MENU

掛け布団カバーの選び方とおすすめ人気ランキング12選【肌触りの良さで選んで心地よい眠りを】

布団を中に入れて使うことで、就寝時にかく汗などの汚れから守ってくれる掛け布団カバーですが、どのような製品を選んでいますか?肌触りの良い生地や通気性のいい素材など考えて選ぶと、寝心地の良さにも繋がり朝もスッキリ目覚められるようになります。

そんな掛け布団カバーですが、「AYO」「EiYU」「AVA」といった売れ筋メーカーなどから数々の商品が販売されていますが、新たに新調しようと思っても種類も多く迷ってしまう方も多いでしょう。

今回はそんな掛け布団カバーの選び方を解説したうえで、おすすめの人気商品を選んでランキング形式で紹介していきます。


掛け布団カバーの選び方

実際に販売されている商品は、季節や肌触りなどを考えて製造されているものがほとんどです。そのため、素材の種類も多く保湿性や通気性などの機能性で分けて選んだり、サイズや中紐などの使い勝手もチェックポイントです。

一つのカバーだけでオールシーズン使用することも可能ですが、製品によっては季節によって使い分けることができます。寝具だけで、夏の寝苦しい夜や冬の寒さ対策になるので複数揃えておくのも良いでしょう。

保湿性のあるものを選ぶ

出典:amazon.co.jp

特に冬場にありがちな空気の乾燥は、お肌や髪にダメージを与えやすいです。布団カバーは、直接肌や髪に触れるため、保湿力の低いタイプを使用すると乾燥や摩擦によって肌荒れや枝毛などを起こしやすくしてしまいます

また、空気が乾燥する時期は静電気が起きやすいため、アレルゲンとなる埃も付着しやすくなります。このような問題を解消するには、保湿性のある商品を選ぶことをおすすめします。

通気性のあるものを選ぶ

出典:amazon.co.jp

布団カバー選びで特に気になるポイントが通気性でしょう。寝ているとき人体は寝やすい体温に調整するために汗を多くかくといわれているため、汗からくる湿気を外に逃がす通気性が必要になります。

湿気がこもることで寝苦しさだけではなく、雑菌の温床にもなりやすく、アレルギーの原因など衛生面でもマイナスです。それらの理由から、冬場でもある程度の通気性を考えた商品選ぶことが大切です。

肌触りのいいものを選ぶ

出典:amazon.co.jp

快適な眠り心地には素材の肌触りも重要ポイントです。肌触りの良さの基準は人それぞれの好みもあるため、一つに断定できるものではないので自分に合った素材を選ぶようにしましょう。

傾向的には、シルクや一部の化学繊維などは特に肌触りがいい特性があり、麻生地や絵柄のプリントしてある製品は表面の質感が荒く感じやすい傾向です。

サイドファスナーと中紐をチェック

出典:amazon.co.jp

洗濯の際に中の布団を取り出す時と替えのカバーを付け替える時に、サイドファスナーの開き具合によって交換しやすさが違います。商品によっては完全に開ききらないタイプもあり、カバーの交換がしずらく感じてしまうため、そのような場合には完全に開ききるタイプの商品をおすすめします。

また、布団カバーと布団がずれないようにするための中紐の数もチェックしておきましょう。基本的には、中紐の数と布団の結び目の数と位置が一致するタイプが理想ですが、なかなか一致するものが見つからない場合には中紐の数が6~8個と多い商品を選ぶと安心です。

素材で選ぶ

商品を選ぶうえで次に気になるところは素材ではないでしょうか?素材によっては通気性や吸湿性だけではなく、肌触りなど寝心地に左右される要素がたくさん潜んでいます。

季節によっても合う素材があるので、それぞれの性質をしっかりと理解しておくといいでしょう。

吸湿性のある綿(コットン)

出典:amazon.co.jp

掛け布団カバーの中で最もポピュラーな生地素材が綿です。就寝中にかいた汗を吸い取ってくれる吸湿性と、しっかりとした生地は洗濯にも強く扱いやすいです。価格も比較的低コストのため、予備用に揃えておくにも便利です。

生地同士の摩擦力があるためベッドで使用する場合、寝返りでズレ落ちにくいメリットがある反面、パジャマの素材によっても摩擦が起きるのでパジャマの素材との相性を考える必要もあります。

通気性の麻(リネン・ラミー)

出典:amazon.co.jp

軽くて空気を通しやすい麻素材は、吸収した汗をすぐに乾かして外に逃がしてくれる通気性の高さで、夏に好まれる素材でしょう。そのため、布団カバーでも夏用のモノに使用されることが多いです。

麻素材はリネンとラミーの2種類があり、ヨーロッパなどの海外で生産されているリネンは素材の柔らかさと吸水性が高く、アジア圏で生産されているラミーは質感がシャリシャリしていて素材がかたい特徴があります。

掛け布団カバーに選ぶ場合には、質感のよさと吸水性の高いリネンのほうが寝心地の良さにつながりやすいためおすすめです。

安価で買える化学繊維(ポリエステル)

出典:amazon.co.jp

ポリエステルなどの化学繊維系の生地素材が使われた商品は、値段も手頃で商品によっては抗菌・防臭加工がされたものもあり人気があります。そのかわり、素材によっては肌触りや通気性が低いこともありますので、よく選ぶ必要があります。

化学繊維系にはレーヨンやマイクロファイバーといった種類もあり、これらの生地素材はキメ細かな肌触りでシルクに近い上質さがあるので、高価なシルク製より低価格で手に入るのでおすすめです。

オールシーズン使えるガーゼ

出典:amazon.co.jp

肌のデリケートな子供や女性におすすめなのが、柔らかく肌に馴染みやすいガーゼの生地です。優しい肌触りで、使っていくうちに生地が馴染んでいくのを感じられます

ガーゼは目を粗く平織りに作られているため、通気性にも優れています。かいた汗を吸う吸水性があり夏場でも心地よく使え、冬場の寒い季節には生地の間に空気の層をつくってくれるので、適度な保温効果も期待できます。

上質な肌触りのシルク

出典:amazon.co.jp

高級素材としても有名なシルク素材は、なんといっても滑らかな肌触りの良さでも人気の生地です。シルクの良さは肌触りの良さだけではなく、通気性や吸水性も高く夏場でも快適に使用できます

また、保湿性や保温性にも優れているので冬場にも使用できる、オールシーズン使いまわせる生地素材です。

掛け布団カバーのおすすめ人気ランキング12選

ここからは掛け布団カバーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介していきましょう。商品にはシングル用のモノをメインで選んでありますが、敷布団と枕のカバーを同時にセットで購入できるお得な商品もありますので、まとめて買いたい方にもおすすめなラインナップです。

1位.布団カバー 3点セット シングル シーツ 洋式・和式兼用

詳細情報

メーカー:AYO
サイズ:掛け布団カバー・150X210cm ボックスシーツ・100X200+25cm ・枕カバー・43X63cm
生地素材:ポリエステル100%
カラー:12色
仕様:片側に130cm全開ファスナー使用 / 布団留めひも6ヶ所付き

通気性と保湿性でオールシーズン使用できる化学繊維素材

布団カバーに使用される素材の中でもコストの低さや手軽さがポピュラーで人気の高いポリエステル素材の商品です。12色のラインナップと防ダニ効果もあり、「ピーチスキン加工」で肌触りも優しいつくりです。

かいた汗を吸収し外に放出してくれる吸放出性と通気性と、繊維と繊維の間に空気を貯めることで保湿性もあり、夏から冬までオールシーズン使用できます。敷布団と枕のカバーの3点セットなところもお買い得です。

2位.EiYU 布団カバー 3点セット 【部屋干し対策済み 抗菌 防臭加工】 (シングルロング)

詳細情報

メーカー:EiYU
サイズ:(掛布団カバー)150x210cm(ベットシーツ)100x200x25~30cmcm(枕カバー)43x63cm
生地素材:ポリエステル100%
カラー:12色/6柄
仕様:8ヶひも付き/ロングファスナー使用/抗菌防臭(SEK)認証加工

低コストで購入できる3点セット

12色のカラーと柄物6色のカラーラインナップで好きな色を選べる3点セットの布団カバーです。敷布団と枕を合わせた一式を低価格で購入できるため、替え用の布団カバーとして選ぶのにもおすすめです。

生地の表面はツルツルとした肌触りと光沢があり、抗菌・防臭加工も施されているため部屋干ししても臭くなりにくいです。

3位.布団カバー 3点セット セミダブル 寝具カバーセット

詳細情報

メーカー:Happyyoo_JP
サイズ:掛け布団カバー150x200cm
生地素材:レーヨン(ポリエステル100%)
カラー:3色

シルクよりも低コスト!シルクのような肌触りのレーヨン生地

シルク製の掛け布団カバーが欲しいが、高級素材なのでなかなか手が出さないという方におすすめなのがこちらです。シルクの半分以下の低価格で購入できるもは、レーヨン生地を使用した布団カバーです。

価格はシルクよりも低価格ですが、ツルツルとした肌触りや光沢のある質感はシルクに近く、通気性や吸放出性もあるため夏の暑い季節から冬の肌寒い季節まで一年を通して使用できます。

4位.Kumori 新生活応援 掛け布団カバー 綿100% 抗菌防臭・防ダニ

詳細情報

メーカー:Kumori
サイズ:シングル・150X210cm
生地素材:綿100%(オーガニックコットン)
カラー:7色
仕様:留めひも8ヶ所付き/片側に全開ファスナー使用/抗菌防臭加工

埃や毛羽立ちが出にくいオーガニックコットン製の商品

コットン生地などの布団カバー特有の、生地から出る埃や毛羽立ちが気になる方にはこちらの商品をおすすめします。毛羽立ちが起きにくく毛玉もないので、何度も洗った使い回しても大丈夫です。

生地は最初から肌触りを良くするため起毛加工が施されています。しっかりとした平織り加工で、耐久性や吸湿通気性もあり長く安心して使っていけます。

5位.AVA.Home布団カバー シングル 3点セット

詳細情報

メーカー:AVA.Home
サイズ:【掛布団カバー】150×210cm 【敷き布団カバー】105×215cm 【ピロケース】43×63cm
生地素材:綿50%、ポリエステル50%
カラー:8色
仕様:片側全開YKKファスナー/布団留めひも8ヶ所

コットンの吸湿性とポリエステルの速乾性

AVA.Homeから販売されているこちらの綿混素材の商品は、高級ホテル仕様に作られたサテン和式布団カバーセットです。コットンとポリエステルを50%づつ組み合わせて作られているため、肌触りも柔らかく、寝汗を吸っても外に発散してくれ、洗濯後もすぐに乾く速乾性が特徴です。

洗濯後は、生地をピーンと伸ばして干すことでしわが付かずに乾燥できるため、しわが気になる方にもおすすめです。

6位.日本製 掛け布団カバー 綿100% 和晒し ガーゼ シングルロングサイズ

詳細情報

メーカー:アロール21
サイズ:シングルロング:(約)150cm X 210cm
生地素材:綿100%(和晒しガーゼ)
カラー:9色
仕様:8か所固定紐

和式派の方におすすめの和晒し綿100%

愛知県三河地方を生産地に販売される、綿を100%使用してつくられたガーゼ生地のシングルロングサイズの掛け布団カバーです。打ち込み本数118本のガーゼは通気性と吸水性を兼ね合わせ、繊維の空気層を保ち、夏だけではなく一年を通して快適に使用できます。

和晒し処理により、ソフトな肌触りで肌の敏感な赤ん坊や女性の方にもおすすめな商品です。

7位.シングルサイズ 超長綿掛け布団カバー 日本製 80サテン 綿100% 【Noble(ノーブル)】

詳細情報

メーカー:ノーブランド
サイズ:シングルサイズ 150x210cm
生地素材:綿100%
カラー:7色
仕様:全周ステッチ・横全開ファスナー・8か所ワンタッチマジックテープ付

最高級の超長綿を使用した光沢と艶が特徴

綿の中でも最高級に位置する「超長綿」が100%使用された、カバーリング80サテンシリーズの「Noble(ノーブル)」。耐久性や吸湿性といった性能と、シルクのようなしっとりとした上質な質感と自然な光沢は、綿素材とは思えないほどです。

日本で製造販売されているため、安全で安心して使用できる高品質な商品としておすすめです。

8位.掛け布団カバー シングル 極細綿100% 四季通用 8箇所紐付き

詳細情報

メーカー:自由スイミン
サイズ:シングル▪150×210cm
生地素材:極細綿生地100%
カラー:4色
仕様:全開ファスナー▪8箇所に紐付き

厚生労働省が定める基準値を下回る、低アレルゲンを実現した商品

生地のキメ細やかさでは、こちらの商品も極細綿生地100%のサテン織された掛け布団カバーです。高密度に織り込まれたサテン織でダニが通り抜けるのを防いでくれ、防菌・防臭効果も清潔に使用していけます。

何度も丸洗いしても縮みにくく、洗濯後もすぐに乾き簡単です。柔らかで自然な肌触りと高級ホテルのような雰囲気のあるおすすめ商品です。

9位.日本製 麻 リネン100% 【Lino】 掛け布団カバー シングルサイズ

詳細情報

メーカー:ノーブランド
サイズ:シングルサイズ 150x210cm
生地素材:麻100%
カラー:2色
仕様:横全開ファスナー(YKK製)・8か所マジックループテープ付・全周ステッチ入

国際規格エコテックス100認証商品

こちらは、麻素材特有のゴワゴワ感やガサガサした肌触りがない、リネン100%使用したシングルサイズ用の掛け布団カバーです。フランス北部やベルギーなどのヨーロッパ産のリネンを使用したカバーリングシリーズの商品で、国内産の品質の高さが合わさった「国際規格エコテックス100認証商品」として安全で安心して使用できます。

10位.掛け布団カバー 日本製 麻100% フレンチリネン【Lina(リーナ)】

詳細情報

メーカー:ノーブランド
サイズ:シングル 150×210cm
生地素材:麻100%
カラー:4色
仕様:横全開ファスナー 8か所布団留めマジックテープ付

敏感肌の方にもおすすめな高品質なリネン使用

夏の暑い時期に掛け布団のカバーにおすすめなリネン素材100%使用の「Lina(リーナ)」です。通気性に優れた麻(リネン)の長所と、敏感肌の人にも優しい質感で赤ちゃんや肌の弱い方でも安心して使用できます。

リネンは洗っていく度に風合いが馴染んでいく生地なので、育てていくように使用していくことで10年~20年持つと言われるほど丈夫で長持ちしますよ。

11位.メリーナイト 日本製 綿100% ガーゼ 肌布団カバー

詳細情報

メーカー:メリーナイト
サイズ:140×190cm
生地素材:綿100% (120本ガーゼ)
カラー:3色
仕様:YKK180㎝ファスナー/4か所ヒモ付き

汗の吸収と放出に優れたガーゼ製カバー

こちらも汗を多くかく夏場におすすめなガーゼの掛け布団カバーの商品です。120本のガーゼで汗を吸い取り外に放出してくれます。ひんやりとさらさらした質感が心地よく、Amazonチョイスにも選ばれる人気商品です。

12位.アビア【AVA】布団カバーシングル3点セット シルクと大豆タンパク繊維 北欧デザイン

詳細情報

メーカー:アビア【AVA】
サイズ:布団カバー1枚・150×210㎝/ボックスシーツ1枚・100x200cm+25cm/ピロケース1枚・43x63cm
生地素材:シルク+大豆タンパク
仕様:洗濯機OKで丸洗い

低コストでシルク製の商品が欲しい方におすすめ

シルク100%の生地の商品を買おうと思うと数万円かかることもあり、布団カバーにそこまで掛けられないと諦めていた方におすすめの商品がこちらです。シルクが60%と、大豆タンパク繊維が40%使用された「AVA」の商品なら、敷布団用と枕カバーが付いた3点セットで1万円弱で手に入ります。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

布団カバー 3点セット シングル シ……

1

2,546円




4.4

EiYU 布団カバー 3点セット 部屋干……

2

1,688円




4

Obdmall 掛け布団カバー 布団カバ……

3

1,690円




3.8

SFxOSA 布団カバー 3点セット 洋式……

4

2,880円


4.7


布団カバー 3点セット セミダブル ……

5

3,750円




3.3

Kumori 新生活応援 掛け布団カバー……

6

2,680円




4

AVA.Home布団カバー シングル 3点……

7

3,980円




3.9

Bedsure 掛け布団カバー シングル

8

2,480円


4.7


日本製 掛け布団カバー 綿100% 和……

9

3,180円




4.1

シングルサイズ 超長綿掛け布団カ……

10

3,980円


4.67


掛け布団カバー シングル 極細綿10……

11

3,104円




4.4

日本製 麻 リネン100% Lino 掛け布……

12

4,780円




4.3

掛け布団カバー 日本製 麻100% フ……

13

4,563円


4.67


メリーナイト 日本製 綿100% ガー……

14

2,836円




4.2

アビア 布団カバーシングル3点セッ……

15

13,980円


4.5

まとめ

今回は掛け布団カバーの選び方とおすすめ商品をご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか?掛け布団を使用するのは、基本的には冬場がメインで、夏場の使用は少ないかもしれませんが、冷房をつけたまま寝る方にとっては一年を通して必要なアイテムです。

ランキングで紹介した商品にもいろいろな素材を使った布団カバーがあり、季節に合わせてうまく使い分けしていくことで、快適な眠りを手に入れることができますよ。新しく替え用の掛け布団カバーの購入を考えている方は、肌触りなどにもこだわって選んでみるのもおすすめです。