赤ちゃんが快適に寝られて持ち運びにも便利なベビーバスケット。おしゃれなバスケット型や折りたためるバッグ型など種類に違いがあり、どれを選べばよいか迷ってしまいますよね。
そこで今回はベビーバスケットの選び方とおすすめ人気ランキング10選をご紹介します。布団がセットのものやベビーバスケット卒業後に収納かごとして代用できるものもあるので、ぜひ商品選びの参考にしてみてください。
「ベビーバスケット」とは、赤ちゃんを寝かせたまま移動させられるコンパクトなアイテム

ベビーバスケットは赤ちゃんを寝かせたまま移動させられるコンパクトで便利なアイテムです。持ち手が付いていて軽いので、持ち運びがしやすいのが特徴。家のなかでの移動はもちろん、かさばらないのでお出かけにも簡単に持って行けます。
赤ちゃんの寝る場所として使わなくなっても別の用途で再利用できるものが多いので、長く使用できて重宝します。
ベビーバスケットの選び方
ベビーバスケットを選ぶ際に重要な6つのポイントを見ていきましょう。
赤ちゃんのお世話の仕方や使い方に合わせて「タイプ」を選ぼう
ベビーバスケットにはバスケット型とバッグ型の2種類があります。赤ちゃんのお世話の仕方やお出かけなどの持ち運びに使用するかを考えて「タイプ」を選びましょう。
上の兄弟がいても安心◎昔ながらの編みかごで安定感があり丈夫な「バスケット型」

昔ながらのバスケット型はトウモロコシの皮や藤を編み込んで作られ、通気性がよいのが特徴。丈夫で安定感があるのでまだ幼い上の兄弟がいても安心です。
インテリアに馴染むデザインなので、ベビーバスケットとして使わなくなってもおもちゃ収納やランドリーバスケットなどに再利用できて長く活躍します。
お出かけや旅行にも持って行くなら、軽くてやわらかい布製の「バッグ型」

布製のバッグ型は軽くてコンパクトになるので、お出かけや旅行に持って行きたい方におすすめ。ベビーバスケットとしてだけでなく足元を広げるとオムツ替えマットとして、全体を広げるとお昼寝マット・プレイマットとして使えるものもあり、マルチに活躍して重宝しますよ。
SGマーク・耐荷重・使用素材など、持ち運ぶ際の事故を防ぐ「安全性」を確認しよう

安全基準を認定する「SGマーク」が付いていると安全性が高く安心です。赤ちゃんを寝かせたままでも安全に持ち運べるよう耐荷重もしっかりチェックしましょう。またデリケートな赤ちゃんの肌を傷つける心配がない優しい素材が使われているかも確認してくださいね。
赤ちゃんが快適に過ごせるよう購入後は取扱説明書をよく読み、正しい使い方で安全に使用するようにしましょう。
持ち手の長さや持ち上げたときのバランスなどを考慮して「持ち運びやすさ」をチェック

持ち運びやすい持ち手の長さだと、赤ちゃんを寝かせたままでも安全に持ち運べて便利。商品によって持ち手の長さに違いがあり持ちやすさは実際に持ってみないとわからないので、手に取って確認できる場合はチェックしておきましょう。
持ち上げたときにバランスが安定するかも重要。赤ちゃんが寝たままでもそっと移動させられるしっかりとした作りで安定感のあるものがおすすめです。
部分洗いや丸洗いができると清潔に保てる◎「洗濯できるもの」がおすすめ

ベビーバスケットは赤ちゃんが直接触れるものなので、いつでも清潔に保ちたいですよね。部分洗いや丸洗いができるものだと、赤ちゃんが汗をかいたりミルクを吐き戻してしまっても安心。布団を取り外して洗う場合は、簡単に付け外しができるものだと手間がかからず便利です。
紫外線やエアコンの風から赤ちゃんを守ってくれる「日よけ」があると安心

日よけが付いているものだと窓からの紫外線や照明の光が直接当たるのを防げます。赤ちゃんが快適に過ごせる室温にするためエアコンをつけることが多い場合も、エアコンの風から守れて安心。お出かけのときに日差しが強くても日よけがあると赤ちゃんが眩しくないですよ。
ベビーバスケット卒業後も「再利用」できるものなら長く使えて経済的

ベビーバスケットは赤ちゃんが寝返りをするようになると窮屈になってしまい意外と使用期間は短いです。ベビーバスケットとして使わなくなっても、おもちゃ収納やお昼寝マットなど別の使い方ができるものだと長く使用できて重宝しますよ。
ベビーバスケットのおすすめ人気ランキング10選
ここからはおすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。持ち運びしやすいものや洗濯できるものもあるので、ぜひチェックしてくださいね。
1位 NAOMI ITO(ナオミイトウ) こどもと暮らし限定 かごのクーファン KA-06951

yahoo.co.jp
耐荷重:約5kg
素材:本体:コーン(皮・茎)、ふとん・ミニケット側地:コットン100%、ふとん・ミニケット中わた:ポリエステル100%
日よけ付き:×
セットのふかふか布団が赤ちゃんをやさしく包み込む
ふかふかの布団とミニサイズのブランケットがセットになったバスケット型。布団とブランケットの生地はコットン100%のダブルガーゼを使用しているので、赤ちゃんをやさしく包み込んでくれて快適に眠れます。
バスケットと布団はリボンで固定できるのでずれにくく安心です。インテリアに馴染むデザインなので、ベビーバスケットとして使う時期が終わった後もおもちゃ収納やランドリーバスケットとして長く使えますよ。
2位 BACKYARD FAMILY ママタウン ベビーバスケット babysrt23

yahoo.co.jp
耐荷重:-
素材:綿、ポリエステル
日よけ付き:×
赤ちゃんの手足があたっても痛くないバスケット型
触り心地なめらかなロープ編みのバスケット。赤ちゃんが大きく動いて手や足があたっても痛くないので安心です。タオルケットなど布製のものを入れても引っかかる心配がありません。
使わないときは折りたたむとコンパクトになり、かさばらず収納できて便利です。落ち着いたカラーでインテリアに馴染むデザインなので、ベビーバスケット卒業後もおもちゃや小物収納、ランドリーバスケットとしてなど幅広く活躍します。
3位 フジキ エトワール バックdeクーファン OC-1110

amazon.co.jp
耐荷重:-
素材:生地:綿100%/中綿・キルティング綿:ポリエステル100%/持ち手・底板:ポリプロピレン100%
日よけ付き:×
折りたたむとバッグになりお出かけに最適
折りたたむとバッグになりコンパクトに持ち運べる布製のベビーバスケットです。家のなかだけでなくお出かけや帰省時にも活躍。丸ごと手洗いできるのでいつでも清潔に保てます。
足元を広げるとオムツ替えマットになり、広いスペースでオムツ替えも楽にできて便利です。すべて広げるとお昼寝マットやプレイマットとしても使用可能。広々スペースで赤ちゃんもゆったり気持ちよく眠れます。
4位 フジキ ベビーポルカ バックdeクーファン OC-800

amazon.co.jp
耐荷重:-
素材:綿、ポリエステル、ポリプロピレン
日よけ付き:×
オムツ替え・お昼寝マットなど5way仕様で便利
ベビーバスケットとしてだけでなく5通りの使い方ができるマルチタイプ。足元を広げればオムツ替えマット、すべて広げればプレイマット・お昼寝マットになり、広々としたスペースで赤ちゃんもゆったり過ごせます。
折りたたむと持ち運びに便利なバッグになり、家のなかだけでなくお出かけや帰省時にも役立ちます。ファスナーを開閉するだけで簡単に組立てができて便利。手洗いできるのでいつでも清潔に保てて衛生面でも安心です。
5位 mofua(モフア)イブル 3点セット 天然コーン手編みのクーファン 36560008

amazon.co.jp
耐荷重:-
素材:トウモロコシの皮
日よけ付き:×
天然のとうもろこし皮を使用した丈夫な作りで安心
天然のとうもろこしの皮を使用したバスケット型。しっかりと編み込んでいるため頑丈で、通気性がよく赤ちゃんが快適に過ごせます。持ち手はポリエステル素材を使用し少し硬めなので持ち運びやすく、耐久性があるので安心です。
セットの布団は綿100%で肌触りがよく、もこもことした立体感のある素材が心地いいです。部屋に馴染むデザインでベビーバスケット卒業後も、おもちゃ入れやランドリーバスケットとして使えますよ。
6位 バルデリ ベビーバスケット ロープ編み クーファン

amazon.co.jp
耐荷重:約25kg
素材:綿、ポリエステル
日よけ付き:×
折りたたんで簡単に持ち運べるバスケットタイプ
赤ちゃんの手や足があたっても痛くないロープ編みのベビーバスケット。綿90%・ポリエステル10%の生地を使用しているので、肌が敏感な赤ちゃんにも安心して使えます。
折りたたむと簡単に持ち運べ、お出かけや旅行のときにも便利。優しい3色のカラーから選べるインテリアに馴染むデザインなので、ベビーバスケットとして使わなくなってもおもちゃ収納やランドリーバスケットとして再利用できますよ。
7位 赤ちゃんの城 バッグdeクーファン

yahoo.co.jp
耐荷重:-
素材:綿、ポリエステル、ポリプロピレン
日よけ付き:×
広げるとゆったり寝られるお昼寝マットになって便利
バッグ型のベビーバスケットで、足元を開くとオムツ替えマットになり広々としたスペースでオムツ替えが楽にできます。すべて広げるとプレイマットやお昼寝マットになり、マルチな使い方ができて便利です。
折りたたむとバッグになり、持ち運びも簡単。取っ手は強度のあるポリプロピレン素材を使用しています。両サイドにはポケットがあり、ちょっとした小物を収納できるのもうれしいポイントです。
8位 YTK Shop かご ベビー バスケット 赤ちゃんクーファン 2点セット ベビーポルカ

wowma.jp
耐荷重:-
素材:-
日よけ付き:×
丈夫な作りでしっかり自立して使いやすい
丈夫な作りのベビーバスケットで強度がありしっかり自立して使いやすいのが特徴です。なめらかな触り心地のロープ編みタイプなので赤ちゃんの手足があたっても痛くなく安心。布製のタオルケットなども引っかかる心配がありません。
バスケットにぴったりフィットする敷マットが付いているので別で揃える必要がなく便利。インテリアに馴染むデザインで、ベビーバスケット卒業後もおもちゃ入れなどいろいろな用途で長く使えます。
9位 T市場 かご ロープ編み クーハン ベビーバスケット

amazon.co.jp
耐荷重:-
素材:綿ロープ
日よけ付き:×
バスケットごと洗濯機で洗えてドライクリーニング可能
コイル状の柔らかくて丈夫な綿ロープでできているバスケットタイプです。危険な物質が含まれていない素材のロープで肌が敏感な赤ちゃんにも安心。鋭いエッジがなく、赤ちゃんの手足があたっても痛くありません。
バスケットは手洗いや洗濯機での洗濯が可能で、さらにドライクリーニングもできていつでも清潔に保てます。簡単に持ち運びができ、自宅以外のお出かけにも活躍します。
10位 リビングート クーハン ベビー かご 編み込み

yahoo.co.jp
耐荷重:-
素材:メイズ
日よけ付き:×
ひとつずつ丁寧に作られたハンドメイドバスケット
天然のトウモロコシ皮で編みあげたもこもことした見た目がおしゃれなベビーバスケット。柔らかくて通気性の良い素材なので、赤ちゃんをやさしく包み込み心地よく眠れます。ハンドメイドで一品一品丁寧に作られているのが特徴です。
シンプルでナチュラルなデザインなので、好きな布などで自由にアレンジ可能。ベビーバスケットとしての役割が終わってからもおもちゃやタオル収納などいろいろな使い方ができ、長く愛用できます。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() NAOMI ITO(ナオミイトウ) こども……
1
|
15,510円 |
4.47 |
|
![]() BACKYARD FAMILY ママタウン ベビ……
2
|
3,503円 |
|
|
![]() フジキ エトワール バックdeクーフ……
3
|
12,470円 |
|
|
![]() フジキ ベビーポルカ バックdeクー……
4
|
11,090円 |
|
|
![]() mofua(モフア)イブル 3点セット ……
5
|
8,850円 |
|
|
![]() バルデリ ベビーバスケット ロープ……
6
|
2,547円 |
|
|
![]() 赤ちゃんの城 バッグdeクーファン
7
|
23,760円 |
|
|
![]() YTK Shop かご ベビー バスケット ……
8
|
5,291円 |
|
|
![]() T市場 かご ロープ編み クーハン ……
9
|
3,200円 |
3 |
|
![]() リビングート クーハン ベビー か……
10
|
6,100円 |
3.9 |
|
まとめ
ベビーバスケットを選ぶときは、使い方に合ったタイプ、持ち運びやすさ、再利用の方法などを考慮し、赤ちゃんが快適に過ごせるものを選びましょう。
小さな赤ちゃんがベビーバスケットで寝ている姿はとてもかわいいです。清潔に保てて安全に使用でき、赤ちゃんが快適に過ごせる商品を見つけてくださいね。