世界中で愛され、大人でも子供でも楽しめるディズニー作品。DVDであれば、お家時間や車の中などで気軽に楽しめます。誰もが知るシンデレラや白雪姫をはじめ、トイストーリーやアナ雪・実写映画まで幅広い作品があるので、どの作品を選べばいいか迷ってしまいますね。
そこで今回は、ディズニーDVDの選び方と、おすすめの商品をランキング形式でご紹介します。王道のプリンセスストーリーや、2歳から3歳くらいの幼児から楽しめる作品も紹介しているので、ぜひ観たい作品を見つけてくださいね。
ディズニーDVDの選び方
ディズニーDVDを選ぶ際に重要な5つのポイントを見ていきましょう。
わくわくする冒険ものやプリンセスストーリー、泣ける感動作まで、「観たいストーリー」で選ぼう
落ち込んでいて明るく前向きな気分になりたかったり、退屈でドキドキやときめきがほしかったりと、そのときによって観たいストーリーは違いますね。自分が観たいストーリーはどれか、確認してみてください。
男の子も夢中に!一緒にドキドキワクワクして楽しめる「アドベンチャー・冒険ストーリー」

代表的な作品としては、トイストーリーやピーターパン・ファインディングニモなどがあります。子どもたちやおもちゃ、生き物たちがさまざまな困難に立ち向かい、乗り越えていく様がいきいきと描かれています。
プリンセスやファンタジーにはあまり興味がない男の子にもおすすめです。アクションシーンがあり、話が次々と展開していくので、退屈せずに観られますよ。
女の子から大人の女性まで大好き!夢や愛に心打たれる「ラブロマンス・プリンセスストーリー」

ディズニーの王道といえるストーリーで、代表的な作品としては、シンデレラや美女と野獣・塔の上のラプンツェルなどがあります。ディズニープリンセス達は美しいだけでなく、夢や希望を持ち、ときには強い勇気を持って行動していきます。
プリンセスは女の子にとって永遠の憧れですが、大人の女性でも、成長したからこそプリンセスの姿に心を動かされる方も多いでしょう。ハッピーエンドで終わる作品がほとんどなので、明るく前向きな気分になりたい方にもおすすめですよ。
家族愛や友情に涙!音楽も素晴らしくて泣けて名作多数の「感動ストーリー」

ディズニー作品には、大人でも泣ける作品が数多くあります。代表的な作品としては、アナと雪の女王やライオンキング・モンスターズインクなどがあります。姉妹や親子、ときには人間とモンスターなど関係はさまざまですが、それぞれの強い絆や愛に心を動かされるでしょう。
ストーリーを引き立てる音楽にも注目です。大ヒットしたアナと雪の女王の「Let It Go」をはじめ、ライオンキングの「サークルオブライフ」など、壮大な音楽がより大きな感動を呼び起こしますよ。
カップルなら恋愛もの、幼児・子供とならかわいいキャラクター系「誰と観るか」で選ぼう

カップルであれば、シンデレラや美女と野獣といった王道のラブストーリーがおすすめです。プリンセスと王子様の恋を描いているので、カップルで観ればロマンチックな雰囲気になれるでしょう。
幼児や子供と観るなら、プーさんやミッキーといったかわいいキャラクター達が活躍する作品がおすすめ。「ミッキーマウス クラブハウス」という、幼児からみられる知育DVDもありますよ。カーズやファインディングニモといった、車や動物たちが活躍する作品も楽しめるでしょう。
いろいろな端末で楽しめるMovieNEXや格安DVDと「用途にあったメディア」を選ぼう
現在では、ブルーレイやDVDなどさまざまなメディアがあります。自分の目的にあったメディアはどれか、確認しましょう。
気に入った作品は、さまざまな場所や端末で楽しめる「MovieNEX」がおすすめ

「MovieNEX」とは、ディズニーが販売しているセット商品のことです。DVDとブルーレイ、映画のデジタルコピーが見られるシリアルコード、そのほか限定映像やプレゼントなどがセットになっています。
ブルーレイとDVDの計2枚がセットなので、ブルーレイは家用・DVDは車用といったように使い分けができます。またデジタルコピーを使ってスマホで作品を観ることもでき、さまざまな場所でたっぷり作品を楽しめますよ。
手軽に試してみたいなら、パブリックドメインとなった「格安DVD」がおすすめ

パブリックドメインとは、著作権期間が終了した状態のことです。現在ではパブリックドメインの作品を翻訳・吹き替えしなおしたものが、格安で販売されています。100均でも手軽に手に入るので、予算を抑えたい方にはおすすめです。
ただし、歌は英語の原曲のままであったり、映像や音声の一部にノイズが入ったりしている場合もあります。格安な分、高いクオリティは期待できないので注意してくださいね。
手描きのレトロな映像から最新のCGを使った映像、実写映画まで、「観たい映像」で選ぼう
ディズニーの作品は、初期には手描きで作成されていましたが、2000年代前半ごろから徐々にCGに切り替わっていきます。公開された年代を確認し、自分の好みにあった映像を選びましょう。
「手描きの美しい映像」が好きな方は、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの名作を

ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオは、世界初の長編アニメーション映画「白雪姫」をはじめ、手描きの作品を数多く手がけています。1980年代ごろから少しずつCGが取り入れられていますが、手描きの映像が好きな方は、1990年代ごろまでの作品がおすすめですよ。
1990年代は「美女と野獣」「アラジン」「ライオンキング」など数多くの名作があり、ディズニーの黄金期といわれています。あたたかみがあり、どこか懐かしくも感じる映像は、大人の方があらためて観るのにもおすすめです。
最新のCGを使った「クリアな映像」が好きな方は、ピクサー・アニメーション・スタジオの作品を

ピクサー・アニメーション・スタジオは、ウォルト・ディズニー・カンパニーの子会社のひとつです。ピクサーは、世界で初めてフルCGの長編アニメーションを制作しており、その作品が有名な「トイ・ストーリー」です。
最新のCGを使っているためとてもクリアで、リアルな質感をおぼえさせます。「モンスターズ・インク」や「ニモ」をはじめとする、CGを駆使した表情豊かな愛らしいキャラクター達には、子供たちも夢中になるでしょう。
アニメはたくさん観てきたという方には、スピンオフなどさまざまな物語が楽しめる「実写映画」を

ディズニーは、実写映画も数多く制作しています。実写映画は、原作を忠実に再現した作品から、脇役を主役にしたスピンオフ作品・テーマパーク内のアトラクションをもとにした作品までさまざまです。
アニメはたくさん観てきて、目新しい作品が観たいという方にはおすすめ。実写ならではの特殊効果を用いた映像や演出も見どころです。「マレフィセント」や「クルエラ」といったヴィランズが主役のものは、アニメとは一味違ったダークな雰囲気が楽しめますよ。
短い時間でも気軽に楽しめる短編・じっくり楽しめる長編の「上映時間」で選ぼう

ディズニーの長編作品は90分前後のものが多いですが、1時間以下の短編作品もおもしろいですよ。1時間以下の短編作品には、「蒸気船ウィリー」をはじめとしたミッキーの短編アニメーション、アナと雪の女王のスピンオフ「エルサのサプライズ」などがあります。
短編作品は、少し空いた時間や車での移動時間にもちょうどいいですし、子どもでも集中力が途切れにくいですよ。長編作品は時間が長い分、ストーリーにも深みがあり物語の世界観に浸れるので、時間に余裕があるときにはおすすめです。
ディズニーDVDのおすすめ人気ランキング10選
ここからはディズニーDVDの人気ランキングを紹介していきます。ぜひ自分の観たい作品を見つけてみてくださいね。
1位 ウォルト・ディズニー・ジャパン アナと雪の女王 VWAS-6919

amazon.co.jp
収録時間:1時間42分
圧巻の歌と映像とともに、姉妹の絆に心動かされる
ディズニーで初めてのダブルヒロインで、アナとエルサの姉妹の絆が描かれています。ロマンスもありますがそれだけにとどまらず、冒険やコメディの要素も含まれていますよ。
一大ブームとなった主題歌「Let It Go」は、自分の魔法の力を隠していたエルサが「これからはありのままで生きていく」と決意して歌っている曲です。壮大な音楽と、氷や雪が表現された美しい映像に、心動かされることでしょう。
2位 ウォルト・ディズニー・ジャパン 美女と野獣 VWAS-7328

amazon.co.jp
収録時間:1時間32分
大人でも何度観ても感動する、真実の愛を描いた名作
魔法で野獣に変えられてしまった王子様と、心優しい町娘ベルの恋を描いた作品。見た目だけではなく内面の美しさが大切であること、そして心を通わせ、人を愛することのすばらしさが伝わってくるストーリーです。
名曲ぞろいの音楽も魅力のひとつで、耳にしたことがある方も多いでしょう。野獣とベルが舞踏会で踊るシーンは、美しい映像とロマンチックな音楽に思わず見惚れてしまいますよ。
3位 ウォルト・ディズニー・ジャパン アラジン VWAS-7329

amazon.co.jp
収録時間:1時間31分
印象的な音楽とともに、冒険とロマンスを楽しめる
貧しいけれど心優しい青年アラジンと、王女ジャスミンの恋と冒険が描かれています。アラジンはもちろん、ジャスミンも勇気と行動力のあるプリンセスで、とても魅力的。ランプの魔人ジーニーといった個性豊かなキャラクターが、物語を楽しく盛り上げてくれます。
アカデミー歌曲賞など、多くの賞を受賞した「ホール・ニュー・ワールド」をはじめとした音楽もすばらしく、観た後も心に残る作品となるでしょう。
4位 ウォルト・ディズニー・ジャパン リトルマーメイド VWAS-7327

amazon.co.jp
収録時間:1時間23分
アリエルの姿が、夢や希望を持つ大切さを教えてくれる
人間の世界にあこがれる人魚姫アリエルと、エリック王子の恋物語を描いています。原作はアンデルセン作の「人魚姫」ですが、ディズニーならではの明るいストーリーに変更されていますよ。
アリエルは、一目ぼれしたエリック王子に会いたい一心でさまざまな行動を起こしたり、魔女アースラに立ち向かったりします。夢や希望を持ち続ける大切さが伝わってきて、前向きな気持ちになれるでしょう。
5位 ウォルト・ディズニー・ジャパン 実写版アラジン VWAS-6935

amazon.co.jp
収録時間:2時間8分
実写ならではの映像美と、キャストの歌唱力に注目
ディズニーの実写映画は再現度がとても高く、こちらの作品も大ヒットし高い評価を得ています。実写オリジナルの要素も加わってより魅力的な作品となっているので、アニメ版を観ている方でも、観ていない方でも楽しめますよ。
特殊効果を用いた美しい映像も見どころ。ランプの魔人ジーニー役のウィル・スミスが歌う「フレンド・ライク・ミー」をはじめ、歌唱力の高いキャストが歌う名曲もすばらしいですよ。
6位 ウォルト・ディズニー・ジャパン ベイマックス VWAS-6079

amazon.co.jp
収録時間:1時間42分
兄を失った少年と、ロボットの絆を描いた感動作
天才的な科学の才能をもつ少年ヒロと、最愛の兄が遺したロボットとの絆を描いた作品です。ケアロボット・ベイマックスは丸くてふっくらしたフォルムがどこか癒されて、人気のキャラクターですよ。
アクションシーンも見どころですが、家族愛や友情・科学・復讐といった内容も描かれており、大人も十分楽しめます。心温まる優しいストーリーで、観た後は家族や周りの人たちをより大切にしようと思える作品です。
7位 ウォルト・ディズニー・ジャパン 塔の上のラプンツェル VWAS-5317

amazon.co.jp
収録時間:1時間41分
勇気あるラプンツェルの姿に、明るく前向きになれる
18年間塔の中から一歩も外に出たことのない、魔法の力をもつ少女ラプンツェルと、大泥棒フリン・ライダーの恋と冒険を描いた作品。ディズニープリンセス映画では初のフルCGで制作された作品で、有名なランタンのシーンは名曲と相まって、その美しさに釘付けになりますよ。
ラプンツェルはとても活発で、自ら外の世界へ踏み出す勇気を持っている魅力的なキャラクター。ラプンツェルの姿に、元気と勇気をもらえるでしょう。
8位 ウォルト・ディズニー・ジャパン モアナと伝説の海 VWAS-6492

amazon.co.jp
収録時間:1時間47分
美しい海の描写と、モアナの歌に心癒される
海に選ばれた少女モアナと、半神半人のマウイの大海原への冒険を描いた物語。最新技術を駆使して描かれた南の島の自然や海の描写がとても美しいですよ。
モアナが歌う主題歌「How Far I’ll Go」はとても人気の曲で、モアナの感情を表現した歌詞と美しいメロディに心を動かされますよ。恋愛の要素はなく、モアナが自分を探して成長していく物語で、観た方も前向きな気持ちになれるでしょう。
9位 ウォルト・ディズニー・ジャパン トイ・ストーリー3 VWAS-7076

amazon.co.jp
収録時間:1時間43分
おもちゃとの別れを描いた、子供も大人も涙する名作
ピクサーを代表する人気シリーズの3作目で、アカデミー作品賞にもノミネートされた屈指の名作。主人公ウッディをはじめとするおもちゃ達と、その持ち主であるアンディとの別れが描かれています。
大人になり、おもちゃで遊ばなくなるということは、誰もが経験しますよね。その別れをおもちゃ視点で描くことで、多くの人が共感し感動するストーリーとなっています。ものを大切にする優しい気持ちを思い出させてくれますよ。
10位 ウォルト・ディズニー・ジャパン ファインディング・ニモ VWAS-7079

amazon.co.jp
収録時間:1時間40分
海の仲間達が大活躍!小さい子供も一緒に楽しめる作品
離ればなれになってしまったカクレクマノミの親子、ニモとマーリンが再会するために奮闘する物語です。ニモをはじめ、ナンヨウハギのドリーやウミガメのクラッシュといったかわいい海の仲間達と、美しい海の描写に癒されますよ。
かわいいキャラクターがたくさん登場し、海の中を冒険してテンポよく話が進んでいくので、小さい子供にもおすすめです。家族の愛や絆が描かれているので、家族みんなで観るのにもぴったりですよ。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() ウォルト・ディズニー・ジャパン ……
1
|
3,110円 |
|
|
![]() ウォルト・ディズニー・ジャパン ……
2
|
3,200円 |
4.3 |
|
![]() ウォルト・ディズニー・ジャパン ……
3
|
3,200円 |
|
|
![]() ウォルト・ディズニー・ジャパン ……
4
|
3,280円 |
|
|
![]() ウォルト・ディズニー・ジャパン ……
5
|
3,000円 |
|
|
![]() ウォルト・ディズニー・ジャパン ……
6
|
3,110円 |
4.45 |
|
![]() ウォルト・ディズニー・ジャパン ……
7
|
2,980円 |
4.3 |
|
![]() ウォルト・ディズニー・ジャパン ……
8
|
3,168円 |
|
|
![]() ウォルト・ディズニー・ジャパン ……
9
|
3,071円 |
|
|
![]() ウォルト・ディズニー・ジャパン ……
10
|
3,200円 |
|
|
まとめ
ディズニーDVDは、観たいストーリーや映像、誰と観るかや充てられる時間を考慮して選びましょう。メディアにより価格帯もさまざまなので、自分の用途にあったものを選ぶとコスパもいいですよ。
ディズニーの作品は夢や希望・愛が大きなテーマとなっており、明るく前向きな気持ちや勇気・感動を与えてくれます。ぜひお気に入りの作品を見つけて、すてきな時間を過ごしてくださいね。