ピアノの負担を減らすためのピアノカバー。大切なピアノを傷めないでいつまでも綺麗に保ちたいですよね。ピアノ全体を覆って完全防備するカバーや手間のかからない小さいサイズでも、ほこりがたまりやすい鍵盤部分までカバーできるものなどさまざまな商品が販売されています。
いざ購入となると、サイズ感だけでなく素材の種類も様々でどれを選べば適しているのか迷ってしまいますよね。そこで今回はピアノカバーの選び方とおすすめの商品を人気ランキング形式でご紹介します。
ピアノカバーの選び方
ピアノカバーを選ぶ際に重要な3つのポイントを見ていきましょう。
ピアノを弾く頻度によって違いあり!ほこりや傷、湿気から守る適したカバーの「種類」を選ぼう
ピアノカバーには、トップカバー・ハーフカバー・オールカバー・フルカバーの種類があります。ピアノを弾く頻度や自分にとっての扱いやすさに適したものを選びましょう。
頻繁に弾くならカバーをはずさずに、手間がかからない「トップカバー」

トップカバーはピアノの上をカバーします。カバーをよける手間がかからないので、すぐにピアノを弾けて便利です。頻繁にピアノを弾くのであれば、鍵盤のフタにそれほどほこりがたまらないのでピアノ用クロスなどで拭けば綺麗になります。
装着も簡単でテーブルクロスやローボードなど家具カバーにも使えて多種多様です。サイズ感も小さいので、洗濯などのお手入れも扱いやすいでしょう。
定期的に弾くなら、ほこりがたまりやすい鍵盤のフタまで綺麗に保つ「ハーフカバー」

ハーフカバーはピアノの上から鍵盤あたりまでをカバーします。ほこりがたまりやすい鍵盤のフタを綺麗に保てるので、トップカバーでは少し心配という方におすすめです。
ピアノを弾く際にカバーをよける必要はありますが、丈が短いので取り扱いやすく、鍵盤から下はカバーされていないため湿気がたまりにくいのも魅力のひとつです。
弾く頻度が少ない人は、ピアノ全体を傷や直射日光から守る「オールカバー・フルカバー」

オールカバー・フルカバーはピアノ全体をカバーします。オールカバーは背面カバーがありませんがフルカバーには背面カバーがありますので購入前に注意して確認すると良いでしょう。日光やほこりから守り、日焼ける心配やクロスで拭く作業も少なくなります。
ピアノ全体を覆うことで湿気がたまる場合があるので、定期的にカバーを開いたり、通気性が良い素材の生地を選んだりとピアノの負担を減らすことが大切です。ピアノを弾く際はカバーをよける必要があるので、弾く頻度が少ない方におすすめです。
通気性が良く、湿気を防ぐならピアノが傷みにくい「レース素材」を選ぼう

ピアノカバーをかけたままでいると湿気がたまり、ピアノを傷める原因になってしまうので、通気性が良い湿気を防ぐレース素材がおすすめです。レース素材はインテリアにも合わせやすく、一年中使用できるのも魅力のひとつです。
特にピアノ全体を覆うオールカバーやフルカバーは湿気がたまりやすいので、レース素材を選ぶとピアノの傷みを減らし、かつ綺麗に保てるでしょう。
「椅子カバー」もセットにすると統一感が生まれ、インテリアがおしゃれに

ピアノカバーと椅子カバーをセットにすると統一感が生まれ、お部屋にも馴染むでしょう。椅子にも傷やほこりがたまってしまうため、カバーを付けることをおすすめします。
ピアノカバーとセットで販売されている場合も多く、探す手間も省けて別々購入するよりお得になることもあります。購入の際はお手持ちの椅子のサイズに対応しているかチェックが必要です。
ピアノカバーのおすすめ人気ランキング10選
ここからはおすすめのピアノカバーをランキング形式でご紹介します。選び方でご紹介したポイントを参考に、気になるものをぜひ見つけてください。
1位 yoshizawa(ヨシザワ)アップライトピアノトップカバー吉澤製 PT-ME

amazon.co.jp
素材:アクリル レーヨン他
サイズ:約192×70cm
モケット生地が高級感を演出◎クラシカルな雰囲気に
ピアノの上をカバーするトップカバーです。上にかけるだけで装着も簡単で扱いやすく、カバーをよける必要がないのでピアノを弾く頻度が多い方におすすめです。
やわらかい厚みと光沢のあるモケット生地で、インテリアに高級感とクラシカルな雰囲気をプラスします。ピアノだけでなくローボードなど家具カバーにも使えます。シンプルなデザインなのでインテリアにも馴染みやすく、ワインレッドカラーで秋冬の季節にもぴったりです。
2位 cocochino(ココチノ)ピアノフルカバー 141843396

wowma.jp
素材:ポリエステル100%
サイズ:幅155×高125×奥行(天40×裾67)
タッセル付きで弾く時も邪魔にならない!丸洗いができてアイロン不要なレース素材
ピアノの上から下まで全体をカバーするフルカバーです。レース素材なので通気性が良く、湿気からもピアノを守ってくれます。タッセル付きで留めれば弾く際も邪魔になりません。頻繁に弾く方でも留めたままにしておけば、カバーをよける手間もかからず扱いやすいでしょう。
ネットに入れて丸洗いができる、かつアイロンが不要で扱いやすいピアノカバーです。インテリアにも合わせやすく、上品でエレガントな雰囲気を楽しめるでしょう。
3位 アニマーリストア ピアノカバー ani786860387

wowma.jp
素材:綿麻
サイズ:ピアノの長さ【148-153cm】に対応できます。
ヨーロピアンなデザインでおしゃれなモダンインテリアを
ヨーロピアンスタイルでモダンインテリアを演出してくれるピアノカバーです。ピアノの上から下までを覆うタイプで傷やほこりからしっかりガードします。ピアノを弾く際はカバーをよける必要があるので、ピアノを弾く頻度が少ない方におすすめです。
統一感が生まれ、お部屋に馴染む椅子カバーもセットで一人掛けと二人掛けから選べるのも魅力のひとつです。かわいらしいシロクマやトナカイなど6種類のデザインがラインナップされています。
4位 ALPS(アルプス)アップライトピアノカバー(カットワークレースタイプ) CL-24

amazon.co.jp
素材:ポリエステル100%
サイズ:約200cm×約70cm
ベージュカラーとシンプルなデザイン◎インテリアに馴染みやすいトップカバー
シンプルなデザインとカラーでインテリアに合わせやすい、ピアノの上をカバーするトップカバーです。縁についているバテンレースがさりげなく上品な雰囲気を出してくれます。
ポリエステル生地なのでシワになりにくく、取り扱いやすいのも魅力のひとつです。カバーをよける手間がかからないので、ピアノを弾く頻度が多い方におすすめです。テーブルクロスやローボードなど家具カバーにも使えて幅広くインテリアを楽しむことができるでしょう。
5位 BACKYARD FAMILY(バックヤードファミリー)ピアノカバー レース 薄手 t80322

wowma.jp
素材:ポリエステル
サイズ:[縦]約90cm/[横]約200cm
ローボードや下駄箱など◎家具カバーにも使える万能アイテム
ピアノの上をほこりから守りカバーを外す手間なく、すぐに弾ける便利なトップカバーです。ローボードや下駄箱など家具カバーに使えるのも魅力のひとつです。高級感ある花柄のジャガード織りと柔らかいベージュカラーでエレガントな雰囲気を楽しめるでしょう。
さらに縁には通気性の良いレース素材が付いており、ピアノの湿気を防ぐ、かつ華やかさをプラスしてくれます。シワになりにくく、取り扱いやすいポリエステル生地です。
6位 JPSakura Store(サクラストア)ピアノカバー mf001225

wowma.jp
素材:綿、ポリエステル
サイズ:-
シワになりにくく耐久性あるポリエステル生地◎手入れしやすいハーフカバー
バラやボタニカル柄のおしゃれな刺繍と、シワになりにくく耐久性あるポリエステル生地のピアノカバーです。上品で優雅なインテリアを楽しめるでしょう。ほこりがたまりやすい鍵盤のフタを綺麗に保てるハーフカバーなので、トップカバーでは少し心配な方におすすめです。
アップライトピアノはもちろん、電子ピアノにも使用できます。
7位 Clairevoire(クレアヴァ)YAMAHAヤマハUシリーズ、標準直立型ピアノ用アップライトピアノカバー(ベネチアブラウン) 122300

amazon.co.jp
素材:ポリエステル
サイズ:100 x 153 cm
厚手で丈夫な材質が傷や直射日光から守る◎ピアノの寿命を延ばすハーフカバー
傷・シミ・ほこり・紫外線から保護し、耐久性あるベルベット生地のピアノカバーです。ピアニストとライフスタイルデザイナーによって設計され、熟練職人がひとつずつ手作りしています。
ピアノの上から鍵盤あたりまでをカバーするハーフカバーで、鍵盤から下はカバーされていないので、湿気がたまりにくくて安心なのも魅力のひとつです。
8位 ユーエヌケーストア ピアノカバー

amazon.co.jp
素材:ポリエステル繊維
サイズ:150*36*120cm
ヨーロッパ風のレースデザインでインテリアがゴージャスに
たっぷりフリルとレースがかわいい、高級感あるデザインで優雅な気分になれるピアノカバーです。背面付きのピアノの上から下まで全体をカバーするフルカバーで、通気性が良いレース素材なので湿気を防ぐ効果が高く安心です。
カラーはホワイトやピンクなど4種類のデザインがラインナップされています。お子さんやプリンセス好きの方にも喜ばれるでしょう。
9位 Vbestlife(ブイベストライフ)フルピアノカバー Vbestlifeagqgomf0kr-01

amazon.co.jp
素材:プルーシュ
サイズ:約150*200cm
衝突・ほこり・湿気から守る耐久性と通気性が備わったフルカバー
耐久性と通気性が優れたプルーシュ製のピアノカバーで、ほこり・湿気・傷・衝突からピアノを守ってくれます。クラシックなカラーなので汚れが目立たないのも魅力のひとつです。
手洗いまたは機械で簡単にお手入れができる、かつ防縮加工がされているので色あせる心配がありません。カバーの寿命を延ばすためには手洗いがおすすめです。
10位 YUDSUKI ピアノカバー UGQJ022

amazon.co.jp
素材:高級ポリエステル
サイズ:長さ200×幅90cm
電子ピアノにも適用◎シンプルで飽きにくいデザイン
北欧な雰囲気のある、シンプルなデザインで飽きずに長く愛用できるピアノカバーです。縁には繊細なレースがたっぷりとあしらわれているので、高級感もプラスされます。
ピアノの上をカバーするトップカバーで、アップライトピアノや電子ピアノはもちろん、テーブルクロスなどインテリアにも幅広く適応できるのも魅力のひとつです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() yoshizawa(ヨシザワ)アップライ……
1
|
3,940円 |
|
|
![]() cocochino(ココチノ)ピアノフル……
2
|
4,378円 |
4.38 |
|
![]() アニマーリストア ピアノカバー an……
3
|
1,397円 |
|
|
![]() ALPS(アルプス)アップライトピアノ……
4
|
3,596円 |
4.2 |
|
![]() BACKYARD FAMILY(バックヤードフ……
5
|
3,675円 |
|
|
![]() JPSakura Store(サクラストア)ピ……
6
|
4,525円 |
|
|
![]() Clairevoire(クレアヴァ)YAMAHA……
7
|
9,900円 |
4.3 |
|
![]() ユーエヌケーストア ピアノカバー
8
|
1,482円 |
|
|
![]() Vbestlife(ブイベストライフ)フ……
9
|
3,369円 |
2.3 |
|
![]() YUDSUKI ピアノカバー UGQJ022
10
|
3,540円 |
|
|
ピアノに愛着が湧いて練習のモチベーションが上がる!季節感のあるカラーをチェックしよう

春はピンクなど淡いカラー、夏は爽やかなレース素材、秋冬はベルベット素材やワインレッドなど季節に合わせていろいろなカラーや素材を楽しむのもおすすめです。
カバーのデザインやカラーを変えることで気分転換にもつながります。お気に入りのピアノカバーを付けて、ピアノに愛着が湧き練習のモチベーションも上がるでしょう。
まとめ
傷やほこり、湿気から守るためのピアノカバーには4種類のタイプがありますので、ピアノを弾く頻度や自分にとっての扱いやすさに適したタイプを選びましょう。ピアノは湿気を嫌う楽器ですから、通気性が良い素材を選ぶことも大切です。
部屋の中で存在感があるピアノだからこそ、インテリアがおしゃれになるカラーやデザインのピアノカバーを選ぶことで、練習のモチベーションも上がるでしょう。こちらの記事を参考に、お気に入りのピアノカバーを見つけてくださいね。