加工機能付きゴミ箱を選びましょう。ゴミの嫌なにおいを抑えてくれて、ゴミ箱内を清潔に保ってくれます。
また、抗菌品質のよいものはSEKマークが付いているのでSEKマークを確認することも大切です。ゴミの収集日が少ない地域でゴミを放置する期間がある方や、清潔感を長く保ちたい方は消臭・抗菌加工機能付きゴミ箱をチェックしましょう。
ゴミ捨て時にも便利な分別の可否

分別できるゴミ箱は、先程紹介した袋止めを使った分別以外にも、2段や3段に分けられているタイプがあります。家庭ごみは、燃えるゴミ・燃えないゴミのほかペットボトルやビン・カンなど、種類によって分別しなくてはならない場合に便利です。
また、小さいゴミ箱をスタッキングや横に連結できるタイプを選べば、好きな色や大きさを合わせて選ぶことができます。かさばりやすいペットボトルや燃えないゴミは収集頻度に合わせて大きさを選びましょう。 ゴミは地域によって分別が必要な種類が違うため事前確認が必須です。
素材で選ぶ
スリム型ゴミ箱でよくある素材は、軽さやカラーバリエーションが豊富な「プラスチック」、耐久性や機能性に優れた「ステンレス」の2種類です。ここからは、この2点のメリットや特徴について詳しく解説します。
軽くて使いやすいプラスチック製

プラスチック製は、安く手に入るものが多く、デザインやカラーのバリエーションが豊富です。軽量なので、ゴミの種類ごとに分け、スタッキングして使うこともできます。フタと本体、キャスターなどがばら売りされているものが多く、自分の希望にあわせてカスタムも可能です。
また、価格が安いものが多いので、臭いが気になったときは手軽に新調することもできます。軽量で丸洗いしやすいのもプラスチック製の大きな魅力です。
しかし、高温になる場所や容量以上にゴミを入れた場合、経年劣化などで割れることがあるため注意しましょう。安価で、デザイン性を重視する方におすすめです。
頑丈で長持ちするステンレス製

ステンレス製のゴミ箱は、 重量があるため頑丈で長持ちです。 無機質なシルバーがかっこよく、男性にも人気があります。ツヤの有り無しやペイントされているものなどラインナップが豊富です。また、ステンレス製のゴミ箱は、サビにくく汚れに強いので屋外でも使えます。
さらに万が一塗装のハゲや傷がついても腐食しにくく、センサー式自動開閉機能や抗菌機能、ライト付きなど、高機能なものが多いです。しかし重いのでスタッキングできる商品が少ないのがデメリット。庭やベランダなどの屋外に置きたい方や衛生面を気にする方におすすめです。
デザインで選ぶ

スリム型ゴミ箱は、先ほどご紹介した素材の違いのほか、デザインやカラーバリエーションが増えています。ゴミ箱は生活感が出やすいため、あまり目立たせたくない方は、カラーや素材、質感を合わせると風景に溶け込みますよ。
最近では、おしゃれなアースカラーや合わせやすいナチュラルカラー、目立ちにくいダーク系などのゴミ箱が多くラインナップされています。特に、木目調のデザインはフローリングやナチュラルインテリアに馴染みやすく、ゴミ箱感が出にくいためおすすめです。
スリム型ゴミ箱のおすすめ人気ランキング10選
今回は、スリム型ゴミ箱のおすすめ人気ランキング10選をまとめました。数多くのスリム型ゴミ箱をみて、自分の希望や目的にあった機能・素材・大きさを判断しましょう。
1位 ライクイット(like-it) フタ付きゴミ箱 スーパースリム FBS-2

amazon.co.jp
機能性:袋掛け
素材:ポリプロピレン
ゴミ箱感がない引き出し型
引き出し型のゴミ箱なのでぱっと見ゴミ箱感がなく、キッチン周りの備品や保存食などの収納ボックスとしても使いやすいデザインです。
1段9Lの2段式で幅14㎝のコンパクトサイズで、ちょっとした隙間にすっぽりハマります。袋止めを利用して分別ができるため、電池やカミソリの刃などの細かい仕分けに便利です。
好みや用途に合わせてアジャスターやキャスターを付けることができ、英字と記号で分かりやすくかっこいい分別シールも付いています。リサイクルや分別の種類が多い地域の方や、デッドスペースを有効活用したい方におすすめです。
2位 Kcud(クード)スリムダストボックス KUDSP-SLW

yahoo.co.jp
機能性:キャスター付き
素材:ポリプロピレン
キャスター付き!最大3つに分別可能
こちらのスリム型ゴミ箱は、高さが55㎝に対し、縦横が24.2㎝と40.2㎝で、置きたい場所に合わせて設置することができます。埋め込み式のキャスター付きで、好きな方向にスライドさせられるため、棚下に収納しておいてもスッと引き出して使用可能です。
中は鋼製の袋止めが付いていて、凹みを利用して最大3つに分別できますよ。横に並べると、隙間がなくぴったりとシンプルですっきりとした印象に。ゴミ箱を感じさせないフォルムで、生活感を出したくない方におすすめです。
3位 RISU(リス) スリム型ゴミ箱 LFS-846NV

yahoo.co.jp
機能性:袋止め
素材:ポリプロピレン
小窓付き!小型の20Lタイプ
20Lの小さめなスリム型ゴミ箱です。フタの種類はオープンタイプ、フラップタイプの2パターンがあります。オープンタイプは90度まで大きく開き、大きなゴミの出し入れがしやすいタイプ。フラップタイプは、15㎝×8㎝の小窓からティッシュや小さなゴミを手軽に入れられます。
袋止めが付いているため、ゴミ箱の内部を汚さずに使用可能。カラーはベージュ・ネイビー・グリーン・ホワイト・ピンク・グレーの6種類あります。バリエーション豊かなアースカラーで揃えたい方は、ぜひ商品の詳細をご覧ください。
4位 イデアコ(ideaco) フタ付ゴミ箱 Tubelor Kitchen Flap

amazon.co.jp
機能性:フタ付
素材:ポリスチレン/ポリプロピレン
蓋付きで衛生的!おしゃれなシンプルデザイン
幅31.5㎝×奥行15㎝×高さ32㎝のコンパクトな横型のフタつきゴミ箱です。ふたが開くとカバーがついているため、ゴミ袋が露出しません。カラーはブラック・ブラウン・サンドホワイト・ホワイトの4種類で選びやすいです。
シックでおしゃれな見た目は、高級感のあるインテリアやモダンな雰囲気にぴったり。ワンプッシュ開閉のため、臭いをしっかり抑えてくれますよ。キッチンの生ゴミはもちろん、洗面台用ゴミ箱やオムツ、サニタリー用ゴミ箱としておすすめです。
5位 イデアコ(ideaco) ゴミ箱 Tubelor Hi-Grande

amazon.co.jp
機能性:-
素材:ポリプロピレン/HIPS
フタなしで使いやすい
こちらは、フタのないスタイリッシュなゴミ箱です。幅35㎝×奥行16.5㎝×高さ32㎝とコンパクトですが、11.5Lと容量たっぷりです。4位でご紹介したものと同じブランド「イデアコ」のハイグランドタイプ。海外のホテルでも使われているブランドです。
フタがないので手軽にゴミを入れることができますが、若干台形型になっていて中が見えづらいので、景観を損ねません。中のゴミ箱をカバーしているため、ゴミ袋を取り付けてもすっきりとします。ベッドやソファー横、デスク下などにおすすめです。
6位 新輝合成 トンボ ゴミ箱 ペダルタイプ

rakuten.co.jp
機能性:ステップ式
素材:ポリプロピレン
角ペダルで縦横どちらからでも使える
プラスチック製のペダル式ゴミ箱。35Lの程よい容量でフタは横開きで、高さ53㎝で縦45㎝×横25㎝の使いやすいサイズです。このゴミ箱の最大の特徴は、角に設置されたペダルで、縦置きでも横置きでも置く場所に合わせて対応できます。
フタが横開きのため、フタを開けた時の最大の高さが75㎝で抑えられているため、棚下やダストボックスカウンターに入れたい方でも使いやすいです。カラーはホワイト・ブラック・ブルーの3色展開。アイランドキッチンの横や、部屋の角などに置いて使いたい方におすすめです。
7位 リス HOME&HOME開けても防臭ペール GBED009

amazon.co.jp
機能性:フタが2重構造
素材:ポリプロピレン/鋼/ステンレス鋼/発砲ポリエチレン
二重のフタで密閉力抜群!生ゴミにぴったり
プッシュして上フタを開けると内ブタがついている2重構造。上ブタにはパッキンが付いていて臭いが漏れにくくなっています。内ブタのおかげで中が見えにくく開けた時にムワッとした臭いが広がりにくいため、オムツや生ゴミなど、臭いが気になるゴミを捨てるのにおすすめですよ。
内ブタを外して使うこともできるため、ゴミの大きさや種類に合わせて使うことができます。ブラウンとホワイトのナチュラルな2色展開で、置き場所を選びません。幅18.6㎝×奥行38.8㎝×高さ45.7㎝の21Lと大容量。かさばるオムツやペーパータオル用ゴミ箱としておすすめです。
8位 ライクイット(like-it) オルア ヨコ型 分別ペダルペール LBD-12

yahoo.co.jp
機能性:袋止め/キャスター
素材:ポリプロピレン/:ABS樹脂/スチール
中で分別できるペダル式ゴミ箱
足でペダルを踏んで開くタイプの横型ゴミ箱です。手が離せない時や、濡れている時でも簡単に開けられるため、キッチン周りや洗面所などで大活躍。キャスターが2輪付いているため、コロコロと転がして移動したりゴミ箱下の掃除もしやすかったりと使いやすいですよ。
切れ込み付きの袋止めがあり、中で2~3つに分別することができます。サイズが横47㎝×奥行27㎝×54㎝で、ビン・カン・ペットボトルなどの分別に最適。キッチンのデッドスペースやカウンター脇、小さめのオフィスなどで使いやすい大きさです。
9位 umbra(アンブラ) スリムゴミ箱 2082610-661

amazon.co.jp
機能性:-
素材:ポリプロピレン
おしゃれでかさばらないプラスチック製
曲線がきれいなスリム型ゴミ箱です。すっきりとした見た目ですが、容量は7.5Lとたっぷり入ります。ソフトなプラスチック製でできていて、ぶつかっても痛くありません。トイレや洗面台、キッチンのちょっとした場所に置いても邪魔になりにくいです。
大きなホールがあるため、持ち運びやすく、S字フックに吊り下げて使うこともできます。ゴミ袋を掛けるとはみ出してしまうためおすすめしませんが、直にゴミを入れて汚れても丸洗いできますよ。キッチンや洗面所のほか、一人部屋や更衣室などにもおすすめです。
10位 戸倉屋 センサー感知式スリム型ゴミ箱 30×15×33cm

rakuten.co.jp
機能性:センサー感知式/袋止め
素材:高品質ABS
30㎝の使いやすい大きさ
幅30㎝×奥行き15㎝×高さ33㎝のセンサー式ゴミ箱です。フタの上部30㎝以内でオープンするセンサーは、ペットや赤ちゃんで誤作動しにくくなっています。電源は、充電式と電池式の2タイプあり、電池は最大17か月持つため、頻繁な交換は必要ありません。
フタのボタンを押せば、ゴミ箱を開いたままキープできるため、ゴミ袋の取り換えや、掃除の時に便利ですよ。キッチンやトイレ、寝室など様々な場所に置きやすいサイズとデザイン。防水レベルが高いため、浴室や脱衣所にもおすすめです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() ライクイット(like-it) フタ付き……
1
|
4,551円 |
4.3 |
|
![]() Kcud(クード)スリムダストボック……
2
|
3,771円 |
|
|
![]() RISU(リス) スリム型ゴミ箱 LFS-……
3
|
2,447円 |
3.43 |
|
![]() イデアコ(ideaco) フタ付ゴミ箱 ……
4
|
3,584円 |
4.23 |
|
![]() イデアコ(ideaco) ゴミ箱 Tubelo……
5
|
5,180円 |
|
|
![]() 新輝合成 トンボ ゴミ箱 ペダルタ……
6
|
1,780円 |
|
|
![]() リス HOME&HOME開けても防臭ペ……
7
|
1,530円 |
4.18 |
|
![]() ライクイット(like-it) オルア ……
8
|
6,030円 |
4.47 |
|
![]() umbra(アンブラ) スリムゴミ箱 2……
9
|
968円 |
|
|
![]() 戸倉屋 センサー感知式スリム型ゴ……
10
|
4,280円 |
4.2 |
|
まとめ
スリム型ゴミ箱を購入する際は、動き回るキッチンや洗面所などにあったサイズや容量を選ぶのはもちろん、清潔感や衛生面を重視したい場合はフタつきのゴミ箱を選びましょう。フタ付きタイプはセンサーやボタン、ペダルでフタを開閉でき、衛生を保つことができます。
スリム型ゴミ箱は、10㎝や15㎝などのデッドスペースを有効活用でき、清潔や衛生を保つことができます。ぜひ本記事を参考に、ライフスタイルにピッタリなゴミ箱を見つけて下さい。