ハート型や星形など、かわいいクッキー作りに欠かせない「クッキー型」。ハロウィンやクリスマスといったシーズンイベントにちなんだ形のものもあり、プレゼントにするクッキー作りにもぴったりですね。
いざ購入するとなると、数字・動物・キャラクターなどたくさんの種類があり、選ぶのに迷ってしまいがちです。そこで今回はクッキー型の選び方を解説するとともに、おすすめの商品をランキング形式でご紹介します。
クッキー型の選び方
クッキー型を選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。
お手入れのしやすさやデザインの豊富さといった「素材」の特徴に着目して選ぼう
主な素材はステンレスとプラスチック。ここではお手入れのしやすさなど、素材ごとの特徴をチェックしていきましょう。
オーソドックスな「ステンレス製」の型抜きタイプは、細かいデザインもキレイに型抜きできる
ステンレス製はクッキー型としてもっともオーソドックスな素材。クッキー生地から生地を切り取りやすいのがステンレス製の特徴です。ジンジャーマンの首元など、細かいデザインでもキレイに型抜きしやすいですよ。
スプーンや食器などにも使われるように、丈夫でサビにくく、クッキー生地に混ざっているバターのベタつきも落としやすいのがステンレス素材の魅力。衛生的でお手入れしやすいものをお探しの人にはステンレスがおすすめです。
軽量で子供でも扱いやすい「プラスチック製」は、スタンプタイプも多くキャラクター装飾にぴったり
プラスチック製のクッキー型は、型抜きしてからスタンプのように使えるキャラクターデザインのものが多いのが特徴。軽くて触り心地も柔らかいので、子供が使うならプラスチック製のものがおすすめです。
ポケモンやすみっコぐらしなどの子供に人気のキャラクターデザインも豊富な点も魅力。どんなデザインにするか一緒に選ぶところから親子で楽しめます。お手入れについては、熱湯で変形しやすいため、耐熱温度をしっかり確認するとよいでしょう。
「サイズ」の違いも要チェック!用途や腕前によって大きめ・小さめを使い分けよう
用途や腕前により、使い勝手がよいサイズサイズのクッキー型を選ぶようにすると、キレイに型抜きでき、キレイなクッキーが作れます。大きめサイズのクッキー型は扱いやすく、型抜きしやすいため、割れたり亀裂が入るといった失敗をしにくいのが特徴です。
小さめサイズのクッキー型は、細かい型抜きのコツが必要で型崩れしやすいのが特徴。慣れていないとうまく抜き取れないこともあります。初心者は、扱いやすい大きめサイズも一緒に用意しておけば、安心ですね。
イベントにちなんだ型やアルファベット型など、用途や好みに合う「デザイン」を選ぼう
クッキー型にはさまざまなデザインがあります。例えば、キャラクター・星やハートの定番型・アルファベット・動物型などです。ぜひ、クッキーを焼く時期や用途にちなんだものを使って、イベント気分を盛り上げてみましょう。
デザインに凝る方法として、チョコレートのペンやアイシングをトッピングするのもおすすめです。その場合は、メッセージカードのような大きめサイズのクッキー型を選べば、オリジナルデコレーションを思いっきり楽しめます。
料理初心者にはカーブや角が緩やかなものがおすすめ!仕上がりに影響する型の「形」を選ぼう
角が多かったり、カーブが急なクッキー型は、型抜きするときに切れてしまいがちです。普段あまりクッキー作りをしない初心者には、カーブや角が緩やかなクッキー型を選ぶようにして、失敗しにくい形を選びましょう。
細かなデザインは、焼き上がったクッキーの見栄えがするのが魅力。ただし、クッキー生地が室温でダレないうちに手早く作業する必要があります。ある程度、型抜きのコツをつかんでいる中・上級者は、ぜひ複雑なデザインを選んでみてください。
クッキー型のおすすめ人気ランキング10選
ここからはおすすめのクッキー型をランキング形式でご紹介します。選び方でご紹介したポイントを参考に、気になるものをぜひ見つけてください。
1位 サンタン すみっコぐらし クッキング抜き型セット SG-0106

yahoo.co.jp
重量:20g
付属品:-
子供に大人気のすみっこぐらしのクッキー型
すみっコぐらしのクッキー型のセットです。顔や手をデザインできる押し型と、体全体をくり抜く抜き型の組み合わせで、かわいいすみっコぐらしを作れます。プラスチック製でやわらかいので、子供が使っても安心です。
抜き型にご飯を詰めれば、すみっコぐらしのキャラ弁を作ることもできます。値段も比較的お手頃で、小さな子供がいる人にちょっとしたプレゼントにするのもおすすめです。すみっコぐらし好きの人はぜひチェックしてみてください。
2位 貝印 KAI クッキー抜型 Kai House Select 6個セット 日本製 DL6193

amazon.co.jp
重量:50g
付属品:-
ステンレス製でサイズ大きめだから抜きやすい
貝印のクッキー抜型は、定番のクッキーデザイン型6個のセットです。サイズ違いのハート2種・星・犬・クマ・こどもが入っています。大きめサイズで緩やかなカーブのデザインを集めているので、どの型もキレイに型抜きしやすいですよ。
アイシングデコレーション用としても人気があります。ステンレス製で厚みも1.2cmとしっかりあるのもポイントで、野菜やチーズなどもキレイに型抜き可能。定番デザインなので、どんなイベントにも汎用的に使えるタイプをお探しの人におすすめです。
3位 AUKKIC ポケモン クッキー型 8点セット

amazon.co.jp
重量:110g
付属品:-
人気のポケモンキャラたちに子供が大喜び
男の子に大人気のポケモンキャラのクッキー型です。ピカチュウなど7種のポケモンとモンスターボール型のクッキーが作れます。押し出し式のクッキー型で、小さな子供でもくっきりキレイなポケモン型が抜けますよ。
クッキー以外にも、チーズやパンケーキなどにも使用可能です。茹でたにんじんを型抜きすれば、お弁当の彩りもよくなりますね。プラスチック素材で熱には弱いので、火の側には置かないようにしてください。
4位 LIHAO クッキー 型 クリスマス 型抜き 抜き型 雪の結晶 3個セット LJP0598

amazon.co.jp
重量:-
付属品:-
ケーキのアレンジに使う雪の結晶作りにもぴったり
3種類のサイズ違いの雪の結晶が作れるクッキー型のセットです。押し出し式のタイプで、クッキーだけでなく、チョコレートに使うことも可能。雪の結晶をホワイトチョコレートを使って作れば、ケーキのアレンジにぴったりな白い雪の結晶が作れます。
雪の結晶は冬のシーズンイベントと相性がよく、クリスマスのお菓子作り用としても人気です。デザインには細かい部分がありますが、細部までキレイに押し出しできるクッキー型なので、キレイな形に型抜きができます。
5位 W-sugars 恐竜クッキーカッターセット

wowma.jp
重量:-
付属品:-
男の子向けのイベントのお菓子におすすめ
ステンレス製の恐竜モチーフのクッキー型セットです。7種類の恐竜と、恐竜の足跡型がひとつ入っています。2種類は大きいサイズの恐竜、残りの5種類は小さめサイズで、これひとつでさまざまな大きさの恐竜クッキー作りが可能です。
乳幼児の男の子を中心に恐竜は大人気。ティラノザウルスやステゴザウルスなど、恐竜の名前を覚えている子も多く、恐竜型のクッキーとなれば喜ばれること間違いなしです。男の子の誕生日会といったイベント用にいかがでしょうか。
6位 CCINEE 型抜き 4個セット クッキー おかし クリスマス DM088M

wowma.jp
重量:-
付属品:-
クリスマスを彩るモチーフ4つのセット
クリスマスにぴったりのモチーフ4つのセットです。素材はプラスチックで、やわらかくて扱いやすいのが特徴。こどもと一緒に作るのにもぴったりです。ジンジャーマン・雪だるま・クリスマスツリーなど、どのモチーフもクッキーにするとかわいらしく仕上がります。
クッキー型と一緒にはいっているスティック状の押し出しを使って、クッキー生地から型をそっと抜くようにして使うのがコツ。出来上がったクッキーにアイシングでデコレーションするのも、より華やかになるのでおすすめです。
7位 KAI クッキー型 抜き型 食洗機ケース付き 星&ハート 097180

wowma.jp
重量:179g
付属品:食洗機ケース
食洗機で洗えてお手入れ簡単
小さめのクッキー型が10個入ったセットです。料理を通じて親子のコミュニケーションをとろうというテーマで作られているクッキー型なので、こどもが使用しても安全で、片付けもしやすいように作られているのが特徴です。
便利な食洗機ケース付きで、クッキー型を使った後はまとめて食洗機に入れて洗えるのがポイント。小さな子供との作業は常に目が離せないので、後片付けの手間が省けるのは大きな魅力です。
8位 タイガークラウン ミニミニクッキースタンプ1 1744

amazon.co.jp
重量:70g
付属品:スタンプ台、文字パーツ、収納ケース
クッキーにメッセージを添えたいときにいかが
クッキー型にスタンプ台と文字パーツがセットになっていて、メッセージ入りのクッキーが作れるクッキー型です。文字パーツはアルファベットが55文字、数字が18個、記号が20個となっています。
記号にはハートマークもあるので、気持ちを込めたいバレンタインにもぴったり。贈る相手の名前やハローなどの文字入りクッキーを渡すと、相手に喜んでもらいやすいでしょう。クッキー作りをよくするなら、ひとつ持っておくと重宝するという口コミが多くありました。
9位 Joyoldelf クッキー型 型抜き 41個セット

amazon.co.jp
重量:260g
付属品:透明ケース
誕生日ケーキの飾り用にぴったり
41個のアルファベットと数字がセットになった、ステンレス製のクッキー型です。A〜Zのアルファベット、0〜9の数字、+や−などの記号が入っていますので、足し算や引き算をクッキーで表現できるという面白味があります。
誕生日ケーキのトップに乗せるクッキー飾りといった、デコレーション素材作りにぴったりです。片側は野菜など固い素材も抜けるカッター専用で、反対側は巻き縁になっていて、手を傷つけにくい形状となっています。型抜きする素材により、使い分けも可能です。
10位 タイガークラウン クッキー型 シルバー STクッキーハウス 1939

amazon.co.jp
重量:120g
付属品:-
リアルなお菓子の家が作れるクッキー型セット
組み立てて本物のお菓子の家が作れるクッキー型のセットです。クッキー型で型抜きして焼くだけでなく、その後にデコレーションも楽しめるのが魅力。チョコレート・マシュマロ・クリームなどで、オリジナルのお菓子の家づくりをお楽しみいただけます。
クリスマスや誕生日といったイベントや記念日で子供と一緒に作るのもおすすめです。仕上げに粉砂糖を振りかければ、たちまち雪景色になり、クリスマスにぴったりのお菓子の家になりますよ。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() サンタン すみっコぐらし クッキン……
1
|
620円 |
|
|
![]() 貝印 KAI クッキー抜型 Kai House ……
2
|
430円 |
4 |
|
![]() AUKKIC ポケモン クッキー型 8点セ……
3
|
899円 |
|
|
![]() LIHAO クッキー 型 クリスマス 型……
4
|
799円 |
4.1 |
|
![]() W-sugars 恐竜クッキーカッターセ……
5
|
2,560円 |
|
|
![]() CCINEE 型抜き 4個セット クッキ……
6
|
514円 |
|
|
![]() KAI クッキー型 抜き型 食洗機ケー……
7
|
1,074円 |
4.4 |
|
![]() タイガークラウン ミニミニクッキ……
8
|
654円 |
3.9 |
|
![]() Joyoldelf クッキー型 型抜き 41個……
9
|
1,599円 |
3.9 |
|
![]() タイガークラウン クッキー型 シル……
10
|
1,194円 |
4 |
|
よりクオリティを求めるなら生地の上で転がして複雑な模様を刻印できるクッキーローラーにも注目

クッキーのデザインを複雑で美しくしてくれるアイテムがクッキーローラー。コロコロとクッキー生地に押し付けながら転がすと、素敵な模様がつけられます。ローラーで模様を付けた後に型抜きをすれば、趣のあるクッキーになるでしょう。
ローラーのデザインにも、季節感を取り入れたものがたくさんあります。クリスマスなら雪だるま、ハロウィンならカボチャおばけなどがあり、定番の植物柄や花柄も人気です。シンプルな型抜きクッキーがたちまち華やかになるので、贈り物にクッキーを焼く人にいかがでしょうか。
まとめ
クッキー型選びでは、まず素材に注目してみてください。ステンレス素材とプラスチック素材が主流です。ステンレス素材は少し鋭利なので、お子供と一緒に使うならプラスチック素材のものがよいでしょう。
整った形のクッキーを焼くためには、キレイに型抜きをするのがポイントになります。大きめサイズや、角が少ないタイプを選べば、初心者でもキレイに型抜きしやすいですよ。こちらの記事を参考に、お気に入りのクッキー型を見つけてくださいね。