MENU

おしゃれな看板のおすすめ商品23選【木製やアイアン製、アンティーク風まで】

お店の看板やメニューボード、またはインテリアとして様々な使い方ができる、看板。木製やアイアン製、好きなイラストや文字を書き込める黒板タイプに、文字をはめ込むタイプなど種類は豊富ですが、看板を置く空間やお店の雰囲気にあったデザインのものを選ぶことが大切です。

今回は、おしゃれな看板の選び方とおすすめのおしゃれな看板をご紹介します。アンティーク風に加工された看板からLEDを使用した看板、木製のナチュラルな看板など幅広いテイストの商品をピックアップしましたので、是非参考にしてみてくださいね。

目次

おしゃれな看板の基本の選び方

素材で選ぶ

アイアン ・スチール製

出典:amazon.co.jp

アイアン製やスチール製の看板は、丈夫で頑丈な点が特徴としてあります。マグネットを付けることができるので、磁器製のシールなどでさまざまなアレンジが可能です。

屋外用のアイアン看板は錆びに強い加工が施されているものも多く、雨や湿気の多い日などにも対応できますが、水滴やホコリを取り除くなどのお手入れをまめに行うことが長持ちさせるコツです。デザイン性の高いおしゃれなものなら、ブリキ製の看板もおすすめです。

メタリック          

出典:rakuten.co.jp

メタリックシートがボード表面に加工されたタイプで、表面に光沢感を持たせたり、シートに木目調加工をしたりと幅広いデザインが可能です。また、ボード本体が軽量のものが多いため、看板の取り付けや取り外しのときに便利です。

ウッドボード

出典:amazon.co.jp

木枠とウッドボードを使ったタイプで、喫茶店やレストランでよく使われているタイプでもあり、イーゼル型やフラットなボード型など形状や種類も豊富にあります。

ナチュラルテイストのお店や玄関先におすすめのタイプではありますが、木材に使い込み感を加えることでヴィンテージに、木材のカラーリングを黒にすることでモダンに、ボード表面に装飾品を付けることでポップになど、使い方によってさまざまなテイストに対応することができます。

カラーで選ぶ

同一色で選ぶ

出典:rakuten.co.jp

お店や玄関先などの全体の色に合せて統一感を出せば、看板を設置した際も自然に馴染みやすいです。ベースとなる全体の色に合せるだけなので、商品を選ぶ際も簡単で楽チンです。

例えば、お店の外観や建物が白色をベースにしていれば、白をベースにした看板を、黒をベースにしていれば黒色の看板など、全体の雰囲気に色を合せるだけなので、商品に迷った際や、レイアウトに自身のない方、インテリア初心者の方などにはおすすめの選び方です。

類似色で選ぶ

出典:rakuten.co.jp

同一色に近い考え方で、ベースとなる色に似ている色を使うことによって統一感を出し、また近い色を使うことによって看板を設置した空間にぼかしを加えることで、グラデーション効果も期待できます。

例えば白の壁をベースにしたお店の場合であれば、ベージュや白に近いグレーなどの看板がそれに当たります。類似色の組み合わせによってテイスト別にも対応できるので、さまざまな組み合わせで自分好みの色合いを見つけましょう。

補色・差し色で選ぶ

出典: amazon.co.jp

お店の看板として選ばれている方は、補色や差し色で選ぶ方法がおすすめです。周囲のカラーと反対色の看板を選ぶことで、看板を目立たせることができます。ただ、お店の雰囲気とあった素材やデザインの中から選びましょう。

また、ブラックボードのような自由に書き込みできるタイプの看板であれば、カラフルな文字やイラストで目立たせるのもおすすめです。

おしゃれな看板のテイスト別の選び方

ナチュラルテイストで選ぶ

看板全体を木材にすることでナチュラル感を演出

出典:rakuten.co.jp

派手な装飾やカラーリングを使わず、木材そのものの素材を活かし、それを看板全体に使うことによってあたたかみのあるナチュラル感を演出します。ベース自体はシンプルですが、木材そのものの個性を引き出すことによってよりナチュラル感がアップします。

味わい深いウッドボードでおしゃれに

出典:rakuten.co.jp

味わい深いウッドボードをベースにすることによって、ホワイト系の木材を使用した看板とはまた違った落ち着いた雰囲気に。看板全体が擦れた感じや色褪せた感じが良いアクセントになり、ナチュラルテイストだけでなく、ヴィンテージテイストにもぴったりです。観葉植物との相性もよく、緑の多い店頭や玄関先を引き立たせます。

モダンテイストで選ぶ

ブラックボード×木枠でおしゃれにモダンに

出典:rakuen.co.jp

ダークカラーでまとめられた木枠付きのブラックボードの看板は、モダンなお店やヴィンテージな空間にマッチします。黒板に書き込むメニューの表記の仕方にもこだわると、よりいっそうおしゃれな雰囲気に。

黒に統一することでシャープなモダンを演出

出典:amazon.co.jp

看板全体をシンプルに黒で統一することでシャープなモダンを演出します。枠という概念を取り除くことでシンプルでシャープな形状をより強調し、カラーも全て黒に統一することでシンプルながらもおしゃれ感をアピールします。

ヴィンテージテイストで選ぶ

劣化加工がほどこされた看板を

出典:rakuten.co.jp

劣化加工がほどこされた看板は、アンティーク調のお店やヴィンテージテイストでまとめられたお店にぴったりです。また。白やベージュなどの明るい色味の看板なら、シャビーシックな雰囲気にも。

ブリキ素材でレトロに使用感を加えヴィンテージ感出す

出典:rakuten.co.jp

素材の柔らかいブリキを使いさらにあえて錆をかけることによって良い感じの光沢感と使用感を出して、看板そのものにヴィンテージ感を演出し、店頭や玄関先にアクセントを加えます。

エレガントテイストで選ぶ

アンティーク調のフレームが高級感を

出典:rakuten.co.jp

ヨーロピアン風の加工が施された高級感のあるコールドの枠が使用された看板は、エレガントな雰囲気に。フレームのデザインが細ければ細かいほど高級感を増します。アンティークな家具でまとめている空間や、エレガントなお部屋にピッタリですが、アクセントとしてナチュラルやモダンの空間においても素敵です。

クラシカルな曲線がエレガントを強調

出典:amazon.co.jp

華奢なクラシカルなデザインがエレガントな雰囲気に。控えめなデザインですが、アイアン素材で重厚感もあり、ヴィンテージ風のお店にもマッチ。また、看板周りに装飾もできるので、お店にあった雰囲気に加工することもできます。

ポップテイストで選ぶ

文字パーツで遊び心を演出

出典:rakuten.co.jp

文字パーツを自由に組み合わせて、それをLEDライトで目立たせることで、看板全体をポップにまとめることができます。文字の組み合わせで看板を自由にレイアウトすることができるので、自分なりの遊び心を看板に加えましょう。

ナチュラルテイストのおしゃれな看板5選

絶版SPICE スパイス カントリー ウッド 木製 サインボード

味わい深い木製ボードに、にわとりのイラストを描いたアンティーク感がありながらも、ナチュラルな看板です。玄関先やお部屋の窓際など、さまざまな場所においても違和感なく対応できるので、インテリアのアクセントにもおすすめです。

アンティーク加工が施された木製の看板

詳細情報

サイズ:幅32cm 厚さ2.5cm 高さ49cm
素材:レトロアンティーク加工木製品
カラー:ー

ナカバヤシ メニューボード MBW-201NM

ナチュラルカラーの木枠が北欧風に

詳細情報

サイズ:ー
素材:木製
カラー:ナチュラル

OLIVE 木製 ガーデン サインボード ラック

自由に看板をデザインできる!

詳細情報

サイズ:約400×865mm
素材:木製
カラー:ー

two-face オープン看板 OPEN & CLOSED

ナチュラル系のお店にぴったり

詳細情報

サイズ:300×145mm
素材:木製
カラー:ー

JS U.S.A ウッド製 レターボード 看板 文字パーツ付き

文字パーツを組み合わせて作る看板

詳細情報

サイズ:580×730mm
素材:木製 ポリレジン樹脂
カラー:ー

モダンテイストのおしゃれな看板3選

URISAPO A型 スタンド 黒板 ハンド式 78S

フレーム、脚など全てがブラックで統一されたシャープでシンプルなモダンテイストの看板です。シンプルなデザインですが、ブラックで統一しているためアクセントにもなり、さまざまなバリエーションの飾り付けにも対応できます。

フレームなしのオールブラックでイラスト書き放題!

詳細情報

サイズ:W380×H780×D450mm
素材:・ボード:木(MDF)  ・ボード表面:樹脂塗装(ボード面は無地です) ・蝶番:ステンレス(中棒は鉄) ・ベルト:合成繊維
カラー:黒

看板アンテナショップこころ A型カバー付チョークボード ACC-459

書き込んだ文字やイラストを保護する専用シート付き!

詳細情報

サイズ:447×965mm
素材:スチール アクリル
カラー:ブラック

Detail 壁掛け 吊り下げ レターボード デスクネームプレート

はめ込み式のスタイリッシュな壁掛けボード

詳細情報

サイズ:450×600mm
素材:アルミ
カラー:ブラック

ヴィンテージテイストのおしゃれな看板7選

DULTON フォールディング サイン ボード スタンド S355-39

アンティーク感漂うレトロでヴィンテージ感のあるおしゃれな看板です。ヨーロッパのカフェやレストランにありそうなおしゃれなデザインがこの看板の最大の魅力です。玄関先やリビングなどインテリアにもおすすめです。

ヴィンテージ感満載の看板

詳細情報

サイズ:高さ1035×幅500×奥行き395mm
素材:スチール製
カラー:

アビテ アクイユ・ブラックボード JH-307-AA

WELCOMEのデザインがかわいい

詳細情報

サイズ:約24×28×47cm
素材:スチール
カラー:黒

アビテ マガザン・サインボード JH-904-AA

OPEN・CLOSEの時間をお知らせ

詳細情報

サイズ:約20×20×35cm
素材:スチール
カラー:シルバー

アビテ アクイユ ラウンドスタンディングサイン JH-305-AA

サビ加工がリアルなスタンディングサイン

詳細情報

サイズ:約21×13.5×40cm
素材:スチール
カラー:シルバー

Goody Grams SIGN PLATE

ミッドセンチュリー風なお店におすすめ

詳細情報

サイズ:W202×H70×D13mm
素材:ボーン、木材
カラー:

エレメンツ ブリキ看板 Wi-Fi プレート Bタイプ

木目調デザインにペイントをほどこしたヴィンテージ加工がおしゃれ

詳細情報

サイズ:300×400mm
素材:メタル
カラー:モノクロ

エレメンツ EXIT ヴィンテージ風 サインボード

ブルックリンテイストのお部屋におすすめ

詳細情報

サイズ:400×150mm
素材:ブリキ素材
カラー:ー

エレガントテイストのおしゃれな看板6選

アーネ 黒板 ボード ブラックボード F-002

ブラックボードに光沢のある枠を使うことでエレガントにまとめた壁掛け用の看板です。枠には優雅な曲線加工が施されているので、それによって高級感もアップです。イーゼルに掛けて屋外で使うもよし、お部屋の中でアクセントとして使うもよしです。

高級感のあるフレームがエレガント

詳細情報

サイズ:580×730mm
素材:本体木製 ポリレジン樹脂
カラー:ー

shop Is 黒板 壁掛け ブラックボード

古木材の台がシャビーシックにぴったり

詳細情報

サイズ:(外寸)W450 H400 D100(mm) 
素材:杉 合板
カラー:ブラック、ブラウン

Junk&Rustic COLORS  メニューボード 看板 アンティーク調 inr656

ゴージャスなゴールドフレームが高級感を

詳細情報

タイプ:エレガント
素材:ウッド
サイズ:600×920mm

アイアン ブラックボードスタンド/S(AZ4899)案内看板

華奢なフレームがヨーロッパテイストに

詳細情報

サイズ:幅約23×奥行約17×高さ約36(開脚時)
素材:アイアン(鉄製品)
カラー:黒

アビテ マガザン・スタンディングサイン JH-905-WH

シャビーシックなカフェやお店に

詳細情報

サイズ:約21×13×45cm
素材:スチール
カラー:ホワイト

ポップテイストのおしゃれな看板3選

好きな文字を入れられるLEDサインボード 

こちらは専用ソフトを使用し、好きなメッセージを登録できるLED電光ボードです。文字が上下左右に動かすことができ、点滅も可能です。メッセージが動き続けるため、歩行者の目を引きますよ。

メッセージが動くLEDライト

詳細情報

サイズ:350×80mm
素材:プラスチック LEDライト 他
カラー:ー

ポップルスタンド看板 シルエット ブドウ形 小

ぶどうの形がかわいらしいポップな看板

詳細情報

サイズ :440×590mm
素材 :各パイプ アルミ複合板
カラー:ブラック

ビカーサ LED ライトボックス 3167 サインボード

ライブハウスのような雰囲気に

詳細情報

サイズ:300×220mm
素材:プラスチック LEDライト 他
カラー:ー

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

絶版SPICE スパイス カントリー ウ……

1

3,852円



ナカバヤシ メニューボード MBW-20……

2

5,091円



OLIVE 木製 ガーデン サインボー……

3

10,260円



two-face オープン看板 OPEN &……

4

2,980円



JS U.S.A ウッド製 レターボード ……

5

1,888円



URISAPO A型 スタンド 黒板 ハンド……

6

3,750円




3.86

看板アンテナショップこころ A型……

7

12,096円



Detail 壁掛け 吊り下げ レターボ……

8

3,520円



DULTON フォールディング サイン ……

9

11,000円


4.5


アビテ アクイユ・ブラックボード ……

10

1,962円


4.75


アビテ マガザン・サインボード JH……

11

1,083円




4

アビテ アクイユ ラウンドスタンデ……

12

1,408円



Goody Grams サインプレート gfc-m……

13

1,650円



エレメンツ ブリキ看板 Wi-Fi プレ……

14

1,425円



エレメンツ EXIT ヴィンテージ風 ……

15

780円


4.62


アーネ 黒板 ボード ブラックボー……

16

16,200円



shop Is 黒板 壁掛け ブラックボ……

17

8,800円



Junk&Rustic COLORS  メニューボ……

18

14,040円



ブラックボードスタンド/S AZ4899

19

3,080円




4

アビテ マガザン・スタンディング……

20

1,356円




3

好きな文字を入れられるLEDサイン……

21

4,580円



ポップルスタンド看板 シルエット ……

22

9,130円



ビカーサ LED ライトボックス 3167……

23

5,400円


まとめ

看板はそのお店やお家の外観を一目で印象付けすることができるため、カラーやテイストなどをお店やお家の雰囲気に合せることが何よりも大切です。インテリア目的で看板を購入される場合は、機能や耐久性など看板の基本的な性能よりも、カラーリングや形状、雰囲気などおしゃれ度を重視して商品を選びましょう。

目次