MENU

介護ベッドの選び方とおすすめ人気ランキング10選【モーター数で変わる機能の違いもご紹介】

介護ベッドは、介護が必要な肩や、介護する方が対応しやすいように使用されます。介護が必要な方の身体の状態に合わせて、機能を選ぶことが重要です。


介護ベッドの基本の造りとしては、シングルサイズが主に販売されています。そのため身体が大きい方の場合は、探すのに少し苦労するかも
しれません。

有名なメーカーでは、ニトリやフランスベッドの商品が人気となっています。今回は介護ベッドの選び方を、特長ごとにご紹介していきます。また、ランキング形式で、おすすめ商品もご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。


目次

介護ベッドとは

出典:Amazon

介護ベッドは、電動ベッドとも呼ばれています。電力で上半身を起こしたり、膝を曲げたり、ベッドの高さを調節することが可能です。高齢の方や要介護者向けに主に使用されています。

また介護する方の仕事量を、軽減することができる利点もあり、上半身を起こす機能があるので、人の手で起こす必要はありません。ベッドの高さや、体勢を自動で調節できるので大変便利です。

介護ベッドの選び方

介護ベッドは高価な買い物です。ここからは、介護ベッドの選び方を、特長ごとにご紹介していきます。

身体に合ったサイズを選ぶ

出典:Amazon

介護ベッドを選ぶ際は、サイズ選びがとても重要です。普段使っているサイズよりも、ゆとりがあるものを選ぶことをおすすめします。

適切な硬さのマットレスから選ぶ

介護ベッド購入時には、マットレスも付与されていますが、マットレスの硬さは上質な睡眠をする上で、最も重要なアイテムです。硬すぎても、柔らかすぎても良くありません。身体を支えてくれる適切なものを選びましょう。

寝心地の良さが抜群の高いコイルタイプ

出典:Amazon

マットレスの中に、バネが入っているタイプです。
反発力が高く、寝返りや寝ているときの身体を支えてくれます。

また、バネタイプにはポケットコイルとボンネルコイルの2種類があり、ポケットコイルは点で身体を支えるのが特長です。一方ボンネルコイルは、面で身体を支えます。

しかし、コイルタイプは価格が高価な欠点があるため、購入前はご自身のご予算に合ったものかしっかりと確認するようにしましょう。

比較的安価で購入可能なノンコイルタイプ

出典:Amazon

ノンコイルタイプは、主にウレタンを使用しており、コイルタイプに比べると低コストで購入できるのが特徴です。

商品によっては、低反発と高反発をバランスよく組み合わせたり、ウレタンに切り込みを入れ、ポケットコイルのように点で身体を支える仕組みのタイプもあります。

比較的安価で購入できる反面、
通気性がよくなかったり、耐久性が低いところが欠点と言えるでしょう。そのため、購入の際は、通気性の良いカバー付きのものを選ぶことをおすすめ
します。

モーター数で選ぶ

介護ベッドにはモーターが搭載されており、モーターの力によって身体を起き上げさせ、膝を曲げたりすることができます。搭載モーターの特長を確認していきましょう。

上半身の起き上げに便利な1モータータイプ

出典:Amazon

1モータータイプは、上半身を起き上がらせることができます。起き上がるのが辛い方におすすめです。細かい調整ができないので、複数動作が欲しい場合は、モーターの数が多い商品を選びましょう。

また、価格も安価なものが多く、2~5万円代で購入出来る商品もあります。安価なものをお探しの方におすすめです。

部分的動作に便利な2モーター

出典:Amazon

2モータータイプは、部分的動作に便利な商品です。1モータータイプに比べて、サポートしてくれる箇所が増えるので、起き上がりも容易に行なえます。

またベッドの高さを調節することで、介抱しやすい高さに変更することができるので、介護する側の腰への負担軽減も可能です。

介護者の負担を軽減できる3モータータイプ

出典:Amazon


上半身を起こすモーター・膝を曲げるモーター・ベッド本体の高さを調節するモーターの3つが付いているタイプです。
3モータータイプは、要介護者も介護する側も、楽になります。

3モータータイプは介護ベッドの中でも高価な部類に入りますが、介護の際にかかる肉体的負担を自動でサポートしてくれるので、大変重宝する商品と言えるでしょう。足腰が弱く介護が必要な方におすすめです。

セレクト可能1+1モータータイプ

出典:Amazon


セレクト可能1+1モータータイプは、1モータータイプの好きな箇所にモーターを付け足すことのできる商品
です。様々な種類があり、背部分と、膝部分を別々のモーターで動かすタイプの商品もあります。

販売店によっては、取り扱っていない場合もあるので、購入をお考えの販売店がある場合は、必ず確認するようにしましょう。

メーカーで選ぶ

有名なメーカーでは、ニトリ・フランスベッド・パラマウントベッドの商品が人気です。メーカーによって異なる商品の特長を見ていきましょう。

比較的安価で購入可能なニトリ

出典:yahoo

ニトリの介護ベッドは、約4万円から購入できます。マットレスは身体を点で支える、ポケットコイルを採用しているものもあり、寝心地にを重視する方にも最適です。

またニトリのマットレスは、裏表使うことができるので、マットレスを清潔に保つことができます。寝心地と清潔感を重視する方におすすめです。

高い安全性のフランスベッド

出典:Amazon

フランスベッドの介護ベッドは種類が豊富です。価格は高価ですが、便利な機能が付いているのが特徴となっています。左右にフレームを付け足すこともできるので、状況やお好みに合わせて変更ができる点も嬉しいポイントです。

カスタマイズ最適なパラマウントベッド

出典:Amazon

パラマウントベッドは、カスタマイズに最も適したメーカーとなっています。色やモーター数・フレームまで数多く選べる自、由度の高いベッドです。

ヘッドボード・フットボードが付いており、起き上がり時の手すりの役割や、収納スペースとして活用できるためおすすめのメーカーとなっています。

介護ベットのおすすめ人気ランキング10選

1位 フランスベッド 家庭用介護ベッド イーゼルシリーズ イーゼル002F 1モーター、ワイヤーコントローラー シングルサイズ

詳細情報

サイズ(センチ)幅×長さ×高さ×マット高:98.2×202.4×84.5×33.5 
マットレス:ウレタン
モーター:1モーター

気品ある介護ベッド

フランスベッドのイーゼル002Fは1モーター4分割タイプです。背中と膝部分を同時に起こしてくれます。背部分は最大で73℃まで膝部分は、18℃まで起き上がらせることが可能です。センターにサイドレールが無いことで、ベッドでの乗り降りがしやすく行動に無駄が出ないのでおすすめとなっています。

2位 タンスのゲン 畳ベッド シングルベッド 手すり付き 介護ベッド

詳細情報

サイズ:外寸:幅103x奥行200x高さ80cm 
マットレス:畳
モーター:モーター無し

和のテイストが欲しい方おすすめ

介護ベッドの中でも、数少ない畳ベッドです。サイドレールが付いているので、立ち上がる際の支えになってくれます。素材を気にされるのであればご検討してみてはいかがでしょう。

3位 MFB-890 ワイヤーコントローラー シングルサイズ フレーム+マットレスセット

詳細情報

サイズ:W102×D221×H87(MH40/37.5/35/32.5)cm
マットレス:ウレタン
モーター:1モーター

非課税対応なのが嬉しい

1モーター搭載で、非課税タイプが嬉しいポイントです。他にも付属マットレスが多機能で侮れません。通気性と適度な硬さがあるので、快適に使用することができます。

ベッドにコンセント、照明がついているのも助かります。スマホを充電したり、読書するときに役立つこと間違いありません。モーターはベッド自体の高さ調節機能が付いているので、要介護者の方でも、動ける方向けです。

4位 メッシュ仕様 電動リクライニングベッド 折りたたみ式

詳細情報

サイズ: 約幅98×長さ208cm×高さ50cm
マット厚:約8cm、
座面高:約40cm 
マットレス:ウレタン
モーター:1モーター

コスパ最強ベッド

シングル、セミダブル両方とも同じ値段で低価格です。1モーター付きで、背部分は最大80℃まで起こすことが可能となっています。

同時に膝部分は10℃まで起き上がり、リモコンもボタン1つで操作可能なので、機械が苦手な高齢者でも用意に扱えるでしょう。

折り畳み式なので、使わない時や、掃除の際は折りたたむことでスペースを広々使うことができます。

5位 パラマウントベッド インタイム1000 マットレス付 1+1モーター ハリウッド フットボード無し

詳細情報

サイズ:全幅100.5x全長203.5x高さ56.2-60.2-64.2cm
マットレス:ウレタン
モーター:1+1モーター

1+1モーターは賢い選択

もちろん1モーターだけのベッドと同じく、同時に背部分と膝部分を動かすことも可能です。介護ベッドは頭部と脚部にボードがあるものも多く圧迫感がありますが、このベッドは足元にボードがない、ハリウッドスタイルのため開放感があり、広く感じることができます。

6位 パラマウントベッド Q-AURA(クオラ)3モーター 91cm幅 レギュラー KQ-63310

詳細情報

マットレス:なし
モーター:3モーター

充実の3モーター機能

3モーター付いているので背部分・膝部分・ベッドの高さを別々に調節できます。らくらくモーション機能で、背部分と膝部分を同時に起こしてくれるモードもあるのが嬉しいポインですト。

フッドボードヘッドボードは取り外しが可能なので、状況に応じて変更できます。コントロールモニターは液晶搭載で見やすさ抜群な商品と言えるでしょう。

7位 電動折りたたみベッド(セレサ2) ニトリ

詳細情報

サイズ:巾98.5×奥行209×高さ43cm 
マットレス:ウレタン
モーター:1モーター

5年保証がうれしい

背部分、膝部分を起こす1モーター仕様です。リモコンもシンプルで機械が苦手な人でも、容易に操作できます。

二つ折りにすることができるので、使わない時は折りたたみ広々スペースを使うことも可能です。キャスターが付いているので、ベッドの移動も簡単に行えるでしょう。

8位 パラマウントベッド レントシリーズ 3モーター KQ-68331

詳細情報

サイズ:全長203・全幅99.7・全高62.9〜102.9cm 
マットレス:なし
モーター:3モーター

少しでもコンパクトでありたい方へ

頭部、脚部のボードの厚さを極力薄くし、省スペースを実現したモデルです。またコンセントもL字なので、出っ張らないのも嬉しい設計と言えるでしょう。

22~66cmまでベッドの高さを調節できるので、身長差による介護のしづらさを軽減してくれます。追加オプションでマットレスを選べるのも嬉しいポイントです。

9位 フランスベッド 超低床リクライニングベッド FL-1402 脚タイプ3モーター

詳細情報

サイズ:103×214×703~1203×11~61(㎝) 
マットレス:ウレタン(別売り)
モーター:3モーター

シックなデザインでインテリアを邪魔しない

洗練されたシャープなデザインで、インテリアの邪魔はしません。介護ベッドでは珍しい4脚タイプとなっています。

高さを11~61cmまで調節できるので、座り姿勢からベッドに入れることが魅力です。敷布団の生活に慣れている方でも、高さが低いので苦になることなく生活でるためおすすめとなっています。

10位 ニトリ 電動ベッドマットレスセット ライズ2MDBR/E1 VB

詳細情報

サイズ:幅102×奥行206×高さ60cm 
マットレス:ポケットコイル+ウレタン
モーター:2モーター

2モーターでこのお値段

2モーター搭載で背・膝部分はもちろん、ベッドの上げ下げも可能なため、大変便利でしょう。ポケットコイルタイプのマットレスなので、程よく身体を支えてくれるため、おすすめです。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

フランスベッド 家庭用介護ベッド ……

1

109,990円



タンスのゲン 介護用ベッド

2

54,800円



大商産業 介護ベッド MFB-890

3

79,800円



リコメン堂 リクライニングベッド

4

26,800円




4

パラマウントベッド 電動ベッド RQ……

5

28,780円



パラマウントベッド 介護ベッド KQ……

6

127,000円



ニトリ 電動折りたたみベッド

7

33,330円



パラマウントベッド 電動ベッド ……

8

129,000円



フランスベッド 超低床リクライニ……

9

392,130円



ニトリ 電動ベッドマットレスセット

10

78,326円


まとめ

介護ベッドを選ぶ際は、サイズ感・適切な硬さのマットレス・モーター数の3つに注目することがポイントです。モーターの数や、マットレスのタイプによって価格が大きく変わりますが、選ぶ際は介護の手間を少なくすることを第一に考えるといいでしょう。

要介護者の状態を把握し、適切な介護ベッドを選ぶことは、お互いに快適な生活をする上で重要なことになります。負担を軽減し、更に充実した日々にしていきましょう。

目次