寒くなると部屋にファンヒーターを用意する家庭も多いでしょう。小さな子どもやペットがいると、いたずらしてやけどをしてしまうのではと心配ですよね。そこで便利なのが、ヒーターの高温部に届かないようにカバーをするファンヒーターガード。
本記事ではファンヒーターガードの選び方とamazonや楽天などの通販サイトで買える人気商品をおすすめランキング形式に10品ご紹介します。FF式や石油ストーブにも対応した商品もあるので、参考にしてみてください。
ファンヒーターガードの選び方
ここからは、ファンヒーターガードを選ぶ場合に重要となる5つのポイントを見ていきましょう。
赤ちゃんや子ども、ペットのやけど防止に!「ガードする部分」で選ぶ
ヒーターの熱から小さなお子さんやペットを守ることを目的としたファンヒーターガードは2つのタイプに分けられます。1つは、ヒーターの周辺を柵で囲むことによって距離を保つ全面ガード、もう1つは吹き出し口部分をカバーする吹き出し口ガードです。安全性やご自宅の配置場所などを考えながら選ぶようにしましょう。
小さな子どもや赤ちゃん、ペットがいる家庭には、ヒーター全体を囲む「全面ガードタイプ」が安心

全面ガードタイプはファンヒーターガード全体を柵のようなガードで取り囲むことによって、どこからでも一定の距離を保つことで高温部分や吹き出し口からの熱風によるやけどからお子さんやペットを守ることができます。また、スイッチを押してしまうといったいたずら防止にも役立ちます。
全面ガードは、4面をぐるっと取り囲むタイプと、背面に柵がなく壁に沿わせて使用する3面タイプの2種類があります。3方向タイプは、ヒーターを壁に付けた状態で使用したい場合やFF式ストーブや暖炉などにも使用することができます。
ただし、小さなお子さんなどが押すことでガードがずれやすい商品もあるため、ヒーターの重みで固定可能な4方向タイプのほうが安全性が高いでしょう。全面ガードタイプを使用するうえではお部屋のスペースが必要になるため、設置する前に十分な広さがあるかどうか検討してから選ぶことをおすすめします。
コンパクトにガードしたい方は「吹き出し口ガードタイプ」がおすすめ

吹き出し口ガードタイプは熱風が出てくる吹き出し口部分とその周辺にのみ柵を取り付けるため、スペースを取らずすっきりとやけど対策をしたい方におすすめです。この場合、ガードはファンヒーターの両サイドをネジやマグネット、金具などで挟み固定して使用します。
吹き出し口付近の熱風や高温部に触るなどしてやけどするのを防止するものなので、柵は表面は熱くならないよう植毛などで加工が施されています。ただし、柵と吹き出し口の距離が近すぎると熱風が熱く感じることや、長時間ヒーターを使っているっと柵に熱が伝わることがあるため、使用する際はその都度熱くなっていないか気を付けつけるようにしましょう。
また、スイッチ部分はガードがないこともあるので、いたずら防止をしたい場合は全面ガードタイプを使用するか他の防止策を検討してみてくださいね。
ガードに触れても安心!吹き出し口は熱くなりにくい「植毛やシリコン素材」がおすすめ

吹き出し口付近にガードをしていても、熱風により次第と熱が伝わり熱くなっていきます。そのため、吹き出し口部分は熱が伝わりにくい植毛素材やシリコン加工が施されているものを選ぶようにしましょう。
シリコン加工の場合は時間とともに劣化し溶けだしてしまうことがあるため、毎年使用する前に痛んでいないかチェックし、古くなったら買い替えるようにしましょう。
なかにはストーブ専用に作られたガードというものも販売されていることがあります。見た目は似ていますが耐熱加工がされていないため熱くなりやすいため、購入する前に吹き出し口付近の素材を確認してから選んでみてくださいね。
子どもやペットがいたずらをしても倒れにくい「頑丈なつくり」かどうかも要チェック

いたずらや、やけどを防ぐためにファンヒーターガードを用意しても、小さなお子さんやペットの力でも簡単に崩れてしまうようでは意味がありませんよね。大抵のファンヒーターガード場合はスチールなどの金属素材でできていますが、商品ごとに取り付け方が異なるため、それぞれ強度が違ってきます。
手回しネジやマグネットのように取り付けが簡単な商品もありますが、ぶつかったり子どもがいじったりして簡単に外してしまう場合も。金具やドライバーを使用して固定するタイプは取り付けに少々手間がかかりますが、強度は高くある程度力の付いてきたお子さんのいるご家庭で使用する場合は丈夫なつくりのものを選ぶと安心ですよ。
小さな子どもでも乗り越えられないよう、柵の高さは「65cm以上」あると安心

全面ガードタイプのファンヒーターの場合は高さも商品によって異なります。柵が低すぎるとお子さんが乗り越えて柵の中に入ってしまう可能性のあるため、高さは65cm以上あるものを選ぶことをおすすめします。
とくに2~3歳頃の幼児期は好奇心が旺盛です。柵を乗り越えてスイッチを押したり触ってしまったりすることがないよう、柵を乗り越えられないような高さのものかどうか確認してから選ぶようにしてみてくださいね。
お使いのファンヒーターに取り付け可能な「形状」かどうかも確認しよう

ヒーターの周辺を囲う全面ガードタイプはファンヒーターの大きさや形状に関係なく対応するものがほとんどですが、取り付けガードタイプの場合はお使いになっているファンヒーターに取り付けられる形状かどうか確認して選ぶことが大切です。
例えば、両サイドが平行になっていないものや前面がカーブしているヒーターの場合、ガードがうまく取り付けられない場合があります。使っているファンヒーターに対応する形状かどうかチェックしてから選ぶことをおすすめします。また、幅の広さが調整できるタイプなら、サイズに合わせて使うことができるので安心でしょう。
サイズ感が心配な方は、場所を取りますが全面ガードタイプを選ぶことをおすすめします。
【前面ガードタイプ】ファンヒーターガードのおすすめ人気ランキング5選
ここからは、大手通販サイトで実際に販売されている全面ガードタイプのファンヒーターガードから、とくに人気のある商品をランキング順に5品ご紹介します。ベビーガードとしてマルチに使えるタイプもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1位 グリーンライフGREEN LIFE オイルヒータ専用ガード タオルハンガー付き サイズ44 × 72 × 81.5cm ohg-72

amazon.co.jp
素材:本体/スチール(粉体焼付塗装)、蝶ナット/ポリプロピレン
サイズ:幅44×奥行72×高さ81.5cm
固定金具はスライド式でサイズに合わせて調整可能
近年人気の高まっているオイルヒーター専用の全面ガードのご紹介です。スライド式の固定金具になっているため、使っているヒーターに合わせて幅と高さを調整することが可能です。高さは約85.1cmあるため、小さなお子さんがいたずらする心配もありません。
あったら便利なタオルハンガーも付いているため、ちょっとした洗濯物を干すのにも最適ですね。オイルヒーターを使っている方はぜひご確認くださいね。
2位 永田金網 石油・ガスファンヒーター用ヒーターガード 4面式 サイズ575 × 555 × 600mm NHG-5755FS

wowma.jp
素材:前面パネル:線材スチール(黒塗装後植毛仕上げ)/側面パネル・後面パネル:線材スチール(粉体焼付塗装)/移動防止ストッパー:線材スチール(粉体焼付塗装)
サイズ:幅57.5×奥行55.5×高さ60cm
ヒーター本体の重さでヒーターガードを固定できて安心
石油ファンヒーターとガスファンヒーター両方に使用できる4方向を囲うガードです。ヒーターが動いてしまうのを防ぐストッパーが付きなので、お子さんやペットが押すなどしてヒーターがずれてしまうことがありません。前面パネルは熱くなりにくい植毛加工が施されているため、触ってしまっても安心ですね。
足部にはシリコンチューブ付きで、引きずっても床を傷つけることもありませんよ。活発なお子さんやペットがいるご家庭の方は要チェックです。
3位 アイリスオーヤマ IRIS OHYAMA ファンヒーターガード サイズ58 × 50 × 65cm FTE-580N

amazon.co.jp
素材:スチール(エポキシ粉体塗装)、EVA樹脂
サイズ:幅58×奥行50×高さ65cm
吹き出し口は熱くなりにくいシリコンゴムを使用
家電でお馴染みアイリスオーヤマの全面ガードは0~3歳頃のお子さんを想定して65cmの高さがあるため、やけどやいたずら防止に最適です。1歳児を目安に前面の綿材は12mm間隔なので、手を入れてしまう心配もありません。
吹き出し口には熱くなりにくい安心のシリコンコーティングです。底のワイヤーをヒーターの大きさに合わせて固定すれば、ガードが動いてもヒーターがずれにくいですよ。ガードのサイズに悩んでいる方におすすめです。
4位 グリーンライフ GREEN LIFE 大型ストーブガード 三方式 植毛仕上げ サイズ66 × 47.5 × 63cm FG-S650NN

amazon.co.jp
素材:本体:スチール製(焼付塗装仕上)前面ガード:植毛仕上(66ナイロン)
サイズ:幅66×奥行47.5×高さ63cm
背面が開いているからFF式ストーブにも使用できる
大きめのストーブにも対応した三方向式タイプのガードのご紹介です。背面に柵がないため、FF式ストーブ用としてや壁に沿わせて使用したい方におすすめです。前面は耐熱植毛仕上げで熱くなりにくいため、誤って触った場合でも安心ですね。
固定金具プレート付きで、お子さんやペットが力を加えても大丈夫な強度があるので安心です。前面には扉付きで、パネル操作もしやすくなっています。3方向タイプのガードをお探しの方必見です。
5位 Babydan ベビーダン ハースゲートXL 5面セット

yahoo.co.jp
素材:鉄(黒塗装)、樹脂
サイズ:ドアパネルW720×1、ラージパネルW720×2、スモールパネルW330×2 H710mm
レイアウト自由自在!ベビーサークルとしても使える
5枚のパネルを組み合わせて自由にレイアウトできるゲートです。ファンヒーターやストーブガードとしてはもちろん、ぐるっと囲ってベビーサークルやゲートとして使えます。正面のセッションは二重ロックで、お子さんが簡単にドアを開けられない設計となっています。
ゲートは専用金具で壁に固定できるため、フェンスを倒してしまう心配もありません。固定金具以外は工具不要で組み立て簡単です。マルチに使えるゲートをお探しの方にぴったりです。
【吹き出し口ガードタイプ】ファンヒーターガードのおすすめ人気ランキング5選
ここからは大手通販サイトで実際に販売されている吹き出し口ガードタイプのファンヒーターガードから、とくに人気の高い商品をランキング形式に5品ご紹介します。インテリアにも馴染むおしゃれなデザインもあるので、最後までご覧くださいね。
1位 永田金網 石油ファンヒーター・ガスファンヒーター兼用 ファンヒーターガードコンパクトサイズ32〜58 × 21.5 × 31.5cm NFHG-3055C

amazon.co.jp
素材:スチール
サイズ:幅32~58cm、奥行21cm、高さ31.5cm
ベルトで簡単固定!熱くなりにくい植毛仕上げで安心
2本のベルトで簡単に固定ができるコンパクトな吹き出し口ガードです。ヒーターの吹き出し口から床までしっかりとガードする形なので、上から重みが加わっても転倒しにくいようになっています。前面は植毛仕上げのため熱くなりにくいようになっています。
石油とガスファンヒーター両方に使えるのも嬉しいですね。コンパクトかつ安心感をもってやけど防止をしたい方はぜひチェックしてみてくださいね。
2位 グリーンライフ GREENLIFE 吹き出し口ガード(石油・ガス兼用) 植毛仕上げ 取付有効幅27~5cm FGG-58S

amazon.co.jp
素材:スチール
サイズ:幅40~60(前面ガード幅40㎝)×奥行15.5×高さ20㎝(ノブボルト、ストッパー含まず)
固定テープ付きで、ガスファンヒーターにも使用できる
場所を取らず見た目すっきりにやけど防止をしたい方必見の吹き出し口ガードのご紹介です。固定テープ付きなので、ガスファンヒーターにもご使用いただけます。前面は熱くなりにくい植毛仕上げで、触れてしまっても安心ですよ。
幅の調整が可能で、最小約27cmから最大58cmのヒーターに取り付け可能です。側枠は取り外せるため、使わない時はコンパクトに収納できるのも嬉しいですね。すっきりとガードしたい方におすすめです。
3位 グリーンライフ GREEN LIFE 石油ファンヒーター用吹き出し口ガード 植毛仕上げ 取付有効幅27~56cm zg-40sn

amazon.co.jp
素材:本体:スチール(焼付塗装) 前面ガード:スチール(焼付塗装、耐熱植毛仕上)
サイズ:W40~60×D16×H21cm
工具は不要!ゴムストッパーでしっかり組み立てられる
石油ファンヒーターの吹き出し口に取り付ける余分な幅を取らないコンパクトなファンヒーターガードです。約27~56cmのヒーターに対応して、幅の調整を行うことができます。植毛仕上げの前面部分は触っても熱くないようにできています。
工具を使わずに簡単に取り付けられるのも嬉しいですね。ストッパー部分はゴムが付いているため、ずれにくくなっています。リビングや寝室、子ども部屋のヒーターに簡単に取り付けたい方は要チェックです。
4位 アイリスオーヤマ 吹出し口ガード シルバー 幅30~46cm対応 FDG-350FL

amazon.co.jp
素材:スチール、シリコンゴム、ポリアミド、ポリプロピレン
サイズ:幅約35.6×奥行き約12.7×高さ約25.8cm
マグネット固定で見た目すっきりおしゃれでコンパクト
4個のマグネットで簡単に取り付け可能な吹き出し口ガードの登場です。強力マグネットなので、小さなお子さんが引っ張っても外れにくいですが、使用中は近くで見守ってあげるといいでしょう。側面をネジなどで固定する必要がないため、サイドもすっきりとして見えます。
吹き出し口が当たる部分は太めのシリコンゴムで加工しているため、熱くなりにくいのもポイントです。場所を取らず簡単に使えるガードをお探しの方にぴったりです。
5位 山善 YAMAZEN ファンヒーター吹き出し口ガード 前面植毛 幅42-55cm RFG-54(BK)

amazon.co.jp
素材:スチール(植毛仕上げ)
サイズ:幅42-54.5×奥行17.5×高さ19cm
前面植毛加工でガード全体が熱くなりにくい構造
無段階で26~56cm間を調整できる伸縮式の吹き出し口ガードです。ノブでサイズを微調整すれば、さまざまな大きさのファンヒーターにご使用いただけます。前面植毛加工で、ガード自体が熱くならないような構造になっています。
サイドはネジ式ノブで締め付け度合も調整可能です。ガードの出っ張りは約5cmあり、ガードのすきまも約1.7cmなので小さな手を入れる心配もありません。ヒーターの大きさにしっかり合わせたい方におすすめです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() グリーンライフgreen life オイル……
1
|
6,008円 |
|
|
![]() 永田金網 石油・ガスファンヒータ……
2
|
4,780円 |
|
|
![]() IRIS OHYAMA アイリスオーヤマ フ……
3
|
4,339円 |
4.2 |
|
![]() グリーンライフ GREEN LIFE 大型……
4
|
5,980円 |
4.3 |
|
![]() Babydan ベビーダン ハースゲートX……
5
|
20,500円 |
|
|
![]() 永田金網 石油ファンヒーター・ガ……
6
|
4,170円 |
4.41 |
|
![]() グリーンライフ GREENLIFE 吹き出……
7
|
4,180円 |
3.81 |
|
![]() グリーンライフ green life 石油……
8
|
6,000円 |
4 |
|
![]() アイリスオーヤマ 吹出し口ガード ……
9
|
3,550円 |
4 |
|
![]() 山善 YAMAZEN ファンヒーター吹き……
10
|
6,375円 |
3.8 |
|
まとめ
乳幼児やペットのやけど防止に役立つファンヒーターガード。安全性の高い全面ガードタイプや、場所を取らない吹き出し口ガードがあります。安全面を考慮し、ガードの素材や丈夫さ、サイズ感を意識して選ぶようにしましょう。
小さなお子さんのいたずら防止にガードを使っていても、目を離した隙に事故や怪我に繋がることがあります。お子さんの傍で見守りながら、お部屋で暖かく安全に過ごしてみてくださいね。