両面テープは紙同士を貼り合わせるのに向いているものから、屋外でも使えるような強力タイプまで、様々な商品があります。
種類が豊富なため、用途に合ったものを選ぶのはなかなか難しいもの。迷ってしまう方も少なくないのではないでしょうか。
そこで本記事では、用途に合わせた両面テープの選び方と、おすすめの商品をご紹介していきます。使い勝手の良い両面テープをお探しの方は、ぜひ最後までご覧になり、参考にしてくださいね。
両面テープの選び方
市販されている両面テープには、様々なタイプのものがあります。まずは両面テープを購入する前にチェックしておきたいポイントを確認しましょう。
貼るものに合わせて選ぶ
両面テープは、貼るものに合わせて選ぶことがとても重要です。紙同士を貼り付けるのか、金属や木材を貼るのか、壁にポスターなどを飾るのに使うのか……によって、相応しい商品は変わってきます。
ポスターや壁紙を貼るなら一般用タイプ
紙同士を貼り合わせたり、ポスターやカレンダーなどの軽いものを壁に貼り付けるのに使うなら、一般用タイプの両面テープがおすすめです。パッケージなどに「一般用」と記載されていることが多いので、購入前に確認してみてください。
一般用の両面テープはメジャーな商品なので、文房具店などで入手しやすいところも特徴になります。ちなみに一般用タイプの両面テープはそこまで強度が高くないため、重いものを貼り付けたりするのには向きませんので、その点には注意してください。
金属や木材を貼るなら強粘着タイプ
金属や木材などを貼ったり、それなりに重いものを貼り付けるのに使いたい場合には、強粘着タイプの両面テープが適しています。ちなみに、「強力タイプ」「多用途」などとパッケージに書かれているものがこのタイプに該当します。
強粘着タイプの両面テープは、強度を求める場合や一般用タイプでは対応することができないものを貼るときに活躍するアイテムであると言えるでしょう。文房具店には置いていないこともありますので、ネット通販やホームセンターで購入するのがおすすめです。
貼る場所で選ぶ
両面テープは、貼るものの種類はもちろん、使用する「場所」によっても、選ぶべき商品は変わってきます。
平らな壁には薄手タイプ
室内の平らな壁やガラスなどに貼る場合には、薄手タイプの両面テープが適しています。薄手の両面テープは一般用に多く、テープを貼った部分が浮き上がらないため、目立ちにくいというメリットがあります。
平らな場所に使用するなら、薄手タイプのものを選んでおいて間違いないでしょう。
レンガなどの平らではない面には粗面用
デコボコしているところに貼る場合には、それなりに厚みのあるタイプが適しています。特に「粗面用」と書かれている商品を選ぶのがおすすめです。
粗面用の両面テープは粘着力の高いものも多いため、しっかりと固定したいときに使用するのにも向いています。
外で使用する時には防水タイプ
屋外で使用するなら、防水タイプの両面テープがおすすめです。「防水タイプ」「外壁面用」「屋外用」などとパッケージに記載されているものを選んでください。
通常の両面テープだと水濡れによって剥がれてしまうことがありますが、防水タイプなら雨などにも負けません。ちなみに防水タイプは屋外はもちろん、キッチンや洗面所など水気の多い場所で使用するのにも適しています。
目立たせたくない場所には透明タイプ
出典:Amazon
両面テープを目立たせたくない場所に使用するのであれば、透明タイプのものを選ぶと良いでしょう。ガラスなどに貼っても目立ちにくいのが特徴です。
目立ちにくい透明タイプのものは使う場所をあまり選ばないタイプであるとも言えますので、一つ常備しておくと何かと役立ちます。
素材で選ぶ
両面テープに使用されている素材は一つではありません。素材によってもそれぞれ特徴がありますので、用途に合わせて選ぶようにしてください。
簡単にちぎれて使いやすい紙・不織布タイプ
一般タイプの両面テープに多いのが、紙製のものや不織布製のものです。このタイプは手でも簡単にちぎることができるので、扱いやすいタイプであるとも言えます。
なお紙タイプと不織布タイプの両面テープは、紙など軽いものを貼り付けるのに適しています。
重いものにも耐えられる布タイプ
布タイプの両面テープは頑丈で強度が高いため、重いものを貼り付けるのにも向いています。
商品数はあまり多くありませんが、強度が欲しい場合やデコボコとした面に両面テープを使用することが多いなら、持っていて損のないタイプであると言えるでしょう。
屋外での使用におすすめなゴム・アクリルタイプ
ゴム製のものやアクリル製のものは、粘着力・耐久性ともに高いという特徴があります。また水濡れに強いものもありますので、屋外で使用するのにも向いているタイプであると言えるでしょう。
なおゴム製・アクリル製の両面テープは強度が高い分、カットが少々大変です。そういった面も考慮して選ぶようにしてください。
両面テープのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、おすすめ&人気の高い両面テープをランキングでご紹介していきます。先述したように、両面テープと言っても商品によって用途や特徴は異なるものです。
ランキングを参考に、求める特徴にあった商品を選択してみてください。粘着力や耐久性などといった、各商品のスペックも合わせて記載しますので、参考にしてくださいね。
1位:ニチバン 両面テープ ナイスタック 一般タイプ

amazon.co.jp
厚さ:薄い
耐久性:普通
太さ:15mm
粘着力:普通
定番人気!常備しておきたい一般タイプの両面テープ
おすすめ人気ランキング1位の商品は、ニチバンの両面テープナイスタック一般タイプです。非常にメジャーな商品ですので、使ったことがあるという方や、ご存知の方も多いのではないでしょうか。文房具店やホームセンターなどでも、取り扱っているところは多いです。
紙製の両面テープな上に薄手のため、手でも簡単にカットすることができます。封筒の口を閉じるときや壁にポスターを飾るようなときに使用するのに向いているタイプです。粘着力や耐久性はそれほど高いわけではありませんが、非常に扱いやすいため定番商品として常備しておくのに最適です。
またこちらは幅15mmの商品になりますが、テープ幅5mmから50mmまで取り揃えられていますので、きっと用途に合ったサイズのものが見つかるでしょう。一般用タイプの両面テープをお探しなら、こちらを選んでおけば間違いなしの鉄板アイテムです。
2位:ニトムズ はがせる両面テープ 強力接着用

amazon.co.jp
厚さ:薄い
耐久性:強い
太さ:15mm
粘着力:強い
きれいに剥がせるのに強力なタイプ。リーズナブルさも嬉しい
ニトムズのはがせる両面テープ強力接着用が2位にランクイン。こちらの両面テープは粘着力の高い強力なタイプなのに、きれいに剥がすことができるのが特徴です。剥がした後にテープ跡が残りにくいため、お部屋の壁などにカレンダーやポスターなどを飾るのに使用するのにも向いています。
なお粘着力はそれなりに高いですが、不織布製のため重たいものを貼り付けるのにはあまり適しません。紙類などの軽いものを貼るのに使用することをおすすめします。
またきれいに剥がすことができるタイプのため、万が一貼り付けるのに失敗してしまっても、やり直しがしやすいとも言えます。工作などの際にも重宝するアイテムとなるのではないでしょうか。お財布に優しいリーズナブルさも、気軽に購入できて魅力ですね。
3位:3M スコッチ 強力両面テープ 外壁面用

amazon.co.jp
厚さ:厚い
耐久性:強い
太さ:20mm
粘着力:強い
屋外でも安心して使うことができる強力タイプの両面テープ
こちらの両面テープは「外壁面用」とあるように、屋外で使用するのに適しているタイプの両面テープです。もちろん室内でも使用可能です。耐久性・粘着力ともに高いので、重いものを接着したいときにも使うことができます。
フラットな面だけではなく凹凸のある個所にも使えるため、レンガやコンクリート、ブロックなどにも。様々な用途で使用できるところも魅力的ですね。
素材はアクリルフォームで、使用温度範囲がマイナス20℃から60℃と広いため、気温の変化が激しい屋外でも劣化の心配をすることなく使用することができるでしょう。「とにかく強度の高い両面テープが欲しい」という方におすすめの商品です。
4位:3M スコッチ超強力両面テーププレミアゴールドスーパー多用途粗面

amazon.co.jp
厚さ:厚い
耐久性:強い
太さ:19mm
粘着力:強い
様々な用途で使用可能。強力なタイプの両面テープをお探しの方に
3Mのスコッチ超強力両面テーププレミアゴールドスーパー多用途粗面は、名前の通り様々な用途で使うことができるマルチタイプの商品です。アクリルフォーム製で粘着剤には特殊アクリル系が使用されています。
木材・金属・塩ビ・プラスチック……等々、様々なものの接着に使用できるところが便利です。厚手タイプの両面テープで、ざらつきや凹凸のある面にも問題なく使用することができますよ。
使用温度範囲はマイナス20℃から60℃で、防水タイプの両面テープではないものの屋外で使用することも可能となっています。接着するときにぎゅっと手で押し付けるようにすると、よりしっかりと貼り付けることができます。
5位:3M スコッチ 両面テープ あとからはがせる超強力プレミアゴールド

amazon.co.jp
厚さ:厚い
耐久性:普通
太さ:15mm
粘着力:強い
強力なのに後から剥がせるところが特徴の商品
粘着力が強いのに、簡単に剥がすことが可能でテープ跡やべたつきが残りにくいところが特徴となっています。ネジやクギなどを使用することができない壁などにも使えるところが嬉しいですね。剥がすときには付属の糸状ツールを使用すれば、簡単かつ、きれいに剥がすことができます。
凹凸のある場所には向きませんが、フラットな面であれば紙から金属まで様々なものを接着するのに使えますよ。剥がせるタイプの両面テープでありながら、耐久性も申し分ありません。
6位:ケンコバハンズ 両面テープ超強力

amazon.co.jp
厚さ:厚い
耐久性:普通
太さ:10mm
粘着力:強い
クリアタイプなので目立ちにくい
こちらの両面テープはクリアタイプなので、ガラスやアクリル板など透明のものに貼り付けてもテープが目立ちにくいです。テープ自体が良く伸びるため曲面やざらつきのある面にも使用することができます。
使用温度範囲はマイナス20℃から95℃と広く、屋内ではもちろん屋外でも使いやすい両面テープであると言えるでしょう。素材はソフトアクリルフォームで、一日程度時間が経過することでしっかり接着されるため、貼り付けてから半日から一日は負荷をかけないように気を付けてください。
7位:エーモン 超強力両面テープ PP・軟質塩ビ対応

amazon.co.jp
厚さ:厚い
耐久性:強い
太さ:75mm
粘着力:強い
熱に強いところが特徴。車内に使用するのにぴったり
エーモンの超強力両面テープPP・軟質塩ビ対応は、使用温度範囲がマイナス30℃から200℃と、暑さにも寒さにも強いところが特徴です。夏場や冬場は過酷な環境になりやすい車内に使用するのにも向いています。
プラスチックやガラスであればかなりしっかりと接着されるので、もちろん車内以外の場所に使用してもOKです。幅が広めのシートタイプになっていますので、それなりのサイズのものを貼り付けたいときにも使いやすい商品であると言えるでしょう。
8位:ニチバン 両面テープ ナイスタック 強力タイプ

amazon.co.jp
厚さ:薄い
耐久性:普通
太さ:15mm
粘着力:強い
手軽に使える強力タイプ。工作などに使用するのにもぴったり
定番のニチバンの両面テープです。不織布製でそれなりの強度と粘着性を有しています。ゴムやアクリルタイプの両面テープと比べると強度は劣りますが、手軽に使用することができる強力タイプの両面テープとしては優秀です。
紙類や軽めのプラスチックなどを接着するために使用するのに向いています。子どもの工作などにも便利です。ただし、ややにおいが気になるという口コミもありますので、気になる方は注意してください。
9位:3M スコッチ はがせる両面テープ 強力 薄手

amazon.co.jp
厚さ:薄い
耐久性:普通
太さ:12mm
粘着力:強い
透明&後から剥がせるタイプ。仮止めにもおすすめ
後からきれいに剥がすことができるタイプの両面テープです。目立ちにくいクリアカラー&薄手なのに粘着力が強いところが特徴。薄手タイプのためざらつきのある面やデコボコしているところに使うのには向きませんが、フラット面であれば問題なく接着することができるでしょう。
また簡単に剥がせるため、工作の仮止め用テープとして使用するのもおすすめです。
10位:3M スコッチ 超強力両面テープ 透明素材用

amazon.co.jp
厚さ:厚い
耐久性:強い
太さ:12mm
粘着力:強い
目立ちにくいクリアタイプ。屋外でも使用可能
使用温度範囲がマイナス20℃から150℃と広く、屋内でも屋外でも使うことができる強力タイプ。透明なのでガラスなどに貼っても目立ちません。
適度に厚みがあるので、多少ざらつきのある場所に使用しても問題なく、用途の幅が広いです。「強度の高い両面テープがほしい。でもできるだけ目立たせたくない」というシーンには非常に適していると言えます。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() ニチバン 両面テープ ナイスタック……
1
|
309円 |
|
|
![]() ニトムズ はがせる両面テープ 強力……
2
|
274円 |
4.01 |
|
![]() 3M スコッチ 強力両面テープ 外壁……
3
|
597円 |
|
|
![]() 3M スコッチ超強力両面テーププレ……
4
|
420円 |
4.09 |
|
![]() 3M スコッチ 両面テープ あとから……
5
|
460円 |
3.9 |
|
![]() ケンコバハンズ 両面テープ超強力
6
|
790円 |
3.7 |
|
![]() エーモン 超強力両面テープ PP・軟……
7
|
249円 |
4.01 |
|
![]() ニチバン 両面テープ ナイスタック……
8
|
328円 |
4.29 |
|
![]() 3M スコッチ はがせる両面テープ ……
9
|
350円 |
4.45 |
|
![]() 3M スコッチ 超強力両面テープ 透……
10
|
640円 |
4.44 |
|
まとめ
おすすめの両面テープをご紹介してきました。両面テープをお探しの方は、ぜひランキングや選び方を参考にして、用途に合ったものを選択してくださいね。