日々使うものだけれど、一度購入するとなかなか買い替える機会のないランドリーバスケット。ランドリーバスケット1つで洗面所の雰囲気がガラッと変わってしまうので、おしゃれでかわいいものを選びたいですよね。
最近は、スリムタイプや折りたたみタイプなど様々なタイプが展開されています。材質も、従来からあるプラスチック・ポリエチレン製に加え、ステンレス・布製など、選択肢が多すぎてどれを選べばいいのか迷ってしまう方も多いのではないかと思います。
そこで今回はランドリーバスケットの選び方と、おすすめのランドリーバスケットを家族向けと一人暮らし向けに分けてご紹介します。
ランドリーバスケットの選び方
ランドリーバスケットの種類は非常に多岐に渡ります。どのタイプを選ぶのか、材質は何が適しているのか、それぞれの家庭や何を優先したいかによって変わってくるでしょう。ここではそれぞれの選び方の基準をご提案していきます。
タイプで選ぶ
ランドリーバスケットは洗面所の広さや洗濯物の量によって、必要な幅や容量が変わってきます。まずはスペースが広いか狭いか、何人分の洗濯物を入れるのかで選ぶようにしましょう。
スペースが狭いなら縦長なスリムタイプを
出典:amazon.co.jp
まずは洗面所に充分なスペースがあるかどうかを確認してみましょう。もし充分なスペースがない場合はスリムタイプを選んでおけば安心です。容量は幅ではなく、高さのある縦長のランドリーバスケットを選べば、洗濯物の量が多くてもカバーできます。
家族で使うなら2・3段のワゴン・スタッキングタイプ
出典:amazon.co.jp
スペースが広く、家族で使う場合は、2・3段のワゴンタイプやスタッキングタイプを選びましょう。洗濯物の量が多い時はフルで活用し、靴下や下着とシャツ類、色の濃い服と白い服などに仕分けて使うことができます。洗濯物の量が少なければ、お風呂上がりの着替えやタオルなどを置く用途でも利用できて便利です。
一人暮らしなら置き場所を選ばない折りたたみタイプ
出典:amazon.co.jp
一人暮らしの場合は、スペースが充分に取れないことも多いでしょう。これまで紹介したタイプは、使わない時でもスペースを取ってしまいます。置き場所を選ぶことのない折りたためるタイプを選ぶとスペースを有効活用できます。
材質で選ぶ
また、材質によっても衛生面や耐久性の他、見た目にも影響が出てきます。自分の求める基準が何かによって選ぶといいでしょう。
軽くて衛生的なプラスチック・ポリエチレン製
出典:amazon.co.jp
プラスチックやポリエチレン製は軽くて持ち運びやすいので、洗面所から干す場所まで距離がある場合に特におすすめです。また、そのまま丸ごと洗えるので衛生面でも安心ですね。
ただ劣化はしやすい素材です。安価なものが多いので買い替え前提で利用するか、丈夫さを求めるなら別の素材を選びましょう。
おしゃれで丈夫!通気性も高いステンレス製
出典:amazon.co.jp
シンプルでスタイリッシュなテイストを好む人にはステンレス製がおすすめです。通気性が高く蒸れにくいので、湿気が高くなりやすい脱衣所でもカビなどの心配がありません。丈夫な分、重くなってしまうのが難点です。
収納もできて中身が見えない布製
出典:amazon.co.jp
布製は側面から中身が見えないので、人をよく家に呼ぶ人や、ランドリーバスケットを洗面所以外に置く人におすすめです。使わない時には収納できるタイプが多いのも布製の特徴で、コインランドリーを利用する場合にも一つあると便利ですね。濡れた洗濯物を入れることも考えて、防水の物を選ぶと安心です。
ナチュラルテイストなら天然素材
出典:amazon.co.jp
家のインテリアをナチュラルテイストで統一したい人におすすめの天然素材。おしゃれな物がいいけれど、スタイリッシュよりはかわいい雰囲気が好きな人にもおすすめです。ただ、丸洗いすることができないので、中に取り外しできる布が付いているものを選んだ方が衛生的です。
付加機能で選ぶ
もしここまでの選び方でも絞り込みきれないという場合は、上記の切り口以外に加え、付加機能も選定基準に入れてみましょう。
中身が見えない蓋つきタイプ
出典:amazon.co.jp
側面から中身が見えない布製でも上から見えてしまうのが気になるという人には、蓋つきのタイプがおすすめです。蓋つきのランドリーバスケットなら、全く中身が見えないので、どこに置いていても誰が来ても気になりません。インテリアを最優先するならこのタイプで間違いないでしょう。
移動に便利なキャスター付きタイプ
出典:amazon.co.jp
移動させることも考えるなら、キャスター付きのタイプがおすすめです。キャスター付きなら、掃除の際に簡単に動かすことができるので、掃除機をかけやすいのがポイントです。
ランドリーバスケットのおすすめ人気ランキング10選【家族向け】
まずは家族で利用する人向けにおすすめなランドリーバスケットをご紹介します。ここではワゴンタイプやスタッキングタイプなど、ある程度の容量をカバーできるタイプを中心に選定しています。
1位 like-it スタッキングランドリーバスケットM B007RLHVUW

amazon.co.jp
材質:ポリプロピレン
空いたスペースだけで、家族数の変化にも柔軟に対応
幅約27.7cmとスリムなスタッキングタイプなので、場所を取らずに重ねて使うことができます。ハンドルを垂直に立てて下に押し込むだけで上に重ねられるので、ワゴンタイプのような組み立てが不要ですぐに使えるのもポイントです。
同一のバスケットの他、同シリーズのサイズ違いのバスケットをスタッキングすることもできるので、洗濯機回りの小物の収納や、脱衣所の棚としての利用も可能。
長方形で空いたスぺースを活用できるので、口コミでは「横幅がなくスリムですっきりと使える」点を評価する声が集まっています。
2位 エア・リゾーム ランドリーバスケット2段 B06XW8JT3L

amazon.co.jp
材質:スチール
付加機能:キャスター付き
出し入れのしやすさと衛生面を重視するあなたに
このランドリーバスケットを選べば、2段のワゴンタイプとしての利用とスタッキングタイプとしてのご利用の2パターンで利用することができます。引っ越しが多く、次に引っ越す場所がワゴンまで置けるかわからないという人も安心です。
バスケットは大きなものが入れやすい直径32cmの広口設計。ワゴンタイプで利用する際には、バスケットに斜めの角度が付き、入れやすい仕様になっています。また、上段なら腰を曲げずに出し入れ可能で、下段も手の届きやすい高さに設計されているのはポイントが高いですね。
材質はスチールで、さらに耐水性・対摩性に優れたエポキシ粉体塗装を施してあります。網状フレームなので通気性も良く、サッと拭くだけでお手入れできるので、非常に衛生的です。
3位 WEIMALL ランドリーバスケット3段 B075HF4GG3

amazon.co.jp
材質:ポリプロピレン、スチール
付加機能:キャスター付き
大家族での利用や洗面所回りの整理・洗濯物の仕分けにも◎
3段のワゴンタイプなので、入浴時の着替えや脱衣カゴとしての利用だけでなく、上段のバスケットをバス用品、洗濯機まわりの小物の収納として利用することもできます。
また、予めカゴで分類ができるので、洗濯前にタオル・パジャマ類、色柄物、仕事着などと洗濯物を仕分ける手間がなくなるのも便利なポイント。下段は取っ手付きなので干し場への移動も楽チンです。
4位 Le coeur ランドリーバスケットワゴン3段 B07MV5N284

amazon.co.jp
材質:スチール
付加機能:キャスター付き
家族が多くてもスリムでスタイリッシュに!
こちらはスリムな3段ワゴンタイプです。バスケットは取り外しができるので、洗濯物を干す際にもそのまま使え、重ねておくことも可能です。幅37㎝とスリムでありながら3段分のバスケットを利用できるので、限られたスペースに置きたい家族での利用に適しています。
2位の商品同様、こちらもスチールにエポキシ粉体塗装を施してあるので、高い耐水性・対摩性を実現。洗濯物の分別や、出し入れのしやすさ、持ち運びやすさも考慮された設計です。
5位 JEJ レクエア ランドリーバスケット2段 B001GTSAAG

amazon.co.jp
材質:ポリプロピレン、スチール
付加機能:キャスター付き
軽さと移動のしやすさで選ぶならコレ
2段のワゴンタイプで、洗濯物の分別や入浴時の脱衣カゴに便利なランドリーバスケットです。コンパクトで軽く、移動も楽にできるキャスター付き。
洗濯物入れとしてだけでなく、下段は干し場までの移動時にも便利なハンドル付きです。バスケット部分はポリプロピレン製なので、軽くて持ち運びにも重宝します。
6位 ENICY ランドリーバスケット2段 B07NXQ6TQ9

amazon.co.jp
材質:スチール
付加機能:キャスター付き
スチールワゴンの中でもよりスリムな角型が選べる
2位の商品と容量は変わらず、角型も展開している商品です。丸型は2位の商品と同じ幅35cmですが、角型なら幅33.7cmでよりスリムにスチール素材の2段ワゴンタイプを利用できます。
ただ、出し入れのしやすさの面では2位の商品の方が、細かく考慮された設計になっているためこの順位となりました。
7位 吉川国工業所:スカンジナビアスタイル 目かくしランドリーバスケット SCB-13

amazon.co.jp
材質:スタッキングタイプ
付加機能:蓋つき。キャスター取付可能
来客が多く、目隠しを徹底したい家庭に
この商品のおすすめポイントは、スタッキングできるだけでなく、細かい格子状のカゴに蓋が付いているので、来客時も安心できるところ。通気性も確保されています。
蓋は折りたためるようになっているため、出し入れもしやすい設計です。
8位 JEJ レクエア ランドリーバスケット3段 B001GTSAAQ

amazon.co.jp
材質:ポリプロピレン、スチール
付加機能:キャスター付き
安さと容量で選ぶなら
この商品は5位のランドリーワゴンの3段タイプです。3位の商品と材質・タイプが同じですが、こちらの方が幅と奥行を取ってしまうため、このランキング付けとなりました。ただ、こちらの方がお値段は安いので、スペースが取れる場合はこちらの方がコスパは高いでしょう。
前方に傾きやすいという声もありますが、衣服の替えやタオルの常備程度なら全く問題がないようです。柔軟剤や洗濯洗剤なども置きたい場合は、別のランドリーバスケットの方がいいかもしれません。
9位 like-it スタッキングランドリーバスケットL B007RLLL2G

amazon.co.jp
材質:ポリプロピレン
スタッキングもできる大容量バスケット
1位の商品の大きいサイズです。こちらの上に1位のMサイズをスタッキングすれば、ワゴンタイプのように利用できます。口コミでもこの組み合わせで利用されるパターンが多いようです。
中には、脱衣所で脱いだ服を置くカゴとしてSSサイズとセットで購入する人や、MとSSを重ねて3段ワゴンのように利用する例も口コミとしてあがっています。
10位 MRG ランドリーバスケット2段 B07H8ZD3VG

amazon.co.jp
材質:スチール
付加機能:キャスター付き
こんなクールなカラーも展開!?
スチールワゴン2段のランドリーバスケットの中でも絶妙なカラー展開がされているのがこちら。マット系のブラック・ホワイト・アイボリーに加え、ヴィンテージ(シルバー)というカラーも展開されています。
ヴィンテージ(シルバー)は錆を出し、その上にクリア塗装をしてあるというもので、口コミ投稿者の中でもこのカラーを物凄く気に入ったという声が。部屋のテイストにとことんこだわる人におすすめです。
ランドリーバスケットのおすすめ人気ランキング5選【一人暮らし向け】
続いて一人暮らしの人におすすめなランドリーバスケットをご紹介します。ここでは折りたたみ可能なタイプ・スリムタイプを中心に選定しています。
1位 DOKEHOM ランドリーバスケット B01LZLZL9E

amazon.co.jp
材質:表地600Dポリエステル/裏地エコPE・ポリエチレン
色違いで揃えたくなるかわいさ。使い勝手も良く高評価!
折りたためて、持ち手はアルミニウム合金にソフトゴムが付いているので持ち運びに便利。裏地はエコPE生地、ポリエチレン生地を使用しているので、防水防湿効果あり。濡れた衣類も入れられます。
生地はダブルになっているので物が入っていなくても自立し、深さが70cmあるので、量もしっかりカバーしてくれます。
2位 三幸 モノトーンランドリーボックス B07SQ76BDL

amazon.co.jp
材質:表地綿65%・ポリエステル 35%
憂鬱な気分も吹き飛ばすデザイン
溜まった洗濯物を見ると憂鬱な気分になるけれど、可愛いバスケットを見ているとウキウキするとの声のあるこの商品。広げると60Lの大容量までカバーでき、折りたたむと約8cmとコンパクトになるという優れもの。持ち運びも楽にできます。
布製ですが、内側はPE撥水加工が施されているので、濡れてもサッと拭くだけのお手入れでOK。デザインは北欧テイストで5パターンあり、いずれも持ち手は合皮で柔らかい雰囲気を演出するデザインです。
3位 サンカ バスケットボルカロング B013QL5J96

amazon.co.jp
材質:ポリプロピレン
スリムで実用性に長けたバスケット
幅28cmとスリムなので、置く場所を選ばず、デッドスペースも有効活用できる設計。高さがあるので容量もカバーしてくれます
硬めの質感で丈夫なので、ランドリーバスケットをいくつも買い替えている人におすすめする声も投稿されています。シンプルで使いやすいデザインで、カラーはおしゃれな色を集めた5色展開です。
4位 不二貿易 ランドリーバスケット B019RIBOLE

amazon.co.jp
材質:綿・麻・スチール
スリムかつ折りたたみ可能なナチュラルバスケット
幅24cmとさらにスリムな縦型タイプで、使わない時は折りたためて省スペース。生地内側には撥水加工を施してあり、洗濯機から出した洗濯物もそのまま入れられます。
素材は綿と麻でできているので、ナチュラルなテイストが好きな人におすすめです。
5位 サンカ バスケット ボルカ(volca) ミドル

amazon.co.jp
材質:ポリプロピレン
こまめに洗濯する人向き
3位の商品のミドルサイズです。幅は変わらず、高さのみ10㎝ほど低くなったタイプ。こまめに洗濯するなど、そこまで容量いらないよという人はこちらを使ってみてもいいでしょう。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() like-it スタッキングランドリーバ……
1
|
899円 |
4.4 |
|
![]() エア・リゾーム ランドリーバスケ……
2
|
4,280円 |
4.45 |
|
![]() WEIMALL ランドリーバスケット3段 ……
3
|
2,680円 |
3.63 |
|
![]() Le coeur ランドリーバスケットワ……
4
|
4,980円 |
4.08 |
|
![]() JEJ レクエア ランドリーバスケッ……
5
|
1,726円 |
|
|
![]() ENICY ランドリーバスケット2段 B0……
6
|
3,580円 |
3.87 |
|
![]() 吉川国工業所 スカンジナビアスタ……
7
|
1,570円 |
4.33 |
|
![]() JEJ レクエア ランドリーバスケッ……
8
|
2,130円 |
4.12 |
|
![]() like-it スタッキングランドリーバ……
9
|
820円 |
|
|
![]() MRG ランドリーバスケット2段 B07H……
10
|
3,970円 |
4.2 |
|
![]() DOKEHOM ランドリーバスケット B01……
11
|
1,399円 |
4 |
|
![]() 三幸 モノトーンランドリーボック……
12
|
1,142円 |
|
|
![]() サンカ バスケットボルカロング B0……
13
|
680円 |
|
|
![]() 不二貿易 ランドリーバスケット B0……
14
|
988円 |
4.26 |
|
![]() サンカ バスケット ボルカ ミドル
15
|
550円 |
|
|
まとめ
選び方の基準として、家族向けと一人暮らし向けに分けて紹介しましたが、一人暮らしでも「洗濯物の量が多い」もしくは「週末のみ洗濯する」という人は、家族向けのランキングもチェックしてみるといいでしょう。
この記事を参考に、みなさんの生活スタイルに合わせたランドリーバスケットを見つけてみてくださいね。