色鮮やかで栄養豊富なサラダをおしゃれに盛り付けられるサラダボウル。複数人で取り分けられる特大サイズから、個別に取り分ける小さいサイズまで種類も豊富です。メーカーやブランドも多くさまざまなデザインがあるので、何を基準に選べば良いか迷いますよね。
そこで今回は、サラダボウルの選び方と人気おすすめ商品をランキング形式でご紹介します。アカシアなどの木製ボウルから、手頃な価格の高コスパボウルまで幅広く紹介するので、選ぶ際の参考にしてくださいね。
サラダボウルの選び方
サラダボウルを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。
見栄えの良さがもっとも重要!目的や用途に合わせて「素材」を選ぼう
サラダボウルはさまざまな素材のものが販売されています。見た目の印象や使い勝手などそれぞれの特徴を解説します。
野菜やフルーツの彩りを楽しめる!涼しげな印象の「ガラス製」

色とりどりの野菜を見た目でも楽しむなら、ガラス製がおすすめです。ガラスに光が映り込むことで、よりサラダの彩りを美しく見せてくれますよ。
北欧インテリアやナチュラルな雰囲気におすすめ!温もりを感じられる「木製」

温もりのある優しい印象のサラダボウルが良いなら、木製がおすすめです。木独特の温かみで、食卓がよりおしゃれになりますよ。
割れる心配がないため使い勝手にも優れていますが、ほとんどが電子レンジ非対応なのでボウルを使っての調理や温め直しはできません。
おしゃれなデザインが多数!電子レンジでも使用できる「陶器・磁器製」

幅広い用途で使えるサラダボウルなら、陶器や磁器製がおすすめです。サラダだけでなく、小鉢としてもあらゆる料理の盛り付けに使用できます。電子レンジ対応のものも多いので、温め直しができるのも魅力です。
また陶器や磁器製は、焼き方や絵付けの違いによってデザインが豊富なのもポイント。子供用のキャラクターが描かれたものから北欧風の絵付けが施されたものなど、あらゆるメニューに使えます。
価格重視で選ぶならこれ!軽くて割れにくい安価素材なら「プラスチック製」

小さなお子さんがいる家庭におすすめなのが、軽量で割れにくいプラスチック製です。リーズナブルな価格で、家族分のサラダボウルをまとめて購入したい方にもおすすめ。自宅用として使うだけでなく、アウトドアでも使えます。
製品によっては、電子レンジ非対応のものも。電子レンジや食洗機が使えるか事前に確認しましょう。デザインも豊富なので、気に入った柄やデザインを見つけやすいですよ。
個別に盛り付けるなら13〜15cm、大皿にするなら25〜30cm!「直径サイズ」を選ぼう

個別で盛り付けるなら13〜15cmがおすすめ。直径が15cmあれば、サラダ以外に取り皿としても活用できますよ。
家族分のサラダをまとめて盛り付けるサラダボウルが良いなら、直径25〜30cmサイズを選びましょう。テーブルの中心に置いて、4人以上で取り分けるのに適しています。友達や親族を招いたおもてなしにも重宝しますよ。
3〜5cm程度が主流!具材や用途に合わせて「深さ」を選ぼう

サラダボウルを選ぶ際は、ボウルの深さにも注目しましょう。葉野菜のほかにゆで卵や温野菜を盛り付けるなら、3〜5cmほどの深さがあるものを選びましょう。ドレッシングをかけてもこぼれにくいですよ。
見た目のアクセントにも最適!スクエアやラウンドなど「形」を選ぼう

サラダボウルはラウンド(円形)タイプがほとんどですが、なかにはスクエアやオーバルタイプもあります。食卓に並べるほかの食器とのバランスを考慮して選ぶのもいいですね。スクエアやオーバルは、テーブルに並べるとコーディネートのアクセントにもなりますよ。
電子レンジや食洗機対応など、使いやすさをアップする「機能性」をチェックしよう

使い勝手の良いサラダボウルなら、食洗機や電子レンジでの調理に対応しているものがおすすめ。温野菜を作りたいときや、ポテトサラダ・マカロニサラダ作りにも最適です。
大きめのサラダボウルを使えば、調理からサーブまで1つのボウルで済みます。片付けの手間を減らすために、食洗機対応かもチェックしてくださいね。
サラダボウルのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、さまざまなブランドから販売されているサラダボウルのなかから、とくに人気の高いアイテムを10商品紹介します。使い勝手やデザインなど、選ぶ際の参考にしてくださいね。
1位 iittala(イッタラ) KASTEHELMI(カステヘルミ) ボウル

wowma.jp
直径:11cm
使用可能な調理器具:食洗機
ガラスの美しさと野菜の彩りが映えるボウル
日本語で朝露を意味する商品名の通り、みずみずしい水滴のようなデザインが映えるサラダボウルです。爽やかな雰囲気で食材を映し出すので、自然の色味を生かしたサラダの盛り付けにおすすめですよ。
使い勝手の良い230mlサイズは、サラダはもちろんヨーグルトやフルーツを盛り付けるのにも適しています。食洗機に対応しているので、手入れも簡単です。
2位 CB JAPAN(シービージャパン) 耐熱ボウル atomico

amazon.co.jp
直径:18cm
使用可能な調理器具:電子レンジ・食器洗浄機・食器乾燥機
耐熱抗菌加工済みのサラダボウル
個別に取り分けるのに最適な18cmサイズです。電子レンジも使用可能なので、生野菜を盛り付けるのはもちろん、調理済みのポテトサラダやマカロニサラダなどの惣菜系にもおすすめです。
抗菌加工が施されているため、衛生面でも安心です。食洗機にも対応しているので、手入れも簡単ですよ。使い勝手に優れたサラダボウルです。
3位 Pottery Field ボウル5個セット

amazon.co.jp
直径:16cm
使用可能な調理器具:電子レンジ・食器洗浄機
軽くて使いやすい機能性重視のサラダボウル
直径16cmのマルチに使えるおしゃれなボウルです。サラダやスープの盛り付けなどメインの横にアクセントとして添えると、一気に食卓が華やかになるでしょう。普段使いしやすい電子レンジ・食洗機対応です。
見た目以上に深さがあるので、葉野菜以外にもゆで卵や温野菜を合わせるのにも最適です。温かみのある北欧風デザインで、シンプルな食器や和食器にもマッチしますよ。
4位 Nachtmann(ナハトマン) Dancing Stars Bossa Nova (ダンシングスター) ボサノバ 89694 ボウル

yahoo.co.jp
直径:12cm
使用可能な調理器具:-
どの角度から見ても美しいサラダが映える器
170年以上ドイツで愛されている伝統ブランドのガラスボウルです。きめ細やかで輝くようなデザインは、世界でも高く評価されています。クリスタルの輝きとサラダのみずみずしさが美しくマッチするでしょう。
どんな食材やメニューにも合わせやすいので、ワンプレートとしてお皿にのせたり、メインプレートの横に添えても良いですよ。薬味を入れるなど、さまざまな使い方ができます。
5位 Staub(ストウブ) ラウンドボウル 4051

yahoo.co.jp
直径:約17cm
使用可能な調理器具:オーブン・グリル・電子レンジ・冷蔵庫・冷凍庫・食器洗い機
ストウブの世界観が詰まった万能ボウル
シェフやプロの料理家にも愛用者が多いストウブのボウルです。職人によるハンドメイドで、ストウブらしいデザインが魅力。表面にはエマイユ加工が施されており、傷や汚れが付きにくくなっているのもポイントです。
北欧風の温かみがある色合いで、好みに合わせて5種類から選べます。同色でそろえたり、色違いでそろえたりさまざまな組み合わせを楽しめますよ。食洗機やオーブンの使用も可能なので、メニューの幅が広がるでしょう。
6位 HARIO(ハリオ) 耐熱ガラス容器

amazon.co.jp
直径:S:11cm、M:14cm、L:17cm
使用可能な調理器具:電子レンジ・食洗機
大・中・小の蓋付きガラス容器
残ったサラダや食材にそのまま蓋をして保存できる機能性の高い耐熱ガラスボウルです。サイズの異なる3種のボウルで、料理に合わせて提供できます。使わないときはコンパクトに収納できるのもポイントです。
透明のガラスボウルは、食材のカラーが映えやすいのもポイント。生サラダも蒸し野菜も見た目の鮮やかさが引き立ちます。電子レンジ調理が可能なので、温野菜を1つのボウルで調理できますよ。
7位 Noritake(ノリタケ) クレオホワイト オーバルボウル 1624T

yahoo.co.jp
直径:25cm
使用可能な調理器具:電子レンジ・食器洗浄機
どんなメニューもおしゃれに映えるオーバル型ボウル
日本を代表する高級食器ブランド「ノリタケ」のオーバル型ボウルです。自宅用に使うのはもちろん、結婚・新築祝いなどの贈りものとしてもおすすめ。どんなテーブルにも優しく溶け込んで、あらゆるメニューに使えます。
ほかの洋食器とは一線を画す洗練されたフォルムが、いつものメニューをワンランク上に見せてくれるでしょう。
8位 KINTO(キントー) アルフレスコ プレート&ボウル3色セット

wowma.jp
直径:ボウル:15cm、プレート19cm
使用可能な調理器具:食器洗浄機
使い方は無限大!マルチに使えるサラダボウル
竹の繊維をパウダー状にし、樹脂で固めたバンブーファイバー製のボウルセットです。自然の竹を加えた環境に優しいつくりで、マットな質感と軽量さが特徴。使い勝手がよく、自宅で使うのはもちろんアウトドア用としてもおすすめです。
スッキリと立ち上がった縁のデザインは、取り分け皿にもワンプレート皿にも使いやすいでしょう。レッド・ベージュ・ブラックの3カラーで、好みに合わせて選べます。同じシリーズのカトラリーやカップと合わせるのもいいですね。
9位 D&S(デザイン アンド スタイル) サラダボウルM

wowma.jp
直径:12.5cm
使用可能な調理器具:-
天然木アカシアを使ったサラダボウル
木独特の温もりを感じられるおしゃれな木製ボウルを探している方におすすめです。温度を下げにくい性質を持つ木製は、生サラダからスープまであらゆる料理に使用できます。
内部の温度が外側に伝わりにくいので、手にも持ちやすいでしょう。ウレタン塗装を施すことで乾きも早く、水が染み込みにくいのも使いやすさに優れたポイントです。
10位 Orland(オーランド) YK170ボール

yahoo.co.jp
直径:17cm
使用可能な調理器具:電子レンジ・食器洗浄機使用
和・洋サラダどちらにもマッチするおしゃれボウル
北欧風のおしゃれなデザインを施した美濃焼のサラダボウルです。磁器の艶やかさと軽さを兼ね備えており、あらゆる用途で使用できます。爽やかな藍色のデザインは、和食にも洋食にもマッチするでしょう。
薄くて軽い丈夫な素材を使用しているのも、この磁器の特徴です。一般的な磁器食器よりも30%以上軽量になっているので、お年寄りでも持ち運びしやすいでしょう。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() iittala(イッタラ) KASTEHELMI(……
1
|
1,590円 |
|
|
![]() CB JAPAN(シービージャパン) 耐……
2
|
438円 |
|
|
![]() Pottery Field ボウル5個セット
3
|
1,485円 |
4.2 |
|
![]() Nachtmann(ナハトマン) Dancing ……
4
|
1,799円 |
|
|
![]() Staub(ストウブ) ラウンドボウル……
5
|
2,599円 |
4.42 |
|
![]() HARIO(ハリオ) 耐熱ガラス容器
6
|
1,083円 |
|
|
![]() Noritake(ノリタケ) クレオホワ……
7
|
2,750円 |
|
|
![]() KINTO(キントー) アルフレスコ ……
8
|
3,300円 |
|
|
![]() D&S(デザイン アンド スタイル)……
9
|
1,480円 |
4 |
|
![]() Orland(オーランド) YK170ボール
10
|
400円 |
|
|
まとめ
サラダボウルは、見映えや使い勝手に合わせて選びましょう。食材の彩りを美しく見せるならガラス製を、汎用性重視で選ぶなら陶器や磁器製がおすすめです。サラダ以外にも盛り付けるなら、直径や深さもチェックしましょう。
電子レンジや食洗機に対応していると調理や片付けの手間も省けますよ。好みのサイズやデザインを選んで、食卓をおしゃれにコーディネートしてくださいね。