MENU

ピスタチオのおすすめ人気ランキング10選

そのまま食べても美味しく、近年はアイスやジェラートなどのスイーツとしても非常に人気がある、ピスタチオ。スーパーやコンビニでもおつまみコーナーなどに売っていますが、どれも同じように見えてどれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。

そこで今回は「ピスタチオ」の選び方と、Amazonや楽天などの通販でも買えるおすすめの商品をランキング形式でご紹介していきます。産地ごとの違いの解説や食べやすい殻なしタイプなどもご紹介していますので、ぜひ選ぶ際の参考にしてくださいね。

目次

豊富な栄養成分によって、美容や健康効果が期待できるスーパーフード

出典:amazon.co.jp

ピスタチオは、質のよい脂質やビタミンがとれるクルミやアーモンドと並ぶレベルで栄養が豊富なナッツです。さらにほかのナッツよりも食物繊維の含有量が多いため、腸内環境を整えたり、アンチエイジングにもいいとされる酪酸菌を増やす効果も高いといわれています。

ただし脂肪分も多いため食べすぎるとカロリー過多になり、脳卒中リスクがあがるなど、かえって健康を損ねてしまう可能性も示唆されています。1日に殻なしで約20gまで(20〜30粒程度)が目安なので、片手のひらに軽く乗るくらいと覚えておくとよいでしょう。

ピスタチオの選び方

ピスタチオを選ぶ際に重要な4つのポイントを見ていきましょう。

ピスタチオの「加工度合」によって味付けや用途が変わってくる

市販のナッツには、塩などの味付き・素焼き・生タイプといくつかの加工度合いのものがあります。ピスタチオになにを求めるかによっておすすめのタイプが違うので、それぞれの特徴をチェックしてみましょう。

余分な油分を控えてそのまま食べたり、自分で味の調整にこだわるなら「素焼きタイプ」

出典:amazon.co.jp

健康志向の方からの人気がもっとも高いのが「素焼きタイプ」です。素焼きは生のピスタチオを空炒りしたもので、油を使用していないためヘルシーでもあり、ローストしたことによってナッツ特有の香りが引き立ちます。

塩や砂糖などで味付けもされていないので、ピスタチオそのものの味を堪能できますし、塩分や糖質量が気になる方も安心です。そのまま食べてもおいしいですが、自分で好きな味付けに調整することもできます。

やわらかい食感で、ピスタチオの甘みを堪能するなら「生タイプ」

出典:amazon.co.jp

火すらも通していない「生タイプ」のピスタチオは、現地で採ってきたそのままの状態で販売されているタイプです。生のまま食べることもできて、自分でローストしたり味をつけることもできます。もっとも加工度が低いためナチュラル志向の方におすすめです。

またこのタイプはペースト状に加工して生地に練り込むなどのお菓子作りにも活躍します。ただし腸が弱い方はお腹をくだしてしまう可能性があるため、はじめは1〜2粒を食べてみて、問題なければふつうに食べるようにするとよいでしょう。

その日の気分にあわせて、味付けの手間なく手軽に食べるなら種類が豊富な「味付けタイプ」

出典:amazon.co.jp

塩・ハーブ・はちみつなどの調味料で味付けされている「味付けタイプ」のピスタチオは、とにかくお菓子代わりとして味を重視したい方にぴったりでしょう。塩味のきいたタイプや燻製タイプのピスタチオはおつまみとして食べるとお酒と非常にあいます。

粒の大きさや味わいの変わる「産地」や「品種」で選ぼう

出典:amazon.co.jp

ピスタチオは乾燥砂漠地帯での栽培が最適であり、世界でピスタチオが多く採れる国といえばイランやアメリカが有名です。イラン産はピスタチオの味がギュッと凝縮された甘味とコクが感じられ、アメリカ産は実が大きくてマイルドでやさしい味わいという違いがあります。

ほかにもギリシャ産は日本ではレアですがヨーロッパでは一般的です。色鮮やかで食感がよく、コクとうま味がしっかりとありながらも軽やかでまろやかな味わいです。またイタリアのシチリア島にあるブロンテという村では、世界最高峰の品質で有名な希少性の高い品種も採れます。

剥く手間がなく、調理にたくさん使用するなら「殻なし」を選ぼう

出典:amazon.co.jp

ピスタチオはほかのナッツと違って硬い殻がついているため、通常は1つずつ殻を取り除きながら食べる必要があります。しかしなかには殻に隙間がなくて開けられないものも混ざっていたりして、手が痛くなったりイライラすることも多いですよね。

そんなピスタチオの殻剥きがストレスな方は、あらかじめ殻が剥かれている「殻なし」の商品がおすすめです。パクパク食べられるため食べ過ぎには注意が必要ですが、調理やお菓子作りなどでたくさん使用する場合にも手間を大幅に省くことができますよ。

健康志向の方は、「栽培方法」や「添加物の有無」に着目しよう

出典:amazon.co.jp

ピスタチオの品質になるべくこだわりたい健康志向の方なら、農薬や化学肥料を使わず、塩分や添加物も使われていないオーガニックのピスタチオがおすすめです。パッケージのどこかに「有機JAS認定」のマークがついているかどうかをチェックしてみてください。

有機JAS認定の商品であればより自然なピスタチオが味わえるため、ピスタチオそのものの風味を生かしたお菓子作りや味わいを楽しみたい方にも最適です。

ピスタチオのおすすめ人気ランキング10選

それではここから「ピスタチオ」のおすすめ人気ランキングを発表していきます。コスパがいい大容量タイプ・1%程度しか採れない希少な完熟ピスタチオ・製菓用に便利なペーストタイプなどさまざまな商品がありますので、ぜひ気になるものをチェックしてみてください。

1位 黒田屋 ピスタチオ 4972626507163

詳細情報

内容量:1000g
原材料:ピスタチオ(アメリカ)
加工タイプ:味付けタイプ
殻:有
特徴:塩味

1kg入りでおつまみにぴったり!アメリカ産・味付き

実が大きくマイルドな味わいが特徴のアメリカ産ピスタチオです。検品が丁寧なので高品質なものがパッケージングされています。また販売メーカーである黒田屋は、佐賀県にある創業80年の豆専門店です。

こちらのピスタチオは素焼きしたあとに塩で味付けされているので、濃いめの味付けが好きな方にぴったり。おつまみとしてもちょうどいいでしょう。さらに袋がチャック付きなので保存にも便利です。

2位 NUT HYOUGO ピスタチオ

詳細情報

内容量:1㎏
原材料:ピスタチオ(アメリカ)
加工タイプ:味付けタイプ
殻:-
特徴:大粒、薄塩味、賞味期限150日

ほどよいうすしお味でピスタチオの甘みが引き立つ

アメリカのカリフォルニア州から仕入れた新鮮で高品質な、うすしお味ピスタチオです。塩によってピスタチオの甘みが引き立ち、おやつやおつまみとしても美味しくいただけます。

ナッツの強いコクが特徴の味わいで、大粒でカリッとした食べ応えのある食感が人気。チャック付きの袋なので別の袋に移し替える必要がありません。閉める際にはしっかりと空気を抜いて保存するとよいでしょう。

3位 ニチノウ食品 殻付ピスタチオ 4904056125051

詳細情報

内容量:350g×2袋
原材料:ピスタチオ(アメリカ)
加工タイプ:素焼きタイプ
殻:有
特徴:食塩無添加、直火焙煎、国内加工

直火焙煎の無塩タイプ・アメリカ産の高品質ピスタチオ

日本国内で直火焙煎された、食塩無添加の素焼きピスタチオです。パッケージに印刷されているQRコードを読み込めば、焙煎されている様子を見ることができます。開封後もそのまま保存できるチャック付きの袋入りで、材質は環境にやさしい透明蒸着バリアフィルムです。

1袋350g入りが2袋セットになっており、全部まとめて入っているよりも酸化させずに食べ切りやすいでしょう。またアメリカ産の大きな実なので食べ応えもあります。

4位 すこやか商店 ピスタチオ 4570009290802

詳細情報

内容量:750g
原材料:ピスタチオ(アメリカ)
加工タイプ:素焼きタイプ
殻:有
特徴:無添加・加工油不使用、賞味期限6か月、国内製造

うま味を引き出すロースト製法でほどよい塩味が好評

アメリカ産のピスタチオを日本国内で選別して、平煎り機といううま味を引き出すのに最適な機械でじっくりローストされた、味付きピスタチオです。チャック付きの袋で750g入りなのでたっぷり食べられます。ほどよい塩加減でおつまみにもぴったりです。

塩以外になにも添加されておらず、加工油なども不使用なので健康志向の方も安心して食べられます。レビューでは「剥けない物は入ってなかった」「通販で一番美味しい」と高評価です。

5位 ナッツ&ビーンズ 無添加 素焼きピスタチオ

詳細情報

内容量:1㎏
原材料:ピスタチオ(アメリカ)
加工タイプ:素焼きタイプ
殻:有
特徴:食塩不使用、無添加

高品質でコスパがよく美味しい食塩不使用のアメリカ産

アメリカ・カリフォルニア産の殻付きピスタチオです。食塩や油も一切使用されていません。1kg入りの大容量タイプですがチャック付きの袋ではないため、開封後は別の密閉容器に移し替えて冷蔵庫で保存するのをおすすめします。

レビューでは「ロースト具合とコスパがいい」「味も安定して美味しい」「高品質で低価格」と高評価な声が多い商品です。無添加食品で安いものを探している方はぜひお試しください。

6位 KIRKLAND(カークランド)ピスタチオ 096619453788

詳細情報

内容量:1.36㎏
原材料:ピスタチオ(アメリカ)
加工タイプ:味付けタイプ
殻:有
特徴:塩味

濃いめの味付けで美味しく1.36kgの大容量でコスパ◎

こちらはコストコでも人気な、塩味がついた殻付きローストピスタチオです。アメリカ産の粒が大きなピスタチオを使用しているため、食べごたえがほしい方にぴったりでしょう。内容量は1360g入りと、一般的な大容量タイプよりもさらにたくさん入っています。

味がしっかりしているため塩分が気になる方にはあまりおすすめできませんが、味重視で選びたい方におすすめです。大人数で食べるのにもちょうどいいでしょう。

7位 自然の館 殻なしピスタチオ

詳細情報

内容量:250g×2個
原材料:ピスタチオ(アメリカ)
加工タイプ:素焼きタイプ
殻:無
特徴:無塩、無添加、賞味期限:製造日より約185日

無添加・無塩の殻なしで食べやすい!トッピングにも

苦味が少なく香ばしい香りでパクパク食べられる、無添加・無塩のローストピスタチオです。殻はあらかじめ剥かれてあるので、殻を剥くのが面倒な方にぴったり。開封後も保存しやすいチャック付きの袋入りなので、毎日ちょっとずつ食べたい方にもおすすめできます。

お菓子作りや料理に使いたい方にも便利です。そのまま食べるだけでなく、サラダやアイスクリームへのトッピングに使っても美味しいでしょう。

8位 Salon de Royal 殻なし完熟ピスタチオ

詳細情報

内容量:25g×10袋
原材料:ピスタチオ(アメリカ)
加工タイプ:素焼きタイプ
殻:無
特徴:完熟、無塩、オイル不使用特徴

全ピスタチオ中の1%程度しか採れない貴重な商品

アメリカ・アリゾナ州の農場で栽培されている、全体のわずか1%程度しかない完熟タイプの貴重なピスタチオです。木に成っているうちに完熟して、収穫後に殻から自然に実が飛び出したものをすべて集めた商品なので「訳あり」とされています。

完熟のピスタチオは通常のものよりも、とにかくうま味が濃厚であり、きめ細かいなめらかな食感が特徴的です。ピスタチオの栄養素を極力守りながらローストされています。

9位 イル・ピスタッキオ社 ピスタチオペースト

詳細情報

内容量:1000g
原材料:ピスタチオ(イタリア)
加工タイプ:ペーストタイプ
殻:無
特徴:無添加、無塩

イタリア産の希少なピスタチオ100%!製菓用に◎

イタリア・シチリア島にあるブロンテ産の、高品質で希少なピスタチオを使ったピスタチオペーストです。着色料や保存料などの添加物を一切使用しておらず、ピュアなピスタチオのみで作られています。塩などの味付けもされていません。

殻を剥いたり自分で潰す必要のないペースト状なので、お菓子・パン・ジェラート作りなどで使いたい方におすすめです。さらに1kg入っているためたっぷり使えます。

10位 マルサンパントリー ピスタチオケーキフィリング

詳細情報

内容量:900g
原材料:-
加工タイプ:ペーストタイプ
殻:無
特徴:冷凍

ピスタチオスイーツが手軽に作れるフィリングタイプ

ケーキ・パイ・パンなどの中に詰めたりして使う、フィリングタイプのピスタチオです。ピスタチオ以外にもさまざまな材料があらかじめ入っているので、味付けなどの調整が不要で手軽に使えます。冷凍保存タイプで、解凍すればそのまま使用可能です。

生クリームのような三角形のパッケージに入っており、お菓子作りの作業も捗ります。近年とくに人気があるピスタチオスイーツをおうちで楽しみたい方におすすめです。

ナッツ系は油分が多く酸化しやすいので、冷暗所で保存しよう

出典:amazon.co.jp

ピスタチオに限らずナッツ系は脂質が多い食品であり、脂質は酸化によって劣化すればするほどせっかくの健康効果が得られなくなってしまいます。なるべく酸化させないためには、はやめに食べ切れる量を購入するのがベストです。

そしてなるべく酸化させずに保存するには、空気を抜いて保存できるジップロックなどの密閉容器に移し替え、冷蔵庫の野菜室または冷凍庫に入れましょう。冷凍庫での保存ならピスタチオの鮮やかな色合いをキープしておくことも可能ですよ。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

黒田屋 ピスタチオ 4972626507163

1

2,750円




4.43

NUT HYOUGO ピスタチオ

2

2,480円


4.7


ニチノウ食品 殻付ピスタチオ 4904……

3

1,530円




4.34

すこやか商店 ピスタチオ 45700092……

4

2,480円


4.6


ナッツ&ビーンズ 無添加 素焼きピ……

5

2,439円


4.62


KIRKLAND(カークランド)ピスタチ……

6

2,375円


4.55


自然の館 殻なしピスタチオ

7

2,660円


4.55


Salon de Royal 殻なし完熟ピスタ……

8

1,680円


4.7


イル・ピスタッキオ社 ピスタチオ……

9

9,698円




3.33

マルサンパントリー ピスタチオケ……

10

1,585円


まとめ

ピスタチオは味わい重視ならイラン産や味付きのものを選んだり、食べごたえがほしいならアメリカ産を選ぶとよいでしょう。また健康志向の方なら無塩の素焼きタイプや生タイプ、有機JAS認定のものだとより安心して食べられますね。

この記事でご紹介した選び方を参考にして、ぜひあなたのお気に入りのピスタチオを見つけてみてくださいね。

目次