普段、何気なく使っている「ピンチハンガー」ですが、実は選び方に「プチストレスを軽減させるコツ」があります。どれも同じだと思って使用している方には必見です。
今回は、そんなお洗濯の必需品であるピンチハンガーの失敗しない選び方とおすすめの商品をご紹介しましょう。
ピンチハンガーの選び方
一言で「ピンチハンガー」と言っても、洗濯物を挟むピンチやハンガー本体の素材、大きさや形など、様々なタイプが販売されていますね。それぞれの特徴を知って、用途やライフスタイルに合わせた使い勝手の良いピンチハンガーを選んでみましょう。
素材で選ぶ
ピンチハンガーの素材は、大きく分けて「プラスチック製」と「ステンレス製」、「アルミ・ポリカーボネート製」の3つに分けることができます。まずは、それぞれの性質や特徴を見ていきましょう。
軽量なプラスチック製

出典:amazon.co.jp
本体とピンチともにプラスチック製のピンチハンガーは、とにかく軽くて扱いやすいことが最大のメリットです。素材自体が軽いため、とてもスムーズに開閉することができます。
また、プラスチックだからこそできる、カラフルさも人気の秘訣です。お手頃価格で販売されている点も、うれしいポイントです。
ただし、屋外で使用する場合の耐久性については、ステンレス製の方が優れています。
錆びにくいステンレス製

出典:amazon.co.jp
本体とピンチともにステンレス製で作られているピンチハンガーは、何といっても丈夫で清潔なことが最大のメリットです。経年劣化にも強く、うっかり落としてしまっても破損する心配はありません。
また、サビにも強いためベランダなどの屋外で使いたい方におすすめです。デメリットは、プラスチック製のピンチハンガーと比べて、どうしても重量が重くなってしまいます。また、他の素材のものと比べると、価格は若干高めです。
軽量で丈夫なアルミ・ポリカーボネート製

出典:yahoo.co.jp
アルミ素材は「軽量であること」が最大の特徴です。ポリカーボネート素材は、紫外線や雨・風、湿度変化などによる劣化にも強く、耐候性があります。
また、ポリカーボネートはヘルメットや自動車の部品に使われており、特に耐衝撃性に優れた素材ですので、外干しが多い方にとって心強い味方です。
人数に合わせて選ぶ
ピンチハンガーの購入にあたり、洗濯物の量、つまり「人数に合わせて選ぶ」ことも大切なポイントの1つです。ぜひ、チェックしておきましょう。
一人暮らし~二人暮らし

出典:amazon.co.jp
一人暮らし、または二人暮らしをされてる方のライフスタイルでは、比較的、部屋干しをされる方が多い傾向にあります。また、忙しい時間をやりくりした上での家事なので、できるだけ簡単に済ませたいのが本音でしょう。
そんな方におすすめなのは、アルミ製もしくは、プラスチック製のピンチハンガーです。軽いため室内で掛ける場所を選ばずに済み、開閉がスムーズで、とても扱いやすいのがポイントです。
ピンチがプラスチック製であれば、ピンチ跡が残りにくい点もうれしいですね。
三人暮らし~大人数

出典:amazon.co.jp
三人以上、または大人数で暮らしており、毎日たくさん洗濯をする方は、やはり使い勝手が良くて丈夫なピンチハンガーがおすすめです。特に、日中お庭やベランダで洗濯物を干す場合には、サビに強く、清潔なステンレス製のものが良いでしょう。
さらに、ピンチはできる限りたくさん付いているものを選びましょう。付いてある全てのピンチに洗濯物を干してしまうと、逆に乾きにくくなってしまうデメリットがあるものの、好きな間隔に干せる点や、様々な洗濯物の形に合わせてピンチを使うことができるため、メリットの方が多いです。
機能で選ぶ
ピンチハンガーの中には、引っ張るだけで簡単に洗濯物が外せるものや、ドアフック付きのピンチハンガーなど、あると便利なうれしい機能が付いているピンチハンガーも販売されています。せっかく購入するのなら、より快適に使えるタイプを選びたいですよね。
ぜひ、チェックしてみてくださいね。
引っ張るだけで外せるタイプ

出典:amazon.co.jp
片手で衣類を下方向に引っ張るだけで、とても簡単に洗濯物を取り込むことができます。さらに、複数の衣類を抱えて下に一気に引っぱることで、まとめて取り込むこともできます。
忙しい方や、少しでも家事を時短させたい方にとっては、とても嬉しい機能ですね。
乾きやすいように設計されているタイプ

出典:amazon.co.jp
ピンチが交互に配置されているため、洗濯物が重なりにくくなり、風が通りやすいよう設計されているタイプもあります。交互になっていないタイプと比べて、交互になっているタイプは洗濯物が早く乾きやすいため、とても人気があります。
紫外線に強いタイプ

紫外線や雨風、湿度変化による劣化に強い耐候性があるのは、ポリカーボネート製やステンレス製のピンチハンガーです。ステンレス製が長寿命であることはよく知られている話ですが、ポリカーボネートはヘルメットや自動車の部品などに使われており、耐衝撃性に優れた工業用プラスチック素材であるため、外干しが多い方には心強い味方です。
ドアフック付きのピンチハンガー

出典:amazon.co.jp
ピンチハンガーのフック付近に、鴨居やドアに水平に掛けることができるフックが付いているタイプがあります。洗濯物が斜めに傾いたりせずに、水平に掛けられるため、通常の物干しざおと同じようにキレイに乾かすことができます。
部屋干しのスペースが少ないに方にとって、とてもうれしい機能ですね。
畳んだとき(収納時)にピンチ同士が絡まりにくいタイプ

出典:amazon.co.jp
ピンチハンガーを使っている際にプチストレスになりがちなのが、「開閉時にピンチが絡まってしまう」といったトラブルです。しかし、最近のピンチハンガーには、ピンチ同士がぶつからないように「中心を内側に折りたたむ設計」で作られているものがあるため、ピンチ同士が絡まりづらくなっています。
この機能があれば、洗濯物を干す時のイライラをぐんと解消することができますね。
ピンチハンガーのおすすめ人気ランキング14選
ココからはピンチハンガーのおすすめの商品をランキング形式でご紹介いたします。前述で解説した選び方を参考に、ストレスなく洗濯物を干せるピンチハンガーを見つけてくださいね。
1位 シービージャパン ピンチハンガー グリーン×ブルー アルミフレーム 30ピンチ Kogure

amazon.co.jp
素材:
[本体]:アルミニウム
[ピンチ]:ポリプロピレン
[ワイヤー・バネ]:鋼線
可動式フックでどこでも水平に干せる
可動式のフックが付いているため、カーテンレールなどに引っ掛けても水平に干すことができます。また、フックが自立式のため、高い場所にも楽に干すことができます。
開閉時にピンチが絡み合うこともなく、ピンチが二重配置になっているため、下着などを中に干すような「隠し干し」をすることも可能です。ピンチが劣化した場合は、簡単に取り換えができるため便利です。部屋干しすることが多い方におすすめの商品です。
2位 ピンチハンガー 52ピンチ ステンレス skeitem

amazon.co.jp
素材:ステンレス
ピンチは交互に配列!通気性バツグンなピンチハンガー
防風フックが付いているため、屋外で強い風が吹いても、物干し竿から外れにくい設計になっています。ピンチが交互に配置されているため、洗濯物同士が重なりにくく、通気性もバツグンです。
オールステンレス製のピンチハンガーなので、サビに強く丈夫で、劣化しにくく長持ちします。ステンレス製は高価なものが多い中、こちらの商品は比較的お手頃価格で販売されているため、ステンレスピンチハンガーにチャレンジしてみたい方や、外干しすることが多い方におすすめです。
3位 ステンレスピンチハンガー ピンチ48個 角ハンガー エカンズ PH-48

rakuten.co.jp
素材:ステンレス
オールステンレスの高耐久設計
フレームからピンチまで全てステンレス製なので、紫外線からくるひび割れや、雨風による劣化の心配がありません。ピンチ同士の絡まりを抑えた設計になっているため、開閉時のストレスともおさらばです。
外に出しっぱなしにしておきたい方や、スタイリッシュなものがお好きな方にもおすすめのピンチハンガーです。
4位 ピンチハンガー ステンレス 52ピンチ 折りたたみ 物干し

amazon.co.jp
素材:ステンレス:
キャッチフックで防風使用
ネックが360度回転するため、風が強い日でも安心して外に干すことができます。フレームからピンチまで、全てがステンレス素材を使用しており、作りがしっかりしているため、とても長寿命です。
風が強い地域にお住まいの方に、特におすすめしたい商品です。
5位 ピンチハンガー 52ピンチ ステンレス 折りたたみ式 予備ピンチ20個付き

amazon.co.jp
素材:ステンレス
フレームの太さはおどろきの4mm
無駄のない作りと、スタイリッシュさが人気のオールステンレス製ピンチハンガーです。ピンチ同士の間隔を広くとって配列しているため、風通しがよく、早く乾きます。
下着と靴下など、種類を分けて干したい方や、早く乾くタイプのピンチハンガーをお探しの方におすすめです。
6位 レック 『ピンチハンガー』 角ハンガー 42ピンチ 角ハンガー コンパクト

amazon.co.jp
素材:ステンレス
ピンチ跡が付きにくい
洗濯物にピンチ跡が付きにくいのに、キャッチ力はしっかりとあるため、多少の風では洗濯物が飛んでいくことはありません。開閉時にピンチが絡まることもなく、取り込む際も一気に引っ張って取ることもできるため、とても使い勝手の良いピンチハンガーです。
できる限りピンチ跡を付けたくない方におすすめのピンチハンガーです。
7位 42ピンチ ステンレス角型ハンガー

rakuten.co.jp
素材:ステンレス
オールステンレス製なのにお手頃価格
お手頃価格で人気のオールステンレス製ピンチハンガーです。開閉時にピンチが絡まりにくいよう設計されており、風が強い日にも安心して干すことができる、キャッチフック付きです。
お手頃価格である上に、機能性はバツグンなので、初めてステンレス製ピンチハンガーを購入する方にもおすすめです。
8位 アイリスオーヤマ ピンチハンガー アルミ 32ピンチ ブルー PIA-32P

amazon.co.jp
素材:アルミ(フレーム)
ドアや鴨居にも掛けられる便利なフック付き
厚さ約3.5cmまでのドアに対応できる、便利なフック付きピンチハンガーです。持ち手がついているため、高い所にも楽に掛けることができます。また、ドアだけではなく、鴨居にも掛けられるため、干せるスペースが少なめの方におすすめです。
9位 エヌケーグループ販売 長く使える 44ピンチ 引っぱリンガー NSA-37

amazon.co.jp
素材:フレーム・フック/PP、ピン・コロ/PP、ピンチ/PP・SWB丸鋼(3価ユニクロ)
わずか数秒で取り込み完了
片手で衣類を下方向に引っ張るだけで、いとも簡単に洗濯物を取り込むことができます。さらに、複数の衣類を抱えて下に引っぱることで、まとめて取り込むこともできます。
フレームの強度は少なく見積もっても、おどろきの15年!完全に使う人の立場になって作られた、人気のピンチハンガーです。
忙しい方や、少しでも家事を時短させたい方におすすめです。
10位 オーエ ピンチハンガー 角ハンガー マイランドリー2 スーパージャンボ 52ピンチ

rakuten.co.jp
素材:本体/ポリプロピレン、ワイヤー/PP被膜鉄線、バネ/鋼
鴨居にも掛けられる便利なピンチハンガー
52個もピンチが付いているため、洗濯物をたっぷりと干すことができる人気のピンチハンガーです。大きめサイズなので、ピンチの間隔も広めであるため、乾きやすいのが特徴です。
ピンチが劣化してしまっても、付けかえることができるため、とても経済的です。鴨居にも掛けられるタイプをお探しの方におすすめです。
11位 アルミピンチハンガー PIA-52P ブルー・ホワイト アイリスオーヤマ

amazon.co.jp
素材:アルミニウム、ポリプロピレン
軽量で丈夫なアルミ製ピンチハンガー
アルミ製なので、軽量でしっかりとした作りが人気のピンチハンガーです。52個もピンチが付いているため、たっぷりと洗濯物を干すことができ、さらに好きな間隔で干すことが可能になります。
軽量さと丈夫さの両方を兼ね備えたピンチハンガーをお求めの方におすすめです。
12位 シービージャパン ハンガー カラフル 36ピンチ ジャンボ角 Kogure

amazon.co.jp
素材:[本体・ピンチ]ポリプロピレン、[チェーン・バネ]鋼線
L字に折ることで鴨居に掛けることが可能に
カラフルで可愛らしく、おしゃれなピンチハンガーです。下着などを隠して干す「隠し干し」ができ、ピンチが劣化した場合はワンッタッチで簡単に取り換えをすることができます。
機能性はもちろんのこと、見た目も重視したい方におすすめです。
13位 横もちハンガー 40ピンチ TA-11 グレー

rakuten.co.jp
素材:本体/アルミニウム、ポリプロピレン、ポリエチレン バネ/硬鋼線 ビス/ステンレス鋼
引っ張るだけで洗濯が取り込める
下方向に引っ張るだけで簡単に洗濯物を取り込むことができる、人気のピンチハンガーです。ドアフックや鴨居にも干すことができるため、部屋干しが多い方や、干すスペースが少なめの方にもおすすめです。
14位 レック ステンレス 角ハンガー 54ピンチ W-430

amazon.co.jp
素材:ステンレス(フレーム)
省スペースで大量干し
フェイスタオルなら10枚も干すことができる、省スペースでたくさん干せるピンチハンガーです。ピンチが劣化した場合も取り換え可能なため、長く使っていただけます。
ワンルームにお住まいの方や、ドア・鴨居などにも干したい方におすすめです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() シービージャパン ピンチハンガー ……
1
|
1,290円 |
4.1 |
|
![]() ピンチハンガー 52ピンチ ステンレ……
2
|
1,280円 |
3.9 |
|
![]() ステンレスピンチハンガー ピンチ4……
3
|
2,980円 |
3.42 |
|
![]() ピンチハンガー ステンレス 52ピン……
4
|
1,481円 |
4.33 |
|
![]() ピンチハンガー 52ピンチ ステンレ……
5
|
2,757円 |
|
|
![]() ピンチハンガー 44ピンチ ステンレス
6
|
1,630円 |
4.33 |
|
![]() レック 『ピンチハンガー』 角ハン……
7
|
1,878円 |
|
|
![]() アイリスオーヤマ ピンチハンガー ……
8
|
1,620円 |
|
|
![]() エヌケーグループ販売 長く使える ……
9
|
3,535円 |
4.38 |
|
![]() オーエ ピンチハンガー 角ハンガー……
10
|
1,152円 |
4.26 |
|
![]() アルミピンチハンガー PIA-52P ホ……
11
|
2,000円 |
4.1 |
|
![]() シービージャパン ハンガー カラフ……
12
|
905円 |
4.43 |
|
![]() 横もちハンガー 40ピンチ TA-11 グ……
13
|
1,643円 |
4.26 |
|
![]() レック ステンレス 角ハンガー 54……
14
|
1,750円 |
4.26 |
|
おすすめのピンチハンガーの口コミをチェック
おすすめのピンチハンガーの口コミをご紹介します。ご購入の際の参考にしてみてくださいね。※口コミはあくまで個人の感想です。
シービージャパン ピンチハンガー グリーン×ブルー アルミフレーム 30ピンチ Kogureの口コミ

6年目にしてプラ部分からバキッと真っ二つに割れたためリピート購入しました。
沢山干せて、開く時にもピンチが絡まず、本体も軽くて丈夫。これだけでも購入する価値ありですが、個人的には物干し竿に引っ掛ける回転フックが秀逸!
使用時と反対側に回転させれば、パタンと畳んだ状態で適当な隙間に引っ掛けて収納が出来ます。
なにかと床置きしたくない方は是非。
出典:amazon.co.jp
ピンチハンガー 52ピンチ ステンレス skeitemの口コミ

毎日使うものなので、当初は何処にでもあるような安い物を使っていました。
商品とは関係ないですが、断捨離をしてから家の中がスッキリ、使う物に対しても毎日使う物だからこそオシャレだったりお気に入りの物で揃えていこうと決意。
ずっと気になっていたステンレスピンチの購入に至りました。
あちこちのネット通販で買えますが、こちらが一番安くかつ配送も早かったので購入。買ってよかったです!とにかくオシャレ。
500〜1000円くらいでハンガーピンチは買えるものですが、毎日の気分が上がるならこちらオススメです。
ベランダの構造上、腰くらいの高さからフックを掛けるパールなので、ピンチとフックの距離が広いとズボンやバスタオルが下に付いてしまうのが悩みでしたがこちらはその距離も近いので問題無かったです。
出典:amazon.co.jp
エヌケーグループ販売 長く使える 44ピンチ 引っぱリンガー NSA-37の口コミ

西日が強い我が家ですが、それでも8年弱耐えてくれた凄い製品。その間、他の安いハンガーは次々と破損していきましたが、耐久性を謳っているだけあって本当に劣化しにくかったです。まだまだピンチも使えますが、今回は竿に掛ける部分が折れてしまったので2代目の購入となりました。
新しく届いたものと比較のため写真を掲載しておきますが、色褪せはあれどまだまだ現役でいけるほどの強さがあります。特に、ピンチは予備が付いていましたが8年間で1つしか交換しませんでした。
マイナーチェンジされていて、ピンチの固定がより確実になっていました。メーカーさんの努力の賜物かと思います。
使い勝手も申し分なし!特許技術の回転ピンチも本当に便利です。長期使用してまた購入となりましたが、継続して再購入できて本当に良かったです。
出典:amazon.co.jp
まとめ
見た目はどれも似たタイプのピンチハンガーですが、ドアや鴨居に干せるタイプや、わずか数秒で洗濯物を取り込むことができる便利なタイプのものまであります。ピンチハンガーは高額な物ではないものの、一度買ったからにはやはり長く使いたいものです。
風が強いお住まいでも安心して干すことができたり、省スペースでたくさん干せるタイプなど、あなたのニーズに合わせてピッタリのピンチハンガーを見つけてくださいね。