ヒゲトリマーは、自分自身で手軽にヒゲの形や長さを調整できるアイテムです。ブラウンやフィリップス・シックなどさまざまなメーカーから販売されています。電池方式や刃の枚数・便利機能など商品によって違いがあるので、どれを選べばよいか迷いますよね。
そこで今回はヒゲトリマーの選び方と、おすすめ商品をランキング形式でご紹介していきます。長さ調節が簡単にできるものや防水機能が付いているものなど、自分に合ったお気に入りの1台を見つけてみてください。
バリカンのような構造で、ヒゲをカットして好みの長さに整える「ヒゲトリマー」

ヒゲトリマーは、ヒゲを剃るのではなく長さを調整して形を綺麗に整える美容アイテムです。頭髪に使用するバリカンのような構造ですが、通常のバリカンよりも細かいお手入れに向いています。スタイリッシュなデザインを目的としてヒゲを整えたい方には、うってつけです。
ヒゲを残すことが前提ですので、ヒゲ用シェーバーのように深く剃りきることはできません。ヒゲを残すところや剃りきる部分を綺麗に分けるデザインをしたい場合は、ヒゲトリマーとヒゲ用シェーバーの併用がおすすめと言えるでしょう。
ヒゲトリマーの選び方
ヒゲトリマーを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。
充電式と電池式の特徴を理解して、「電源方式」をチェックしよう
ヒゲトリマーは、充電式と電池式の2種類の電源方式があります。使う場所や使いやすさに応じた電源方式を選びましょう。
パワフルな性能を持つものが多く、毛量が多い方におすすめの「充電式」

コードレスでも使える充電式は、パワーのある剃り心地と取り回しの良さが特徴で、毛量が多い方にもってこいのアイテムです。防水性を備えているモデルも多く、使用する場所を選びません。使いやすさとパワフルさを重視したい方におすすめです。
充電するときの給電方法は、コンセントから取るモデルとパソコンなどUSBから取るモデルがあります。急速充電対応タイプや連続使用時間・防水性などモデルによって特徴が異なるので、使用目的や場所を考慮して選ぶようにしましょう。
小型で軽量なモデルが多く、場所を選ばず使えて携帯性に優れている「電池式」

軽量・コンパクトで携帯性に優れている電池式は、2台目としても人気で、旅行や出張先での使用におすすめです。電池の残量が少なくなるとパワーが落ちてしまうので、予備の電池を用意しておく必要があります。
また、乾電池式のヒゲトリマーは構造がとてもシンプルで、比較的価格もリーズナブル。ただし、乾電池を交換しながら使用する必要があるので、ランニングコストがかかる点に注意が必要です。
ムラのない丁寧な仕上がりを求めるなら、剃り残しが少ない「刃の枚数」が多いタイプがおすすめ

ヒゲトリマーは、刃の枚数が多いほどムラなく丁寧にヒゲの長さや形を整えることが可能です。また、使用時間の短縮になり、肌への負担も軽減されます。毛量の多い方や手短に済ませたい方・肌が敏感な方は、刃の枚数が多いモデルを選びましょう。
また、刃が錆びてしまうと切れ味が悪くなるため、錆びにくさや耐久性の高さにも注目してみてください。ただし、刃の枚数が多いモデルほど価格も高くなる傾向にあります。刃の枚数や機能と予算を考慮して選ぶことが大切です。
お手入れなどの用途や剃る際の使いやすさに応じた「機能」をチェックしよう
お手入れのしやすさや剃る際の使いやすさに関係する便利な機能があります。どのような機能があるのかチェックしてみましょう。
水洗いができてお手入れが簡単で、お風呂でも使用できる「防水機能付き」がおすすめ

ヒゲトリマーは、水洗いができてお風呂でも使用できる防水機能付きがおすすめです。ヒゲトリマーの刃は使用し続けると、皮脂汚れが付着します。蓄積した皮脂汚れは刃の切れ味に影響するため、水洗いができるものは清潔な状態を維持できて耐久性が高いです。
防水基準IPX7をクリアしているモデルであれば、水深1mで30分間までは水没しても問題ありません。浴室でシャワーを浴びながら使用することが可能です。使用目的にあわせて、購入前に防水の有無をチェックしておきましょう。
ヒゲを理想の長さに整えられる「長さ調整機能」があると、長さの微調整が自由自在で便利

残すヒゲを好みの長さにするための機能が長さ調整機能です。ヒゲの場所や顔の形に合わせてヒゲの長さを整えることで、ヒゲ全体の形を調整できます。おもに、調整がスムーズに行えるダイヤル式やスライド式、付属のアタッチメントを入れ替える交換式がありますよ。
メーカーや機種によって調節できる長さや間隔に違いがありますが、細かく丁寧にヒゲを整えたい方は0.5mm単位で調整可能なモデルがおすすめ。交換式よりダイヤル式・スライド式のほうが、細かく調節できるモデルが多い傾向にあります。
切れ味が長持ちしてコスパ◎ヒゲの手入れをしながら自動で刃を研げる「自動研磨機能付き」

ヒゲトリマーの刃は、使えば使うほど切れ味が悪くなるので、自動研磨機能付きのアイテムがおすすめ。自動的に刃を研磨し、切れ味を長持ちさせることが可能です。刃の取り替えや交換が不要のため、ランニングコストにも優れています。
基本的に、刃のお手入れには専用のオイルが必要ですが、オイルが不要なモデルを購入することでメンテナンスが簡単になりますよ。ヒゲトリマーを購入する際には、自動研磨機能の有無と一緒に、替え刃やオイルの値段もチェックしておきましょう。
カットしたヒゲを剃りながら吸引してくれる「ヒゲ吸引機能付き」は、使用後の片付けが簡単

カットしたヒゲを本体の一部に吸引できるモデルは、周りに飛び散ったヒゲの後始末をする必要はありません。そのため、使用後の片付けが簡単になります。周囲を汚さずにお手入れをしたい方は、事前にヒゲ吸引機能の有無を確かめてみてください。
ヒゲの吸引機能には、ヒゲを受け止めてくれるフィルターが付いていたり、カットしたヒゲの飛び散りをガードするカップが付いている特徴があります。吸引機能を維持するためにメンテナンスが必要になりますので、その方法も事前に確認しておきましょう。
もみあげ用・眉毛用など、さまざまなお手入れに役立つ「アタッチメントの種類」もチェック

ヒゲだけではなく、さまざまな部位の手入れができるアタッチメントが付属したモデルが便利です。ヒゲの長さを調整できるのはもちろんのこと、もみあげや眉毛・鼻毛・耳毛など、1台で顔まわり全体をカバーできるものもあります。
なかには、バリカン用のアタッチメントが付いており、髪の毛をカットできるタイプもあるのでチェックしてみましょう。また、アタッチメントの種類はメーカーが同じでも機種によって異なります。どの部位の手入れまで可能なのか、購入前に確認してみてください。
ヒゲトリマーのおすすめ人気ランキング10選
ヒゲトリマーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介していきます。人気商品を把握して、選ぶ際の参考にしてみてください。
1位 GAERUO ヒゲトリマー 調整幅0.5mm 39段階長さ調節 自動研磨 USB急速充電 LEDディスプレイ 残量表示 1時間フル充電 90分連続使用 水洗いOK 髭造型ツール付き 日本語取扱説明書付き

wowma.jp
刃の枚数:-
機能:自動研磨機能、安全ロック機能、水洗いOK
アタッチメント:リミットコーム×2、造型ツールx1
39段階の細かい長さ調節が可能で、お好みのスタイルを実現
GAERUOのヒゲトリマーは、本体のダイヤルと2種類のコームを組み合わせることにより、0.5mm~20mmの範囲内を39段階で長さ調節が可能。整える部位ごとに長さを細かく調整できるので、理想のヒゲスタイルを思いのままに実現することができます。
また、シェーバーやバリカンとしても使用できるのが特徴で、ステンレス刃を採用しており、耐摩耗性や耐久性が高いです。さらに、自動研磨機能により、鋭い切れ味を自動でキープし続けることができます。
2位 ダイレクトテレショップ T009900 チタントリマー

yahoo.co.jp
刃の枚数:‐
機能:LEDライト搭載、ブレードは取り外して水洗い可能
アタッチメント:5種類(ブレードガード、6mm、13mm、19mm、25mm)
独特のI字型で、ヒゲを櫛でとかすようにしてカットできる
ダイレクトテレショップのT009900 チタントリマーは、縦に向いた刃が髪を櫛でとかすような感覚で使用でき、簡単にヒゲのお手入れができます。1分間で6000〜7000回転するステンレス刃のブレードが、剃り残しをなくし理想の形に仕上げてくれるのが特徴です。
また、暗い場所や鏡を見ながらの作業の場合は、本体に搭載されているLEDライトを使用することで、手元を明るく照らしながら作業ができます。
3位 Panasonic(パナソニック) ヒゲトリマー 黒 ER2403PP-K

yahoo.co.jp
刃の枚数:‐
機能:5段階調整
アタッチメント:刈り高さアタッチメント 5段階(3・6・9・12・15mm)
アタッチメントによる5段階の長さ調節が可能
Panasonic ヒゲトリマー 黒 ER2403PP-Kは、乾電池式で、アタッチメントの切り替えにより、5段階でヒゲの長さを調節することができます。簡単にお好みのヒゲの長さに整えることが可能です。
出張や旅行先に携帯できるスリムなボティは人工工学に基づいて設計されています。そのため握りやすいボディとなっており、安定したお手入れが可能です。
4位 Philips(フィリップス) マルチグルーミングキット バリカン/ヒゲトリマー/鼻毛カッター MG5730/15

yahoo.co.jp
刃の枚数:‐
機能: 防水
アタッチメント:9, 12, 16mm
11個のアタッチメントで、全身をこだわりのスタイルに
Philips マルチグルーミングキット MG5730/15は、フェイス・ヘアー・ボディ用の11個のアタッチメントが付属しており、全身のお手入れを実現可能にしました。コームなしの0.5mmと1〜16mmの範囲内で長さ調節ができるので、お好みのヒゲをスタイリングすることができます。
また、ムラのない仕上がりを実現できるデュアルカットテクノロジーを搭載。ダブルの鋭角刃ですばやくカットするので、思い通りのトリミングをスムーズに実現できます。
5位 Panasonic(パナソニック) ヒゲトリマー AC100-240V ER‐GB74‐S シルバー調

wowma.jp
刃の枚数:-
機能:ウォータースルー機能
アタッチメント:ヒゲ用アタッチメントA(1~10 mm)、ヘアー用アタッチメントB(11~20 mm)、ボディ用アタッチメント(1.5 mm)
ウォータースルー機能で、刃を外さずにそのまま洗い流せる
Panasonic ヒゲトリマー AC100-240V ER‐GB74‐S シルバー調は、1mm〜10mmの10段階で長さ調節できるヒゲトリマー。ヘアーにも使用可能なアタッチメントが付属しており、とてもパワフルです。
刃の洗浄が簡単かつスピーディにできるウォータースルー機能は、時間の短縮にも繋がります。幅が狭く設計されている刃はヒゲだけではなく、耳の周りやもみあげ、さらにワキのお手入れも可能です。1台でさまざまな用途に使用できるので、コストパフォーマンスに優れています。
6位 BRAUN(ブラウン) BT3221 充電式ビアードトリマー

wowma.jp
刃の枚数:-
機能:20段階の長さ調節
アタッチメント:ショートコーム 1 – 10 mm
ダイヤルで0.5ミリずつ調節でき、最長10ミリまで対応
BRAUN BT3221 充電式ビアードトリマーは、調整ダイヤルを操作するだけで、かんたんに0.5mm〜10mmの範囲内(20段階)の長さ調節ができます。自由にお好みのヒゲスタイルを実現するだけではなく、ヘアーのアレンジも可能です。
また、PROブレードテックを採用しており、従来よりカット面積が広くなっています。それにより多くのヒゲを捉えることができ、1度で広範囲のヒゲを整えることが可能なモデルです。
7位 BRAUN(ブラウン) ヒゲトリマー 丸ごと水洗い可/充電・交流式 BRAUN BT3242

wowma.jp
刃の枚数:-
機能:0.5mm幅、39段階の長さ調節
アタッチメント:ヒゲトリミング・アタッチメント(1-10mm)、ヘアートリミングアタッチメント(11-20mm)
39段階の長さ調節が可能で、髪の毛からヒゲまでカット可能
BRAUN ヒゲトリマー BT3242は、調節ダイヤルとアタッチメントの組み合わせにより、0.5mm間隔の0.5mm〜20mmの範囲内で長さ調節ができます。人工知能テクノロジーでヒゲの濃さを自動で認識する優れものです。
39段階の長さ調節で理想的なヒゲスタイルをパワフルに実現可能。ブラウンが設計した刃は、快適かつスピーディなスタイリングを可能にするよう設計されており、刃の切れ味が長続きする点も、こだわりのひとつです。
8位 BRAUN(ブラウン) ヒゲトリマー ヘアー/ヒゲ用 BT3222

wowma.jp
刃の枚数:-
機能:長さ調節ダイアル搭載
アタッチメント:ショートコーム(1-10mm)
0.5mm単位の長さ調節機能で、細部まで調整できる
BRAUN ヒゲトリマー ヘアー/ヒゲ用 BT3222は、最長10mmで20段階の長さ調節ができます。長さ調節ダイヤルを搭載しているので、簡単に思い描いたスタイルを実現可能です。
ドイツの職人が設計した人間工学に基づいたデザインは、グリップ感に優れており長く愛用できます。電圧はAC100−240Vに対応しているので、海外でも使用できますよ。
9位 Schick(シック) ヒゲグルーマー 刃付き

yahoo.co.jp
刃の枚数:5枚刃
機能:フリップ式トリマー、電動トリマー
アタッチメント:‐
4段階の長さ調節可能な電動スキカミソリ付きシェーバー
Schick ヒゲグルーマー 刃付きは、ヒゲの生える流れに沿ってトリミングする電動スキカミソリです。アタッチメントを交換する事で、0.3mm〜0.6mmの4段階で長さ調節をすることができます。
防水機能が備わっているので、浴室でシャワーを浴びながらお手入れすることが可能です。肌の弱い方でも安心してお手入れができる「スキンガード5枚刃」を搭載しており、肌の上での動きをコントロールすることで摩擦を軽減してくれます。
10位 Philips(フィリップス) 3000シリーズ 交流式 HC3505/15

wowma.jp
刃の枚数:-
機能:ヘアーストリームテクノロジー/デュアルカットテクノロジー
アタッチメント:-
丸みを帯びた刃先で、肌を傷つけずに優しくトリミング
Philips 3000シリーズ HC3505/1は、お肌にスムーズに接する丸みを帯びた刃先になっており、優しいトリミングができます。長さ調整ノブを選んでロックすれば、1mmから2mm間隔で23mmまで長さ調整が可能です。
また、コームを外すことで、0.5mmのトリミングもできます。フロント接続コーム設計により、カットした髪やヒゲがコーム内に詰まりにくくなっているのも特徴です。また、握りやすさを重視したグリップ設計でスムーズなトリミングができますよ。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() GAERUO ヒゲトリマー 調整幅0.5mm ……
1
|
3,480円 |
4.2 |
|
![]() ダイレクトテレショップ T009900 ……
2
|
8,687円 |
|
|
![]() Panasonic(パナソニック) ヒゲト……
3
|
2,736円 |
3.05 |
|
![]() Philips(フィリップス) マルチグ……
4
|
4,382円 |
3.6 |
|
![]() Panasonic(パナソニック) ヒゲト……
5
|
7,343円 |
3.72 |
|
![]() BRAUN(ブラウン) BT3221 充電式……
6
|
3,857円 |
|
|
![]() BRAUN(ブラウン) ヒゲトリマー ……
7
|
4,040円 |
4.36 |
|
![]() BRAUN(ブラウン) ヒゲトリマー ……
8
|
3,963円 |
|
|
![]() シック Schick ヒゲグルーマー(刃……
9
|
1,010円 |
4.3 |
|
![]() Philips(フィリップス) 3000シリ……
10
|
3,138円 |
3.6 |
|
まとめ
ヒゲトリマーを使用すれば、自分で簡単に理想的なヒゲのスタイルを作ることが可能です。ヒゲ剃りとして使用できたりお手入れが簡単だったりと、メーカーや機種ごとにさまざまな種類が販売されています。
また、付属のアタッチメントの豊富さや長さ調整機能など、使いやすいモデルも多いです。使用する目的や環境を考慮して適切なモデルを選び、毎日のスタイリングを楽しめるような1台を見つけてみましょう。