MENU

シェービングクリームのおすすめ人気ランキング10選

男性の方で、髭剃りの際にカミソリ負けしてしまうといった方から需要が高い、シェービングクリーム。とくに電動シェーバーとあわせて使用するのが人気で、プレゼント用としても喜ばれますが、たくさん種類があってどれがいいのか迷っている方も少なくないでしょう。

そこで今回は「シェービングクリーム」の選び方と、Amazonや楽天などの通販でも買えるおすすめの商品をランキング形式でご紹介していきます。女性のムダ毛処理にも使える香りが良いものなどもありますので、ぜひ選ぶ際の参考にしてくださいね。

目次

シェービングクリームを使って髭剃り・顔剃りでの摩擦を減らしお肌を保護しよう

出典:amazon.co.jp

シェービングクリームは数あるシェービングフォームのうちのひとつであり、フォーム(泡)やジェルタイプよりもテクスチャがかたく、お肌の保護力が高いことが魅力です。そのまま肌に伸ばして使ったり、泡立ててフォームタイプとして使える商品もあります。

またシェービングクリームはおもに男性の髭剃り用として使われることが多いですが、じつは香りや使用感などが男性好みに作られているだけで、女性でも使用可能です。もちろん女性用の商品もありますが、同じものを夫婦やカップルで一緒に使うこともできますよ。

シェービングクリームの選び方

シェービングクリームを選ぶ際に重要な3つのポイントを見ていきましょう。

お肌の保護力や剃り心地を左右する「成分」をチェックして選ぼう

シェービングクリームは、シェービングの際にお肌をカミソリ負けなどから守れることがもっとも重要なポイント。そのための成分がしっかりと含まれているかどうかをまずチェックしましょう。どの成分が含まれているかは商品によって異なりますよ。

カミソリ負けを防ぎたい敏感肌の方なら、グリチルリチン酸2Kやホホバ種子油などの「整肌成分」

出典:amazon.co.jp

どんなにお肌にやさしいとうたっていても、シェービングでは少なからずお肌に負担をかけることになります。そのためなるべくカミソリ負けを防ぎたいなら、グリチルチリン酸(グリチルリチン酸2K)・ホホバ種子油・カミツレエキスなどの整肌有効成分入りがおすすめです。

シェービングをすると必要な水分や皮脂を一緒に落としてしまい、肌バリア機能が乱れやすくなります。肌バリア機能が乱れると肌荒れを起こしやすくなりカミソリ負けもしやすいので、敏感肌の人はとくに整肌成分に注目してみてくださいね。

剃ったあとは潤いが失いやすい!乾燥肌には、グリセリンやヒアルロン酸などの「保湿成分」

出典:amazon.co.jp

シェービングでお肌が荒れやすい方はとくにお肌の潤いがなくなりやすいため、乾燥肌の方はとくに保湿成分入りの商品がマストです。有名な保湿成分ではヒアルロン酸やグリセリンなどがあります。お肌トラブルのほとんどは潤い不足が原因なので、要チェックです。

さっぱり感が好きな方には、洗い上がりがスーッとするメントールなどの「清涼感のある成分」

出典:amazon.co.jp

男性用スキンケア商品には、よくメントールなどの清涼成分が配合されています。清涼成分にはスキンケア効果がないため、完全に主観的な使い心地の好み次第です。ただし敏感肌の方には無駄な刺激となってしまうことがあるため、なるべく配合されていないほうがよいでしょう。

一方で、夏場などの暑い時期には清涼感が感じられることで気分転換になったりもするため、普通肌の方でアレルギーなどがない場合はぜひ使ってみてくださいね。

肌の保護力や塗り広げやすさに違いが出る「テクスチャ」を確認しよう

出典:amazon.co.jp

シェービングクリームはフォームタイプやジェルタイプよりもかためのテクスチャであり、商品によってもそのかたさは異なります。かたいほどに肌から落ちにくいため、髭のデザインにこだわりたい方には使いやすいでしょう。

自分で泡立てて使う場合はかたさはあまり関係ないですが、かためのテクスチャほど濃厚に泡立つものが多いですよ。泡が濃厚なほど垂れにくく、そのまま洗顔としても使えるものもありますよ。

においに敏感な女性はとくに「香り」も重要なポイント

出典:amazon.co.jp

女性用と書かれていないシェービングクリームを選ぶ場合は、香りを重要視してもよいでしょう。男性用は男性が好みやすいさっぱりとした香りの商品が多く、人によっては好みにあわないことがあります。どんな香りかわからない場合は無香料タイプなら安心ですね。

シェービングクリームのおすすめ人気ランキング10選

それではここから「シェービングクリーム」のおすすめ人気ランキングを発表していきます。泡立てるタイプの洗顔としても使えるタイプや、泡立てずにそのまま濡れた肌に使えるものなどもありますので、気になるものがあればぜひチェックしてみてください。

なお掲載商品は、上記の選び方で記載した効果・効能があることを保証したものではありません。ご購入にあたっては、各商品に記載されている効果・効能をご確認ください。

1位 リベルタ VISHAVE(ヴィシェーブ) 564913694

詳細情報

内容量:80g
成分:-
香り:-

「完璧すぎる」と大好評!洗い流し不要のクリーム

こちらはユーザー満足度90%以上と大人気の、剃るところからアフターケアとしても使えるシェービングクリームです。逆剃りをしてもなめらかに剃れます。伸びがいいので使い心地も抜群。洗い流す必要がないため、非常に使いやすいですよ。

レビューでは「蒸らさずとも柔らかく出来る」「最高で至高のクリーム」「3日連続でも血が出ない」「完璧すぎる髭剃りクリーム」など、大好評な声が目立ちます。

2位 WELEDA(ヴェレダ) シェイビングクリーム 557619617

詳細情報

内容量:75ml
成分:水、ステアリン酸k、グリセリン、オリーブ脂肪酸k、ヤシ脂肪酸k、ステアリン酸na、香料、オリーブ脂肪酸na、ヤシ脂肪酸na、ケイ酸na、サンシキスミレエキス、アーモンド果実エキス、ヤギ乳、硫酸mg、エタノール
香り:ハーブの香り

泡立ちは少なめだが肌の保護力◎洗顔としても使える

オーガニックコスメブランド「ヴェレダ」から販売されている、石けんベースのお肌にやさしい髭剃り用クリームです。泡立てて使うタイプで、マイルドな泡立ち。ハーブの香りがナチュラルさを感じさせ、洗顔料としても使えます。

レビューでは「香り・保湿力がすばらしい」「自然なハーブの香りに癒されます」「ヒゲを剃った後の肌がすべすべ」「全く赤くならずカミソリ負けしない」などの声がありました。

3位 PRORASO(ポロラーソ) シェービングクリーム センシティブ 557152601

詳細情報

内容量:150ml
成分:-
香り:グリーンティーの香り

敏感肌の方におすすめ!たっぷり入っていて泡立ちも◎

こちらは、簡単に泡立てて使えるシェービングクリームです。シェービングの際の刺激や炎症といった、あらゆる肌ストレスから保護してくれる、敏感肌タイプ。フルーティなグリーンティーの香りです。

レビューでは「たっぷり入ってるのでコスパは良い」「落ち着く香りでシェーブ後のサッパリ感も最高」「クリームの伸びが良い」「なんといっても泡立ちがいいので使いやすい」などの声がありました。

4位 SPEICK(スパイク) メンズ・シェイビングクリーム

詳細情報

内容量:75ml
成分:水、ステアリン酸K、パルミチン酸K、ヤシ脂肪酸K、グリセリン、ステアリン酸Na、パルミチン酸Na、ヤシ脂肪酸Na、ミツロウ、パルミチン酸セチル、ラベンダー油、真正スパイクエキス*、香料、ケイ酸Na *が付いている成分は欧州の有機認定成分です
香り:きりっとしたハーブを思わせる独特な香り

オーガニックにこだわったドイツ製の老舗メーカー

自然成分にこだわった、ナチュラル志向の方向けのドイツ製シェービングクリームです。石油系の原料を使用せず、オーガニックの植物原料が配合されています。きりっとしたハーブを思わせる独特な香りです。泡立てて使いましょう。

レビューでは「敏感肌の私でもスムーズかつ安全に剃れています」「洗い流した後は肌にツヤが出る」「剃り心地良し」「香りもきつすぎず落ち着いたハーブの香り」などといった声がありました。

5位 牛乳石鹸共進社 牛乳ブランド シェービングクリーム 4901525694018

詳細情報

内容量:80g
成分:水、パルミチン酸、ステアリン酸、ミネラルオイル、ステアリン酸PEG-15、グリセリン、ミリスチン酸、アロエベラエキス-1、ステアリン酸グリセリル、セトステアリンアルコール、香料、メントール、プロピレングリコール、トリエタノールアミン、水酸化K、パラベン、フェノキシエタノール、エデト酸塩
香り:フレッシュシトラスの香り

メントールの爽快感が気持ち良く洗い上がりしっとり

こちらは昔から有名なロングセラーメーカー、牛乳石鹸から販売されているシェービングクリームです。保湿成分として天然アロエエキスが配合されており、メントール入りで使用後のスッキリ感も気持ちいい一品。使用後はお肌がしっとりします。

レビューでは「どこにでも持っていけて取扱いが簡単」「洗い落としも簡単で肌にもなじんで異常がない」などの声がありました。

6位 MUHLE(ミューレ) オーガニック シェービングクリーム

詳細情報

内容量:75ml
成分:-
香り:-

高品質なオーガニック商品!コスパもよく保湿成分も◎

こちらは地球にも人の体にもやさしい、非常に厳しい条件をクリアしたオーガニック商品にのみ授与される「BDIH」の認定マークを取得した、高品質なシェービングクリームです。保湿成分のグリセリン入りでお肌のうるおいも守ってくれます。

レビューでは「香りがすごく良い」「パール大で顔全体をカバーできるのでコスパ良い」「少ない量で泡立つ」「シェービング後の肌感は非常に心地よい」などの声がありました。

7位 PRORASO(ポロラーソ) プレシェーブクリーム センシティブ

詳細情報

内容量:100ml
成分:-
香り:グリーンティーの優しい香り

使い始めてからカミソリ負けがなくなったと大好評!

こちらは3位にランクインしているポロラーソの、シェービング前に硬い髭をやわらかくして剃りやすくするプレシェービングクリームです。整肌成分としてオートミールなどを配合しており、敏感肌の方でも使いやすいように作られています。

レビューでは「全くカミソリ負けがなくなりました」「パッケージがおしゃれ」「使い始めてからはカミソリ負けもしていない」などの声がありました。

8位 MUHLE(ミューレ) シェービングクリーム アロエベラ

詳細情報

内容量:75ml
成分:
香り:ミントとオークモスの香り

程よい泡立ち感が好評!持ち運びしやすいサイズも◎

ミントとオークモスの香りがほのかに香る程度なので、においに敏感な方でも使いやすい、濃厚に泡立つシェービングクリームです。保存料を使用しておらず、保湿成分として地中海地域のアロエを配合しています。

レビューでは「ほのかに香る上品な香り」「かさばらないサイズなので出先で使うにはちょうどよい」「泡立ちの良さ抜群」「剃り心地が心地よい」「最高すぎた」などの声がありました。

9位 BLIND BARBER シェイブクリーム 562812380

詳細情報

内容量:100ml
成分:-
香り:ライトウォーターミントの香り

自然由来の抗菌成分入りでニキビ肌の方にもおすすめ

こちらは、ジュニパーベリーという自然な抗菌作用のある成分が特徴的なシェービングクリームです。ライトウォーターミントの爽やかな香りによって、気持ちまでスーッとします。ニキビ肌の方にもおすすめですよ。

髭をしっかりと立ち上げることで、カミソリが毛をキャッチしやすくなります。泡立てずにそのままお肌に塗って使うタイプなので、泡立てが面倒な方にもおすすめです。

10位 LOGONA(ロゴナ) メンズ・シェイビングクリーム 246351907

詳細情報

内容量:75ml
成分:水、ステアリン酸、パルミチン酸、グリセリン、水酸化カリウム、ラウリン酸、ミリスチン酸、ホホバ種子油*、ラノリン、ステアリン酸グリセリル(SE)、グリチルリチン酸2カリウム、イチョウ葉エキス*、カフェイン*、ヒアルロン酸Na、ケイ酸カリウム、水酸化ナトリウム、香料(エッセンシャルオイル) *が付いている成分は欧州の有機認定成分です
香り:ウッド系のスパイシーな香り

人にも環境にもやさしいオーガニックのクリーム

こちらも泡立てる必要がなく、濡れた肌にそのまま塗るタイプのシェービングクリームです。ロゴナはドイツ生まれのナチュラルなオーガニックコスメブランドであり、人にとっても環境にとっても良いものであることをモットーにしています。

レビューでは「カミソリ負けせず、容器のデザインや香り、ナチュラルテイストが気に入っています」「剃刀のあたりが優しくなり肌荒れしにくい」「敏感肌ですが問題なく使用」などの声がありました。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

リベルタ VISHAVE(ヴィシェーブ)……

1

791円




4.19

WELEDA(ヴェレダ) シェイビング……

2

827円




4.42

PRORASO(ポロラーソ) シェービン……

3

2,000円


4.6


SPEICK(スパイク) メンズ・シェ……

4

762円




4.4

牛乳石鹸共進社 牛乳ブランド シェ……

5

229円




4.42

MUHLE(ミューレ) オーガニック ……

6

2,673円




4.1

PRORASO(ポロラーソ) プレシェー……

7

2,400円


4.6


MUHLE(ミューレ) シェービングク……

8

1,980円


4.6


BLIND BARBER シェイブクリーム 56……

9

3,080円




4.4

LOGONA(ロゴナ) メンズ・シェイ……

10

980円


4.6

メンズの髭剃りや剃り残しの確認もしやすい「フォーム」や「ジェル」「ソープ」もおすすめ

出典:amazon.co.jp

シェービングクリームは、テクスチャがかためかつお肌の保護力が高いものが多いことが特徴でしたが、冒頭でも少し出てきた「フォーム」や「ジェル」だけでなく、「ソープ」タイプなどの商品もおすすめですよ。

クリームは洗い流しにくいという面もありますが、フォームは泡なので洗い流しやすく、あまりお肌をこすらず落とせます。ジェルは透明なので剃った部分などを確認しやすく、ソープはお湯と混ぜて使うタイプです。使い心地が異なるのでいろいろチェックしてみてくださいね。

【2022年】シェービングフォームの選び方とおすすめ人気ランキング10選【敏感肌も泡でしっかりガード】

【2022年】シェービングジェルの選び方とおすすめ人気ランキング10選【カミソリから電気シェーバー対応まで】

まとめ

シェービングクリームを選ぶ際には、まずもっとも重要なカミソリ負けのしにくさをチェックするため、保湿成分やテクスチャなどを確認しておくとよいでしょう。実際に使用してみたユーザーの口コミなども参考にすれば、購入後の失敗リスクも減らせますよ。

この記事でご紹介した選び方を参考にして、ぜひあなたにぴったりのシェービングクリームを見つけてみてくださいね。

目次