石鹸置きは「ソープディッシュ」とも呼ばれる、石鹸派の方にとっては欠かすことのできないアイテムです。また、その一方で水切れが悪いため石鹸が溶けてドロドロになってしまったり、お手入れに手間がかかってしまうなどといった悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
そんな中、近年衛生面も重視したおしゃれな吸盤のタイプや、設置が簡単なマグネットタイプ、見た目もスッキリな珪藻土タイプのものまで、様々な石鹸置きが販売されています。今回は石鹸置きの失敗しない選び方を、人気おすすめランキング15選をもとにご紹介しましょう。
石鹸置きの選び方
石鹸置きの選び方は、「機能性・用途・素材」の3点に注目して選ぶことをおすすめします。まずは、失敗しない石鹸置きの選び方を順番に見ていきましょう。
機能性で決める
石鹸置き選びで大切なポイントとして、「水切りの良さ・お手入れのしやすさ・使い勝手の良さ」が挙げられます。いつも衛生的に石鹸を使えるように、しっかりチェックしておきましょう。
水切れの良さ
出典:amazon.co.jp
石鹸本体にマグネットのパーツを差し込み、石鹸置き本体のマグネットとくっつけることによって、石鹸を宙に浮かせることができる石鹸置きです。石鹸を直に置かなくていい点から、濡れた石鹸が乾きやすくなるため、いつでもサラッと衛生的です。
お手入れのしやすさ
出典:amazon.co.jp
石鹸を使うにあたって、どうしても石鹸カスとは切っても切れないものです。そのため、簡単にお手入れ(石鹸カスを取り除くこと)ができる石鹸置きを選ぶこともポイントです。
石鹸置きによっては、流水にしばらくあてておくだけでみるみる簡単に石鹸カスが落ちてしまう、とっても優秀な石鹸置きも販売されています。お手入れが簡単にできるということは、それだけでストレスフリーなので是非チェックしておきましょう。
使い勝手の良さ
出典:amazon.co.jp
両面テープなどを使わずに、簡単にマグネットタイプで貼り付けることができる石鹸置きもとても人気です。使いやすい位置や高さに設置できる点もうれしいポイントですね。
また、2段になっているタイプは上の段と下の段にそれぞれ好きなものを置くことができるため、全身用の石鹸と洗顔用の石鹸を分けて置くこともでき、上の段には石鹸だけでなく、ディスペンサーなども置くことができます。
S字フックなどを掛けてさらに使い勝手良くアレンジされる方も多いため、お気に入りの一品になることでしょう。
用途に合わせて選ぶ
次に、設置方法や設置場所、デザインにも注目して見てみましょう。使う人の用途に合わせて作られているものもあるため、是非参考にしてみてください。
壁掛けできる吸盤タイプ
出典:amazon.co.jp
吸盤タイプの石鹸置きはマグネットタイプと違い、磁力のないスペースにも設置するできる点がメリットです。両面テープでは剥がしたあとの処理が大変だったり、塗装が剥げてしまう可能性もあるため、後処理の必要がない吸盤はとても助かります。
また、壁掛けタイプは石鹸を宙に浮かせることで掃除も楽になるため、直にものを置きたくない方にもおすすめです。
場所を選ばないコンパクトタイプ
出典:amazon.co.jp
洗面台のタイプによっては、石鹸置きを置くスペースが確保しづらい場合があります。そんな方におすすめするのは、設置場所を選ばないコンパクトタイプの石鹸置きです。
大きさは直径わずか10cm、さらに丸型のため、まさに置き場所を選ぶことなくどこにでも設置することができます。設置場所に困っている方は是非検討してみてください。
インテリアに馴染みやすいおしゃれなタイプ
出典:amazon.co.jp
人気のモノトーンを採用した白と黒の2色から選べる、おしゃれな石鹸置きも販売されています。モノトーンでシンプルなデザインのため、ご自宅のインテリアの邪魔をすることなく、馴染みやすいのが魅力的です。
さらにおしゃれなだけではなく、しっかり排水でき、よくありがちな「石鹸置きに石鹸がくっついて取れない」といったこともないため、機能性もバツグンです。
素材で選ぶ
最後に素材について見ていきましょう。大切なポイントになりますので、しっかりチェックしておくことをおすすめします。
丈夫で錆びにくいステンレス製
出典:amazon.co.jp
石鹸を使う場所=水を使う場所なので、丈夫で錆びにくいステンレス製はとても人気です。ステンレ製の石鹸置きは、スタイリッシュでクールな印象を与えてくれます。
スッキリしたインテリアを好む人にもおすすめです。
吸水性の高い珪藻土
出典:amazon.co.jp
珪藻土は、水気をぐんぐんと吸収し、分散+速乾させてくれるため、その吸収性の高さからバスマットなどにも採用されることも多い素材です。水気を多く含んだ石鹸でも、置いてるだけですぐに乾いてくれるためとても人気の素材です。
石鹸をいつでもカラッと清潔に使いたい方におすすめの素材です。
高級感あふれる陶磁器
出典:amazon.co.jp
食器のように洗いやすい陶磁器の石鹸置きは、ホテルなどで使われることもあり、高級感を感じさせてくれます。設置することによって、洗面台やバスルームに高級感が出ますが、落とすと割れてしまうため小さなお子様がいらっしゃるご家庭には注意が必要です。
携帯できるプラスチック
出典:amazon.co.jp
プラスチック製の石鹸置きは、群を抜いた軽さとカラフルさがとても魅力的です。特に女性やお子様に人気のカラーやデザインのものが多いため、根強い人気です。
また旅行などにも便利な携帯できるタイプのものもあるため、使い勝手も良いといえるでしょう。しかし、石鹸カスや水垢が目立ちやすいため、こまめなお手入れが必要です。
石鹸置きのおすすめ人気ランキング15選
1位 InterDesign 石鹸 ソープ デッシュ ホルダー 3個セット 30200EJ-M3

amazon.co.jp
サイズ:8 x 11.5 cm
隠れた逸品!石鹸置きの王道といえばこちら
とてもシンプルな見た目から「100均にもありそうでない」優秀な石鹸置きです。こちらの商品の最大のメリットは、石鹸の溶けにくさよりもメンテナンスのしやすさにあります。
他のスポンジタイプの石鹸置きでは石鹸まみれになってしまい、トレイタイプの石鹸置きでは水がたまってしまうため、従来の石鹸置きでは不衛生さが気になる方も多いのではないでしょうか。こちらの石鹸置きであれば、汚れが気になったらその都度流水にあてるだけで石鹸カスが簡単・見事にキレイに落ちてくれるため、積年の悩みからも解放されます。
お手入れしやすく、より衛生的に石鹸を使いたい方におすすめの隠れた逸品です。
2位 ダルトン マグネティックソープホルダー シルバー CH12-H463

amazon.co.jp
サイズ:幅5.0×奥行6.5cm
もう石鹸をヌルヌルさせない!
見た目のシンプルさと使い勝手の良さがとても話題になった、こちらの石鹸置き。石鹸にマグネットを差し込むだけで、石鹸が宙に浮いてくれるため、使用後の水切り効果はバツグンです。
石鹸置きをこちらに変えてからは「ヌルヌルしなくなった!」という声が多数あがっており、メンテナンスの快適さと、吸盤もしっかりとくっつき落ちることがないため、安心して使うことが出来ます。
石鹸をヌルヌルさせたくなく、「とにかく物を置きたくない方」におすすめの感動のアイテムです。
3位 ゾーン サクソ ソープディッシュ 352053 グレー 6-2246-1501

rakuten.co.jp
サイズ:105mm×25mm
シンプル&モダンな石鹸置き
こちらはホテルや旅館でも多く使われている、コンクリートベースに真鍮風パーツ(ポリレジン製)を組み合わせた、エレガントでオシャレな石鹸置きです。
また、コンクリートをベースに作られた「他にはない存在感」と「高級感」が人気の秘訣で、洗面台をさらにオシャレにかっこよく見せてくれる素敵なアイテムです。シンプルでモダンなインテリアが好みの方におすすめの石鹸置きです。
4位 おしゃれ 石鹸置き『ハイグレード セミシルバー』

amazon.co.jp
サイズ:L75×W40×H43mm
濡れた石鹸もマグネットでしっかりとキャッチ
こちらは両面テープ式接着タイプです。「石鹸がドロドロと溶けてしまう」といった悩みが多い中、見た目も清潔感があり、濡れた石鹸を短時間で乾かしてくれる、まさに新鮮で新しいタイプの石鹸置きです。
こちらなら濡れて滑りやすい石鹸を、マグネットの力でしっかりと落とさずにキャッチしてくれるため、石鹸を宙に浮かせて乾きやすくなります。従来の石鹸置きでは石鹸が溶けて困っている方におすすめです。
コンパクトなのに大活躍してくれる、頼れる一品です。
5位 SNOOPY 珪藻土 ソープディッシュ Peanuts 2柄セット・コースター/丸型

amazon.co.jp
サイズ:(丸型)直径約10cm (角型)約H10cm×W10cm
手を洗うたびに可愛いスヌーピーがチラリ
大人気の可愛いスヌーピーが、珪藻土の石鹸置きになって登場しました。シンプルなデザインのため、どんなインテリアにも馴染んでくれます。
珪藻土タイプなので、石鹸の水滴もぐんぐん吸水してくれるため、石鹸置きのまわりもスッキリです。可愛く快適に使える石鹸置きをお探しの方におすすめです。
6位 山崎実業 マグネット石鹸置き ホワイト tower 3809

amazon.co.jp
サイズ:約W12XD8.5XH10cm
スッキリ快適!マグネットタイプの石鹸置き
こちらはマグネットタイプで簡単に取り付けができる石鹸置きです。石鹸を上下に1個ずつ置くことができるため、体用や洗顔用、またはご家族の好みに合わせて使い分けるなどもでき、スペースの節約にもなります。
上の段にはディスペンサーを置いたり、S字フックもかけられるなど、用途に合わせて使えるため大変便利です。また、メッシュになっているため水切れもバツグンです。
限られたスペースを有効的に使いたい方や、設置の際に両面テープなどを使いたくない方にもおすすめです。
7位 guzzini ソープディッシュ 2841.0039 サンド 7-2370-2102

amazon.co.jp
サイズ:140×95×25
大人っぽく他にないデザイン
シックでつやがあり、他ではあまり見ないデザインが特徴の石鹸置きです。石鹸を置くスペースがメッシュになっているため、しっかりと水気を切ることができるところも魅力的ですね。
衛生的に、且つデザインも重視したい方におすすめの石鹸置きです。
8位 珪藻土 石鹸置き【全5色】

rakuten.co.jp
サイズ:13cm×8cm
おどろきの吸収力
カラーバリエーションは全部で5色、オシャレで実用性バッチリの珪藻土タイプの石鹸置きです。こちらの珪藻土は、繊維のものとは違って、「穴(孔)」で自立呼吸を行っているため、いつも表面が乾燥しています。
そのため、菌やカビが繁殖しにくく、石鹸をいつでも衛生的に使うことができます。従来の石鹸置きではなかなか水気を切ることができずにお困りの方や、衛生面を気にされる方におすすめの一品です。
9位 山崎実業 ソープトレイ ブラック ミスト 2208

amazon.co.jp
サイズ:(約)W11×D8×H2cm
インテリアの邪魔にならない石鹸置き
光沢が美しく、シンプルな白と黒の2色から選ぶことが出来る石鹸置きです。蓋が外せるためお手入れも簡単で、底は球面になっているため水が集まる構造になっています。
石鹸置きによくありがちな「石鹸とケース自体がくっついてしまう」といったこともなく、石鹸置きの裏面にはシリコン製の滑り止めもあるため快適に使用できます。
石鹸置きにありがちな「プチストレス」から解放されたい方におすすめの一品です。
10位 torico 珪藻土ディスペンサートレイ CTZ-14

amazon.co.jp
サイズ:(約)高さ0.9×幅.20.0×奥行き8.0cm
tricoの珪藻土ディスペンサートレイは、一般的な珪藻土よりも吸水性がバツグンに高く、水滴を垂らしても一瞬で吸い取ってくれます。石鹸だけではなく、ディスペンサーやスポンジなども置けるため、他のどんなお洒落な石鹸置きよりも快適に使うことができ、水周りをキレイに保ってくれます。
洗面台をスッキリさせたい方や、水滴が気になる方におすすめの石鹸置きです。
11位 ZONE ソフトソープディッシュ 331101グレー 7-2359-1002

rakuten.co.jp
サイズ:直径×高さ(mm)110×25
高級感あふれる石鹸置き
ホテルなどでも多く利用されている、高級感あふれる石鹸置きです。陶磁器で作られているため、設置するだけでオシャレでスタイリッシュな空間に早変わりします。
陶磁器で作られているため取り扱いには注意が必要ですが、見る度に満足度を高めてくれることでしょう。
12位 石鹸ケース ふた付き 携帯トラベルグッズ

amazon.co.jp
サイズ:11.5cm x 7.5cm x 4cm
携帯にも便利なロック機能付き石鹸置き
カラフル&ポップなイメージの石鹸置きです。ご自宅用としてはもちろん、旅行やキャンプなどにもピッタリな携帯できる石鹸置きです。さらに中の石鹸が出てこないよう、ロックもかけられるため、安心して使うことが出来ます。
ただし、密閉式ではないため、石鹸水が流れ出てこないよう注意が必要です。
13位 リッチェル 石けん箱 「ハユール」

amazon.co.jp
サイズ:約12×8.5×4.5H㎝
お値段以上のクオリティ
大きめサイズのためあらゆる石鹸を入れることができ、商品自体も「美しい!」といった声も多く、全体的に評価の高い一品です。
石鹸置きの中ではめずらしくパッキンが付いているため、旅行などで携帯しても水漏れしにくく安心です。また、底に段がついているので中で石鹸が溶けることもなく大変便利です。ご自宅用にはもちろんのこと、旅行先でも安心して使いたい方におすすめです。
14位 パラデック Otel(オテル) マジックシート 水切りトレイ OTL-70TR

amazon.co.jp
サイズ:約W13×D9.5×H8.8cm(金属パーツ含む)
洗面所やお風呂場はもちろんのこと、台所のシンクにもピッタリな石鹸置きです。ツルツルした平らな面であればどこでも貼れるため、ちょっとした小物置きとしてもお使いいただけます。
また、水切りもバツグンで頼れるアイテムである上に、剥がし跡が残りにくいため何度でも気軽に貼り替えられる点も嬉しいポイントです。接着面の剥がし跡が気になる方には、特におすすめの石鹸置きです。
15位 マーナ 水切りスポンジ石けん置き ホワイト

amazon.co.jp
サイズ:12.4×4.7×9.2cm
水切れバツグン吸盤式石鹸置き
使用後の石鹸を置くだけで水切れバツグンの石鹸置きです。粗いスポンジの上に置くことで、接触部分もより乾燥しやすくなっています。
また吸盤式のためズレることもなく、作りはシンプルに作られているためお手入れも簡単です。いつも忙しい方におすすめな石鹸置きです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() InterDesign 石鹸 ソープ デッシュ……
1
|
721円 |
4.2 |
|
![]() ダルトン マグネティックソープホ……
2
|
702円 |
4.32 |
|
![]() ゾーン サクソ ソープディッシュ
3
|
2,149円 |
|
|
![]() おしゃれ 石鹸置き ハイグレード ……
4
|
1,080円 |
2.83 |
|
![]() SNOOPY 珪藻土 ソープディッシュ P……
5
|
790円 |
3.6 |
|
![]() 山崎実業 マグネット石鹸置き ホワ……
6
|
1,944円 |
|
|
![]() guzzini ソープディッシュ サンド
7
|
1,728円 |
|
|
![]() 珪藻土 石鹸置き 全5色
8
|
480円 |
4.27 |
|
![]() 山崎実業 ソープトレイ ブラック ……
9
|
408円 |
4.3 |
|
![]() torico 珪藻土ディスペンサートレ……
10
|
1,295円 |
3.7 |
|
![]() ZONE ソフトソープディッシュ グレー
11
|
2,437円 |
|
|
![]() 石鹸ケース ふた付き 携帯トラベル……
12
|
480円 |
|
|
![]() リッチェル 石けん箱 ハユール
13
|
385円 |
|
|
![]() パラデック Otel マジックシート ……
14
|
1,182円 |
3.69 |
|
![]() マーナ 水切りスポンジ石けん置き ……
15
|
698円 |
4 |
|
まとめ
ひとえに「石鹸置き」といっても、吸盤式のタイプや珪藻土タイプ、携帯もできる便利なものなど用途に合わせて様々なタイプがあることが分かりましたね。清潔さを保ちたい方や、お手入れが簡単に済むものを使いたい方など、あなたのニーズに合わせて選ぶことが大切なポイントです。
選び方やランキングを参考に、使い勝手の良いお気に入りの石鹸置きを見つけてくださいね。