MENU

【2021年最新版】マスクのおすすめ人気ランキング16選【洗えるタイプから子供用まで】

インフルエンザやコロナウイルス感染や風邪予防のほか、花粉症対策やお肌の保湿、すっぴん隠しにも活躍するマスク。マスクと一口に言っても特徴や機能は商品によって異なるので、付け心地やコスパの高さ、小顔効果など、目的に合った商品を見つけたいですよね。

そこで本記事では、マスクの選び方や正しいマスクの付け方、男女兼用から女性・子供用までのおすすめの商品をご紹介していきます。また、PM2.5などの微粒子もカットする医療現場で使用されているサージカルマスクをご紹介している記事も掲載していますので、そちらもチェックしてみてくださいね。

あわせて読みたい
目次

マスクの選び方

形で選ぶ

マスクは大きくプリーツ型と立体型の2種類に分かれます。それぞれに特徴がありますので、使用するシーンや付け心地の好みなどに合わせて選んでみましょう。

口の動きに柔軟に対応するプリーツ型

出典:amazon.co.jp


プリーツ型はその名の通りマスクにプリーツが施されており、口を動かしたりしたときにマスクがずれにくいという特徴を持っています

プリーツをしっかりと広げれば口元に空間を作ることができますので、息苦しさも緩和させられますよ。

顔にぴったりフィットし、着け心地抜群な立体型

出典:amazon.co.jp

付け心地重視の方には立体型のマスクがおすすめ。呼吸がしやすいところと、マスクに口紅などがつきにくいところが利点です

また、顔にピタッとフィットするように作られているので着用したときに肌とマスクの間に隙間ができにくく、メガネやサングラスが曇ったりしにくいですよ。

素材で選ぶ

安価で定番の不織布

出典:amazon.co.jp

使い捨てマスクの定番素材が不織布です。不織布製のマスクは花粉やウイルス飛沫、ほこりなどをカットするために使用するのに向いています

不織布タイプのマスクは種類が豊富なので自分に合った商品を見つけやすく、使い捨てなので清潔です。その分マスクを頻繁に使う方の場合ある程度ストックしておく必要があります。

伸縮性・フィット感に優れたポリウレタン

出典:amazon.co.jp

スポンジのような質感のポリウレタンタイプ。マスク本体と耳掛け部分に繋ぎ目がなく、素材特有の柔らかさでどんな人にもぴったりフィットします。マスクがズレるのが気になる方や、普通のマスクだと隙間ができてしまうという方はぜひお試ししてみてください。

このタイプは定番の白だけでなく、マスクには珍しいグレーやカーキといった濃い色味やピンク、ブルーなどのパステルカラーの商品も。ファッションの一部としても楽しめることから、近年もっとも注目されているタイプでしょう。見た目にもこだわりたい方におすすめです。

保湿・保温に優れたガーゼ・シルクタイプ

出典:amazon.co.jp

ガーゼやシルクで作られたマスクは、保湿性や保温性に優れています。そのため、花粉やウイルス飛沫をカットする目的というよりは、乾燥対策に使われることが多いです。

ガーゼ・シルク製のマスクは繰り返し洗って使うことができるため、エコで経済的です。

サイズはぴったりのものを選ぶことが大切

マスクの性能を最大限に活かすためには、自分にぴったりのサイズを選ぶことが大切です。男性向け、女性向けでサイズが分かれている場合もありますが、性別関係なく顔の横幅に合わせて選ぶのが理想です。

一般社団法人日本衛生材料工業連合会によると、親指と人差し指でつくったL字で、耳の一番高いところの付け根と鼻の付け根を測った長さに合わせて、マスクを選ぶのがよいとのこと。下記を参考に、ご自分にぴったりのサイズを見つけてみてください。

マスクの幅のサイズ
子供用 9cm〜11cm
小さめ 10.5cm〜12.5cm
ふつう 12cm〜14.5cm
大きめ 14cm〜

機能で選ぶ

メガネの曇りが気にならないノーズクッション付き

出典:amazon.co.jp

ノーズクッション付きのマスクは、メガネをかけている方におすすめです。凹凸にしっかりとフィットするのでマスクと顔の間に隙間ができにくくなり、メガネが曇るのを防ぎます

「マスクを着用するとメガネが曇ってしまって困る」という方は、一度ノーズクッション付きのものを試してみてはいかがでしょうか。

夏の日焼け防止やすっぴん隠しにはUVカット機能

出典:amazon.co.jp

紫外線を防ぐUVカットマスクなら、日焼けが気になる屋外の作業やちょっとしたお出かけなどにもササっと付けられて便利。ムレにくい素材や冷感繊維を使った商品が多く、暑い夏にも付けやすい工夫がされています。

もちろん、花粉などもカットしてくれるフィルター加工がされている商品もあるので、本来のマスクの目的もしっかり果たせます。

耳が痛くならない工夫がされている商品も

出典:amazon.co.jp

マスク着用の悩みとして、一日中マスクをつけていると夕方頃には耳が痛くなってきてしまう方も多いのではないでしょうか。

そんな方には、なるべく紐の幅が広いタイプがおすすめ。太くて柔らかいゴムを使ったタイプもあり、長時間の着用にもストレスを感じにくいつくりになっています。

花粉やウイルスをブロックしたいならフィルターを確認

出典:amazon.co.jp

空気中にある粒子は、インフルエンザウイルス<PM2.5<黄砂<花粉の順に大きくなります。そのため、花粉対応であれば花粉のみ、PM2.5対応であればそれよりも粒子の大きい黄砂や花粉にも効果を発揮します。

普通のマスクでも咳などによる風邪感染の原因である飛沫を95%程度ブロックすることができるといわれていますが、フィルター性能が高いものならより安心ですよね。

また、マスクと顔の間に隙間があるとそこから粒子が侵入してしまうため、正しく装着することがもっとも大切です。

たくさん使うならコスパも重要!

出典:amazon.co.jp

何枚もマスクを使う場合は、一枚あたりの価格が安いコストパフォーマンスの高い商品を選びたいもの。

なるべくたくさん封入しているものの方がコスパが高い傾向にありますが、質が低すぎたり、使い切れずに長期間保管して劣化してしまったりということがないよう使用数や品質を考慮して選ぶのがおすすめです。

また、大量保管を予定しているのであれば、個別包装タイプだと常に清潔な状態で使えて安心です。

マスクの人気おすすめランキング16選

市販されているマスクの中から特におすすめしたいものを15商品ご紹介します。一口にマスクと言っても様々な商品がありますので、自分にぴったり合うものを見つけてくださいね。

1位:メルトブローン 不織布マスク 男女兼用 50枚

詳細情報

サイズ:(約)17.5cm×9.5cm
形状:プリーツ型
素材:メルトブローン不織布

メルトブローンを採用した高機能、高コスパマスク

こちらはメルトブローン不織布を挟んだ三層構造でウイルス、花粉対策、PM2.5などの防塵対策におすすめなマスクです。通気性も優れているので、息もしやすいつくりです。サイズは普通サイスのため、男女兼用でお使いいただけます。

2位:柔らかな洗えるソフトフィットマスク 5枚セット

詳細情報

サイズ:−
形状:立体型
素材:ポリウレタン

フィット感抜群なウレタンマスク

高性能ポリウレタンを採用した3D立体構造のウレタンマスクです。高い伸縮性、フィット感に加え、UVカット効果も。また洗うこともできるので経済的にご使用いただけます。顔の輪郭に沿ってフィットするため小顔効果も。女性、男性問わずおすすめなマスクです。

3位:arbol  使い捨てマスク 個別包装タイプ 50枚入り

詳細情報

サイズ:約17cm×9.5cm
形状:プリーツ型
素材:本体・フィルター部:ポリプロピレン 耳ひも部:ポリエステル、ポリウレタン ノーズフィッター:ポリエチレン

一枚一枚個別包装で衛生的!

こちらは持ち運びにも便利な個別包装タイプです。三層構造の高密度フィルターによりしっかりウイルスや花粉の侵入をブロックします。検査機関にて効果を実証済みなので安心してご使用いただけます。

4位:立体型 三層 使い捨て マスク 大人用男女兼用 50枚入り

詳細情報

サイズ:9.5cm×17.5cm
形状:プリーツ型
素材:−

最強コスパの使い捨てマスク

大きめの3段プリーツで鼻から顎までしっかり覆い、ウイルスや花粉などブロックします。立体型なので口元も空間ができ息もしやすく快適に着用いただけます。

5位:ELENA 立体構造3Dフェイスマスク 男女兼用 1DAYマスク 50枚入り

詳細情報

サイズ:広げた時のサイズ 縦14cm×横12.5cm(二つ折り時) 紐の長さ:内側約9cm
形状:立体型
素材:−

3D立体構造で化粧が崩れにくく女性におすすめ!

こちらは3Dの立体構造のマスクです。通気性抜群で着け心地、フィット感が良く、立体構造なので口元も空間ができ快適に着用いただけます。口紅やファンデーションもつきにくいので女性に特におすすめです。また、フィット感抜群なので空気が漏れにくいので、眼鏡を着用しながらマスクをしてもレンズが曇りにくいです。

6位:プラチナコットンマスク

詳細情報

サイズ:14cm×16cm
形状:立体型
素材:綿100%

洗って何度でも使える最新テクノロジーの綿100%のマスク

こちらは最新テクノロジーによりプラチナノコロイドを繊維に付着させた綿100%のマスクです。特許プラチナシールド技術により、抗菌防臭、消臭効果、花粉対策をマスクにプラスしました。何度洗っても効果は持続するため経済的にもおすすめマスクです。

7位:子供用マスク 3層構造 使い捨て 不織布マスク  50枚x2箱

詳細情報

サイズ:14.5cm×9cm 
形状:立体型
素材:−

子供用の3D立体型マスク

こちらは子供用の3D立体構造のマスクです。飛沫をプロテクトする外カバー、高濾過性と撥水フィルター、抗菌防臭フィルターの3層構造なので、飛沫飛散を防止します。フィット感も高く、耳ひもも痛くなりにくいソフトな素材を使用しているのでお子様も快適に着用いただけます。

8位:ワイルドドクター 不織布マスク ふつうサイズ  7枚入り

詳細情報

サイズ:約175x95mm
形状:プリーツ型
素材:本体:ポリプロピレン不織布 、ノーズピース:樹脂製、 耳ゴム:ポリウレタン

7枚入りで持ち運び用にも

三層構造の高品質フィルターを採用した使い捨てマスクです。こちらのマスクは耳ヒモがマスクの外側についているのでチクチクすることやガサガサ感なく着用いただけます。

9位:3層構造不織布マスク  200枚

詳細情報

サイズ:約17.5cm×約9.5cm
形状:プリーツ型
素材:−

200枚と大容量!

こちらのマスクは中国政府認可のマスク工場にて生産された商品なうえ、マスクを包装した袋は熱圧着使用のため、安心してお使いいただけます。50枚入り×4箱なので、ご家族やご友人に配ったり、会社などでの使用にもおすすめです。

10位:やわらか不織布マスク 99%カットフィルター

詳細情報

サイズ:約17.5cm×9.5cm
形状:プリーツ型
素材:(本体)ポリプロピレン、(耳ひも)ポリウレタン・ポリエステル、(ノーズフィッター)ポリエチレン

つけ心地も快適なプリーツ型マスク

こちらは99%カットフィルターでウイルス飛沫や花粉、PMの2.5、ハウスダストをブロックする使い捨てマスクです。やわらかな素材を採用し、肌にしっかりフィットします。つけ心地もよいプリーツタイプで呼吸も快適に行えます。

11位:高木ミンク 日本製 洗える 布マスク

詳細情報

サイズ:Mサイズ:約14cm×9.5cm、Lサイズ:約14.5cm×10.5cm
形状:立体型
素材:綿100%

安心の日本製の洗える布マスク

こちらは株式会社高木ミンクの縫製技術を用いて作られている立体型の布マスクです。赤ちゃんにも使えるノンホルマリン加工の綿100%を使用しているため、肌の弱い方にも安心してご使用いただけます。また、耳ヒモもご自身の顔の大きさに合わせて調整できるつくりなので、サイズの微調整も行うことができるので、いつでもフィットした状態で着用いただけます。

12位:女性・子供用 立体型 マスク30枚入 <<2個以上で送料無料>>

詳細情報

サイズ:約142×92mm
形状:プリーツ型
素材:−

口コミでも高評価の女性・子供用マスク

三層構造でホコリ、花粉、ウイルスをガードする女性、子供用の立体型マスクです。大きめのプリーツで顎までしっかりと覆うことができ、ノーズフィットで眼鏡も曇りにくいです。口コミでも高評価の商品です。

13位:三層構造 不織布マスク白 50枚【オメガ形状・平ゴム仕様・在庫あり】

詳細情報

サイズ:17.5cm×9.5cm(大人用)
形状:プリーツ型
素材:[マスク] ポリプロピレン不織布、[耳ひも] ウーリーゴム、[ノーズワイヤー] ポリエチレン

平ゴム採用で耳が痛くなりにくい!

こちらはオメガ形状プリーツを採用し口元の空間が広く、また耳ヒモは平ゴムを採用しているため長時間着用していても耳が痛くなりにくいです。三層構造でウイルスやホコリ、花粉もしっかりブロックします。

14位:span 洗って繰り返し使用できるマスク【日本製】2枚セット 男女兼用

詳細情報

サイズ:13cm×15cm
形状:立体型
素材:ポリエステル、ポリウレタン

カラー展開豊富な3D立体構造マスク

こちらは国内自社工場にて製造されている洗える3D立体構造マスクです。カラー展開も5色と豊富でファッションと合わせて選ぶこともできます。また、伸縮性に優れたふんわりと柔らかい素材のため着け心地抜群で1日着けていても快適にお過ごしいただけます。

15位: シルキー 不織布マスク 普通サイズ 50枚入

詳細情報

サイズ:17.5×9.5cm
形状:プリーツ型
素材:本体・フィルター部/ポリプロピレン、ノーズワイヤー/ポリエチレン、耳かけ/ポリオレフィン・ポリウレタン

やわらか耳ひもで快適なつけ心地

こちらのマスクの耳ひもは他のマスクよりも幅が広く柔らかな素材を採用しているため、耳が痛くなりにくく、またお顔にフィットし隙間をつくりません。長時間着けていると頬に耳ひもの痕がついてしまうこともありますが、幅広い耳ひもは痕がつきにくく長時間着用する方にもおすすめです。

16位:洗えるマスク 日焼け防止 涼しい 涼感

詳細情報

サイズ:約29cm ×13cm
形状:立体型
素材:−

夏にうれしいUVカット・涼感を実現

暑い季節でも快適に着用できるマスクです。洗えることはもちろん、着けた瞬間ひんやりと涼しさを感じることができます。良く伸びる素材で作られているので、お子様から大人までご使用いただけます。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

メルトブローン 不織布マスク 男女……

1

487円




4.13

柔らかな洗えるソフトフィットマス……

2

895円




3.54

arbol 使い捨てマスク 個別包装タ……

3

3,300円




4.49

立体型 三層 使い捨て マスク 大人……

4

1,280円




4.32

ELENA 立体構造3Dフェイスマスク ……

5

2,980円



プラチナコットンマスク

6

1,078円




3.98

子供用マスク 3層構造 使い捨て 不……

7

1,380円


4.89


ワイルドドクター 不織布マスク ふ……

8

370円



3層構造不織布マスク 200枚

9

8,450円


5


やわらか不織布マスク 99%カット……

10

390円




3.99

高木ミンク 日本製 洗える 布マスク

11

850円


4.67


女性・子供用 立体型 マスク30枚入……

12

2,800円


4.92


三層構造 不織布マスク白 50枚【オ……

13

5,490円


4.71


span 洗って繰り返し使用できるマ……

14

1,300円


4.52


シルキー 不織布マスク 普通サイズ……

15

1,479円




4.48

洗えるマスク 日焼け防止 涼しい ……

16

989円




3.41

マスクの正しい使い方

最後に、マスクを使用する際のポイントを解説します。間違った使い方をすると充分な効果を発揮できない可能性もありますので、今一度確認してみくださいね。

裏表や向きを確認して付ける

マスクには表と裏がありますので着用する際に間違えないように注意してください。

立体型マスクは表裏がわかりやすいですが、プリーツ型と平面型は商品によってはわかりにくいものもありますので、必ず最初にチェックするようにしましょう。

ちなみにプリーツ型の場合、着用したときにプリーツが下向きになる方が「表」で、上向きになる方が「裏」です。覚えておくと便利ですよ。

保管方法や使用回数に注意

出典:amazon.co.jp

雑菌や花粉をブロックするためのマスク。保管の際もゴミなどがつかないよう清潔な場所を心がけましょう。使用中も、食事などで外す際は安易に机に置いたりカバンの中に入れず、マスクケースを用意しておくのがおすすめです。

また、一日使ったマスクは目には見えなくても雑菌だらけ。洗えるタイプのマスクを除き、毎日新しいマスクに交換するのが鉄則です。もちろん洗えるタイプでも使用回数目安などを守り、ゴムが伸びたり型崩れを感じたら交換するのがよいでしょう。

まとめ

おすすめのマスクを厳選してご紹介してきましたが、いかがでしたか。マスク一つでも自分の目的に合ったものを選ぶことで、より快適に過ごすことができるでしょう。この記事で触れた選び方のポイントやランキングを参考に、自分に合うマスクを見つけてくださいね。

目次