ガーデニングや農作業などで水撒きをする方にはお馴染みのホースリール。長いホースをすっきり収納することができます。アイリスオオヤマやタカギなどのメーカーから軽量なものやコンパクトなタイプなど様々な製品が販売されており、簡易的なものであれば低価格でも手に入ります。
そこで今回はガーデニング作業には欠かせないホースリールの使い方や選び方をふまえて、Amazonなどの通販サイトからおすすめ商品の12選をご紹介します。
ホースリールとは
出典:amazon.co.jp
ホースリールはデザインにもよりますが、ホースが剥き出しになっているタイプと箱に格納されるタイプが販売されています。中でもホースが剥き出しになっているタイプは、ホース自体が太陽や風に直接触れることで劣化の原因になります。ホースリールを使用しない時間は倉庫や玄関に保管して、直射日光や風に当たらない場所に保管する様に心掛けましょう。
直射日光が当たらない場所でも、強風時はプラスチック製のホースリールを放置すると吹き飛ばされて壊れてしまう場合があります。製品とホースを長持ちさせるポイントは保管をしっかり行うことです。
ホースリールの選び方
出典:amazon.co.jp
ホースリールは農作業に合わせて耐久度の高い素材で製造されたタイプから、庭先作業用に軽量化に特化しているタイプまで様々なものがあります。さらに、ホースリールと蛇口の繋ぎ部分のニップルにも蛇口部分に合わせて適したタイプが別れます。環境に合わせたタイプを選ばなければ、購入後に使用できない場合があるので注意しましょう。
ここではホースリールを蛇口の接続部分から、耐久度や軽量化に関わる素材別に商品の選び方をご紹介します。ご自身の水撒き作業に合った商品を選びましょう。
蛇口との接続で選ぶ
ホースリールの先端部分には、水道の蛇口とつなぐためのニップル(接続部分)がついています。使用環境の蛇口をしっかりと確認して対応するニップルを選びましょう。
庭先や家庭内で見かけることのできる水道蛇口別に、対応するニップルを3つご紹介します。
万能ホース水栓なら自在水栓ワンタッチタイプ
出典:amazon.co.jp
ご家庭の庭先に設置されている標準的な水道蛇口は万能ホース水栓と自在水栓です。万能ホース水栓と自由水栓の違いは蛇口の長さです。万能ホース水栓は短く、自在水栓は長く設定されています。2タイプは蛇口の終端部分にパーツが搭載されていないのが特徴です。
無駄なパーツが付いていない2タイプはワンタッチタイプのニップルがおすすめです。ワンタッチタイプは蛇口にニップルを手動で固定でき、ホースリールを使用しない時は取り外しが可能です。お手軽に設置できますが、しっかりと固定されるので水撒き中でも安心して使用できます。
地下散水栓や洗濯機用蛇口ならニップル取り付けタイプ
出典:amazon.co.jp
ご家庭内の庭先や室内から水を汲める蛇口として地下散水栓、洗濯機用を使用する場合があります。この2つのタイプは地下水を汲む仕組み、大量の水を汲む仕組みを利用する必要があり、通常の蛇口とは形が異なります。
通常の蛇口とは形状が異なるタイプには取り付け型ニップルがおすすめです。取り付け型タイプはニップルと取り付けアタッチメントに別れており、アタッチメントを蛇口にネジで固定して使用します。アタッチメントを取り付けても、通常使用を阻害することはありません。
ホースリールの素材で選ぶ
ホースリールは室外で使用するため、耐久性を重視し劣化しにくい素材を使用したものや軽量素材が使用されているタイプなどがあります。
軽量で持ち運びに便利なプラスチック製
出典:amazon.co.jp
プラスチック製はデザインも豊富で機能性に優れたタイプ、収納時に邪魔にならないスマートタイプまで幅広い製品が展開されています。軽量素材なので耐久性は低いために、庭に放置した状態で誤って踏むと壊れてしまうので注意が必要です。
耐久度が高くシンプルに使えるステンレス製
出典:amazon.co.jp
耐久度が高くシンプルなデザインが魅力のステンレス製です。ステンレス製のホースリールは、耐久度の高さから室外での作業にぴったりで、多少ぶつけても簡単には壊れないのがポイントです。
素材そのものの重量が重くなるため、持ち運びには向いていませんが、ホース量が増えているので水撒きが出来る範囲は広げることが可能です。
農作業にも使用できる耐久度と軽さを両立したアルミ製
出典:amazon.co.jp
耐久度と軽さを両立したアルミ製です。アルミ製のホースリールは基本的に大型の物が多いため、農作業に向いています。耐久度と軽量性に優れるアルミ製には長いホースを巻き取れる製品が多いので、大規模な農地などの使用におすすめです。
重量は持ち運びが難しいほどの重さですが、農作業時に安定した水撒きを行えるというメリットでもあり、動物がぶつかるなどのアクシデントでも簡単には壊れません。
ホースリールのおすすめ人気ランキング12選
1位 アイリスオーヤマ ホースリール フルカバー ハンディ ホース FA 10m

amazon.co.jp
素材:ポリプロピレン(プラスチック)
日焼け防止機能付きの軽量タイプ
ホース巻き取り量は10mで、手軽なガーデニングに向いている商品です。巻き取ったホースはフルカバーに保管されるので、雨風や直射日光にさらされずホースの劣化を防ぐことができます。気軽に使用できるため、庭先でのカーデニングがメインとなる方におすすめの商品です。
2位 タカギ ホースリール タフブラウン 20m R220TBR

amazon.co.jp
素材:ポリプロピレン(樹脂)
耐久性の高いホース搭載タイプ
ホースリースにセットされているホースは通常、直射日光や巻き取り時の擦れ、保管時の捻れで劣化が早く進みます。そこで耐久性の高いホースをセットしたのがこちらの商品です。ガーデニング作業場に砂利などを敷いている方におすすめの商品です。
3位 タカギ ホース ホースリール コンパクトリール 10m

amazon.co.jp
素材:ポリプロピレン
コンパクトボディで狭いスペースでも使えるタイプ
コンパクトボディとシンプル形状がポイントの商品です。ホース量は10mと少ないですが、ベランダの少ないスペースでの水撒きや収納には最適なサイズです。マンションなどの小さなベランダでプランター花壇に水撒きを行う方におすすめの商品です。リーズナブルな価格帯ですが、水撒きの切り替え機能も搭載しています。
4位 タカギ ホース ホースリール オーロラNANO 15m

amazon.co.jp
素材:ポリプロピレン
コンパクトと多機能を両立したタイプ
ホース量15mでコンパクトな形状と多機能性に特化したタイプです。持ち運びに便利な持ち手、折りたたみ式のハンドル、 ホースリールを安定させる足などが搭載されています。ノズル部分にも通水・止水を操作できるワンクリック機能も搭載されており、ガーデニングの水撒き作業を快適に行えます。コンパクトボディと機能性を重視する方におすすめの商品です。
5位 タカギ ホース ホースリール かんたん接続オーロラBOXY 20m

amazon.co.jp
素材:ポリプロピレン
蛇口に簡単接続可能なタイプ
蛇口との接続部分(ニップル)に便利機能がついたタイプです。専用のキャップを蛇口に取り付けることで、ネジ固定をしなくても使用したいときにホースを蛇口に接続することができます。室内用や地下水栓には非対応ですが、庭先での水撒きを簡単に行うことができます。蛇口とホースリールの取り付けを簡単に素早く行いたい方におすすめの商品です。
6位 三洋化成 ヴァルナ ブラウン VB4-F207R ホースリール20m巻

amazon.co.jp
素材:プラスチック
幅広いタイプの蛇口に対応
幅広い種類の蛇口に接続が可能なタイプです。付属の蛇口プラグを使用すれば、万能水栓から地下水栓まで幅広い蛇口に接続できます。庭に設置されている水道が複数にわたる方などにもおすすめの商品です。
7位 タカギ ホース ホースリール マーキュリーIIツイスター 30m

amazon.co.jp
素材:ポリプロピレン
ホース巻き取り量と機能性を両立したタイプ
ホース巻き取り量は30mと容量が大きいながら、多数の機能を搭載したタイプです。ホース巻き取り量が多くなると問題になるのはホースが均等に巻き取れずに痛んでしまうこと。その点を巻き取りガイドを搭載することで、均一な巻き取りを行える様にして解決しています。長いホースの巻き取りの先に巻き直しの煩わしさにお困りの方におすすめの商品です。
8位 日之出化成 タイヤ付 大型リールセット ビートル 60mホース付

amazon.co.jp
素材:スチール
耐久性のある大型リールタイプ
耐久性に優れるステンレス製素材で製造された大型タイプです。60mのホース巻き取り量を持ちながらも、移動が行いやすいように、足元には丈夫なキャスターが搭載されています。本格的な農作業からお手軽なガーデニングでの水撒きまで幅広く対応することができる商品です。農作業とガーデニングの兼用での使用をお考えの方におすすめの商品です。
9位 三洋化成 ホースリール ブロッサリール 20m DR4-SN20RE

amazon.co.jp
素材:ステンレス
錆びにくい素材のハイエンドモデル
錆びにくい素材であるステンレスとアルミ合金が使用されており、プラスチック製では引き出せない安定感を持つタイプです。付属のホースも耐久性に優れ、ノズル部分は片手で水量の調整等ができる多機能タイプとなっています。ガーデニング作業をメインとしてデザインと機能にもこだわる方におすすめの商品です。
10位 ハタヤ ステンレスホースリール 20m防藻ホース、レバーノズル付 SSD20

amazon.co.jp
素材:ステンレス
シンプルで丈夫なステンレス製タイプ
シンプルな見た目がポイントのステンレスタイプです。素材がステンレス製なので耐久性に優れ、付属のホースも丈夫な加工が施されています。シンプルな見た目ですが、巻き取り部分にはガイド機能がついており、使用感もスムーズです。耐久性がありながらも機能性が欲しい方におすすめの商品です。
11位 タカギ ホース ホースリール オーロラX2

amazon.co.jp
素材:ポリプロピレン
自動巻き取り機能搭載タイプ
ホースの回収に自動巻き取り機能が搭載されたタイプです。ホースの巻き取り時に自動巻き取りボタンを押すことで、簡単にホースを回収することができます。しゃがんだり、巻き取りバーを回さずに回収できるので重宝する機能です。腰痛持ちの方や年配の方など、巻取り時のしゃがむ動作が難しい方におすすめの商品です。
12位 ホースリール 20m 三洋化成 S-BOX リール SBX-Q207R

amazon.co.jp
素材:ポリプロピレン
フルカバーでホースの劣化を防げるタイプ
フルカバーデザインでホースを完全に隠すタイプです。ホースが外に出ることがないので、保管時の直射日光や雨風の劣化からホースを守ることができます。収納時がコンパクトなので狭い隙間にも保管することが可能です。ホースリール劣化を抑えつつ、コンパクトに保管したい方におすすめの商品です。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() 暖色系ソーラーライト
1
|
2,017円 |
3 |
|
![]() タカギ ホースリール タフブラウン……
2
|
3,179円 |
4.42 |
|
![]() タカギ ホース ホースリール コン……
3
|
1,499円 |
3.75 |
|
![]() タカギ ホース ホースリール オー……
4
|
3,085円 |
4.36 |
|
![]() タカギ ホース ホースリール かん……
5
|
4,526円 |
4.2 |
|
![]() 三洋化成 ヴァルナ ブラウン VB4-F……
6
|
2,370円 |
3.74 |
|
![]() タカギ ホース ホースリール マー……
7
|
6,203円 |
4.46 |
|
![]() 日之出化成 タイヤ付 大型リールセ……
8
|
13,560円 |
1 |
|
![]() 三洋化成 ホースリール ブロッサ……
9
|
20,780円 |
|
|
![]() ハタヤ ステンレスホースリール 20……
10
|
6,858円 |
4.21 |
|
![]() タカギ ホース ホースリール オー……
11
|
4,808円 |
3.97 |
|
![]() ホースリール 20m 三洋化成 S-BOX ……
12
|
5,174円 |
2.95 |
|
まとめ
ホースをコンパクトに収納したいなら必須のホースリールですが、購入前には使用する蛇口タイプをみて、対象のホースリールの適応接続口をきちんと確認しましょう。
作業環境に合わせた素材をしっかり選ぶことで作業効率アップや負担軽減に繋がるので、ぜひこの機会に作業環境にあったホースリールを選んでみてください。