毎月定期的に訪れる生理は女性にとってかなりのストレス。生理期間をより快適に過ごすためにサニタリーショーツを使用したいと思う方も多いのではないでしょうか。しかしハイウエストタイプやロングシートタイプなど、種類が豊富でどれを選ぶか迷いますよね。
そんな方のために、今回はサニタリーショーツの選び方とおすすめ人気ランキング10選を紹介します。普段のショーツ同様のデザイン性に優れたアイテムや、機能性に優れたアイテムを紹介していくので、ぜひ参考にしてください。
サニタリーショーツの選び方
まずは、実際にアイテムを購入する際の選び方を紹介します。人それぞれ生理期間や量、1日の活動が異なるため、シーンによって使い分けることが大切です。
サニタリーショーツ自体は安いものが多く、1,000円~3,000円程度のアイテムがほとんど。それぞれの特徴と機能を理解して、ぜひ選ぶときの参考にしてみてください。
形状で選ぶ
まずは形状で選ぶ方法です。量が多い日や長時間活動するときなど、生理の状態や予定に合わせて選びましょう。
量が多い時はナイトタイプ

ナイトタイプは経血量が多い時に着用するサニタリーショーツです。防水布の範囲が広くおしりの上までかかるので、漏れる心配を軽減してくれます。
“ナイトタイプ”という名前が付けられていますが、もちろん日中に着用しても問題ありません。量が多い日が何日か連続で続くことを想定して、2枚以上持っていると安心ですよ。
ハイウエスト&腹巻一体型で温活も

生理期間中はお腹周り温めるのが大切。サニタリーショーツと温活機能を同時に備えたのが、ハイウエストタイプ&腹巻一体型タイプです。おへその上までショーツがかかるので、冷え性な方はおすすめの形状。
また、生理中は基礎体温が低くなるので生理痛が酷くなる場合も。生理痛対策にもおすすめの形状です。
ポケット付きタイプなら生理用品を常備できる

ポケット付きタイプは、前側にポケットが装備されているので予備のナプキンを装備しておくことができます。トイレに行くときにポーチを持ち込む必要がなくなり便利です。
また、生理痛があるときはカイロを入れてお腹を温めることもできます。
ショートタイプなら普段履くショーツと見た目が同じ

「生理期間中もおしゃれに過ごしたい」そんな女性におすすめなのが、ショートタイプのサニタリーショーツです。普段着用しているショーツに吸水パッドが付いているタイプで、可愛いデザインの商品が豊富。一目見ただけではサニタリーショーツだとわからないのが魅力です。
ただし、可愛いデザインのショートタイプはあまり種類がないのが現状。可愛いデザインのショートタイプを選びたいなら、有名下着ブランド、メーカーから販売されているショーツを選ぶのがおすすめです。
重ね着もできるローライズタイプ

ローライズタイプはショートタイプと同じく、ファッション性を兼ね備えた形状です。股上が浅く作られているので、ボトムスから見える心配がありません。また、生理用下着には見えないので旅行やお泊りにもぴったりです。
またローライズタイプのサニタリーショーツの上に普段履いている下着を履けば、いつもと変わらないスタイルで過ごすことも可能です。
密着感に優れるボクサータイプで期間中も毎日快適

デザイン性よりもホールド感や履き心地を重視する人は、ボクサータイプのサニタリーショーツがおすすめ。おしりをスッポリ覆ってくれるので、安心できるフィット感や履き心地を体感できます。
アクティブな日には足の付け根が楽なハイレグタイプ

スポーツをするときやアクティブな1日を過ごす日は、ハイレグタイプが便利です。ショーツの横のラインが足の付け根の位置まで深く入っているので、股関節の動きや脚の動きが楽になります。
また、普段着用しているショーツの下に履けるアイテムも販売されているので、好みに合わせて活用できます。
縫い目のないシームレスタイプならアウターにひびかない

ショーツの縫い目が気になる人はシームレスタイプがおすすめです。ボトムスにひびかないので、少し薄手のボトムスやタイトなボトムスを着るときにぴったり。縫い目が当たらないので、肌に優しいのも特徴です。
バックギャザータイプはナプキンのプカプカを解消する密着型

バックギャザータイプは、後面にギャザーが入っているフィット感に長けたサニタリーショーツです。ギャザーがナプキンをしっかり密着させるので、ナプキンがズレる心配がありません。
普段からナプキンのズレや浮きが気なっている人は、このバックギャザータイプがおすすめ。1日中快適に体を動かすことができますよ。
長時間変えられないときはロングシートタイプ

ロングシートタイプのサニタリーショーツは、仕事や予定の関係で長時間ナプキンを変えられないときに便利。他のタイプよりもクロッチが長めに作られているため、ナプキンで抑えられなくてもショーツがカバーしてくれます。
量が多いときに、なかなか替えるタイミングがない人にもおすすめのタイプです。
サニタリーショーツのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、おすすめのサニタリーショーツをランキング形式でお届けしていきます。ユニクロやイオン、無印良品などすぐに買える良質な商品もありますが、通販で買える人気商品を集めてみました。
定番商品からプチプラ、おしゃれなデザインのショートタイプまで幅広く紹介しているので、購入を考えている人は参考にしてみてくださいね。
1位 Toratani (トラタニ) サニタリーショーツ302

amazon.co.jp
カラー:ブラック、ピンク、モカ
素材:綿、ポリウレタン
独自の立体裁縫でフィット感抜群のサニタリーショーツ
トラタニから販売されているサニタリーショーツは、独自の立体裁縫でナプキンがズレにくい構造。クロッチのフィット性も良く、腰部分からおしりの付け根までしっかり覆ってくれるので漏れる心配もありません。
カラーラインナップは3色。洗い替え用に何枚か持っておいてもいいかもしれません。
2位 ソフィ ユニチャーム スポーツ 躍動ショーツ

amazon.co.jp
カラー:ブラック
素材:ポリエステル、ポリウレタン、ナイロン
ズレに強いスポーツ仕様のサニタリーショーツ
生理用品やマスクでお馴染みのソフィシリーズから、スポーツ時でも安心して着用できるサニタリーショーツが展開。伸縮メッシュゴムを使用したコアフィット設計で、極限までズレる可能性を低くしました。
今までにないフィット感で、スポーツ時に着用してもナプキンがズレることなく集中できます。生理中のストレスが大幅に軽減できる商品です。
3位 Wacoal (ワコール) サニタリーショーツ PPD265

amazon.co.jp
カラー:ベージュ、ブラック、グリーン、パープル
素材:ポリウレタン、ポリエステル、ナイロン
有名下着ブランドのおしゃれなデザインが魅力的
有名下着ブランド・ワコールから販売されているサニタリーショーツは、ボクサータイプのサニタリーショーツです。防水布が長めの仕様なので、どんなに動いてもしっかりカバーします。
ショーツのフロント部分にレースが施されていて、可愛いデザインも魅力。実用性にもファッション性にも優れた1枚です。
4位 ロリエ 朝までブロック 安心ショーツ 5コ入

amazon.co.jp
カラー:-
素材:ポリエステル、ポリエチレン
定番ブランドから夜用の使い捨てタイプ
生理用品の定番シリーズ・ロリエからリリースされている使い捨てタイプのサニタリーショーツです。おしりをまるごと包んでくれるので、寝てる間も安心。全方位から漏れる心配をなくしたサニタリーショーツです。
夜用のサニタリーショーツですが、量の多い日中に着用してもOK。使い捨てなので面倒なお手入れがいらないのも魅力です。
5位 GUNZE(グンゼ) いいここち サニタリーレギュラー 1分丈 HV0662

amazon.co.jp
カラー:ネイビーブルー、ブラック、ブリリアントブラウン、杢グレー
素材:綿、ポリウレタン
綿素材で縫い目がない肌に優しいサニタリーショーツ
GUNZEのいいここち サニタリーレギュラーは、綿85%使用の肌に優しいサニタリーショーツです。裾に縫い目がないシームレス加工なので、アウターにもひびきません。
また、マチが消臭加工なので臭いも安心。ボクサータイプなのでフィット感も抜群です。
6位 Bé-A(ベア) シグネチャーショーツ

amazon.co.jp
カラー:ブラック
素材:ポリエステル、コットン、ナイロン、ポリウレタン
ナプキン不要の吸水サニタリーショーツ
Bé-Aのサニタリーショーツは、なんとナプキン不要の1枚で履けるサニタリーショーツです。タンポン12本分の吸水力があり、量が多い日でも一日中快適に過ごすことができます。
抗菌・防臭機能も兼ね備えているので、雑菌が繁殖することによって発生する臭いも気になりません。サニタリーショーツの中では値段が高いですが、1枚あるだけで重宝する商品です。
7位 ソフィ 極ぴたFIT カジュアルフィット

amazon.co.jp
カラー:ピュアグレー
素材:綿、ポリウレタン
羽根付きにも対応したローライズのボクサータイプ
ソフィから販売されている極ぴたFIT カジュアルフィットは、股上が浅いローライズタイプ。ショーツの上から浅めのパンツを履いてもショーツが見えることはありません。
ボクサータイプなのに羽根つきナプキン対応なのも魅力の1つ。活動的な日にピッタリで、一枚持っておくと便利なアイテムです。
8位 PEACH JOHN (ピーチ・ジョン) サニタリーショーツ 1025862

amazon.co.jp
カラー:ブラック、パープル&すみれ、ピンク&フラワー
素材:綿、ナイロン、ポリウレタン
人気ブランドから昼夜用2枚セットのサニタリーショーツ
人気下着ブランド・PEACH JOHNから昼用、夜用の2枚セットで販売されているサニタリーショーツです。こちらのショーツはシーンに合わせて使い分けることができ、肌に優しいコットン素材をメインに使用しているのも嬉しいポイント。
人気下着ブランドのサニタリーショーツというだけあり、デザインにもこだわりが。エレガントなブラックのレース仕様は、サニタリーショーツとは思えないおしゃれなデザインです。
9位 ATSUGI (アツギ) クリアビューティアクティブ スポーツ 87100AS

amazon.co.jp
カラー:ブラック、ハニーアーモンド
素材:ナイロン、ポリウレタン
バックギャザーでしっかりフィットするサニタリーショーツ
ATSUGIのクリアビューティアクティブ スポーツは、ショーツの後ろ部分にバックギャザーが付いています。ナプキンとショーツをしっかり密着させてズレないフィット構造。生理中にスポーツをするときや、アクティブな一日におすすめです。
また、吸汗速乾加工なので汗をかいてもムレにくいのが大きな特徴。タグも埋め込み式なので気になりません。
10位 baby-mine(ベイビーマイン) サニタリーショーツ

amazon.co.jp
カラー:パステルピンク、パステルイエロー、パステルブルー
素材:綿
可愛くて安い3枚セットのサニタリーショーツ
デザインに拘ったサニタリーショーツが少ない中、baby-mineは普段の下着と同じようにファッションを楽しめるアイテムです。防水シートが大きめに作らているので、昼でも夜でも問題なく使用することができます。
綿素材で肌に優しく、通気性も問題なし。ブルーな気持ちになる生理期間に活躍する、可愛くて頼もしい味方です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() Toratani (トラタニ) サニタリーシ……
1
|
1,420円 |
4.17 |
|
![]() ソフィ ユニチャーム スポーツ 躍……
2
|
1,785円 |
4 |
|
![]() Wacoal (ワコール) サニタリーショ……
3
|
1,685円 |
|
|
![]() ロリエ 朝までブロック 安心ショー……
4
|
452円 |
|
|
![]() GUNZE (グンゼ) いいここち サニタ……
5
|
660円 |
4.25 |
|
![]() Bé-A(ベア)シグネチャーショーツ
6
|
7,150円 |
|
|
![]() ソフィ 極ぴたFIT カジュアルフィ……
7
|
675円 |
4 |
|
![]() PEACH JOHN (ピーチ・ジョン) サニ……
8
|
2,178円 |
|
|
![]() ATSUGI (アツギ) クリアビューティ……
9
|
1,568円 |
|
|
![]() baby-mine サニタリーショーツ
10
|
2,000円 |
4.29 |
|
まとめ
ストレスの多い生理週間でも、サニタリーショーツを使えば快適に過ごせます。サニタリーショーツを選ぶ際は、ロングタイプやバックギャザーなど、シーンや生理の状態に合ったタイプを選ぶことが大切です。
ぜひこの記事を参考にして自分に合うサニタリーショーツを見つけてみてください。