MENU

ビジューバッグのおすすめ人気ランキング10選

フランス語で宝石や装身具を意味するビジューを使用した「ビジューバッグ」。キラキラと輝き華やかな印象で、パーティーシーンに欠かせないことから、ハイブランドから手頃な価格のブランドまでさまざまな商品があります。

そこで今回はビジューバッグの選び方を解説するとともに、おすすめの商品をランキング形式でご紹介します。大人可愛いデザインで結婚式におすすめのタイプから、人気のリボンやハートをモチーフにしたデザインのものもご紹介しますので、ぜひチェックしてみてください。

目次

ビジューバッグの選び方

ビジューバッグを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。

その場の雰囲気にマッチするかどうかが大事!使いたいシーンにあわせて「デザイン」を選ぼう

利用シーンに合うデザインのビーズバッグを選ぶことが大事です。初めてビジューバッグを購入する人や、仕事上のイベントで使用する人は、ベーシックな色やデザインのものがおすすめ。華美だと感じにくいシンプルなデザインがよいでしょう。

日常使いする場合は、好みの色やデザインを重視するのがよいでしょう。トレンド感のあるデザインのものや、たっぷりビジューが付いていてコーディネートのアクセントになるものも人気があります。

用途や特徴から、自分に適したバッグの「タイプ」を選ぼう

ビジューバッグを使いこなすためにも、バッグとしての用途や特徴を把握しておくことがポイントです。ここでは、バッグのタイプによる選び方をご紹介します。

持ちやすく収容力も高めの「ハンドバッグ」は、たくさんの荷物を持ち歩きたい方におすすめ

小ぶりながらマチがあり、持ちやすさと収容力を兼ね備えているハンドバックは、たくさん荷物を持ち歩きたい人におすすめです。スマートフォン・お財布・必要最低限の小物が収まるサイズのものが人気があります。

比較的きれいめのコーディネートと相性がよく、おしゃれなデートスタイルやフェミニンなスタイルとの相性がよいのも特徴。ハイブランドの商品も多いので、ゴージャスで高級感のあるビジューバッグを狙う人にもおすすめです。

両手が空いて便利な「ショルダーバッグ」は携行性を重視する人におすすめ

肩から斜めにかけるショルダーバッグは、両手が自由に使えるという利便性の高さが特徴。立食パーティーのときなどに活躍するタイプです。なお、パーティー向けを意識した商品も多く、かさばりにくい小さめサイズも見つかりやすいでしょう。

斜めがけするショルダー部分の素材にも注目してみてください。光沢感や高級感がある素材を使用していると、よりバッグ全体として華やかな印象になります。長さが調節できない場合は、自分に適した長さかどうかも確認するとよいでしょう。

コンパクトでスマートな印象の「クラッチバッグ」はこなれた雰囲気を出したい方におすすめ

クラッチバッグは、持ち手や肩紐がついていないバッグです。手に持ったり、小脇に抱えて使用するため、肌との距離が近く、こなれた雰囲気を出せるのが特徴。結婚式などのフォーマルシーンにも人気があるタイプです。

手荷物が少ない人なら、普段使いも可能でしょう。アクセサリー感覚で使いやすいのもポイント。ドレスなどはシンプルを心がけ、ビジュー付きクラッチバックを主役にしたトータルコーディネートも、スタイリッシュでおすすめです。

複数のタイプに切り替えられる「2wayタイプ」は気分次第で使い分けたい方におすすめ

クラッチバッグに肩紐を付け足せたり、ハンドバッグにもショルダーバッグにもなる長さの持ち手がついているのが2wayタイプ。その日の気分やイベントの内容で使い分けできるのが魅力です。

パーティーの序盤ではクラッチバッグとして使い、立食が始まったら肩紐を装着して手を空けるなど、その場に応じて使い分けできるため重宝します。付属のショルダーストラップは長さ調節次第で、ハンドバックにもショルダーにもなる3wayタイプも人気です。

高級感のあるレザー・お手頃で軽量なポリエステルなど、好みや予算から「素材」を選ぼう

素材については、好みや予算に合うものがよいでしょう。レザーは高級感があり、長く愛用すると風合いの変化も楽しめるのが魅力です。しかし、お手入れの手間がかかったり、値段が高い点はデメリットと言えます。

ポリエステルなどの化学繊維は、軽いので持っていて疲れにくく、値段も手頃なものが多いことで人気があります。反面、値段が安すぎるとビジューの接着が甘いといった理由でチープ感が出てしまいがちです。よく吟味して選ぶようにしてくださいね。

ポケット・マチ・開閉口など、使いやすさを左右する「収納力」の高さもチェックしよう

ポケットが多い、マチがある、開閉口がしっかり開くなどの、使いやすさに直結する収納力の高さもチェックして使いやすいものを選びましょう。持ち物が多い人はマチがついているものを選ぶと、見た目以上にたくさん荷物が入るバッグが見つかりやすいですよ。

ポケットが多いものは、メイク小物や貴重品を区分けして入れられるので、中身がすっきり収まるのがメリット。フォーマルシーンでは貴重品だけを携行することも多いため、ファスナー付きポケットなどの中身が飛び出しにくいタイプもおすすめです。

ビジューバッグのおすすめ人気ランキング10選

ここからはおすすめのビジューバッグをランキング形式でご紹介します。選び方でご紹介したポイントを参考に、気になるものをぜひ見つけてください。

PR SHEIN(シーイン)

詳細情報

対応OS:iOS 12.0~・Android 5.0~
送料:お急ぎ便:500円(2,000円以上の注文で送料無料)
支払方法:クレジットカード・コンビニ・PayPal

トレンドの洋服を安くゲット!大流行のレディースファッションアプリ

SHIENは、トレンドのレディース服を安く購入できる大流行のファッションアプリ。いままで避けてきたカラーや、すこし特徴的な服も気軽に挑戦できますね。また、最新のトレンドを押さえているので、みんなから褒められるおしゃれ女子になること間違いなし

またSHIENの特徴のひとつは、アウターからアクセサリーまで販売している幅広いラインナップ。このサイトひとつで全身をトータルコーディネートできますね。サイズ・色味もわかりやすい、SNSやレビューを参考にして買い物するのがおすすめです。

1位 ZHOUYIKJ パーティーバッグ

詳細情報

タイプ:クラッチバッグ
素材:表地: シルク

3way仕様で収納力もある万能バッグ

取り外しができるチェーン付きで、クラッチ・ショルダー・ハンドバッグの3way仕様です。表地はシルク素材を使用し、値段はお手頃ですがチープな印象はありません。貴重品・スマートフォン・化粧小物がちょうど収まるくらいのサイズ感となっています。

カードポケット付きやマグネットボタンの開閉で使いやすさもばっちりです。小さめのビジューやシルク素材使用のため、バッグ全体の印象としてエレガントさがあります。さりげないキラキラ感で、フォーマルにもカジュアルにも使いやすいでしょう。

2位 SNIDEL(スナイデル) ビジューポイントバッグ

詳細情報

タイプ:2wayタイプ
素材:ホワイト:ポリエステル、羊毛、アクリル、綿/ブラック:ポリエステル、綿、レーヨン、ポリウレタン、ナイロン/レッド:ポリエステル、羊毛、アクリル、ナイロン、レーヨン、綿/皮革部分・裏地:合成皮革

パール入りで華やか、秋冬のガーリースタイルに大活躍

フロント部分のサークルモチーフに、たっぷりとパールとビジューがあしらわれているのがポイント。素材感もふんわりで、秋冬のガーリーなスタイルにぴったりです。日常使いにもカジュアルなパーティー用としてもお使いいただけます。

付属のストラップをつけて、ショルダーバッグとしても使用可能な2wayタイプ。内側にポケットがひとつあるのも嬉しいですね。ブラック・ホワイト・レッドの3色どれも素敵なデザインです。じっくり迷ってお気に入りのカラーを選んでください。

3位 PLATINUM LADY ラインストーンスクエアフレームクラッチバッグ su-9000

詳細情報

タイプ:クラッチバッグ
素材:ポリエステル

安いのに見栄えがよいクラッチバッグ

安いのに見栄えがよいクラッチバックをお探しの人におすすめです。素材はポリエステルで、持つと軽いのもポイント。四角いモチーフにラインストーンをあしらったデザインは、カッコいいスタイリッシュなコーディネートにハマります。

ロングチェーン付属で、肩からかけるスタイルも可能です。ただし、値段相応のカジュアル感は否めません。学生さんや社会人になりたてくらいの世代向けとしておすすめです。ミセス世代が使うときは、カジュアルなシーンなら気になりにくいでしょう。

4位 SAMANTHAVEGA(サマンサベガ) ビジューリボンリュック 00072210130071

詳細情報

タイプ:リュック
素材:合成皮革、ポリエステル

歩くたび揺れるリボンがアクセント

キュート・モードをテーマに10代から20代前半向けとして人気のサマンサベガのリュックです。歩くたび揺れるリボン下のビジューモチーフがキュートで、後ろを歩く人の視線を引き付けます。

手前の開閉チャック付近にはスタッズが使われているので、モード感もプラスされて甘すぎないのも魅力。2層の構造のリュックで細かく分けて収納でき使いやすさもあります。キュートなデザインが好みの人や、リュックタイプをお探しの人におすすめです。

5位 GUSCIO ITALY(グッシオ イタリー) ゴールド 星柄トートバッグ ポーチ付き 2点セット 17-0998

詳細情報

タイプ:トートバッグ
素材:ポリエステル、PUレザー

ふんだんなラインストーン使いがたまらない

人気女性誌にも掲載された、ふんだんなラインストーン使いと星柄デザインがたまらないトートバッグです。収納力も高く、A4サイズが入る大きさとなっています。また、500gと軽量なので、日常使いしやすいでしょう。

荷物が少ないときは、内側ベルトを使用するとサイズを小さくすることもできます。ファスナーポケットやオープンポケットもついていて、頻繁に使う定期やスマホの収納もしやすいですね。クールな大人のスタイルが好みの人におすすめです。

6位 セブンデイズ ビーズ サテン クラッチバッグパーティーバッグ YHB16

詳細情報

タイプ:2wayタイプ
素材:メイン素材: シルク、表地: 合繊

シルク素材で上質な雰囲気が魅力のがまぐちバッグ

シルクサテン素材を使用したがまぐちのビジューバッグです。小さなビーズが刺繍されている繊細なデザインが特徴で、全体的に上質な雰囲気が持ち味。職人の手作業のなせる精緻な技を存分に感じられます。結婚式・二次会・卒業式などのイベントシーンに最適です。

チェーンストラップ付きで、ショルダーバックとしても使える2way仕様となっています。サイズ感については、コンパクトなサイズは魅力ではあるものの、スマホ・ハンカチ・リップ程度しか入らないとの口コミが多くありました。

7位 emonR(エモンアール) パールバッグ mbk005

詳細情報

タイプ:ハンドバッグ
素材:ビーズ

小さく潰せて旅先にも持ち込みやすい

パールを贅沢に使ったカゴバックです。色が白なのでどんなコーディネートにも合わせやすく、また、小さく潰せて旅行かばんに入れやすいのもポイント。旅先で素敵なお店を見つけたときにも、おしゃれな装いを楽しめるでしょう。

マチがしっかりあるので、立つ点と収納力があるのも魅力。華やかなデザインなので、コーディネートのアクセント用としても活躍します。華やかさと持ち運びやすさでひとつあると便利と言われるビーズバック。まだ持っていない人は要チェックです。

8位 JILL by JILLSTUART(ジル バイ ジルスチュアート) Come Back Icon ジュエルリボン2022 CC007-21348

詳細情報

タイプ:ショルダーバッグ
素材:-

チャームを取り外せばシンプルなバッグとしても使える

ビジュー付きのチャームがアクセントのハンドバックです。歩くたび揺れるチャームはリボンも付いていて視線を集められるので、コーディネートの主役にしてもよいでしょう。チャームは取り外せるので、シンプルなハンドバックとしてもお使いいただけます。

ファスナー付きで、中身が隠せ、かつ飛び出さない作りになっているのも魅力です。前と横とで異なる方向にステッチが入っているので、小技が効いたデザインでおしゃれ。金色のロゴ付きなので、かわいさ重視の人や、ジルスチュアート好きの人におすすめです。

9位 メゾン ド フルール ピンクピンクピンクサテンフリルトートバッグ 8A23F0J1000

詳細情報

タイプ:トートバッグ
素材:ポリエステル

 マチ広めで収納力抜群!大人かわいいフリル付き

贅沢なフリル使いと真ん中にピンクのビジューをあしらったリボンが特徴の、ロマンティックなトートバッグ。上質感のあるサテンフリル地とゴールドの箔プリントの組み合わせは、大人かわいいという言葉がぴったりです。

メインのバッグ以外でも、サブバッグとしてランチトートとして利用するのもおすすめ。マチが広いので収納力もあります。内側にポケットがついているのも便利ですね。高級感があるデザインなので、プレゼント用としても人気があります。

10位 アーバンリサーチ ロッソ リングハンドルビジューバッグ RA23-2AW001

詳細情報

タイプ:ハンドバッグ
素材:ポリエステル、ガラス、プラスチック

おしゃれなスマホバッグとしても人気

ビジューとビーズのダブル使いが素敵なビジューバッグ。見る角度によりキラキラと輝く鱗状のデザインは、さりげなく存在感があります。スリムですが少しマチがついているのもポイントで、おしゃれなスマホバッグとしても使いやすいサイズです。

大きなリングハンドルを持ち手にしてハンドバックとしても、付属のチェーンを装着してショルダーバッグとしても使える2way仕様も魅力的。内側にはポケットがついていますので、機能性もあります。ただし、ビーズがとれないように、丁寧に取り扱ってください。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

ZHOUYIKJ パーティーバッグ

1

1,339円




3.7

SNIDEL(スナイデル) ビジューポ……

2

11,687円


4.82


PLATINUM LADY ラインストーンスク……

3

990円




3

SAMANTHAVEGA(サマンサベガ) ビ……

4

16,280円




4.28

GUSCIO ITALY(グッシオ イタリー……

5

4,990円




4.2

セブンデイズ ビーズ サテン クラ……

6

2,733円




3.9

emonR(エモンアール) パールバッ……

7

3,850円


4.6


JILL by JILLSTUART(ジル バイ ジ……

8

14,300円


4.62


メゾン ド フルール ピンクピンク……

9

5,700円



アーバンリサーチ ロッソ リングハ……

10

12,100円


5

まとめ

ビジューバッグ選びでは、初めて購入するならベーシック、日常使いではトレンド感のある色やデザインのものがおすすめです。デザインとともに、バッグの形の特徴も意識して選ぶとよいでしょう。使うシーンによって使い分けできる2way仕様タイプも人気です。

内ポケットがついていたり、マチがついているものを選べば、すっきりと収納できます。大きく開閉口が開くなど、出し入れのしやすさも大切です。こちらの記事を参考に、お気に入りのビジューバッグを見つけてくださいね。

目次