ベビー布団は、赤ちゃんが産まれて、退院したその日から使用するもの
です。使用期間は短いですが、産まれてすぐは1日
約20時間を寝て過ごす赤ちゃんのためにも、できるだけ良い布団を選ぶ必要が
あります。
ベビー布団は有名メーカーでは、西川の商品から、西松屋で購入できるものまで様々です。大切な赤ちゃんのために、どのメーカーの商品が良いのか、単品とセットどちらでの購入が良いのか、悩まれる方も多いのではないでしょうか。
今回はベビー布団の選び方から、人気商品をランキング形式でご紹介していきます。ご自身の赤ちゃんにぴったりなベビー布団を選び、赤ちゃんがより良い眠りにつけるよう、サポートしていきましょう。
ベビー布団は必要? いつまで使う?
ベビー布団と大人用の布団の一番の違いは、大きさと硬さです。
ベビー布団は、未発達な赤ちゃんの体に合わせてあるため、適度な硬さがあります。
大人用の布団だと、赤ちゃんには柔らかすぎるので、ぜひ専用の布団を用意してあげましょう。
また、赤ちゃんと一緒の布団で寝ることを考えられている方も、いるかもしれません。しかし
大人の柔らかい布団だと、うつ伏せになった時に鼻や口をふさいだり、大人用掛布団が顔を覆ったりで窒息してしまう可能性が
あります。
他にも添い寝をしていた家族の身体で圧迫される等の、就寝時の事故死の危険性も否めません。このような、
1歳までに多い、乳幼児突然死症候群(SIDS)を防ぐためにも、赤ちゃん専用の布団の使用がおすすめ
です。
ベビー布団の使用期間は、サイズによって異なります。サイズは、レギュラーサイズとミニサイズがあり、ミニサイズだと1歳頃まで使用する方が多いでしょう。レギュラーサイズの場合は、3~4歳頃まで使用可能となっています。赤ちゃんの対象年齢に合わせた商品を、選んでいきましょう。
ベビー布団の選び方
ここからは、ベビー布団の選び方をご紹介していきます。未発達な赤ちゃんの身体をしっかりと支えてくれる布団を、選んでいきましょう。
敷布団は適度な硬さの物を選ぶ
出典:amazon.co.jp
敷布団は、赤ちゃんの身体が沈み込まない硬めの物を選びましょう。赤ちゃんの身体は、骨や筋肉が未発達なため、柔らかい敷布団だと正常な発達を妨げてしまいます。
また、柔らかい布団は、顔が埋もれて窒息の原因にも大人ではなるため注意が必要です。少し硬いと感じるくらいの物を選ぶのが、おすすめです。
サイズで選ぶ
出典:amazon.co.jp
ベビー布団のサイズは、レギュラーサイズとミニサイズの2種類です。使用するベビーベッドに合わせたサイズの布団を購入しましょう。
レギュラーサイズは、70×120㎝で、3~4歳頃まで長く使うことができます。また、保育園のお昼寝布団と同じサイズなので、将来保育園で使うことも可能
です。
ミニサイズは60×90㎝なので使用期間は短く、1歳くらいで布団が小さく感じられる方が多い
のではないでしょうか。使用時に、あまりスペースを取ることができない方に、おすすめです。
掛布団の選び方
産まれたばかりの赤ちゃんは、自分で体を動かすことができないので、掛布団はできるだけ軽い物を
選びましょう。また、
赤ちゃんは汗をよくかくので、清潔に保つためにも洗える物かどうか、確認するのがおすすめ
です。
中の詰め物によってどのような違いがあるのか、赤ちゃんの掛布団でよくある詰め物の「羽毛」「綿」「ポリエステル」の特徴をご紹介します。
羽毛布団
出典:amazon.co.jp
赤ちゃんの羽毛布団は、1万円くらいの価格の商品が多く販売されています。少し高価に感じる方もいるかも知れませんが、
ポリエステルの物に比べると軽く、とても温かいのが特徴
です。
また、
赤ちゃんは小さな体でも、大人と同じ数の汗腺があるため非常に汗をかきます。羽毛布団はそんな赤ちゃんの汗を外に出してくれ、蒸れにくい
ので、快適さを優先したい方におすすめです。
綿
羽毛布団に比べると、安価な天然素材が綿布団です。綿は吸湿性には優れていますが、吸った汗を外に出す力が弱いので、こまめに干して使用するようにしましょう。
また、
比較的重さもあるため、赤ちゃんへの負担を考えた上で、なるべく軽い綿布団を、購入するように
してください。
ポリエステル
中綿がポリエステの商品は、羽毛布団の半分以下の値段で購入することができます。
お手入れが非常に簡単で、非常に扱いやすいのが特徴
です。
セットで購入する場合は、中綿はポリエステルの物が多くなっているため、ポリエステル素材をご希望とされない方は、購入前にしっかり確認するようにしましょう。
洗える物かで選ぶ
出典:amazon.co.jp
赤ちゃんはミルクを吐いたり、オムツからおしっこが漏れたりと、汚れることが多いので、洗える布団を選んでおくと安心です。
洗える物でも、
手洗いのみ可能な物と、洗濯機で洗える物
とあるので、必要に応じて選びましょう。また、洗濯機で洗う場合は、型崩れを防ぐために洗濯ネットを使用すると良いでしょう。
敷布団が洗えない場合は、「汗取りパッド」や「防水シーツ」を使用して汚れを防ぐのがおすすめ
です。また、赤ちゃんは汗っかきなので、こまめに干して清潔に保ちましょう。
カバーは天然素材の物を選ぶ
赤ちゃんの肌は、大人に比べると薄く、とてもデリケートです。直接肌に触れるカバーは、肌着と同様に天然素材の物を選んであげましょう。
おすすめは繊維の中で、一番柔らかい綿の物です。肌に優しいのはもちろん、汗を吸って外に出してくれるので、汗っかきな赤ちゃんにぴったりと言えます。
3年間農薬や化学肥料を使っていない畑で栽培されたオーガニックコットンを使用したカバーもあり、より安心安全な物や、地球環境に配慮した物を求める方に、おすすめです。
布団セットで選ぶ
出典:amazon.co.jp
ベビー布団は単品でも販売されていますが、何が必要かわからない方や、選ぶのに1アイテムずつ見ていく時間を取ることができない方には、セットでの購入がおすすめです。
セット商品は、単品で購入するよりも、安価で購入することが出来る場合も
あります。
セットの中身は商品によって様々です。必要最小限の物で良いのか、買い足す必要が無い、充実した内容のセットが良いのかを考えて、選びましょう。
ベビー布団のおすすめ人気ランキング9選
ここからは、ベビー布団の人気商品をランキング形式でご紹介します。商品選びに迷われている方は、ぜひ参考にしてみてください。
1位 東京西川 ベビー布団 9点セット 「アニマルパーク」

amazon.co.jp
セット内容 :9点セット 掛布団(厚手・薄手)・掛布団カバー・敷布団・キルトパッド・フィットシーツ・防水シーツ・まくら・ピローケース
安心の東京西川のベビー布団セット
赤ちゃんのために、良い物を購入したい方におすすめです。安心の日本製で、全て洗うことができるので清潔に使っていただけます。
掛布団は厚手と薄手の2枚セットなのでオールシーズン使うことができるでしょう。掛布団は洗濯機で、敷布団は手洗いで洗うことができる便利な商品です。
2位 京都西川 ベビー布団 6点セット

rakuten.co.jp
セット内容:6点セット 掛布団・掛布団カバー・敷布団・敷布団用シーツ・枕・枕カバー
京都西川のシンプルで無駄のないベビー布団セット
日本製にこだわりたい方におすすめの、必要最小限の物が揃うセットです。カバーは全て洗濯機で丸洗いでき、掛布団と敷布団と枕は手洗いができるので清潔に使うことができます。
男の子でも女の子でも使える、シンプルでお洒落なデザインで、インテリアの邪魔をしません。赤ちゃんの物もデザインにこだわりたい方に、おすすめです。
3位 un doudou ベビー布団 12点セット オーガニックコットン ダブルガーゼ

amazon.co.jp
セット内容:12点セット 掛布団2枚組・掛布団カバー・敷布団・フィッティングシーツ・ベビー枕・枕・枕カバー・防水シーツ・汗取りパッド・タオルケット・洗濯ネット
敷布団まで洗えるので安心
全て洗うことができる、オーガニックコットンのベビー布団セットです。赤ちゃんの肌に直接当たるカバーは全て日本製なので、安心して使うことができます。布団カバーは、20種類の中から選ぶことができるので、お気に入りのデザインが見つかるでしょう。
掛布団は洗濯機で洗うことができ、敷布団は手洗いが可能です。敷布団は厚みが6㎝あるので、赤ちゃんの体をしっかりとささえてくれます。
4位 サンデシカ はじめてママのお悩みを解決する ミニ布団6点セット

amazon.co.jp
セット内容:6点セット 掛布団・掛布団カバー・固綿マット・敷布団カバー・フィッティングシーツ・枕
全て洗える無駄のない布団セット
必要最小限を揃えた、ミニサイズの布団セットです。敷きマットは2枚組になっているため、1枚ずつ洗って干すことができ乾きが早いのが特長となっています。全てを洗濯機で洗いたい方に、おすすめです。
掛布団は、洗える羽毛布団にグレードアップすることができます。ポリエステルの物に比べて、吸湿発散性に優れているので、汗をかいても湿気がこもりにくく、軽くて暖かいのが特徴です。
赤ちゃんがより快適に眠れるように、購入を考えられている方に、ピッタリの商品と言えるでしょう。
5位 サンデシカ はじめてママのお悩みを解決する ベビー布団 6点セット

amazon.co.jp
セット内容:6点セット 掛布団・掛布団カバー・固綿マット・敷布団カバー・フィッティングシーツ・枕
全て洗濯機OKなベビー布団セット
必要最小限の物を揃えたい、掛布団も敷布団も全て洗濯機で洗える物が良いと考えている方に、おすすめです。敷きマットは2枚組になっており、1枚ずつ洗って干すことができるので乾きが早いのが特長となっています。
掛布団は洗える羽毛布団に、グレードアップすることが可能です。ポリエステルの物に比べて、吸湿発散性に優れているので、汗をかいても湿気がこもりにくく、軽くて暖かいのが魅力でしょう。赤ちゃんがより快適に眠れるように、購入を考えられている方におすすめです。
6位 un doudou ベビー布団 12点セット オーガニックコットン ダブルガーゼ

amazon.co.jp
セット内容:10点セット 掛布団・掛布団カバー・敷布団・フィッティングシーツ・ベビー枕・枕・枕カバー・防水シーツ・タオルケット・洗濯ネット
必要な物が揃ったオーガニックコットンの布団セット
防水シーツや、洗濯ネットまで付いているミニサイズの布団セットです。敷布団は厚みが5㎝で、適度な弾力があり、赤ちゃんの体を支えてくれます。掛布団は洗濯機で、敷布団は、手洗いで洗うことが可能です。
お肌に直接触れるカバーは全て、日本製でオーガニックコットンを使用しているため、安心して出来ます。布団カバーは、18種類から選ぶことができるので、お気に入りが見つかるでしょう。
7位 HushkuDe 無添加ダブルガーゼ洗えるベビー布団8点set《ロゴシリーズ》

amazon.co.jp
セット内容:8点セット 厚手掛布団・薄手掛布団・掛布団カバー・敷布団・フィットシーツ・枕・枕カバー・ベーグルピロー
無添加コットンでシンプルな布団セット
シンプルなデザインで、肌に優しい布団セットをお探しの方におすすめです。無添加コットンなので、赤ちゃんのお肌に優しく、日本製なので安心して使うことができます。
敷布団は洗えないので、こまめに干してカビを防ぎましょう。掛布団は洗うことができ、何度洗濯してもへたりにくく、ふっくらが長持ちなテイジンのウォシュロン綿が使われています。頻繁に洗濯をして、清潔を保ちたい方におすすめです。
8位 HashkuDe オーガニックダブルガーゼ洗えるベビー布団11点set《全10柄》

amazon.co.jp
セット内容:11点 厚手掛布団・薄手掛布団・掛布団カバー・敷布団・フィットシーツ・枕・枕カバー・ベーグルピロー・キルトパッド・防水シーツ・洗濯ネット
必要な物が揃った全て日本製の布団セット
買いやすい価格で、日本製にこだわりたい方におすすめです。洗濯ネットまでついているので買い足す必要がありません。
敷布団は洗えないので、こまめに干してカビを防ぎましょう。掛布団は洗うことができ、何度洗濯してもへたりにくく、ふっくらが長持ちなテイジンのウォシュロン綿が使われています。頻繁に洗濯をして、清潔を保ちたい方におすすめです。
9位 un doudou ディズニー全て洗えるオーガニックベビー布団

amazon.co.jp
セット内容:10点セット 掛布団2枚組・掛布団カバー・敷布団・フィッティングシーツ・枕・枕カバー・丸形枕・タオルケット・洗濯ネット
ディズニーが好きな方におすすめの布団セット
ミッキーとミニーのイラストがとてもかわいい、オーガニックコットンの布団セットです。洗濯ネットもついていて、必要な物がほとんど揃い、買い足す必要がないのでとても便利な商品となっています。
敷布団は厚みが6㎝で適度な弾力があり、赤ちゃんの体を支えてくれるでしょう。掛布団は手洗いが可能で、他は洗濯機で洗うことができるので、清潔に保つことができ安心です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() 東京西川 ベビー布団 9点セット 「……
1
|
16,380円 |
4.1 |
|
![]() 京都西川 ベビー布団 6点セット
2
|
15,990円 |
4.26 |
|
![]() un doudou ベビー布団 12点セット ……
3
|
12,565円 |
|
|
![]() サンデシカ はじめてママのお悩み……
4
|
8,424円 |
|
|
![]() サンデシカ はじめてママのお悩み……
5
|
8,964円 |
4.19 |
|
![]() un doudou ベビー布団 12点セット ……
6
|
10,798円 |
4.48 |
|
![]() HushkuDe 無添加ダブルガーゼ洗え……
7
|
11,880円 |
4.4 |
|
![]() HashkuDe オーガニックダブルガー……
8
|
12,744円 |
4.25 |
|
![]() un doudou ディズニー全て洗えるオ……
9
|
13,744円 |
|
|
おすすめのベビー布団の口コミをチェック
おすすめのベビー布団の口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。
un doudou ベビー布団 12点セット オーガニックコットン ダブルガーゼの口コミ

すぐ届いたので、水通しもできて良かったです!皆さんはおまけで、毛布とかブランケットとか付いてくると書いてましたが、私はオムツ替えシート(二枚組)がおまけで付いてきました!4月に購入してます。毛布がよかったなーって思いました(笑)なので星は4つにしました。ま、おまけが付いてくるだけでいいんですが、他の人とおまけが違うのは、ちょっと毛布期待してたので残念でした。素材はすごくいいです!!オーガニックコットンで11点セットでこのお値段はどこにもないですね!!お得です!
私は男の子を産む予定なので、ぞうさん柄にしました!とても可愛いです♡
私は肌に触れるものだけ(枕かばー、ベビー枕、フィッテングシーツ、掛け布団カバー)だけ一応水通ししました。肌触りがとてもいいです!!
サンデシカ はじめてママのお悩みを解決する ミニ布団6点セットの口コミ

とても可愛いデザインが気に入りました。出産を控えた娘も枕のかわいさに大喜びでした。
HashkuDe オーガニックダブルガーゼ洗えるベビー布団11点setの口コミ

ナチュラルな色で部屋の雰囲気とも合っていると思い、出産前にゆきんこ柄を購入。
商品到着し、すぐに開封してみたところ、想像通りでとても気に入りました!
洗濯してベッドにセットしてみたら掛け布団が大きい印象でした。
出産後、ベビをベッドに寝かせてみると、スヤスヤ寝てくれました。
大きいと感じていた掛け布団は、ベビが手足をバタバタさせてもはだけることがないので、掛け直しを気にしなくていいのでちょうどよいサイズなのだと思いました。
汗をかきやすいので、洗濯ネットがついているのもありがたいです。洗濯をして太陽の下で干したフカフカ、ホカホカの布団でよく寝てくれています。
ちょっと暑いかなという昼間は、レビュープレゼントのガーゼケットを使用しています。外にお出掛けする時のおくるみにもなるので使い勝手がいいです。
まとめ
赤ちゃんの産まれてすぐは、1日のうちのほとんどを寝て過ごします。布団で過ごす時間はとても長いため、布団選びはとても重要です。
汗っかきな赤ちゃんために、汗がこもらない布団、柔らかく未発達な身体をしっかりと支えてくれる布団を選んであげることが大切です。
赤ちゃんにとって、更に充実した眠りが出来るよう、最適なベビー布団を購入し健やかな日々にしていきましょう。