トレーニングやスポーツをする際の栄養源として欠かせないクレアチンは、多くのアスリートやボディビルダーが愛用していることでも有名です。ひとくちにクレアチンと言っても、種類や販売メーカー、量の違いが多いので初めて購入する方は特に迷う方も多いはずです。
そこで今回は、クレアチンサプリの選び方とおすすめ人気ランキング10選を紹介します。ランキングを参考にしながら使用頻度や価格帯に合わせて、自分が長く飲用できるようなアイテムを見つけてみてください。
エネルギー補給に最適!クレアチンとは

クレアチンは主に魚や肉から生成される成分で、体内に入ることで肝臓で吸収されて効果を発揮します。吸収率が高く素早くエネルギーに変換することができるので、サプリメントの先進国であるアメリカでは特に多くのアスリートが積極的に取り入れています。
サプリメントと言っても粉末状のものが主流なクレアチンは、飲む量を細かく調整できるのも魅力のひとつです。また、継続することで効果を発揮するので長く飲用している方が多い傾向です。
クレアチンを摂取するメリットと期待できる効果
クレアチンは筋肉の動きをサポート・強化できる優れもので、短距離走や投てき種目など、瞬発力のパワーが必要な運動をする際に効果があります。また、継続して摂取することで効果が高まる成分です。
エネルギーを消費する高強度運動時の摂取がおすすめ

身体のエネルギー源に必要なアミノ酸は日々の食事からも補うことができますが、1日の目標摂取量を全て食事で補うことは難しいです。そこで、アミノ酸の一部であるクレアチンを摂取することで、激しい運動をする際のエネルギーとして役立ちます。
エネルギーになるとはいえ、筋肉増強剤としての役割や脂肪燃焼効果があるわけではないので、あくまでも運動時のサポートとして考えるとよいです。
運動時やトレーニング時に継続的に摂取することで効果を実感できる

クレアチンは、短距離走や筋肉トレーニングなどの瞬発的なエネルギーが必要な運動をする方に適しています。長期的なマラソンや腕立て伏せなどの運動は瞬発的な力が必要ないので、クレアチンを摂取しても効果を実感しづらい傾向にあります。
また、飲んですぐに効果を実感できる成分ではなく継続することで力を発揮するので、まずは1~2か月ほど飲み続けることが大切です。体内に蓄積させることが大切なので、飲み始める際は毎日摂取することを忘れないようにしましょう。
クレアチンサプリの選び方
選び方のポイントは大きく分けて4つが挙げられます。種類や販売メーカー、価格帯など幅広く存在するのでまずはどれが自分に合うのか検討することが大切です。
健康効果の高いモノハイドレート・胃酸対策に有効なバッファードなど「種類」で選ぶ
クレアチンサプリには主に5つの種類があります。それぞれ特性が異なるので、自分の運動方針に合うものを選ぶとよいです。また、摂取量やサプリメントの形状も異なるので、飲みやすさにも着目してみてください。
コスパがよく安全性が高い「モノハイドレート」は飲みやすいので初心者にも最適

一般的には、モノハイドレートが主流のタイプです。的確な健康効果を得るためにある程度の飲み方が決まっているのがネックなポイントではありますが、飲み方が決まっている分初心者の方にとっては使いやすく、確実な効果を得ることができます。
ローディング期間は、1日3gの摂取量で1か月継続する方法と、1回5gを1日に4回摂取するのを1週間継続する方法の2パターンがあります。粉末タイプが多いので、摂取量が増えても飲みやすいのも特徴のひとつです。
吸収率が高い「ハイドロクロライド」は激しい運動やトレーニングに飲むのがベスト

吸収率が高いハイドロクロライドは、クレアチン特有の手間な工程が全て省かれた手軽なタイプです。ローディング期間を設ける必要がなく、即効性が高いので素早く身体に効果が欲しい方はこのタイプがおすすめです。
身体への吸収率が高い分、時間をかけて飽和させる手間が無くなるので激しい動きにも対応できます。
苦みが少なく飲みやすい「バッファード」は胃酸対策にもおすすめ

クレアチンは摂取時に胃酸の影響を受け、分解が進むと言われています。それを防ぐために取り入れたいのがカプセル状になったバッファードタイプです。カプセルに入っていることで苦みがあるクレアチンが飲みやすく、胃酸の影響を受けることがないので一石二鳥と言えます。
また、粉末とは異なりカプセルに入っているので、ジムなどにも持っていきやすく外でも手軽に飲用できるのが嬉しいです。胃酸の影響が気になる方は、こちらのタイプが適しています。
ローディング期間が不要な「ナイトレート」・「マレート」は少量で効果を実感

クレアチンの飲みやすさ・吸収率の高さのいいとこどりをしたナイトレート・マレートは、ローディング期間が必要なく、少量でも効果を発揮する優れものです。
手軽にクレアチンを摂取したい方や、手頃な価格のものが欲しい方は、このタイプに着目するとよいです。
味付きタイプやスティックタイプは手軽なので初心者の方でも飽きずに続けられる

クレアチン初心者の方や、どんなものかまずは試してみたいという方は、味付きやスティックタイプの商品を選ぶのがベストです。苦みや粉残りがないクレアチンは飲みやすく、継続することができます。
味付きやスティックタイプでも同じ効果を得ることができるので、苦みや飲みにくさが気になる方は検討してみてください。
品質・価格帯にこだわるならコスパのよい海外製品も検討しよう

トレーニングやサプリメントなど、日本よりも海外の方がフィットネス文化は進んでいるので海外製品は安価で品質の高いものが多いです。一般的に、海外製品は品質の悪さやアフターサービスの適当さが気になりますが、サプリメントを購入する上では日本よりもしっかりしています。
また、品質だけでなく価格も1kg2,000円前後と手軽なものが多いので、どのメーカーにしようか迷っている方は海外製品もチェックしてみるとよいです。
メーカーによっては関税がかかる場合がありますが、大手ネットショップを介すことで関税がかからないのでお得に購入できる方法を検討しましょう。
審査基準が厳しいクレアピュアブランドは不純物が含まれていないので効果が期待できる

クレアピュアは、クレアチンサプリの中でも特に高品質な分類分けがされている商品で、厳しい審査をクリアしているので不純物の含有がありません。そのため、的確な効果を実感したい方はクレアピュアブランドで商品を選ぶこともおすすめです。
高品質な分、価格が高価なこともありますが厳しい審査をクリアした証なので、品質にこだわりたい方はこのタイプを選びましょう。
クレアチンサプリのおすすめ人気ランキング10選
ここからは、クレアチンサプリのおすすめ人気ランキング10選を紹介します。幅広いラインナップになっているので、ぜひお気に入りのアイテムを見つけてみてください。
なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。
1位 マイプロテイン クレアチン モノハイドレート

amazon.co.jp
主要成分:クレアチン
内容量:250粒
クレアチン含有量:1g/粒
プロテインなども手掛けるマイプロテインはサプリメントの充実度も大満足
錠剤になっているので飲みやすく、出先でも手軽に摂取できるのが嬉しいです。また、吸収率が高く効果をすぐに実感できるので継続したい方にもおすすめです。
マイプロテインは、プロテインを始め多くのフィットネス用品を手掛ける安心の海外ブランドなので、商品選びに迷った方や、初心者の方にも適しています。
2位 BULKEY POWERBOOST

amazon.co.jp
主要成分:HMB,クレアチン
内容量:450粒
クレアチン含有量:60000mg
HMB・クレアチンがダイレクトに身体にアプローチ
微量にしか手に入らない貴重なHMBとクレアチンを配合したサプリで、カロリーも1粒約1kcalと体型を気にする方でも手軽に摂取できます。半年ほど続けることで効果を実感できるアイテムです。
3位 ALPHA MALE MUSCLE VICTORY

amazon.co.jp
主要成分:HMBカルシウム、クレアチン、L-カルニチン、β-アラニン、L-アルギニン、EAA
内容量:558粒
クレアチン含有量:93000mg
5つの成分配合で理想のボディに近づく
アルギニン・EAA・グルタミン・β-アラニン・カルニチンの5つの成分配合で、理想の身体に導き高いパフォーマンスを発揮します。さらに、クレアチンは93000mg配合されているので高い効果を実感したい方にも最適です。
4位 ハルクファクター HMB クレアチン サプリメント

amazon.co.jp
主要成分:HMB クレアチンモノハイドレート
内容量:450粒
クレアチン含有量:60000mg
クレアチンは高品質のモノハイドレート採用
1粒直径10mmの小粒サイズで飲みやすく、初心者の方でも継続して飲用することができます。また、広告費用をカットすることで販売価格を抑え、コスト削減につなげているので安価で購入できるのも魅力のひとつです。
主流なモノハイドレートを使用しているので、飲む人を選ばない理想のクレアチンサプリです。
5位 グリコ アミノ酸プロスペッククレアチンパウダー EGK-G70860

amazon.co.jp
主要成分:クレアチンモノハイドレート,ベタイン
内容量:300g
クレアチン含有量:5.0g/1食
日本のメーカーが気になる方におすすめ
効率よく吸収し、瞬発的なエネルギーに変えることができる商品です。日本のブランドなので、日本製にこだわりたい方は、こちらの商品がおすすめです。パウダータイプになっているので、水などによく溶かしてから飲用するようにしましょう。
6位 VALX クレアチン モノハイドレート

amazon.co.jp
主要成分:クレアチンモノハイドレート
内容量:150g
クレアチン含有量:150g
最高純度のクレアピュア100%使用で品質が高い
クレアピュアブランドの商品は不純物が入っておらず、品質が高いので確実な効果を得ることができます。継続して飲むことで、エネルギーに変わり素早い瞬発力を発揮します。
品質の高さにこだわるなら、クレアピュアブランドの商品を選ぶとよいです。
7位 ALL AMERICAN EFX クレアルカリン EFX(高純度クレアチン)

amazon.co.jp
主要成分:クレアチン
内容量:120粒
クレアチン含有量:ー
高純度・高吸収のクレアチンでローディング期間が不要なのが嬉しい
ローディング期間が必要なく、吸収率が高い商品は人気があります。初心者の方でも手軽に取り入れやすいので、クレアチン初めての方にも最適です。120粒入りのカプセルタイプになっているので、胃酸の影響が気になる方にもおすすめです。
8位 バルクスポーツ クレアチン モノハイドレート パウダー

amazon.co.jp
主要成分:クレアチンモノハイドレート
内容量:200g
クレアチン含有量:-
販売実績10年以上の安心のメーカー
高品質なクレアピュアブランドが魅力の商品で、多くのアスリートも品質の高さを認めています。また、同商品のパウチタイプは、開封後もパウダーが湿気ることなく保管ができるので1回の摂取量が少ないクレアチンもチャックが付いていると安心です。
9位 One’s UP GO TO THE NEXT STAGE! ワンズアップビヨンド クレアチン

amazon.co.jp
主要成分:クレアルカリン
内容量:90粒
クレアチン含有量:11250mg
クレアチンのデメリットを取り除いた飲みやすいタイプ
クレアチンのネックなポイントを取り除き、飲みやすさを追求した商品です。ローディング期間や飲みにくさなどのストレスがなく飲み続けられるので継続率が高くなります。
また、クレアチン以外にもベータアラニン・グルタミン・クエン酸などを配合することによりサポートが同時にできるので、魅力の詰まった商品と言えます。
10位 DNS クレアチン パウダー

amazon.co.jp
主要成分:クレアチンモノハイドレート
内容量:300g
クレアチン含有量:4.99g/1食
多くのアスリートも飲用する品質の高いクレアチンサプリ
日本で活躍するアスリートを始め、海外選手も飲用するDNSのクレアチンサプリは品質が高く吸収率も高いので、瞬発的な力が欲しい方に適しています。粉末になっているので飲みにくい場合は、プロテインなどと混ぜるのもおすすめです。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() マイプロテイン クレアチン モノハ……
1
|
2,500円 |
4.3 |
|
![]() BULKEY POWERBOOST
2
|
2,546円 |
4.33 |
|
![]() ALPHA MALE MUSCLE VICTORY
3
|
2,831円 |
4.11 |
|
![]() ハルクファクター HMB クレアチン ……
4
|
2,980円 |
4.29 |
|
![]() グリコ アミノ酸プロスペッククレ……
5
|
2,415円 |
|
|
![]() VALX クレアチン モノハイドレート
6
|
1,826円 |
|
|
![]() ALL AMERICAN EFX クレアルカリンE……
7
|
5,380円 |
4.4 |
|
![]() バルクスポーツ クレアチン モノハ……
8
|
2,128円 |
4.33 |
|
![]() One’s UP GO TO THE NEXT STAGE! ……
9
|
4,200円 |
3.4 |
|
![]() DNS クレアチン パウダー
10
|
2,180円 |
|
|
適切な摂取方法を心がけクレアチンの副作用を軽減しよう

適切な量の摂取を心がけると副作用は出ないと言われていますが、過度な摂取は腎臓や心臓に負担がかかりやすくなります。そのため、身体や運動量に応じて記載されている目安量の摂取を行うことが大切です。
また、クレアチンは脱水症状も引き起こしやすいので、サプリメントを飲用する際は水もたっぷりと補給するのが望ましいです。
まとめ
クレアチンサプリの選び方とおすすめ人気ランキング10選を紹介しました。適切な摂取量を守ることで効果を発揮するクレアチンは、運動やトレーニングをする際の必須アイテムです。
幅広い種類やメーカーがあるので、ランキング商品を参考にしながら長く飲用できるクレアチンサプリを選んでみてください。