カッターの替刃は、利用シーンにあったものを選ぶことで怪我を減らし作業効率UPにつながります。メーカーはCMでもお馴染みのオルファや老舗のエヌティー、タジマ、貝印等が有名ですが、最近では100均でも購入することができます。
大小サイズも様々で、素材は切れ味が鋭い黒刃、錆びにくいステンレス、最近ではチタン等もあり組み合わせを考えると多岐にわたります。今回はそんなカッター替刃の選び方と、おすすめ商品15選をご紹介します。
カッター替刃の互換性
出典:amazon.co.jp
まず知っておきたいのが互換性についてです。カッターナイフの替刃は、様々なメーカーからあらゆるサイズ・種類が販売されています。例えば、オルファのカッターにNTの替刃が使えるのかどうか気になる方も多いのではないでしょうか。
替刃は、過度に安い商品を除き同じ規格で作られているものであれば、異なるメーカー同士でも使うことがでます。しかし、無理な使い方をするとケガにつながる可能性があるため、基本的には同じメーカー同士の替刃をつかうことをおすすめします。
サイズが合うかどうかは購入前に必ず確認してくださいね。
カッター替刃の刃幅の種類
カッターナイフに大きさの違いがあるように、替刃にも違いがあります。切るものによって適している刃幅が変わりますので、確認しておきましょう。
事務作業用の小型刃
出典:amazon.co.jp
主に封筒や紙を切る用として利用する方は、小型刃のS・A刃といわれるものが便利です。規格としては刃幅が9mm前後で刃の厚みが0.38mmのものです。
クロス張り職人も作業中にこの小型刃を利用することが多く、小さいからといって侮れません。
幅広く使える大型刃
出典:amazon.co.jp
ダンボールはもちろん、薄いベニヤ板や石膏ボードも切れる大型刃のL刃といわれるものです。刃幅が18mm前後、刃の厚みが0.5mmの規格で、普段使いとしても使い勝手のよいサイズです。少し小さいもので、大型よりも少し薄く切り口が目立ちにくい、中型刃のM刃といわれる12mm前後のサイズもあります。
本格作業の超大型刃
出典:amazon.co.jp
大型刃よりさらに厚く、ハードな利用シーンにも耐えられる超大型のG・H刃というものもあります。刃幅は25mm前後で厚みが0.7mmもあり、業務としての利用が主で厚手のベニヤ板等も切ることができます。
カッター替刃の選び方
カッター替刃は、刃の素材や販売しているメーカーなどによって特徴が異なるため、作業に適した商品を選んでください。
素材で選ぶ
替刃の材質として一般的なものは炭素工具鋼ですが、使いやすさを求めた新しい素材も登場してきています。それぞれの素材の特徴をとらえ、用途に合った商品を選んでください。
定番素材の炭素工具鋼
出典:amazon.co.jp
一番スタンダードな素材はSK材といわれるSK材といわれる炭素工具鋼です。切れ味や耐久度・価格ともにバランスが取れていることが特徴です。
この炭素工具鋼の刃を、さらに切れ味をよくするために鋭利にしたものが黒刃です。黒刃は鋭いぶん耐久性には劣るので、こまめに刃を折りながら使用するプロ向きの製品です。
錆びに強いステンレス
出典:amazon.co.jp
屋外での使用を主に考えている方は、錆びに強いステンレス製の替刃をおすすめします。水回りでも比較的安心して使うことができ、キッチンでの使用にも便利です。
オールマイティ!鋭い切れ味のチタンコート
出典:amazon.co.jp
スタンダードな素材の炭素工具鋼に、チタンのコーティングをしているタイプです。チタンコーティングにより強度が増すため、通常刃よりも切れ味が長続きします。
値段は若干高くなりますが、鋭い切れ味が長く続き錆びも防げるということで、コストパフォーマンスに優れた製品です。
万能なセラミック
出典:amazon.co.jp
セラミック素材は耐熱性・耐摩耗性・耐腐食性の高い万能な素材です。そのほかにも非磁性・非付着性・非アレルギー性・絶縁性・など、あらゆるシーンでの実用性に優れており、錆びにくいため長期間保管する場合にもおすすめです。
注意点としては、曲げに弱いセラミックの性質上、刃を1ピッチ以上出して使用できないことです。使い方を守れば、軽くて扱いやすい便利な素材です。
メーカーで選ぶ
カッターナイフの有名メーカーは、オルファ・エヌティー・TAJIMA・ムラテックKDS・貝印・3Mなどたくさんあります。その中でも2大メーカーであるオルファとエヌティーについて、詳しく紹介します。
国内シェア率50%のオルファ
出典:amazon.co.jp
オルファといえばカッターナイフの代名詞といわれるほどに有名なメーカーです。ご存知の方も多いかもしれませんが、「折る刃」という響きから、オルファという会社名に繋がっています。
有名なだけではなく商品数も完成度も高いので、カッターナイフの国内シェア率50%を占めるメーカーです。迷ったらオルファ製のものを選んでおけば間違いないでしょう。
赤ギザで有名なエヌティー
出典:amazon.co.jp
カッターナイフというと年配の方はこの赤いカッターをイメージするほど、昔から愛用されているメーカーがエヌティーカッターです。折る刃式カッターナイフの国内専業メーカーはオルファとエヌティーの2社だけというほどの老舗メーカーです。
エヌティーといえば、なんといってもデザインカッターのクオリティの高さです。あらゆるニーズに対応したメーカーですが、特に細かい作業向きの製品では愛用者も多く、デザインや美術の仕事をされている方からの支持は絶大です。
特徴的な刃のタイプから選ぶ
替刃には、一般的なタイプ以外にも特定の用途に特化した刃が販売されています。特に、仕事として長時間使用する方や細かい作業をする方は、要確認しておきたいタイプです。
黒刃の進化版!スピードブレード
出典:amazon.co.jp
先ほど替刃の種類で黒刃を紹介しましたが、オルファ社から登場したさらに切れ味に特化したものがこのスピードブレードと言われる商品です。
通常の黒刃にフッ素コーティングがされているのが特徴で、このフッ素コートが切断対象との摩擦を減らし、さらに切れ味よく、力を入れずに切りやすくなっています。切れ味は業務効率化と疲労度に大きくかかわってくるので、長時間の作業をする方に特におすすめです。
繊細作業にはデザインカッター
出典:amazon.co.jp
基本的にカッターナイフの刃は60度前後の角度が一般的ですが、さらに鋭い30度前後のものがこのデザインカッターです。
細かい作業に適しており、プラモデルをよく作る方やデザイナーにはおなじみの製品です。先端が鋭くなっている分、切り口が見やすいのも特徴です。
【高性能】カッター替刃のおすすめ人気ランキング5選
今回は、カッター替刃のなかでも高性能なおすすめ人気商品5選をご紹介します。仕事として使う方はもちろん、切れ味が長持ちするので使用頻度が高くない方にもおすすめです。
1位 オルファ スピードブレード カッター替刃(大) 5枚入 LBSP5K

amazon.co.jp
素材:合金工具鋼
枚数:5枚
オルファ自慢の切れ味!
上記で紹介したスピードブレードがこちらです。よく切れる特専黒刃に、さらにフッ素コーティングを施した商品。一度この軽い切れ味を味わったら、他の商品は使えないかもしれませんよ。
2位 コクヨ カッター 替刃 フレーヌ 安心構造 標準型 フッ素コート刃 5枚 HA-S150-5

amazon.co.jp
素材:炭素鋼
枚数:5枚
安全に刃の取り換えが可能
先ほどのスピードブレードと同じ、フッ素コーティングの替刃です。しかも、ケース自体が刃折り具になっているため刃を折る作業も安心・安全に行うことができます。
刃を変える作業では怪我をしてしまう可能性もありますが、こちらのケースは刃に触れることなく交換ができる仕様になっているので、非常に安心です。
3位 オルファ カッター替刃 特専黒刃(特大H) 5枚入 HBB5K

amazon.co.jp
素材:合金工具鋼
枚数:5枚
これ一本で何でも切れる
厚み0.7㎜の特大の刃で、反り返りが少なく作業しやすいです。ベニヤ板や石膏ボードなどの硬い素材も切ることができます。
特専黒刃なので切れ味がよく、作業効率がかなり上がります。工作での簡単な面取りにも使用できます。
4位 チタンコートカッター 3M スコッチ 替え刃L5枚 刃長さ100mm TI-CRL5

amazon.co.jp
素材:炭素工具鋼 高硬度チタン合金コーティング
枚数:5枚
ゴールドカラーのチタン製
切れ味が鋭く耐久性も高いという、カッターナイフを使う人なら誰もが待ち望んでいた製品です。珍しいゴールドのカラーリングも特徴です。
5位 オルファ ステンレス替刃(小) 5枚入 SSB5K

amazon.co.jp
素材:ハイカーボンステンレス鋼
枚数:5枚
屋外使用にうってつけ
カッターナイフを屋外で使用する人の悩みの種は、刃が錆びてしまうことですよね。刃が錆びると切れ味が一気に落ちてしまい、替刃が一枚丸々使えなくなってしまいます。
そんなときにおすすめなのが、このステンレス製の替刃です。水場などで使用される方はぜひこの替刃をしてみてください。
【まとめ買い】カッター替刃のおすすめ人気ランキング5選
ここからは、カッター替刃を数十枚単位でまとめ買いする方におすすめの、人気商品5個選をご紹介します。50枚セットの商品に絞り紹介するので、値段も比較してみてくださいね。
1位 タジマ 替刃大 凄刃黒50枚入 L型刃 CBL-SK50

amazon.co.jp
素材:炭素工具鋼
枚数:50枚
現場作業の方におすすめ
様々な作業で重宝される大型刃です。使用者の満足度も高く、毎日の作業で使用する方にも納得のいく製品でしょう。切れ味がいい黒刃をまとめ買いしたい方におすすめです。
2位 貝印 職専替刃 小 超鋭角 50枚入 VS-50

amazon.co.jp
素材:炭素工具鋼
枚数:50枚
内装職人におすすめ
普通の刃と比べると薄くかけやすいですが、クロス職人など、すぐに刃を交換して常に切れ味を求める方にはぴったりです。かなり切れ味が鋭く、一度使うと虜になりますよ。
3位 オルファ カッター替刃 折線なし替刃(小) 50枚入 SB50K-OSN

amazon.co.jp
素材:炭素工具鋼
枚数:50枚
異物混入を気にされている方へおすすめ
折線がないタイプなので、服飾関係や食品関係などの異物混入が起きてはいけない現場での使用もおすすめです。鋭い切れ味と折れない独特の使い心地を、試してみてはいかがでしょうか。
4位 エヌティー デザインナイフ用 替刃 50枚入り 刃厚0.38mm BD-50P

amazon.co.jp
素材:合金工具鋼
枚数:50枚
デザイナー必須アイテム
デザインナイフ用の替刃ですが、デザインカッターの替刃としても利用可能です。デザインカッターの替刃は価格が高いので、まとめ買いした方が費用対効果が高くてお得ですよ。
5位 オルファ カッター替刃 (小) 50枚入 SB50K

amazon.co.jp
素材:合金工具鋼
枚数:50枚
安さでは勝るものなし
特別な性能よりコストパフォーマンスを重視するというのも、選択肢の1つです。まめに刃を変えれば切れ味も保たれるので、高価な替刃を長く使うよりも普通の刃をどんどん変えていくという方法も、一度検討してみてはいかがでしょうか。
【特殊タイプ】カッター替刃のおすすめ人気ランキング5選
ここからは、特殊なカッター替刃のおすすめ人気商品5選をご紹介します。人気のタイプから珍しいタイプまで、特定の用途に便利なものを選びましたので、参考にしてくださいね。
1位 オルファ 鋸替刃 H型鋸用(木・プラ用) 1枚入 HSWB-1

amazon.co.jp
素材:炭素工具鋼
枚数:1枚
カッターナイフがのこぎりに早変わり
のこぎりを常備するのは難しいですが、カッターナイフであれば刃を収めておけるので、持ち運びも簡単です。工具箱に忍ばせておくと、いざというときに便利ですよ。
2位 オルファ ウェービーブレード カッター替刃(大) 3枚入 LBWV3K

amazon.co.jp
素材:合金工具鋼
枚数:3枚
滑りやすい素材でもOK
波形研磨仕上げで、滑りやすい素材でもしっかり切ることができます。ビニール皮膜のパイプカバーやグラスウール、ロープ等、カッターナイフではきりにくかった素材も拍子抜けするほど楽に切ることができます。
3位 SK11 セラミックカッター 替刃S SFB-1

amazon.co.jp
素材:セラミック
枚数:1枚
新素材のセラミック
耐熱性や耐摩耗性に優れ、非アレルギー性・絶縁性にも力を発揮する万能なセラミック素材の替刃です。
性質上、普通の刃に比べると欠けやすいと感じる方もいるようですが、厚紙や粘着テープなどの裁断には非常に効果的です。また、プラモデルや様々な素材のバリ取り・面取りをする方にもおすすめです。
4位 ムラテックKDS フックL替刃 HK-5H

amazon.co.jp
素材:-
枚数:5枚
開梱作業に効果的!
特殊な形状な替刃です、段ボールや紐・結束バンドなどの開梱作業に便利です。カッターナイフを使うのは開梱時のみという方は、ぜひ一度使ってみてください。
5位 SK11 スクレープカッター 替刃S 1枚入 SFB-3

amazon.co.jp
素材:銀チタン合金
枚数:1枚
使いこなせると便利!
通常のカッターナイフでも先端部分でこそいだりすることがありますが、そのスクレーパーとしての使い方に特化した替刃です。シールをはがしたりこびりついたものをこそいだりするときにとても使いやすいですよ。
おすすめの商品一覧
製品 | 最安値 | 評価 | リンク |
---|---|---|---|
![]() オルファ スピードブレード カッタ……
1
|
161円 |
3.7 |
|
![]() コクヨ カッター 替刃 フレーヌ 安……
2
|
146円 |
4.48 |
|
![]() オルファ カッター替刃 特専黒刃(……
3
|
231円 |
|
|
![]() チタンコートカッター 3M スコッチ……
4
|
270円 |
3.77 |
|
![]() オルファ ステンレス替刃(小) 5枚……
5
|
131円 |
|
|
![]() タジマ 替刃大 凄刃黒50枚入 L型刃……
6
|
607円 |
4.4 |
|
![]() 貝印 職専替刃 小 超鋭角 50枚入 V……
7
|
540円 |
4.45 |
|
![]() オルファ カッター替刃 折線なし替……
8
|
408円 |
4.4 |
|
![]() エヌティー デザインナイフ用 替刃……
9
|
598円 |
|
|
![]() オルファ カッター替刃 (小) 50枚……
10
|
408円 |
|
|
![]() オルファ 鋸替刃 H型鋸用(木・プラ……
11
|
407円 |
|
|
![]() オルファ ウェービーブレード カッ……
12
|
165円 |
4.2 |
|
![]() SK11 セラミックカッター 替刃S SF……
13
|
473円 |
3.1 |
|
![]() ムラテックKDS フックL替刃 HK-5H
14
|
389円 |
4.2 |
|
![]() SK11 スクレープカッター 替刃S 1……
15
|
610円 |
|
|
カッター替刃の捨て方
出典:amazon.co.jp
替刃の処分に困っている方も多いのではないでしょうか。自治体によって異なりますが、基本的には不燃ごみか金属ごみとして出すことが多いでしょう。切れ味が悪くなっとはいえ刃物ですので、新聞紙やテープなどでぐるぐる巻きにして刃先が出ないように捨ててください。
また、安全かつ簡単に処分する方法として、専用の折り器を使うこともできます。切り込み口に刃を差し込むことで、刃に直接触れずに容器の中に刃を折ることができます。ある程度たまったらそのまま処分できて便利ですよ。
まとめ
カッターナイフの替刃は素材や形状を確認し、使用環境や何を切るのかに合わせて選ぶのがおすすめです。
また、切れ味が落ちた状態で使い続けると、無理に力が入ってしまい怪我をしてしまう可能性があります。刃は適度に交換してください。切れ味のよい刃を使い、スムーズな作業を目指しましょう。